DHC不買運動 辛淑玉 × 北丸雄二 【マイノリティ・リポート】

  Рет қаралды 17,890

デモクラシータイムス

デモクラシータイムス

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@牧瀬茜-k7o
@牧瀬茜-k7o 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@nasukodangoda
@nasukodangoda 2 жыл бұрын
ポリタスTV→北丸さん→ココという順で辿り着きました。 ジェノサイドに繋がるような発言をする人が当選してしまう現実に気が滅入りますが、自分は一人の人間として断固向き合って行こうと思いました。 辛淑玉さんの当事者⇆第三者の行き来がとても勉強になります。今後の番組も楽しみにしています。
@松岡みどり-u7c
@松岡みどり-u7c 2 жыл бұрын
差別がジェノサイドにつながる。どきりとしました。新内閣に登用された杉田水脈も同じような発言を何度も。放置しておくとジェノサイドにつながる。そこまで深刻に考えていなかった自分に喝。今月から観始めました。辛さんの声質素敵です。内容盛りだくさん。何度か観ます。映画も観ます。感謝。
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
自分は、昭和30年代以降生まれの純粋なる日本国民だが、在日(半島由来帰化「なぜ差別?」)朝鮮・韓国人をはじめ、"ええ歳こいた"昭和10~20年代産まれのいわゆる「戦後昭和世代歴史左翼人」達は、モノも知らないくせになんでもてめえ様は全て知っているかの如く錯覚しているようだ。「民族差別」ならぬ「民族感謝と謝罪」だろ。南韓国(民団)系は日本での(特例)永住権の許可。北(総連)系はそもそも国としての存在は否定されている。とりあえず「北(帰❔)送事業」もあったハズだ。1965年日韓基本条約により「韓国政府のみが韓半島を代表する唯一の政権とする」。ゆえに、北総連系は全員すべからく「無国籍❔・不法密入国・違法残留者」として収監されるが世界的基準ですね。USでも不法密入国・違法残留者は収監されるハズです、韓国・朝鮮・中国・日本人もですね。ゆえに「無国籍」状態とはいえ通常市民生活を黙認・許可されていることに日本国民・行政・政府に感謝し、犯罪・福祉他で日本国民・社会にご迷惑・負担かけていることに謝罪が当然です。元来朝鮮(チョウセン)たるは中国の明帝国の初代皇帝の朱元ショウがそれ以前の高麗の代わりに半島名として李成圭(李王朝初代)に授けたんですよ。意味・由来も知らずに「差別だ!差別だ!」とワメカナイことですよ!
@みたま-c8k
@みたま-c8k 2 жыл бұрын
東京池袋の東武百貨店の2階にDHC入ってるんだよね。 そこそこ大きな売り場。 東武はコンプライアンス経営掲げているが、法令遵守してれば差別はいいのかよって。
@修二西田
@修二西田 2 жыл бұрын
DHCのサプリメント何度か購入して使用していました。 以後、購入は止めます。 また周囲の人達にその実態を広めようと思います。 辛さん北丸さん、色々と勉強になるお話をありがとう御座います。
@sunshine12345
@sunshine12345 2 жыл бұрын
北丸さんの優しさが伝わってきます。辛さんの豪快な笑い声、大好きになりました。
@reikoamano102
@reikoamano102 2 жыл бұрын
わたしの住むマンションのロビーの郵便受けのわたしのポストの扉に、もう何年前か、「I'm not ABE」と書いた小さなカードを貼りました。マンションの管理組合の理事から「政治的なので外せ」と命令が来ました。政治的だとは分かるのに、政治的であればそうは出来ないということを理解していないことが、ちょっとしたショックでした。実力行使はなくて、今も、カードは多少古びて来ましたが、ポストの扉に貼りついています。
@喜怒哀楽のエスプリ
@喜怒哀楽のエスプリ 2 жыл бұрын
下北沢カオスビールがDHC案件と今の今まで知りませんでした……買う前に知れて良かったです
@user-iiihhhaaa123
@user-iiihhhaaa123 2 жыл бұрын
いくつかのビールを試飲してビール選定したらしいですが、全てdhcが作成したビールだったそうです。選定者はメーカーが全てdhcだと知らないで決めたそうです。出来試合でずるいですよね。
@枝豆-r3x
@枝豆-r3x 2 жыл бұрын
配信ありがとうございました。DHCのこと意識しながら買い物したいと思います🙋
@遥かに想う鳰の海
@遥かに想う鳰の海 2 жыл бұрын
近在にあるドラッグストアのサプリメントコーナーの棚の半分くらいはDHCの製品です。 価格が他社の製品よりかなり安いからよく売れるのでしょう。 以前にDHC会長が自社のサイトで差別的コメントを掲載したとき、店舗にて店員さんに直接話もしたし会社の意見受付にメールもしましたが状況は変わりません。
@user-namanama_man
@user-namanama_man 2 жыл бұрын
私もサプリ使ってるけど、DHCは昔から購入したこと無いし、これからも使いません。安ければ何でも購入するのでしょうね。日本はそういう所です。
@reikoamano102
@reikoamano102 2 жыл бұрын
@@user-namanama_man 少なくとも廉価なビタミンCは合成されたもので安全ではありません。安いサプリメント食品にはそのようなものが沢山含まれているようです。サプリメントは体にいい?いいこともあるし、悪いこともあるのが本当だと思います。普通の多くの食品も同じです。
@fenice1246
@fenice1246 2 жыл бұрын
DHCは元々"安物"のイメージがあって一回も買ったことがないのですが、勿論今後は強い意志を持って買いません!!
@和希-l4i
@和希-l4i 2 жыл бұрын
デモクラシータイムス、どれも大好きな番組ばかりですが、 辛淑玉さんと北丸雄二さんのマイノリティ・リポートが一番好きです!
@yoshiokato8561
@yoshiokato8561 2 жыл бұрын
2006年の教育基本法を全壊してしまった語彙がまさにそれですな、個性重視を止めて従順重視にしたやつ!
@reikoamano102
@reikoamano102 2 жыл бұрын
個性的であれ、人とは違うことがいいことだといいながらみんなと同じでなければ叩かれる。これが「個性重視を止めて従順重視」なのか?みんなの崇める「個性」なんかどーでもいいと思っています。
@senagatsurujirou
@senagatsurujirou 2 жыл бұрын
DHCの製品は未来永劫死ぬまで買わない❗️
@arasida3466
@arasida3466 2 жыл бұрын
辛さん北丸さんご苦労様です。勉強になります🙇‍♂️被爆されたのはおられた方々は全員被爆されているんですよ!政権の責任です!全員被爆者です。帰化するしないは自由ですよ!
@yamaseiyamasei3702
@yamaseiyamasei3702 2 жыл бұрын
辛淑玉さんのパソコン、イイネ👍 祝福を!!
@ミサキ-m4c
@ミサキ-m4c 2 жыл бұрын
恥ずかしながらDHCが問題がある会社だとは聞いていたが、この番組で知ることができて大変有りがたかった。DHCのこともっと知りたいです。
@siosyosyo
@siosyosyo 2 жыл бұрын
PCの蓋、荊冠旗ですね。 昔少しはかじった、入管史を再度調べたいと思っています。
@siosyosyo
@siosyosyo 2 жыл бұрын
最近知ったのですが、50年ころ、この国から技能実習者をドイツ炭鉱に出した歴史がありました。現地坑内では単純労働だったそうです。
@joeodayui2919
@joeodayui2919 2 жыл бұрын
「先取りの複縦」か。覚えておきます。
@Jose-yb9ty
@Jose-yb9ty 2 жыл бұрын
自然科学が嫌いなのか、成績が悪くて文系になった人が、病気や人間の生理学に疎くなるのは、しょうがないと思います。政治家の中にも多くいると思います。外国の要人にも有ることなので、驚きます。無知は怖いことです。
@reikoamano102
@reikoamano102 2 жыл бұрын
「自然科学が嫌いなのか、成績が悪くて文系になった人が、病気や人間の生理学に疎くなるのは、しょうがないと思います。政治家の中にも多くいると思います。外国の要人にも有ることなので、驚きます。無知は怖いことです」この意見自体が無知と偏見に基づいています。 自然科学に深い興味を持ち続けている文系の人は多いし、成績の悪い理系の人もいますが、問題はそれ以前、人間が文系と理系に分けられると思っているとしたら、もう一度文系理系以前からやり直さなければならないと思います。家族の顔を思い出してみて。成績のいい理系と理系になり損ねた文系がどれほどいますか、あなたの家族には。
@一介の支持者
@一介の支持者 2 жыл бұрын
このお二人の話、聴いててほんと気持ちいいね。
@josephkmartin6173
@josephkmartin6173 2 жыл бұрын
この二人の話は本当にスリリングで勉強になる。先取りの服従。忖度という言葉より分かりやすく重い。ありがとうございました
@reikoamano102
@reikoamano102 2 жыл бұрын
そう、忖度でなく予め服従していると思います。奴隷です。
@Yoshisada
@Yoshisada 2 жыл бұрын
DHCとAPAホテルは、まず経営者を退陣に追い込んでいく必要があると思います。 由緒ある観光地にAPAホテルがあると、暗澹たる思いにさせられます。このホテルを利用せざるを得ない中国人に、申し訳が立ちません。
@jiro7222
@jiro7222 2 жыл бұрын
このシリーズを拝見していると、いわゆるマイノリティーや女性に対する偏見や差別だけを、もっと正確にいえば、自分たちに降りかかる偏見・差別だけを問題にされているように思えてなりません。 ご両人は、社会に広く浸透している日常的な偏見・差別に対しては、自分たちが差別する側にいるということに気がつかれていない、というところに不愉快さを感じます。 前々回(6月17日放映)にも北丸氏の発言に対してコメントを残しましたが、人の容姿に対して「不細工」と感じるのは偏見以外の何ものでもないでしょうし、もし「容姿端麗」を人材採用の基準としてうたえば(おそらく最近はないでしょうが)、これは明らかに差別です。 「不細工を口に出して何が悪い」と言われるなら「ゲイは気持ち悪い」と言われても、人の「感情の一つ」として受け入れるべきでではないのでしょうか? 少なくとも、単なる言葉遊びである可能性の高い「ゴリラゲイウ」を問題視する資格はないと思います。 また、同じく容姿に関して、前回(7月15日)の動画で辛氏は「ブス」という言葉を使われましたが、これは韓国・朝鮮の人のことを「チョン」と呼ぶのとなんら変わらないということに気がつかれませんか? このような侮蔑表現を、少なくとも公共の場で使うことに何の疑問も感じらないのでしょうか? 後者のみが「暴力」なのですか? ことに思春期の男女(特に女性)が、他人のこういう侮蔑発言にどれだけ傷ついているか、、アンケートでも取ってみられてはいかがでしょう? 「ブス」という言葉を平気で使われる辛氏が、「帰化」を差別語であると言い切られる(私には何故差別語なのか理解できませんが)ことに驚きを感じざるをえません。 多くの被差別者や活動家は、己の傷の深さを訴えるのみで、他者の痛みには(全く)目を向けようとしないことが多いように思いますが、せめてジャーナリストであるなら、それくらいの視野の広さは持って欲しいものです。
@firstpiano1727
@firstpiano1727 2 жыл бұрын
私が感じていたぼんやりした違和感をクリアにしていただきました。ありがとうございます。
@reikoamano102
@reikoamano102 2 жыл бұрын
事実誤認があると思います。確かめてください。あなた自身の理解力はどうですか?
@junjun7099
@junjun7099 2 жыл бұрын
ドイツの一つの話で パン屋の看板に書かれた「ドイツ人が焼いたパンです」これが後のホロコーストに 何とも恐ろしい
@reikoamano102
@reikoamano102 2 жыл бұрын
無知と無害を装って入りこんでくる暴力だと思います。
@archioaw7978
@archioaw7978 2 жыл бұрын
短いコメントですが、大変勉強になりました! ありがとう! >Jun Jun
@hisakoyamaguchi1425
@hisakoyamaguchi1425 2 жыл бұрын
自民党弱体化の兆し❗
@user-namanama_man
@user-namanama_man 2 жыл бұрын
そうだったら良いけど、そうならないと思いますよ! 次の選挙も自公が勝利間違いなし。仮に、今 選挙をしても自公が勝つと思いますよ。
@archioaw7978
@archioaw7978 2 жыл бұрын
@@user-namanama_man  悲しいけど、そうだと私も思います!😭
自民党と家族主義 辛淑玉 × 北丸雄二 【マイノリティ・リポート】
1:17:40
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
ICHIGAYA INNOVATION DAYS 共につくる社会を考える2日間
53:49
MAU Institute of Innovation
Рет қаралды 266
秋のエンタメ特集 辛淑玉 × 北丸雄二 【マイノリティ・リポート】
1:50:41
Zelensky is ready to talk with Putin / Border closure
13:18
NEXTA Live
Рет қаралды 734 М.
お笑いに潜む差別 辛淑玉 × 北丸雄二 【マイノリティ・リポート】
1:10:39
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН