DEデミオの大好きポイント6選【デミオ】

  Рет қаралды 4,960

とっし〜チャンネル

とっし〜チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@Spark_COROLLASport
@Spark_COROLLASport 10 ай бұрын
自分もデミオde納車して1年経ちますが、加速も良いしホールドスイッチでエンブレ入れやすい所とか下り坂で使い勝手良いです! キーを抜いても電気系統生きてるの好きなの分かります!ミラー閉じ忘れたあとすぐボタン押せば閉じるの最高!ワイパーたまに手動で動かすのも分かりみ深くてクスッときた
@toshi_dog_nose_arcstar
@toshi_dog_nose_arcstar 10 ай бұрын
DEデミオは本当に乗りやすい車ですよね! 色々と共感してもらえたみたいで嬉しいです😁
@taku859
@taku859 Жыл бұрын
DEデミオほんとかっこいいし、走りもいいよね。オイラは昔13cvに乗ってたけど軽いからパワーも十分だし硬めの足もよかったなぁ。今は3代目アクセラスポーツ だけどデミオの方が走りも運転も楽しかったなぁ。。。
@toshi_dog_nose_arcstar
@toshi_dog_nose_arcstar Жыл бұрын
DEデミオは本当に良い車でした! おしゃられてる通り、車体重量が軽いのでスイスイと操れる所が大好きでした! やはり、デミオの方が小さいので取り回しが楽なのかもしれないですね!
@konstantinaleksandrov258
@konstantinaleksandrov258 Жыл бұрын
こんにちは 。オートマチックトランスミッションセレクターをどうやって光らせたんですか?私は持っている デスポーツ
@toshi_dog_nose_arcstar
@toshi_dog_nose_arcstar Жыл бұрын
特にいじってないですよー! 多分デフォルトで光ってるはずです
@コーデリア-h9r
@コーデリア-h9r Жыл бұрын
DE3FSは光るんですか?知りませんでした。私のDE5FSのセレクターには電球は入っていませんでしたのでACC電源を引っ張ってきて青いLED入れてます。ヒューズやオーディオ配線から貰ってくるのが楽だと思います。
@toshi_dog_nose_arcstar
@toshi_dog_nose_arcstar Жыл бұрын
納車時からそこは弄ってないので、デフォルトで光るみたいです。
@konstantinaleksandrov258
@konstantinaleksandrov258 Жыл бұрын
@@toshi_dog_nose_arcstar ありがとう 。すごくいいですね
@さんプー-p4x
@さんプー-p4x Жыл бұрын
初期のやつは、タコメーターなし、オートマセレクターも光りません(笑)自分のは2011年製なので両方ついてます。
@ein8241
@ein8241 Жыл бұрын
そういえばホワイトメーター、オレンジライトでしたね。 ETCは現行DJや三代目プレマシーもサンバイザー裏ですね。わたしも良い場所だと思います。 パワーオフ後の通電はDJも採用していて、窓閉め忘れたときに便利です。 ペダルレイアウトですが、DJはタイヤハウスが前方に逃げたことにより、よりゆとりある足元になっていて、アクセルペダルが右足の自然な位置に居ます。乗るほどにドライビングポジションの良さに感動します。ホイールベースも少し長くなっていたかな。 燃費に関してはロータリースポーツと比べるのが違う気がするんですが(苦笑いしながらツッコミ入れてしまいました)、まぁ、二倍になればうれしいですよね 。DJだとエアコンオンで16km/L,エアコンオフなら18km/Lくらいいくので、更にうれしくなりますね。排気量1.5Lあるので走りに余裕ありますし。 マツダのキャッチフレーズがZoom-Zoomであった頃のDEはキビキビとしたアクセルとステアリングのレスポンスが魅力だったと思います。 DJ、MAZDA2となってからはしっとりとした上質感が前面に出ていますが、少しアクセルを踏み込めばマツダ車らしい走行性能を発揮するので、街乗りからファントゥドライブまで、バランスよく応えてくれると思います
@toshi_dog_nose_arcstar
@toshi_dog_nose_arcstar Жыл бұрын
ロータリーとレシプロエンジンは比べてはいけませんねw DJは今より燃費が良くなるので楽しです! 確かにMAZDA2になってから高級志向が取り入られてラグジュアリーと走りを両立しているの惹かれました! EinさんはMAZDAに詳しいですね!!
@ein8241
@ein8241 Жыл бұрын
@@toshi_dog_nose_arcstar いつのまにやらマツダ車のスタイリングと走行性能の虜となってしまいました。 RX-8もそうだったんですが、太いタイヤでゴリゴリ加速していくのではなく、風のように吹け上がっていく様が心に残っています。ロータリースポーツ復活しないかなぁと切に願っています。 MAZDA2契約動画の方で娘さんがMAZDA3に言及されてたようですが、マツダ第7世代のBP MAZDA3はカッコいいと思います。まぁ値段と車格が上がってしまうので、そちらをオススメするわけではないですが。
@ジャガポテト-q3k
@ジャガポテト-q3k Жыл бұрын
はじめまして! 初のマイカーでDE買いましたがレブリミットを可能な限り2千回転(ゼロからの加速時のシフトを除く)維持で走ったら満タン法でリッター20キロ超えましたw 驚きです!
@toshi_dog_nose_arcstar
@toshi_dog_nose_arcstar Жыл бұрын
はじめまして! 自分もたまにレブ制限かけて走る時があるんですが、我慢できずに回してしまいます💦 しかし、20km/ℓは凄いですね!
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
【初心者お断り】調子に乗ると即事故る国産スポーツカー7選【ゆっくり解説】
17:54
【MAZDA2】年次改良を新旧で比較してみた
5:42
とっし〜チャンネル
Рет қаралды 3,1 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН