デヴィッド・ボウイ入門!いまさら聞けない疑問に答えます

  Рет қаралды 293,786

Mino Music

Mino Music

Күн бұрын

Пікірлер: 420
@毉樲
@毉樲 4 жыл бұрын
デヴィッド・ボウイは戦場のメリークリスマスで知ったなぁ... 花を食べるシーンめちゃくちゃかっこよかった
@高橋ヒロ子-p9d
@高橋ヒロ子-p9d 4 жыл бұрын
こういう、名前は知ってるけど…っていう 超有名アーティストを教えてくれるの とっても嬉しいです!
@yoshioyamazoe1539
@yoshioyamazoe1539 4 жыл бұрын
みのさんが最初に説明した3つの時期、“最初の10年”の話なんです。 たった10年でこれだけ音楽性を変えてそれぞれでド名盤を出しちゃう化け物が、50年近くも活動してたんです。そこに彼の凄みと受け取り手としてのワクワクがあると思います。 本当に大天才なので、是非聴いてみてください。
@sli8056
@sli8056 4 жыл бұрын
ziggy stardustは最初のGコード聴くだけで泣ける。
@moving3869
@moving3869 4 жыл бұрын
個人的にデヴィッドボウイの良さはどのフレーズにも独特な工夫が凝らされてる所だと思う
@bt3284
@bt3284 4 жыл бұрын
ついにデヴィッドボウイ来たかー ただ聴くよりボウイ本人の発言とか時代背景と比べながら聴くとめっちゃ面白いよね
@hunkydory6300
@hunkydory6300 4 жыл бұрын
Station to station が一番好きです。アメリカでの嫌なこと、ベルリンでの新しい生活でのストレスが捨て曲無しの哀愁漂う曲構成を生み、地球に落ちてきた男のジャケットがそれを表している。なんか、何度も聞いちゃうんですよね、このアルバム。
@kiyochabo
@kiyochabo 4 жыл бұрын
ボウイは音楽に視覚的要素の重要性を高めたミュージシャンですよね。それ故に批判の声も大きかったですが。時代によってスタイル合わせたり、逆に時代に逆らう変化をしたりで、常に何を仕出かすかわからないワクワクさせる魅力があった。00年代以降は創作意識薄れたけど、最期にまた傑作を世に出して、大きい花を咲かせるのも彼らしい人生だったと思います。
@mori311
@mori311 4 жыл бұрын
山本寛斎氏がデヴィッド・ボウイのグラムの時期に衣装とか舞台とかに貢献してたとは凄い事
@fofofouser
@fofofouser 4 жыл бұрын
QueenのファンだからUnder pressureからデビッド・ボウイ聞いて行ったけど、ひたすらカッコイイ。
@signof9s592
@signof9s592 4 жыл бұрын
ボウイって超好奇心が強くて、超新しい物好きだったんだろうなっておもう
@yuito-ky3hg
@yuito-ky3hg 4 жыл бұрын
デヴィッド・ボウイ気になってたからありがたい
@佐藤幸-r4j
@佐藤幸-r4j 4 жыл бұрын
デビッド・ボウイは3年前に回顧展行きました。個々のアーティストを掘り下げるチャンネルは貴重なので応援してます!
@はやて-y6s
@はやて-y6s 4 жыл бұрын
ただ単に音楽聴くのと、ちょっと基礎知識学んだ状態でその人の曲聴くので天と地ほど変わってくるよね。 より音楽に愛着湧く的な?
@kutnkn6662
@kutnkn6662 4 жыл бұрын
おのじーー めっちゃ分かります。音楽ってバックボーンめっちゃ大事ですよね。
@sisterray4490
@sisterray4490 4 жыл бұрын
でもフレディマーキュリーが言うように、理解しすぎても面白くないってもんだから線引きが難しい
@yuki55555tom
@yuki55555tom 4 жыл бұрын
阪急電車で記念撮影したデビットボウイの写真イケメンすぎて息が出来んレベル
@suzietschirsch1257
@suzietschirsch1257 4 жыл бұрын
VERY TRUE!!
@佐野忠-z3x
@佐野忠-z3x 4 жыл бұрын
SF映画の1シーンみたいだよな😙
@thousandsand6105
@thousandsand6105 3 жыл бұрын
その一貫の、旅館で浴衣着てタバコに火つけてるところもかっこいいんです
@B16B-VTEC
@B16B-VTEC 3 жыл бұрын
@@thousandsand6105 日本人がやると野暮ったくなるんでしょうね。
@2号ムーミン-d1e
@2号ムーミン-d1e 2 жыл бұрын
モノクロのコントラストが映える人 二次元も超えるかっこよさだった
@takahiro587
@takahiro587 4 жыл бұрын
よく言われるようにレッツダンス以前とそれ以後が最大の分かれ目だったなと。レッツダンス以前のアルバムはほぼ全部好きかな。レッツダンス以後もティンマシーンとか頑張ってたけど異種独特のエキゾチックなカルトヒーローというかアーティスティックさはレッツダンスを境になくなった。メジャースター路線に切り替わったというか。とはいえレッツダンスという単体の曲はかっこいいので結構好きだけどね。そして日本のカッコよさ、美、みたいなものにすでに60年代から70年代あたりに傾倒していた点も非常に鋭い感覚の持ち主だったと思う。
@TOM-ATOM
@TOM-ATOM 4 жыл бұрын
デヴィッドボウイもフレディマーキュリーも忌野清志郎も、 個々のスタイルがあるんだよな。 衣装とか歌い方聴いただけであの人だ!!ってなるような。 独自のスタイル。 ボウイはそんな魅力がありますよね。
@ナゲットチキン
@ナゲットチキン 4 жыл бұрын
TOM[中学生が1人寂しく宅録] こんな所に!
@TOM-ATOM
@TOM-ATOM 4 жыл бұрын
みんなどうもーw ありがとうw
@drum_reny
@drum_reny 4 жыл бұрын
tomだー!
@尾崎ドグラ枕
@尾崎ドグラ枕 4 жыл бұрын
『Hunky Dory』冒頭でその後の自分のスタイルを宣言したデヴィッド・ボウイ。 ヘロインでボロボロになりながら、命を削って捻り出した作品群。 やはり(飽くまで個人的にですが)『Let's Dance』以前までの彼が魅力的です。 色々と言われている所ですが、個人的に『Live』『Stage』のライブ盤2作品が好きで良く聴きました。
@freakfrisk4403
@freakfrisk4403 4 жыл бұрын
正直、ボウイはビジュアルがとても好きでしたが曲には踏み込めてないときにこのような動画出してくれてありがとうございます!!この動画の絵面、お医者さんの診断みたいですね笑
@うたろ-p5v
@うたろ-p5v 4 жыл бұрын
みのの入門編シリーズ大好き
@はやて-y6s
@はやて-y6s 4 жыл бұрын
このシリーズまじでありがたい。 あと1000本ぐらい作って💕
@maxvalu1972
@maxvalu1972 4 жыл бұрын
私のボウイ初体験は、 映画「ラビリンス 魔王の迷宮」でした。 当時中学生でしたが、彼の放つペルソナに撃ち抜かれた のを思い出します。
@ちはこんに-s3b
@ちはこんに-s3b 4 жыл бұрын
自分はセンメリかな笑
@ぽいずん-p8t
@ぽいずん-p8t 4 жыл бұрын
同じだ 子供の頃大好きな映画だっった
@maxvalu1972
@maxvalu1972 4 жыл бұрын
ぽいずん ジェニファー・コネリーのすらっとした脚も好きでした☺️
@たまちゃん-q3s
@たまちゃん-q3s 3 жыл бұрын
ホントかっこよかったですよね。 洋楽にハマったのはボウイのおかげです。
@エントロぴー
@エントロぴー 4 жыл бұрын
今、高校2年ですが小5から大好きでした。 語り尽くせない程素敵な方です。
@はにーちゅろ-v7x
@はにーちゅろ-v7x 4 жыл бұрын
羨ましい。
@tsuyo-p2166
@tsuyo-p2166 3 жыл бұрын
グラム時代もいいけど、80年代以降も良いですね。 Heroesは大好きです。亡くなった時はコンビニの駐車場で泣きました😢
@yuyu_d
@yuyu_d 7 ай бұрын
わたしも泣きました
@へその胡麻
@へその胡麻 4 жыл бұрын
83年の本来の毒とか牙を隠してハンサムなロックスターになりきってた時期が意外に好き 軽くトップスターダムに返り咲いてるのもカッコイイ
@t.y065
@t.y065 4 жыл бұрын
吉井和哉がバンドを始めるきっかけになったシンガーかっこよすぎ
@herecomesthesun2584
@herecomesthesun2584 4 жыл бұрын
L O V I N 圧倒的仲間‼︎
@たなかのーべる
@たなかのーべる 4 жыл бұрын
違うけどな
@uchikawalove357
@uchikawalove357 3 жыл бұрын
夢がデビットボウイになりたいんだよね
@金澤華
@金澤華 2 жыл бұрын
吉井和哉氏が始めるキッカケの一つではあるが一番大きな影響があったのはグラム時代のギタリストだったミック・ロンソンだよ
@loulead4224
@loulead4224 4 жыл бұрын
ピアノだけの演奏のLADY STARDUSTのデモが最高に素晴らしい……
@tysm-iu5xd
@tysm-iu5xd 4 жыл бұрын
個人的に天才と言えば「黒い天才:プリンス」「白い天才:デヴィッド・ボウイ」だと思ってます。 まさか二人共同じ2016年に亡くなるなんて… 10年以上CDショップで働いていたくらい音楽好きだったのに、あれ以来、音楽を探索するモチベーションがだだ下がり。 でも最近みのさんの動画を見てたら、また音楽を聴きあさろうかなって思いました。 ありがとうございます。
@bousouzuki7631
@bousouzuki7631 Ай бұрын
プリンスとデヴィッドボウイの話でプリンスがローリングストーンズの前座に出た時にまだメジャーじゃ無かったので観客から罵声を浴びせられて落ち込んでいたのをデヴィッドボウイに慰められたと言うのが有りますね。 それ以降ボウイはライブ前に前座を使わなかったとか。
@romantic1990ht
@romantic1990ht 4 жыл бұрын
ついにボウイ ! デヴィッドボウイ 大好きだから嬉しい!これで若い人にも知って欲しい
@yasuyuquie0014
@yasuyuquie0014 4 жыл бұрын
俺もボウイのファン歴は40年近くありますが、色んな方々の見方が面白く、みのさんの解釈も楽しませて頂きました🎵 俺の場合、ZIGGYは別格で好きなアルバムはほぼみのさんと同じですが、ステイション~がソウルの時期とベルリン三部作の過渡期の内容との解釈は、共感します🎵 それと同じ意見で俺からの解釈として、79年のロジャーがベルリン三部作とニューウェーヴの幕開けのスケアリー・モンスターズの過渡期のアルバムだと思います🎵また、俺の中ではプロモーションビデオの表現も影響を与えている時期で、外せない好きなアルバムです😉👍🎶 あっ!ハンキー・ドリーはあんまり聴いてなかったですが、レコードで言うとB面ばっかり好きで、良く聴いてました🎵改めて、通してちゃんと聴いてみます😉👍🎶
@フリードリヒニーチェ-h3s
@フリードリヒニーチェ-h3s 4 жыл бұрын
常に偶像として存在して、その死すら意図的にエンターテイメントにしてしまったデヴィッド・ボウイとフレディ・マーキュリーは表現者として不世出の天才だと思います
@zettonnnn8375
@zettonnnn8375 4 жыл бұрын
待ってました!! デヴィッド・ボウイ! 俺得すぎる。。 ありがてぇ
@夏目リン
@夏目リン 4 жыл бұрын
本当音楽好きだね、みのさん
@torino7774
@torino7774 4 жыл бұрын
最近戦場のメリークリスマスを見直しててやっぱりカッコイイし好きです!!
@ピザまん剣士
@ピザまん剣士 3 жыл бұрын
自分の中で昔のアーティストを開拓するのはそれぞれ時間がかかっていたのですが、このチャンネルはその近道になりそうです、とても参考になります
@kaitomusic8992
@kaitomusic8992 4 жыл бұрын
このチャンネル面白すぎるんだよぉ〜!! デヴィッドボウイはジギースターダストが大好きです! ヒーローズもいいけど
@チャラチャラのパーハン-o9x
@チャラチャラのパーハン-o9x 4 жыл бұрын
あっさ
@fumidori5879
@fumidori5879 4 жыл бұрын
Ziggy stardust は最高に好き、捨て曲がない
@yuto1259
@yuto1259 4 жыл бұрын
ボウイは神。。。 Changes大好き。 今日のQueenのライブではUnder Pressureをやり、終演後に流れるSEはHerosという神選曲。。。
@ぎじぇるも
@ぎじぇるも 4 жыл бұрын
火星に行ったり薬に溺れてたりギター弾けなくて泳げない男だったりしてた神様 150まで生きると思ってたわ
@CK_Japan_
@CK_Japan_ Жыл бұрын
みのさん  ありがとうございます😊 ちょっと難しいかもだけど、 彼のインタビューをたくさん見ると 彼の哲学がよくわかるんだけど、 それを解説してくれる人がいないんだよね。もしできたらお願いしたいな。。ありがとうございます!
@うえむよし
@うえむよし Жыл бұрын
アルバム「Never Let Me Down」の中の「Girls(日本語ヴァージョン)」が好きなんだ、たどたどしいけどわざわざ日本語で歌ってくれてるのが好きなんだ。アルバムで一番聴いているのは「TONIGHT」なんだけども。
@takomusubi_
@takomusubi_ 4 жыл бұрын
最近、父の影響でソフトバレエが好きになりました。もし出来るのなら、みのさんに魅力を語ってほしいです‼︎
@gpz400r6
@gpz400r6 4 жыл бұрын
アルバムではLOWが一番好きです。衣装は山本寛斎さんの「出火吐暴威」ですね。
@Bryterlayter331
@Bryterlayter331 4 жыл бұрын
2016年に亡くなったアーティストの中でも、遺作を最高傑作の一つに仕上げたボウイとレナード・コーエンはやっぱり格が違うなと当時も今も思ってます
@yoshidashun2425
@yoshidashun2425 4 жыл бұрын
ジェフベックやって欲しいです
@ふくすみ
@ふくすみ 4 жыл бұрын
ミノさんの言葉選びとても素敵…
@GAMES-uy1ix
@GAMES-uy1ix 4 жыл бұрын
待ってました、ボウイ!
@すいか-y6l
@すいか-y6l 4 жыл бұрын
グラムロックと戦場のメリークリスマスのイメージが強かったのですが、こんなにも色々なジャンルの歌を歌う人だったんですね。 とても面白い動画でした。
@300song5
@300song5 3 жыл бұрын
初めて外タレ(そんな言葉あったな)のコンサートに行ったのがデビッドボウイやったな。 たぶんジンジニーのアルバム出したころやったと思います。山本寛斎の衣装でした。 ジギースターダストは名盤ですね。一番よく聴きました。それからコンサートにハマっていろんな外タレのコンサートに行きました。今もそのチケットの半券を持ってますね。 その半券を見てメチャクチャ記憶に残ってるものもあれば、えっ!こんなコンサート行った?というのもありますね。大昔の話です。
@長谷川平蔵-g3f
@長谷川平蔵-g3f 4 жыл бұрын
ティン・マシーンで活動してた時期に、テレビ東京のタモリの音楽は世界だにゲストで出た回があった。熱烈なファンの母がよく似た人だねーとテレビに向かって言ってたな。
@WxHACK
@WxHACK 4 жыл бұрын
ボウイが気に入ったらボウイが関わったイギー・ポップのソロアルバムも聞いてほしい トレインスポッティングで使われた「Lust for Life」は超名曲 1stに収録された「China Girl」はボウイが後にセルフカバーしてイギーを金銭的に助けた裏話があって好き
@trashwedlove9872
@trashwedlove9872 4 жыл бұрын
デヴィッド・ボウイは『Changes』が好き
@trashwedlove9872
@trashwedlove9872 4 жыл бұрын
ニッシーエリック ベスト盤でリピートして聴くほど好きでした笑
@Misa_misa_luna
@Misa_misa_luna 4 жыл бұрын
ビジュアル系の元祖はデビッドボウイだと思う
@lmcxoxobug
@lmcxoxobug 4 жыл бұрын
るー xJapanです。
@シュウ-i7r
@シュウ-i7r 4 жыл бұрын
ああ デッドエンド です
@Misa_misa_luna
@Misa_misa_luna 4 жыл бұрын
どちらともルール辿るとデビッドボウイにたどり着く
@こるみやでるお-e6h
@こるみやでるお-e6h 3 жыл бұрын
@龍野獅獣 音楽のルーツ辿っていったらきりないからやめとけ笑
@米津の前髪
@米津の前髪 3 жыл бұрын
@龍野獅獣 僕もkissはYOSHIKIが影響を受けたってのも踏まえて元祖だと思う。
@PC9801CT
@PC9801CT 3 жыл бұрын
David Bowieは専らベルリン三部作ばかり聴いてたが、割と最近EarthringやBlackstarを聴いてますますハマった あとHip HopとJazzのコラボというとこちらも遺作Miles Davisの「Doo-Bop」が真っ先に思い出すなぁ 個人的にはスーツ姿で歌う彼が一番好きでした
@meru2357
@meru2357 4 жыл бұрын
みのミュージックで今まで聴かなかった海外のアーティストさんも少しずつ聴くようになりまして、先日はQueenのコンサートに行きました。 いつも聞いているアーティストさんとは違うアーティストさんの演奏を生で聴くのは新鮮ですごーく楽しかったです。 これからもみのミュージックで新しいアーティストに会えるのを楽しみにしてます。
@ああ-t3d4z
@ああ-t3d4z 4 жыл бұрын
peke peke クイーン行ったの!?羨ましすぎる
@meru2357
@meru2357 4 жыл бұрын
・天国への階段 行きました!席遠いし曲も数曲しか知らないのに感動しました!また日本に来たら絶対行こうって思えました!私が勧めるのも絶対おかしいですが、ぜひ今度来る時行って欲しいです!QUEEN好きな人ならもっともっと感動すると思うので✊🏻
@コバ父さん
@コバ父さん 4 жыл бұрын
評価は低いけど私は1.outsideとかscary monstersとか好きなんだよね。outside なんて聴いてるとダークな世界に引き込まれそうでゾクゾクする。
@RS-rp8yy
@RS-rp8yy 4 жыл бұрын
Outside 私も大好きです 途中に挟まれるSegueの世界観が堪らない Scary monster は超名盤ですね Ashes to ashes やteenage wild lifeは最高
@葉っぱ1枚あればいい
@葉っぱ1枚あればいい 3 жыл бұрын
out sideいいよね〜
@satoshikono3362
@satoshikono3362 2 жыл бұрын
みのさんの挙げたアルバム、どれも名作揃いです。 個人的に思うことは、グラム時期の作品は、"Ziggy stardust〜"と"Aladine sane"を対に考えています。 そして、1983年リリースの曰く付きのアルバム、"Let's dance"も捉えようによっては面白い作品です。 これ以前と以降は、評論家やミュージシャン達の評価が大きく変わる問題作ですが、ダンサブルな楽曲にブルージーなギターソロを合わせた作風は、MTVの助けもあり、当時相当なインパクトでした。 これを出したが為に、日和見主義、売れ線主義の烙印を押されるBowieですが、彼はもっと強かにセールスを意識してアルバムを制作したと思います。 確かに芸術的な面、前衛的な面というところでは、他のものに適わない部分はありますが、アンダーグラウンドのカルトヒーローだった彼を、メインストリームのスーパースターに返信させたこのアルバムは、彼の音楽史において特別な一枚である、と思います。
@のんでる
@のんでる 4 жыл бұрын
自分は★、outside、アワーズが特に好き ボウイは90年代以降もいいアルバムばかりなのにあまり語られないのが残念
@佐野忠-z3x
@佐野忠-z3x 4 жыл бұрын
ま、70年代のボウイが凄過ぎたからねえ🥴
@sosukekobayashi8019
@sosukekobayashi8019 4 жыл бұрын
ちょうど昨日無性にトム少佐に会いたくなりSpace oddity聴いた所だったので抜群のタイミングでした!
@pkiss1985
@pkiss1985 4 жыл бұрын
僕が中学生の時好きになりそれから40年たったけど全く色あせない。亡くなった時は喪失感にさいなまれ、毎日ラザルス聴きながら涙流してた。50過ぎのオヤジだけとね。 最期の曲、I Can't Give Everything Away そして最期のフォトセッションでの満面の笑み・・・。今そしてこれからを生きる我々にとても大きなエールを送ってきたようだった。 これほどまでに自分の死期を悟り受け入れ、アーティストとしての人生を完成・到達された方を私は知らない。
@tankevi5661
@tankevi5661 4 жыл бұрын
クソにわかみたいなこと言うけど Life on marsが一番好き
@himehime731
@himehime731 10 ай бұрын
布袋寅泰の『Starman』カバーからボウイにハマりました
@田邉孝太郎
@田邉孝太郎 4 жыл бұрын
オジー・オズボーン Black Sabbath などもやって欲しいです!
@gt40617
@gt40617 Жыл бұрын
ドキュメンタリー映画の「ムーンエイジ・デイドリーム 」を観てデヴィット・ボウイの素晴らしさに再度認識しました。あの映画はファンだけじゃなくドキュメンタリー映画とデヴィット・ボウイ入門映画として観やすかったし、彼のインタビューでのセリフは創作する人の心に刺さりそうな名言ばかりで素晴らしかったです。
@もやし-t4v9j
@もやし-t4v9j 4 жыл бұрын
Hunky Doryの完成度が高すぎてなあ… 最後のBewlay Brothersでいう曲のサイケデリックな雰囲気に言葉が出なくなる
@たまちゃん-q3s
@たまちゃん-q3s 3 жыл бұрын
デビットボウイは映画ラビリンスから好きになりました。 目が離せない人です!
@ちゃちゃまる-q5v
@ちゃちゃまる-q5v 4 жыл бұрын
ビーチボーイズ入門も見たいです!!
@shockojioji
@shockojioji 4 жыл бұрын
古き良き音楽を広めていただいてありがとうございます!今後さらにさらにコアな掘り下げた応用編も見てみたいです!
@gazerwave3685
@gazerwave3685 4 жыл бұрын
シューゲイザー特集やってほしい
@radoneqmmguitar
@radoneqmmguitar 4 жыл бұрын
まさかのデヴィッド・ボウイきた!
@oka7897
@oka7897 4 жыл бұрын
"Heroes"に関して言えば、ドイツの冷戦による東西分断の話にも関わってくる。 1977年に発売された"Heroes"は多才なアーティストのもと制作されたアルバムで、当時の流れと逆行してプログレとしての評価を得る。 そこから10年後の1987年、ボウイは西ドイツのベルリンの壁にてライブを行うが、通常とは異なる点があった。スピーカーを西ドイツと東ドイツ両方に向けてライブを行ったのだ。そこであの"Heroes"の表題曲を歌う。東ドイツ側の人々は東側陣営の規制をくぐり抜けてライブに熱中…このときおそらく東西ドイツの人々は「恥の」壁を隔て繋がり、いつかまた1つのドイツ国家として繋がる日を想像したのではないのだろうか… 詩人デヴィッド・ボウイというミュージシャンは、歴史の潮流をボウイという哲学色に染める存在なのだと思う。
@sakaejumo6757
@sakaejumo6757 2 жыл бұрын
デビッド・ボウイときたら「みの」でなくノミ(クラウス・ノミ)も紹介するのも良いかと思います。 デビッド・ボウイに見出されてバックコーラスを務めたりしたあとデビューし2枚のアルバムを出した直後に早逝しますが色々なミュージシャンに影響を与えてますし最近では平沢進がアルバムBEACONでノミの歌ったヘンリー・パーセル作曲のCOLD SONGを演奏しています。(平沢進はクラウス・ノミについてネットで度々コメントしてるのでヘンリー・パーセルの曲としてではなくノミが歌った曲として取り上げています) ノミ自身ビジュアルも音楽的要素も非常に個性的で面白いので「みの」さんの分析を含めて紹介してもらえると多くの人に興味を持ってもらえそうだからぜひ取り上げてほしい。
@daiin9574
@daiin9574 4 жыл бұрын
こういうシリーズもっとやって欲しい 個人的にプリンス、マイケルとかして欲しいです。
@lucaspoulshock
@lucaspoulshock 4 жыл бұрын
俺はワニ
@スコスコ荘
@スコスコ荘 4 жыл бұрын
みのミュージック 今日の上着かっこいいすね
@uni6978
@uni6978 4 жыл бұрын
私はあなたのパパとママ
@pblpizzaburgerlife868
@pblpizzaburgerlife868 4 жыл бұрын
僕は宇宙の侵略者
@bassman9449
@bassman9449 4 жыл бұрын
俺へウニ
@shinobuzz6723
@shinobuzz6723 4 жыл бұрын
ワニ?
@memetaa1845
@memetaa1845 4 жыл бұрын
一番好きなアルバムはステイション・トゥ・ステイションで一番好きな曲はレディ・スターダストだなぁ。これは本当にコード進行が美しい曲だと思う。
@Kouta.K.
@Kouta.K. 2 жыл бұрын
Lady Stardustは僕も本当にすきです。 あとは世界を売った男、Ahes to Ahes(塵から塵へ)、Heroes、ミーハーですね でもアルバム全体で言ったらStation to Stationが一番ですかね。 クラフトワークのフローリアンシュナイダーに宛てたV2 Schneiderも不思議な音像で好きです
@memetaa1845
@memetaa1845 2 жыл бұрын
@@Kouta.K. 最近はアウトサイドが1番名盤なんじゃないかと思ったりもしてます!笑
@TheMororo3
@TheMororo3 4 жыл бұрын
一度「楽曲の雰囲気が変わるアーティスト」について語って欲しいと思います。 どのアーティストも「この時期の曲が最高!」というのがありますが、「変化」ありきで楽しむのか「ある一定の時期」をフューチャーして楽しむ、ということについて語って欲しいです。 個人的には雰囲気変わった時点で「別のアーティスト」として聞く傾向があります。
@CH-im9bl
@CH-im9bl 2 жыл бұрын
プラスティックソウル期、ベルリン期が好きです!
@satoribowie3297
@satoribowie3297 4 жыл бұрын
待ってました!大好きでHEROESのtattoo入ってます
@lalilu1001
@lalilu1001 4 жыл бұрын
イギーポップとの話も好き
@thefab4411
@thefab4411 4 жыл бұрын
イーグルスやってほしいです!
