②【きっかけは○○ビデオ】物創りと伴走者の関係がクリエイティブに大きな影響を及ぼした経験から学ぶ【少年ジャンプ・伝説の編集者・切り抜き】

  Рет қаралды 149,852

DESIGN ASSOCIATION npo

DESIGN ASSOCIATION npo

4 ай бұрын

鳥山明 Drスランプ のマシリト としても登場する悪魔の編集者。実はジャンプの存在も知らなかった。
そこからドラゴンボール。ワンピース、ナルトなど週刊少年ジャンプでヒット漫画を出すまでに至る伝説・鳥嶋和彦の漫画編集のメゾット「作家と編集者」論!
今や漫画も読み放題のサブスク の時代
週刊少年ジャンプもアプリで読める時代の変化の中
漫画家と編集者が生み出すコンテンツの価値は変わらない!
2月16日に公開された映画「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」(東宝)の大ヒットも話題の今 原作マンガはこれもジャンプ!
きたれ新たな伝説となる編集者よ!
#就活 #進路相談 #漫画家志望
萩尾望都
ポーの一族
おれは鉄兵
ちばてつや
明星
榊原郁恵
平松伸二
ドーベルマン刑事
武論尊
鳥嶋 和彦(ブシロード取締役)
プロフィール
1952年、新潟県生まれ。慶應義塾大学を卒業後、1976年、株式会社集英社入社。『週刊少年ジャンプ』で『Dr.スランプ』(1980-84)、『DRAGON BALL』(1984-95)などのヒット作を担当。『Dr.スランプ』に登場するDr.マシリトのモデルとしても知られる。また同誌の「ジャンプ放送局」「ファミコン神拳」でさくまあきら、堀井雄二との交友を深め、『ドラゴンクエスト』(1986)誕生に関わるなどゲーム業界とは黎明期から関わりも深い。1993年、ゲームとのメディアミックス誌『Vジャンプ』を企画、初代編集長となる。1996年には『週刊少年ジャンプ』に戻り、編集長として新人育成とメディアミックス化を指揮。『遊☆戯☆王』(1996-2004)、『ONE PIECE』(1997-)、『NARUTO -ナルト-』(1999-2014)などのヒット作が生まれる。その後、メディアミックス展開の手腕を評価されライツ事業部長、および週刊・月刊・Vのジャンプ三誌を統括する第3編集部長を兼務。以降、集英社専務取締役等を経て、株式会社白泉社顧問。2022年12月に株式会社ブシロード社外取締役就任(現任)

Пікірлер: 102
@fkyous_jpn
@fkyous_jpn 3 ай бұрын
凡百の「〇〇はわしが育てた」自慢じゃなくて 歴然とした事実だから面白く興味深く聴ける。
@mcshee1345
@mcshee1345 3 ай бұрын
鳥嶋さんと鳥山先生のタッグが最強だった理由がここに!!
@BmesoB
@BmesoB 3 ай бұрын
たった七分の動画なのに物凄く濃い内容でびっくりするくらい話がすんなりと入ってくる。
@branco7043
@branco7043 3 ай бұрын
資料館の漫画を全部読んで分析するとか凄い熱量ですね。
@bensan1966
@bensan1966 3 ай бұрын
自分の志望してなかった場所に配属され活躍って、山田五郎氏に似てるな 山田氏も本当は文芸、美術評論書きたくて出版社に入ったけどポパイ編集部に配属されて人気雑誌に成長させたし 地頭のいい人はどこでも活躍できるんだな 鳥嶋氏の分析力とそれを形にさせる能力ってすごいもんな
@user-ev7im2wc5x
@user-ev7im2wc5x 3 ай бұрын
マシリトさんええ声してるねー
@ExisVR
@ExisVR 3 ай бұрын
鳥嶋さんがすごいのは当然なのですが、プレイボーイ編集に配属希望で漫画読んだことすらなかった彼を採用しなぜか少年ジャンプに配属させた当時の管理職の彗眼さに敬服します。
@t714431169
@t714431169 3 ай бұрын
実際は特に何も考えてなかっただけだと思うけど(人数の足りない部署に志望動機を考慮すらせず機械的に新人を充てていっただけかなw)、瓢箪から駒ってやつですねw 同じ待遇を受けてモチベーションを失った結果、辞めていった優秀な社員も山ほどいると思うw
@user-fz7nm7zb4m
@user-fz7nm7zb4m 3 ай бұрын
若い頃の鳥嶋氏、マシリトと同じヘアスタイルでウケた。
@aa-js5tq
@aa-js5tq 3 ай бұрын
読みやすいって人によるし、 要するに掴みができてるかどうかよな。 映画も本も漫画も、面白いと思うものには引き込まれる理由がある。
@user-ec8
@user-ec8 3 ай бұрын
素晴らしいです 漫画家と編集者の絆は大切なんですね
@ShinDFW
@ShinDFW 3 ай бұрын
偉い方なんだろうけど、ドクターマシリトにしか見えない。鳥山さんのデフォルメの能力ハンパないとつくづく思わされます。😢
@harushi440428
@harushi440428 3 ай бұрын
動画見てたら徐々に、あーやっぱ似てるって思えてきました
@B4N2EZGG
@B4N2EZGG 3 ай бұрын
キャラメルマン呼びそうですよねw
@oyunam
@oyunam 3 ай бұрын
Drマシリトの野望は世界征服で…そこらあたりの野望的なものも鳥山さんは受け止めていたと思います。
@user-mf4on4cj9n
@user-mf4on4cj9n 3 ай бұрын
漫画は嫌いだけど仕事で常に勝ち方を考えるってすげぇなぁ…
@user-hc8if2nu9g
@user-hc8if2nu9g 3 ай бұрын
5:02 その婦警さんが登場した回は自分も読んだけど、単に今までにないキャラというだけではなく、他のメンバーには無い視点と知識を持っていて、それがこの回の事件の解決に繋がっていくのが凄く面白かった。最初はその場違いな新登場キャラを疎ましく感じていた様子の他のメンバーも、最後には戦力として認めていって、その点も読後感が良かった。人気が出たのも納得できる。
@beac3066
@beac3066 3 ай бұрын
この辺は外道マンでも読んだけど 鳥嶋さんの分析力というかロジックがしっかりしてるから 何が良くて何が悪いかが明確に分かるんだろうなぁ
@user-qi8cu3rp3g
@user-qi8cu3rp3g 3 ай бұрын
そんな人でもワンピースの価値を見抜けなかったんだから、漫画っていうのは何が当たるかマジでわからんね。
@es335ize
@es335ize 3 ай бұрын
私もワンピースも面白いとは思えんけどね。コマ割りとか背景とかゴチャゴチャしているし。マシリトの偉いところは自分は反対でもちゃんと部下の意見をきくことだな
@user-qi8cu3rp3g
@user-qi8cu3rp3g 3 ай бұрын
@@es335ize イヤ、空島あたりまでは結構読みやすくて面白かった。ただそれ以降はコマやらがごちゃごちゃし出して読みにくくなった印象がある。たまに一巻二巻あたりを読むと「え?ワンピースってこんなに読みやすくて面白かったの?」って思うもの。
@user-os2jd6vi9i
@user-os2jd6vi9i 3 ай бұрын
マシリトさんの言うとおり スッキリ読みやすくしてくれたら、今でも読む
@ydinmit9899
@ydinmit9899 4 ай бұрын
めちゃめちゃおもしろい
@user-ww3ej9zd5k
@user-ww3ej9zd5k 3 ай бұрын
ただの武勇伝的な物がおもしろいんだ…伝記ならまだしも
@ydinmit9899
@ydinmit9899 3 ай бұрын
@@user-ww3ej9zd5k 武勇伝面白いやろ。 いくら美化されてようが、こう思って行動してこんな結果になったっていうプロセスは為になるっしょ。 あなたにはマウントだのレッテルだのプライドだのしょうもない何かのフィルターがかかってそうだね。
@user-of6ot8xi6r
@user-of6ot8xi6r 3 ай бұрын
​@@user-ww3ej9zd5k可哀想
@user-oe4hj4zt3q
@user-oe4hj4zt3q 3 ай бұрын
ジャンプ編集部が体育会系の社員が多かった時代にいた異質の担当編集。
@user-kg3nn4rq3g
@user-kg3nn4rq3g 3 ай бұрын
楽しいお話をありがとうございます。 漫画すら読んだことのない鳥嶋さんでも、こういった元々備わっていた思考が、編集者に向いていたということだろう。
@user-tc7qg5dt2p
@user-tc7qg5dt2p 3 ай бұрын
配属され、ジャンプを読んでも『一つも面白いと思わなかった』 ドーベルマン刑事大嫌いw 冒頭からマシリトやっぱヤベー奴wってなる
@user-wn4sg1pq3d
@user-wn4sg1pq3d 3 ай бұрын
平松伸二先生、過去の恥ずかしいエピソード暴露で知らぬ間に風評被害ww
@user-mk6cs4bt1e
@user-mk6cs4bt1e 3 ай бұрын
ブラックエンジェルの平松さん、流れ弾w
@yokan_ogura
@yokan_ogura 3 ай бұрын
めちゃくちゃ理論派の人だったんですね
@kotetsu0405
@kotetsu0405 3 ай бұрын
この方がマシリトですね。
@user-ep8hk1zz3m
@user-ep8hk1zz3m 3 ай бұрын
似てますよね笑
@user-mt9zi1vb6r
@user-mt9zi1vb6r 3 ай бұрын
若い頃のトリシマさんの写真見たけど、ほんとに絵から飛び出してきたくらいマシリトにそっくりでしたよ〜😂
@nu1782
@nu1782 3 ай бұрын
​@@user-mt9zi1vb6r 口グセが「ボツ」 大人になってから意味を知れば 敵キャラにしたくなる理由が痛い程分かりました 似てる分だけ憎憎しかったのですよね
@user-mt9zi1vb6r
@user-mt9zi1vb6r 3 ай бұрын
@@nu1782 そうですよね😌ボツ何回も言われたら敵キャラにしたくなりますよね〜笑
@nu1782
@nu1782 3 ай бұрын
@@user-mt9zi1vb6r 500回ですからね ニコチャン大魔王は遊び過ぎて時間が無くて適当に描いて ボツだったそうですが また遊んでて締め切りに間に合わでは無くて 同じデザインを空輸したら何故かと追ったと云う 面白いエピソードが有りますよ Dr.スランプの何巻か忘れましたが 巻末漫画に有りました 子供の頃の思い出です
@yutapiso
@yutapiso 3 ай бұрын
ときどきほんとにマシリトの顔するな
@user-si4nq2ne5d
@user-si4nq2ne5d 3 ай бұрын
過去にフジテレビONEで放送をしている〝漫道コバヤシ〟の番組に出演をされた Dr.マシリト事、小千谷市出身の鳥嶋和彦サンは、番組内で『漫画家に【裏ビデオ 】を渡して元気付けてた』……って事を云ってたのを聞いた際には良く番組内で裏ビ デオの話を云えたなァ~と想いました。(笑)
@oyunam
@oyunam 3 ай бұрын
この数年後、編集長になった鳥嶋さんと会う機会があり、 顔を見た瞬間…「あ…マシリト…」と思いました。 鳥嶋さんは鳥山さんにとってDrマシリトだったんだなと。 彼との会談は私の宝物です。 そしてその後、鈴木敏夫さんとも会談の機会を得ました。 こちらの会談も同じく宝物です。 当時出版会では、お二人とも有名人でしたね。 鳥嶋さんの言葉で覚えているのが 『私は、読者の投票(子供たちの思い)を信じますよ。だから私の主観を信じない』 その言葉を敏夫さんに伝えると 『あいつ、そんなこと言ってたんだ。でもさ…甘いものばっかり食べてると虫歯になるんだよね…』 この言葉も忘れられないひとことです。
@user-zv5qx9vy5n
@user-zv5qx9vy5n 3 ай бұрын
甘いものって例のタイ人女性のことですかね
@vol.8465
@vol.8465 3 ай бұрын
@@user-zv5qx9vy5n子供の好きな物=真実、という捉え方の鳥嶋氏に対して 鈴木氏の捉える子供の好きな物=甘い物とは、子供の好きな物ばかり与えるのが大人の役目か?という懐疑的な視点に聞こえますね。 パートナーの宮崎駿は、トトロまでの子供が好む(現実とは違う甘いファンタジー)や紅の豚の様な自分の趣味の作品ばかり作ったことに対して、作家として子供らに現実を伝えていない自分に嫌気が差して、もののけ以降の作風に切り替えた経緯もありますからね。 比較的ハードな世界観のジブリ初期作のナウシカも、本来ナウシカは死ぬ予定が、作家としての心を曲げて大人の都合を受け入れて仕方なく大団円にしたってくらいですし。
@86masaki
@86masaki 3 ай бұрын
あー衝撃 「おれは鉄平」って野生児が都会に強引に連れてこられて騒動を起こすお話 ドラゴンボールが始まった時にこの匂いを感じた そして鉄平と悟空の声優さんはどっちも野沢雅子さん 「おれは鉄平」で作り上げたメソッドで鳥山明を釣り上げたってとんでもなく「縁」って物を感じるわ
@tamotsukojima
@tamotsukojima 3 ай бұрын
確かに「おれは鉄平」の鉄平と悟空は似ていますね。野生児で純粋、闘争心は並外れている。ドラゴンボールもある種、スポ根かもしれませんね。
@macksoneh
@macksoneh 3 ай бұрын
創刊当時の「月刊プレイボーイ」は、日本に今までなかったタイプのインテリジェンス溢れる雑誌でしたね~ 😀 今でも覚えている記事が、来日した英国エリザベス女王の歓迎晩餐会で提供されたコース料理を、帝国ホテルの料理長に再現したカラーグラビアです。それから、落合信彦の最初の小説「首狩り部隊」を誌上で読んだときは衝撃でした。なつかしい。
@ch-se9mq
@ch-se9mq 3 ай бұрын
漫画家を生かすのも殺すのも編集部の力にかかってますよね 。 編集部の影響で才能ある漫画家が何人ダメになったか……。 はたまた才能ない漫画家が編集部のおかげで大成功を成し遂げたか……。 ある種、実力だけじゃなくタイミングと運命ですね。
@zangefu100
@zangefu100 3 ай бұрын
マシリトを配属した当時の上司も凄い目利きだったかも
@user-ul7qz8gu1g
@user-ul7qz8gu1g 3 ай бұрын
小学館に鳥嶋さんが居なかった事が、全て。
@toz8150
@toz8150 3 ай бұрын
グループ会社だからなぁ。
@user-ul7qz8gu1g
@user-ul7qz8gu1g 3 ай бұрын
@@toz8150 鳥嶋さんの先輩の作家への対応が、正に小学館。
@es335ize
@es335ize 2 ай бұрын
小学館には白井さんという名編集長がいたんだけどね。
@hondajo
@hondajo 3 ай бұрын
この人も含め、優れたマンガ編集の人は皆そうだが、とにかく読書量が多くマンガでもあらゆるジャンルを大量に読み込んで蓄積がある。それを細かく分析してアウトプットしているからヒットさせることができるのだろう。地道な努力が何よりも大事な世界だと感じた
@codergreen6131
@codergreen6131 3 ай бұрын
鳥嶋さんの漫画メソッドって業界内には周知なのか門外不出の秘伝なのか気になる
@everasim5776
@everasim5776 3 ай бұрын
歴史に名が残る作品作ってるし、聞いてる分には面白い 一緒に仕事したらストレスで狂いそう
@user-vi5zl5eh2o
@user-vi5zl5eh2o 3 ай бұрын
当時、ジャンプは早稲田閥ってのが主流と言ってる人いるが 優秀なのかもしれないが 外道マンでは変わり者の編集だった気がする
@user-of6ot8xi6r
@user-of6ot8xi6r 3 ай бұрын
ほんま凄い
@bainsan1
@bainsan1 2 ай бұрын
面白いと思ったものが読者と真逆だったとき自分は才能がないんだって腐らなかったのがすごいですね
@user-wn4sg1pq3d
@user-wn4sg1pq3d 3 ай бұрын
鳥嶋さんが新人編集としてかかわっていたころの、その面白くなかったジャンプ掲載作品にはどのようなものがあったのだろう? ドーベルマン刑事のころといえば、男一匹ガキ大将とかすすめパイレーツのころなのかな?たしかに知性とは程遠い笑
@es335ize
@es335ize 3 ай бұрын
1976年の連載で上位人気漫画は「トイレット博士」「サーキットの狼」「アストロ球団」「包丁人味平」「ドーベルマン刑事」。同時期に「プレイボール」「暗黒神話」「ブルーシティ」も連載されていたから、マシリトが押していたのはこの辺の漫画じゃないかな。ちなみにマシリトの3年後に入社した椛島良介は「暗黒神話」と「ブルーシティ」がきっかけで荒木飛呂彦とジョジョを作るきっかけになる。
@fullnelson7yoshio
@fullnelson7yoshio 3 ай бұрын
鳥嶋さんを雇う判断をしたインタビューも取って欲しい!
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 3 ай бұрын
鳥嶋さん71歳やぞ。 当時の経営陣や人事担当なんて、今生きててもいくつやら。
@fullnelson7yoshio
@fullnelson7yoshio 3 ай бұрын
記録や証言を手に入れて、偉大な歴史を残してくれる編集者いないかね!@@PONKOCHINTA
@user-fg3yj1ki2y
@user-fg3yj1ki2y 3 ай бұрын
いや、鳥嶋氏は平凡な社員だった。 入社してから、覚醒したんだから。
@user-oz8lf8nr2n
@user-oz8lf8nr2n 3 ай бұрын
よく事細かに昔のこと覚えてるなあ
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen 3 ай бұрын
壁村さんもマンガに興味ないって言ってたもんね
@user-ky6jr4yq5p
@user-ky6jr4yq5p 3 ай бұрын
この方の努力や才能は認めるけど、漫画を読んだことのない人を採用した集英社と、そこにいた編集者が漫画家の言うことを聞かないなんて話を聞くと、なんでそんな人が編集者になれたの?と思ってしまう。世代が近いので当時の就活事情は知ってるつもり。入れたのは大学名なのかな、やっぱり。
@es335ize
@es335ize 3 ай бұрын
そういう昔は割とそういう人事が多かったよ。ジャンプの創設メンバーの西村繁男もその弟子筋の堀江信彦も漫画を読んだことがことがなくて文芸畑の出身。79年入社の椛島良介さんもプレイボーイに入りたかったけど、ジャンプに配属された口だし。
@vol.8465
@vol.8465 3 ай бұрын
もし漫画史の中で一番世界的に影響を与えた人物を鳥山明と定義するならば 鳥嶋のその門外漢と跳ねっ返りこそが鳥山明を世界に羽ばたかせた。 何故なら鳥島氏が関わっていない鳥山明の作品は、ドクタースランプやドラゴンボールからすると数段落ちる。 そういうイエスマンであるサラリーマン気質の人間以外を受け入れるくらいの土壌が当時はまだ新進気鋭であった集英社にはあったってことだね。 ちなみにアニメ業界の巨匠の宮崎駿の言説を例に出すと アニメを見てアニメーターを目指す者は基本的に使い物にならないと言っている。 デフォルメや表現とは、現実の現象を観察して捉えて、そこから初めて自分の表現に落とし込んで本物になるから。 表現されたものを模写しているだけの者は本質を理解できないということ。
@kkmstaff
@kkmstaff 3 ай бұрын
面白いと思えない!スゲえな
@karukaru7org
@karukaru7org 3 ай бұрын
5:04 から音声の編集ミスってるわね
@obamabaraku
@obamabaraku 3 ай бұрын
ドーベルマン刑事は読んだことないけどブラックエンジェルズはエロ描写あったよね。小学生には刺激が強かった
@user-qq9xo8rt7d
@user-qq9xo8rt7d 3 ай бұрын
そもそもが漫ろ絵である漫画に 文法を見出し、それに従って描くのなら それはもう漫画ではなく 文学画だと思うのです。
@user-yt9fq6ug3l
@user-yt9fq6ug3l 3 ай бұрын
石塚犬まゆげいわくまゆなし。 堀井雄二さんに鳥山明さんを紹介した人。ドラクエの産みの産婆😂❤
@user-tz2uv8wl1m
@user-tz2uv8wl1m 3 ай бұрын
ドーベルマン刑事知ってる!
@pianocozo
@pianocozo 3 ай бұрын
眉毛薄いのマシリトそのまま
@user-bn8xh4hv3t
@user-bn8xh4hv3t 4 ай бұрын
あれ、再アップ?
@imagine-univ
@imagine-univ 4 ай бұрын
後半の音に一部問題があったため再アップしました!すみません!
@tomiokoyama
@tomiokoyama 3 ай бұрын
ただ「ボツ」って言ってた人ではないんだね笑
@vol.8465
@vol.8465 3 ай бұрын
日本のエンタメ業界の発展そのものが鳥嶋氏の功績が中心と言っても過言ではない。 一番大きな功績は『社会浸透に不可欠なメディアミックス事業の先駆け』を作ったこと。 当時の時代背景を考えると、出版業界だけで言っても週刊誌とコミックスは全く同列価値観の商品扱いではない。 出版社にとってのコミックス販売は作家印税のためのついでの商売で、あくまで週刊誌売上が全ての時代。 それまで質素だったコミックスのカバーに力を入れてコミックスにコレクション価値を付与させたのも鳥嶋氏の発想。 ゲームクリエイターやゲームの知名度を社会に広げたことも、一番子供に読まれていたジャンプやVジャンプ内で取り上げたのがきっかけ。 ドラクエとFFの知名度は間違いなく鳥嶋氏の広報活動による影響が一番大きい。 FFは特に600万部を誇るジャンプでの広報力を喉から手が出るほど欲していて、自分から掲載してもらえるよう頼んでいたからね。 ドラクエやFFの社会的知名度が、子供を堕落させるだけの社会でのイメージから市民権を得られるようになったし、アニメやゲームの作品が畑違いの企業とコラボする土壌にも繋がっている。 後は鳥山明の発掘能力と育成能力よね。 鳥山明は天才だけど、鳥嶋が関わっていない鳥山明の作品は正直言って人気ない。 鳥山明は自分のしたいことと世間の需要がズレている人だからね。 鳥嶋は鳥山明のしたくないけど”できる”ことと世間の需要を合致させた。
@ti5049
@ti5049 3 ай бұрын
本人は「ボツ」って今まで言ったことない!と主張されています。笑
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen 3 ай бұрын
編集王というマンガに、エロ要素を入れたがる編集者がマシリトさんそっくりなのはモデルなんかな
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 3 ай бұрын
ドーベルマン刑事って劇画タッチで異色だったな。
@toome-vt7yc
@toome-vt7yc 3 ай бұрын
ボツ
@user-gc2mq9bt2l
@user-gc2mq9bt2l 3 ай бұрын
凄いわ、藤原正彦・藤原玄信型は。
@user-vk5tr2pj7n
@user-vk5tr2pj7n 3 ай бұрын
全然印象が違うわ笑
@user-ln8mu7bl1n
@user-ln8mu7bl1n 3 ай бұрын
この回で一番興味を惹かれたのは武論尊やな。 武論尊おまえ北斗だけやなかったんか
@hatamototaikutuotoko8688
@hatamototaikutuotoko8688 3 ай бұрын
目利きなんですね。
@AA-pv4rb
@AA-pv4rb 3 ай бұрын
AV使っても三か月かかるのか 大変だな
@shoheiohtani-ik7pq
@shoheiohtani-ik7pq 3 ай бұрын
名前忘れたけど統一教会と問題になった政治家に似てる 盛山だっけかな
@user-dd2yo5fl6e
@user-dd2yo5fl6e 3 ай бұрын
天才の横に居ただけ
@Yubayasun
@Yubayasun 3 ай бұрын
鳥山を天才に仕上げたのがマシリト
@user-of6ot8xi6r
@user-of6ot8xi6r 3 ай бұрын
Dr.スランプもマシリトいなかったらアラレちゃんいなかったしドラゴンボールだってただの西遊記の漫画になってたんだぞめちゃくちゃ偉大やろ
@user-wz8hr7dn8o
@user-wz8hr7dn8o 3 ай бұрын
ナルトとかもそうだけど客観的に舵取りしてくれる人は大事
@tk_konpen
@tk_konpen 3 ай бұрын
Dr.スランプで千兵衛さんを主人公でなくアラレちゃんにしようと言ったのは、マシリトさんですよ。
@7ro694
@7ro694 3 ай бұрын
ドラクエに鳥山明をキャラデザに推薦したのもこの人だし、ファイナルファンタジーをドラクエと並ぶ名作にするところまで坂口博信をダメ出しして育てたのもこの人だよね!
@aristcratunion
@aristcratunion 3 ай бұрын
すげーなぁこの人 実績と逸話的には当然なんだけど あらためて喋ってる内容と喋ってる顔が魅力的すぎる こういう70歳は是非存命していただきたい
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 35 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 14 МЛН
石上純也《水庭》アートビオトープ那須(日本語音声, Subtitle: English)
4:08
元担当編集が語る「ワンピース(ONE PIECE)」制作の裏側!
19:53
マンガ編集者・佐渡島チャンネル
Рет қаралды 88 М.
『チ。』『日本三國』担当編集|Netflixアニメ化作品【打ち合わせ初公開】
12:47
ウラ漫 ー漫画の裏側密着ー【小学館マンガワン】
Рет қаралды 116 М.
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 35 МЛН