@GG-ge3jy
@GG-ge3jy 4 жыл бұрын
modern loveマジで好き 走り出してまう
@ダンボールコーンポタージュ
@ダンボールコーンポタージュ 4 жыл бұрын
アウトサイドがアルバムとして1番好き
@m_h_8133
@m_h_8133 4 жыл бұрын
先月戦場のメリークリスマス見て気になっていました! みのさんの解説分かりやすすぎてとにかく曲が聴きたくなる笑
@お豆お豆-k2x
@お豆お豆-k2x 2 жыл бұрын
@カミナリねこ
@カミナリねこ 4 жыл бұрын
夏の盛りの暑い日に、エアコンの効いた涼しい部屋で、LOWのB面を延々リピートしながら昼寝。
@terrek1878
@terrek1878 4 жыл бұрын
何年か前にやってた、デヴィッド・ボウイ展行けば良かったなぁと
@hirosuke2624
@hirosuke2624 3 жыл бұрын
世界を売った男のカートコバーンcover好きです。 ミッジユーロcoverも好きです。 そして勿論デビッドボウイ好きです。
@めんたいが
@めんたいが 4 жыл бұрын
初めてデヴィッド・ボウイ知ったのは曲じゃなくて、戦場のメリークリスマスを見て知ったなぁ
@markrenton4786
@markrenton4786 2 жыл бұрын
このときのミノ氏のファッションめっちゃかっこいいな
@Paul-sp4rb
@Paul-sp4rb 4 жыл бұрын
Rock ‘n’ Roll Suicideも良い
@outrunsega
@outrunsega 2 жыл бұрын
布袋さんの楽曲を聴いていると、デビッドボウイの遺伝子が受け継がれていることがよくわかる。布袋さんがボウイをリスペクトしていたから興味をもちデビッドボウイを聴き出した。ジギー・スターダストの頃がベストかな。
@tomoable1009
@tomoable1009 4 жыл бұрын
みのさん説明上手いなぁ そして面白い 勉強になりました
@kochi9998
@kochi9998 4 жыл бұрын
SCARY MONSTERS レコード針落とした直後の衝撃は忘れられませんね
@佐野忠-z3x
@佐野忠-z3x 4 жыл бұрын
ああ、あのセリフねえd(>ω<。)
@雅弘-d9h
@雅弘-d9h 4 жыл бұрын
ちょっとボウイ聞き始めよう思ってだからめっちゃ参考になる
@浩志トラッフォード
@浩志トラッフォード 4 жыл бұрын
レガシー買いました‼️ みのさんありがとうございます☺️
@mckybaruboa70
@mckybaruboa70 4 жыл бұрын
みのさんいろいろ勉強になりました。私にとって唯一無二なスターマン!
@遠藤正二郎
@遠藤正二郎 4 жыл бұрын
ボブ・ディラン入門、お願いします
@Itodesuyo
@Itodesuyo 4 жыл бұрын
5:32 The man who sold the worldかな、本人達の意思とか関係なくグランジ勢のMTV unpluggedはたまに夜に聴くとすごい染みる
@nagiko.k7879
@nagiko.k7879 4 жыл бұрын
うわーめっちゃこの動画需要ある…! デイビッドボウイ、全然何聞いていいかわかんないから参考になります。 書いてる人もいたけど、オジーオズボーン、YMOも気になります…
@RY074-e8p
@RY074-e8p 4 жыл бұрын
ちゃんと毎回紹介するアーティストっぽい服着てるの凄い
@Vincent-kx2hu
@Vincent-kx2hu 4 жыл бұрын
joy division特集お願いします!
Introduction to Yellow Magic Orchestra (YMO)
13:49
みのミュージック
Рет қаралды 439 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
ボブ・ディラン入門!いまさら聞けない疑問に答えます
17:11
みのミュージック
Рет қаралды 190 М.
ザ・フー入門!いまさら聞けない疑問に答えます
12:11
みのミュージック
Рет қаралды 229 М.
エリック・クラプトン入門!いまさら聞けない疑問に答えます
15:10
布袋寅泰×デヴィッドボウイ 対談
3:17
lost boy
Рет қаралды 455 М.
David Bowie【デヴィッドボウイ】出生~グラムロック期
16:51
ロックンロールスター列伝
Рет қаралды 16 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН