KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[Dharma Talk through Scary Stories] "Retirement"
17:27
THE怪談 三木大雲 総集編PART1
1:04:28
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
Support each other🤝
00:31
[Dharma Talk through Scary Stories] "My Dream Home"
Рет қаралды 159,504
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 380 М.
Dharma Talk through Scary Stories
Күн бұрын
Пікірлер: 123
@orangetsuyokun
7 күн бұрын
住職、すてきなお話をありがとうございます。 私は今、とある病気で働くことができず、治療法を主治医に模索してもらってます。しかし、いつの日か、また復活できる日が来ると信じています。 今日のお話で勇気をもらえました。ありがとうございます。
@アッキー-d2v
7 күн бұрын
あー、なんだか泣けてくる😢清々しい涙です。パラレルワールドのもう一人の自分が褒めてくれる、そんなシチュエーションに納得いくからです。誰でも人生リセットしたくなるくらい辛い時もあります。自分も酷い時期もありました、でもその壁を乗り越えてきたからこそ今がある、そしてまた望んだ未来が待っているという今の自分をありがたく受け止めたい。
@AlohaRiri
7 күн бұрын
今、正にピンチのタイミングで😭良いお話しを聴かせて頂きました。ガンバるしかないな。おおきにありがとうございます。
@Saaa-i6y
5 күн бұрын
きっと大丈夫です✨ 無理せず頑張りましょう(^^)
@ユッカの楽屋
7 күн бұрын
誰も悲しまなくても、自分の人生を終わりにするのは腑に落ちない。 そう思いながら生きてます! とても刺さるお話でした。
@youko-o1g
7 күн бұрын
ありがとうございます。 乗り越えます、絶対に!!
@のりポン-b8m
7 күн бұрын
乗り越えられます!絶対に! 今日も素敵な一日をお過ごしされますように❤
@ヒッキーハンドル
7 күн бұрын
三木住職 良いお話しでした。 ありがとうございました♪
@一鼎-e7q
7 күн бұрын
子どもの頃、勉強嫌いでコミュニケーションを取るのが苦手な性格で、色々と悩んでいました。よく共感できたお話でした。 人生は何が起こるか分からないもので、嫌々進んだ高校で『「人生をかけて勉強しよう」と思えるもの』に出会いました。 今では、それを専門とする仕事に就き それなりに責任のある役を戴いています。 人生は長い目で見ると素晴らしいものだと思っています。
@austinyoutubabaa7168
7 күн бұрын
良いお話でしたね😊 やっぱり人生は色んなことを乗り越えるための修行の場なんですね
@teruhama6155
7 күн бұрын
諦めず、踏ん張ること、結果はどうなるかわからなくても?と思いました。今回も良いお話をありがとうございます。
@ceciliaday
7 күн бұрын
三木上人のお声やお話しぶりはいつも愛情たっぷりで、説法を伺っているだけでとても温かい気持ちになります。今回のお話も素晴らしく、有難く聞かせていただきました。お忙しい毎日を過ごされていらっしゃると存じますが、どうぞご自愛くださいませ。
@ふわふわ-l7h
7 күн бұрын
やはり、『相手を気にかける一言』で踏み止まれる命も沢山有る と言う事、改めて心に刻みました🫡
@nana75nanako
8 сағат бұрын
希望と救いと愛のあるお話。こういう話が大好きです。字幕で文字を表示させていますが、ほとんどの配信者は発音が明瞭ではないので字幕も間違いが多いです。三木和尚の言葉は発音も言葉も明瞭なので字幕に間違いがありません。スゴイことだと思います。これからも応援しております!
@suzumei73
6 күн бұрын
私も今◯んでしまおうかと悩んでいます、三木和尚のお話を聞くと涙が出ます。もう少し頑張ってみようかな…という思いでおります
@みどり-b4n
6 күн бұрын
頑張れ👍 私も辛いときあったけど何くそ負けるかと思って乗り越えてきました。 その時はしんどかったけど周りは幸せそうに見えて今思い返せば良い経験 人の痛みもわかるし心の幅も広がるし人間的に強くなれます。今踏ん張り時やから 前向きに頑張ってたら生きてる神さまに会えますよ 応援してます📣
@suzumei73
5 күн бұрын
@ ありがとうございます
@山海-y6x
4 күн бұрын
死にたくなる時ありますよね この世は死より辛い世界だと思うので でも、人間なんてどうせすぐ死ぬのですから死後後悔しない為にもとりあえず寿命が来るまで心臓動かしてみましょ 自ら死ぬくらいなら全て捨ててでも生きている方がいい どうせ何も持たずに産まれてきたんだから
@ciel657
7 күн бұрын
凄くいいお話しありがとうございました😊
@のりポン-b8m
7 күн бұрын
不思議だけれど、とても良いお話でした。私も良く似た時期が半年ありました。 あの時、思っていたことを実行していたら、今の幸せは無かったなぁとしみじみ想いました。急がなくても、何時か嫌でもあの世に行く日が来るんだから… 病気を抱えて、キツイなぁと思うこともありますが、大きな震災を3度も体験しても、こうして生かして頂いてる事に感謝です。 今日は寒いけど、山茶花や部屋の花や観葉植物が美しい…山からくんできたお水が美味しい。窓から見える白山連峰が朝靄がかかって美しい…。子鳥のさえずりが愛らしい…こういうささやかな幸せを大切に、生かされた命で沢山感じて生きたいと思います。朝から素敵なお話ありがとう御座いました
@ちろりん-w3u
7 күн бұрын
不思議なお話ですね。そしてなんだか感動しました。未来の自分、過去の自分と、私も話をしてみたくなりました。
@ごりこごり-t2g
7 күн бұрын
心に染みました ありがとうございます
@ぴー中身が植物
7 күн бұрын
素敵なお話です。私も、できることなら昔の自分に会いにいき、ハグしたい。よく頑張ったね、って。
@kazutomi111
7 күн бұрын
ありがとうございます🙏
@tyny-w9l
7 күн бұрын
母親の何かを察したような一言で、自死を思いとどまれたこの男性は幸いでした。私もそう出来たら良かったのに、何も気付いてやれずに死なせてしまいました。生きていればこの男性のように、人生をやり直す事もできたでしょうに。後悔ばかり募ります。
@どぅぞのみっちー
7 күн бұрын
なんと辛い思いを…
@banban6081
7 күн бұрын
未来からのメッセージだったのでしょうか¿? 諦めずに辿り着けた場所だったからこそ色んな事が観えて来た‼ なんとなくを大切に 自分自身が今何が出来るのか?出来る事から始める事の大切さも学べました。 有難う御座いました🙏
@さとゆみ-g7h
7 күн бұрын
三木和尚さま 今の今…の私にピッタリの話でした😌 将来の自分が「自分を信じて頑張って😊」と言ってくれてます ありがとうございます
@sanf0321
7 күн бұрын
とても素晴らしいお話し、ありがとうございました。自分も今苦しい状況にいて、不安な毎日を過ごしていたところでしたので、お話しが心にささり、あと少し頑張ってみようという気持ちになりました。ありがとうございました。
@taichijunction
7 күн бұрын
これはゴールド回ですね。 私の考えは、その同じ分身はもしかしたらメッセージを送るために神先祖が化けてお伝えしたのかなと思います。 スピリチュアルなメッセージより、一番大切なのは三木和尚の最後の方の解説なのかなと。やはり、目の前の不幸だけで人は永遠に不幸になってしまうと感じてしまうけれど、きっと超えたらあの不幸があったから今がありがたいと思える日が来るんだと思います。🙏
@you-vl2gi
7 күн бұрын
住職のお話し待ってました😊
@chiorina
7 күн бұрын
今直面している辛い試練は、乗り越えられるから神様から出された試練だとどこかで聞いたことがあります。それを思い出させてくれるようなお話でした。ありがとうございました。
@TY-vt2yo
7 күн бұрын
「神は乗り越えられる試練しか与えない」私が大好きで繰り返し観ているドラマの中で言われている言葉です💖
@sakku-xq8xp
7 күн бұрын
こういう体験談が、同じことを考えている人を思いとどまらせてくれると良いと思う。
@MrSunshinespecial
7 күн бұрын
やっぱり冒頭と最後で、こちらもお辞儀をしてしまいますw
@PopoMN
6 күн бұрын
本当に、本当にその通りです。私も大失恋をして、しかも相手がビジネスパートナーでもあったので、その時全てを失ったような気持ちがして目の前が真っ暗になりました。おまけにその相手には精神的な暴力、言葉の暴力に支配されていたので、私は既に精神的にもダメージを受けていた状態だったのもあって、全て終わりだと自分の命を断とうと思いました。そんな時に電話した友人が「あんな奴のために自分の大事な人生を断つなんて間違ってる。ビジネスなんて、あいつ無しでもいくらでもできるんだから。」と言ってくれたことにハッとさせられ、ああそうだ、私が今命を絶ったら母がどんなに悲しむか、こんなことで、あんな奴のために自分の人生を終わりにしてしまったら、絶対後悔すると思い直しました。 その後新しいスタートを切るために、その相手のことを忘れるには自分の消化しきれない思いを消化するには、物理的な距離を取るのが一番良いと考え、海外に移住しました。良い環境で心身ともにリフレッシュし、良い友人との出会い良い経験をし日本に帰国し、今の夫と出会い結婚し、海外に移住し子供たちに恵まれ幸せに暮らしています。 なのであの時最悪の決断をしなくて本当に良かったと、生きてて本当に良かったと心から思います。 もしもあの時の私に何か言える機会があれば、「この暗闇の先には必ず光があること、生きてさえいれば必ず生きていて良かったと思えることがある」と伝えてあげたいです。 三木さん、大切なお話をありがとうございます。きっとこのお話に心救われる方がたくさんいらっしゃることでしょう。
@よりやん-n5k
7 күн бұрын
守護霊様が上手にサポートなさったんだなぁと思いました。 守護霊様の愛を感じます。
@3tt-n
7 күн бұрын
有名な臨死体験者でいらっしゃった木内鶴彦さんも、数十年後の自分が発した声でお姉さんの身の危険を救ったそうです。 私自身は、およそ20年後の自分が発した忠告を無視してやり始めた10年以上にわたる試験勉強が残念な結果となり、勉強そのものをあきらめてしまいました。大変な時間の浪費となってしまいました。
@akiyamashita347
7 күн бұрын
三木住職先生ありがとうございます。今まさに私の心情そのままだったので驚きました。私の身体は病気のデパートだとある方から言われ、そんな親に介護をしてもらってる娘さんが可哀想だと言われて、近所の高層マンションに知り合いがいるので、訪問のふりして飛び降りようかと思っていました。もう少し生きてみますね。今なら亡き母に会いたいと思いました。
@brown-tea.2024
7 күн бұрын
本当に、とても神秘的で不思議な話ですね。 マイナスな時も、将来のプラスへの道筋があるかも知れないので、 将来の自分が語りかけてくれた事を気付いた瞬間、とても感動されたと思いました。 昔、学生の頃に、毎朝通っている学校の駅から、何となく更に向こうの駅に行ってみたいと思っていた頃、偶然か何人かの友達に、行きたいと思っていた、その駅に同じ制服で、そっくりな人が歩いていたと言われた事がありました。 偶然かも知れないと思いながら、少し不思議な気持ちになった事を、今ふと思い出しました。 時に、不思議な出来事があると、人生は楽しいと思ったりする様になりますね。 今日も、心に静かに優しく残るお話を、ありがとうございます。
@ルミ中川
7 күн бұрын
とても良い話をしていただきありがとうございます。最近、疲れてたんですが、明日からまた頑張ります。
@larryhanya
7 күн бұрын
私は最近マンションをリノベーションして引越したんですが、引っ越した日にずっと昔からここにいるような不思議な感覚を覚えました。かなりはっきりした感覚で長い人生初めてのことです。私の場合は間取りというより視界に入る部屋の景色やベランダから見る景色かな?数ヶ月たって慣れましたが、これって何なんだろうって今も思ってます。
@moko1022-s3z
7 күн бұрын
いいお話ありがとうございました。 私も色んな事があり辛い人生だったけど、今命があって生きてる事に感謝しています。 住職様も大変な時期があった話をされていた時、自分の人生と重なったように思えて涙が溢れました。 今は一人暮らしですが幸せです。 残りの人生後悔しないように大切に生きたいと思います。 ありがとうございました。
@敏章藤井
7 күн бұрын
住職のお話 説得力のある内容でした。 感謝いたします。
@あき-b3b5t
7 күн бұрын
生きていてくださりありがとうございます。おかげで三木上人様に出会えました。
@亀野かめの
7 күн бұрын
ありがたいお話し ありがとうございます🙏
@回鍋肉-y4k
7 күн бұрын
体調が悪く「人生人生終わりにしたい」と連発する娘に無力な親です。今回のお話は本当にタイムリーな良いお話でした。ありがうございました。
@小田切由利子-t2x
7 күн бұрын
人間には不思議な事が起きるですね😊
@tadaarigato
7 күн бұрын
心に染みる ❤不思議な話
@gon337
7 күн бұрын
イジメられて、引きこもった事が、後ちにダイアモンドへ、 変わったと云う、お話しなんですねぇ。天晴れ。凄いです。 ご配信、有難うございました。
@DAI-jy9pl
6 күн бұрын
三木住職、貴重なお話有難うございます! 何だか不思議とやる気が出てきました、明日からも仕事頑張ります!
@マグロサーモン-o7j
7 күн бұрын
投稿頻度高くて嬉しいです
@ねねんちょねねんちょ
6 күн бұрын
凄く不思議で素敵なお話でした! 普段でもよく頑張ったって自分を褒めてあげるのも 大事ですね😊
@カミカミ-y1z
7 күн бұрын
私の地元は団地で自殺の名所だった所です もう、40年近く経っているのにまだ、飛び降りようとしている影を先日みました 死んで楽になるはないんじゃないかしら? 楽になっているなら繰り返し飛び降りる必要は無いはずだから このお話の方 夢を使って自分自身で助けに行ったのでは無いでしょうか? 私は思います 自分自身を助けるのは最後は自分自身なんじゃないかと 思い止まる力も自分自身の力なんだと思わされるお話でした ありがとうございました
@user-fb5iz7wl4q
7 күн бұрын
飛び降り自殺された方は亡くなっても 繰り返しているって話聞きますよね。 私も楽になる事はないと思います。 本当に繰り返してるなら悲しいですね。 誰にも気づかれずに・・・
@カミカミ-y1z
7 күн бұрын
@ そうなんですよ 地元では何人も目撃してます だから自殺は楽にならないし 寂しいくて苦しい状態になるだくなんです
@rika00000
7 күн бұрын
困っときゃ迷ったときは自分の直感みたいなひらめきみたいなものを信じたほうがのちにいい結果になることありますね。そういうのも未来の自分みたいな存在からの忠告なのでしょうか。
@ぴよぴよsakana
7 күн бұрын
あの人の一言で…ってことが、良い意味でも悪い意味でもあるのですよね。お母さんって、偉大です。
@siipapayuukou6037
7 күн бұрын
住職いつもありがとうございますm(_ _)m
@a-qn7vy
7 күн бұрын
泣けてきます。人生生きてたら明るい時がきますね。
@あいす-v1z1h
6 күн бұрын
めちゃくちゃいい話😭 自死を選んだパラレルワールドの自分が、子供の頃からずっと見守って応援してくれてたんだ😭
@passta-qt2bj
7 күн бұрын
未来の自分が、過去のつらい時期に現れていて助けられていたという、時間軸が交錯しているお話はネットで見ます。 大滝冬佳さんとよしいまさおさんの、感動する体験談がありました。
@_ui_69
6 күн бұрын
母は普段から感が鋭くいらない事まで言ってきて鬱陶しいと思っていますが、この話を聞いてやっぱすごいんだなと思いました。ここで気になるのはやんわり伝えてくることがどこまで気づいてるのかってところです…本当にやんわり、何となく心配あるいは気になっているだけなのでしょうか?詳細を聞きたいところです。
@p-yama165
3 күн бұрын
私も二十歳の頃、毎日同じ家の夢をみて、間取りも書けるくらい覚えていました。 玄関から、中庭から、台所からいろんなところから家の中に入るのですが、最後は決まって1番奥の仏間へ辿り着きます。大きなお寺のような仏間で手を合わせると目が覚めるのです。 今はもう、その夢は見ませんが、意味があったのかもしれません。 50歳すぎて出家した自分を暗示していたのかも😅
@中村主水-s4m
7 күн бұрын
なるほど。 今回も目から鱗なお話。本当に平行世界(パラレルワールド)があるのか分かりません。けれど、こういう形で自分自身から誉められるなんて。。。 諦めてはいけない。頑張ろう。
@スイカ-o7i
7 күн бұрын
私も子供のころから 色々ありました。(死にたいと)自分だけじゃないと分かっていても何故こんな人生なんだ!と親を憎む事もありました。そんな自分が親となり子供で悩みまた死にたいと思うこともあります。。逃げなのでしょうかね?未だに分からず毎日なが生きてます。こんな夢私も見てみたい😮とても興味深いお話でした。 もう1人の自分に言われたい❤ 授かった命 頑張って生きていこうと思います。
@うらら雨蘭
6 күн бұрын
ありがとうございます。素敵なご両親に恵まれた方ですね。合掌。
@スペキュレ
7 күн бұрын
インナーチャイルドでしょ。癒し効果の一つとして「心の中に現れる感情やイメージ・空想などに対して無条件で受け入れる態度を持つ」インナーチャイルドとコミュニケーションを取ることで過去の傷を理解し癒す。
@Nightowl248
7 күн бұрын
よく、もし時を遡れるならいつに行く?とか言うのを聞きますが、私は戻りたいと思ったことがありませんでした。親は不仲で子供に無関心で、10回以上引っ越し、イジメやもっと酷いこともありました。私は話せる人も家族もおらず、ルーティーンのようにただ毎日を凌いでいました。 でもこの話を聞いて、あの頃の自分に寄り添って、大丈夫、もう少しだよ、がんばれ、と言ってあげられたらいいのにと思いました。
@小松崎礼子-q6z
7 күн бұрын
😂とても良いお話し(^人^)ありがとうございます…🎉
@せつ子片山
2 күн бұрын
とても素晴らしいお話ありがとうございました。未来の自分に褒められる生活をしたいと思いました‼️ありがとうございます😊
@rychg960
7 күн бұрын
以前、自分の幼い頃の写真を見た そこにはうつむいた、元気のない自分が写っていた そして それを見ながら、「なんも心配せんでええよ」 と声を掛けていた それはそうと、時系列を検証すると、 成人になってネガティブな選択を選んだ未来を、子供の時に見せられていることになる。 つまり、現実は20年ほど遅れた時空間におり、もう一度やり直した世界になるね。 これは興味深い。
@おんおんおん-l3e
5 күн бұрын
いつも朝の準備中にラジオと説法を聞くのですが、今回涙でメイクが出来ませんでした。素晴らしいお話をありがとうございます。
@sa-cyo.
7 күн бұрын
こんにちは 沖縄での怪談説法参加した さーちょと申します。 何回聞いても良い話です。 三木住職の自分自信の話もさらけ出して 体張ってますね。 そんな三木さん好感度アップです。 京都行ったら蓮久寺また行きます。 夏も沖縄お待ちしてます♪ ありがとうございました
@中川博章
7 күн бұрын
似たようなことあったかな 中学時代によく夢をみた。すぐ近所にある高校で勉強したり、学祭の準備をしたりする夢をね。 高校時代には、地元国立大学に通ってる夢を何度もみた。その頃は学力的にこんな大学行けるわけないなんて思ってた。しかし、高校卒業後、数年遅れてその大学いくことになった。 入学後はデジャブみたいな現象が何度かあり不思議な気持ちになったな。
@岡真-s7f
5 күн бұрын
良いお話しですね〜😌✨引きこもりは悪い事ばかりじゃないのですね その方がずっと幸せでありますように🤗
@はまどん-m2h
6 күн бұрын
三木さんにもそんな時期があったのですか… 踏みとどまれてよかったです!
@秘密結社-d4y
5 күн бұрын
ありがとうございます 今日のお話はとても分かりやすく感動いたしました AI技術者として最高峰を極められたお方の実力にただただ驚嘆しています 生きるって素晴らしいですね❤ 無限の可能性がある
@wkmy6956
6 күн бұрын
現実世界で会った出来事を過去の自分へメッセージを送り続けてると、あるとき「これ見たことある、感じたことある」ていう出来事があるらしいんだけど、まさしくこれですね。 それで、過去と未来と現在の概念。 この方亡くなってたらどうなってただろうって言ってるけど、夢の中の自分めちゃくちゃ後悔してるから過去の自分にずっとメッセージ送ってたんだと思います。 もうひとつの世界の自分が成仏できたんだと思います。 自殺はほんとに後悔するから、 今の自分を助ける気持ちで試練を頑張ってほしい。
@ザクロ-u1p
7 күн бұрын
三木和尚様、はじめまして、初めてコメントさせて、頂きます🍴🙏 私は、40代過ぎに、離婚しました!💧モラハラ夫とその義理の両親と息子3人と暮らしていました。だけど、末っ子が幼稚園に行った頃に、私の中で糸が切れたように、何も出来なくなりました!💧父を早く亡くして、母だけが何でも弱音を言える相手で、身体の弱い私の支えでした!💦心を、壊して病院に行き鬱病ですね。と言われて、お薬を飲んでコントロールしても、金銭的な事で苦しい思いをしてて、末っ子は中学生だったし、一人で抱え込んで亡くなったら、楽になるかなと考えて母にそう話してしまいました!💧母は、ずっと必ず良くなるよって、言ってくれてたけどある時、私がそうするなら母も一緒に私と行くって言われて、私ははっときずかされました!💧亡くなった父にも、母の事よろしく頼むと言われてた事、それから絶対に母を私が守らないといけないんたと思って、何とか踏ん張っています。(泣)その母も、2023年の10月に父の所に行ってしまいましたけど、頑張っていこうと思っています!☺️何か、説法と関係ないお話ししてしまいましたけど、ありがとうございました!☺️🍀
@キャッツアイ-v8p
4 күн бұрын
不思議ですよね。悩んでいるとそれのヒントになるお知らせのようなものを受け取る時があります。今回もそれを感じました。もう少し頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。
@恵子軽部
6 күн бұрын
❤人間は、リセットで来ますね良い話しです
@aa-od1ou
7 күн бұрын
並行世界では看護師になり2人女の子を産んでる言われました。私は挫折し毎日寝て過ごしています。それでも良いと思って生きています。希死念慮はありますが負けません。毎日家族といられて幸せです😃三木大雲さんありがとうございます😊
@usakumaseikatu
7 күн бұрын
住野よるさんの小説「また同じ夢を見ていた」を 思い出しました^^
@user-nu1lt8ms9n
7 күн бұрын
並行世界の自分って面白いなぁ
@dyxhn017
Күн бұрын
配信、ありがとうございます。
@emeraldearth6681
6 күн бұрын
痛みと戦って十数年…1度失敗して懲り懲りなはずが、まだ考えてしまう。ちょうど今もそうな時、やっと動画を開いた…途中から胸が熱くなった理由がわかった。素敵なお話有難うございます🙏未来が明るいとは思えない人生だけど頑張ってみます💪😤どうにか生きていれば答えが分かるかな。こんなにしたある人達を恨まないで済むかな…
@横山由理子
7 күн бұрын
苦労された大雲さん、使命ある人は死なないって。
@3588sky
11 сағат бұрын
内容が素敵過ぎて涙が…。今現在、私の状態が辛いからでしょうね。踏ん張って頑張ります。
@Takocchi9006
7 күн бұрын
ダブルループのリーインカーネーション。
@chitose-japan
4 күн бұрын
夢で見た温泉旅館が実在してました。ネットで見つけたんです。今は廃旅館になってます。一回、行ってみようと思います。
@中川強-i8i
7 күн бұрын
過去性か前世の記憶ですかね🤔
@shink8825
6 күн бұрын
お母さんの愛かも…
@kopi3575
Күн бұрын
不管如何,一個人獨自面對 任何現實,勇敢的活下去 就是對自己最好的鼓動 (鼓勵跟感動的意思), 大師在說的故事, 咱的腦海都會出現畫面 雖然很模糊, 以主角來說,那個人是他 也不能完全是他自身 但主角真正達到另一個 自己給予的目標時, 才安心的放下與離開 這是咱的看法...供予參考
@kawasakix2jf800
4 күн бұрын
今つらい自分があるのは、財務省のせいだ!自ら命を絶つ前に財務省を解体しなければ😂
@新一-u2w
3 сағат бұрын
小さな時にすでに予言されていたんですね、それをノートに書いて残していてご家族の方が伝えていて! よくここまで頑張ったなっと、言いながら涙を流したのは20歳になっていた自分でしたか? お話しを聞いて不思議な事があるんだなと思いました。 鳥肌が立ちました。 凄いお話しありがとうございました。
@michu4466
4 күн бұрын
うん!いい!いい話ですね…私も涙が…
@なお-f1v1w
3 күн бұрын
もし、パラレルワールドがあり、そこにちゃんとした自分がいたとしたら、今とても参っている自分は、きっと回りを気にせず、泣いてしまうかもしれない。 他の人には全部本心出せないが、自分には遠慮しなくていいから! 心が暖かくなるお話しを、ありがとうございました。
@cn3661
5 күн бұрын
私も小さい時の私に会って、抱きしめて、偉い偉いよく頑張ってるたまには泣いていいんだよ、て優しく声かけてあげたい😢
@tetsuou1564
7 күн бұрын
マルチバース
@ジェイソンステイサム-w8q
6 күн бұрын
もう短編映画にしてほしい
@ぽむぽむさーん
4 күн бұрын
お坊さんでも心中を考えることあるのかぁ…
@chukka7944
4 күн бұрын
前世の自分ってことはないのかな。その家の前の持ち主が前世の自分で。だから最初は知らないおじさんに見えて、大きくなってから夢に出てきた人は20歳すぎの自分(前世の姿)だとわかって、だから諦めでしまった前世の自分が、やり直した生まれ変わりの自分を褒めてくれたとか。。。。
@ドリアン-z3f
7 күн бұрын
まずい、泣けてきた
@sayako41
Сағат бұрын
どうもありがとうございました😂
@ニクパン-v5x
5 күн бұрын
懐かしい懐かしい…しつこいなぁ。早よ結末言わんかい引っ張るなよ。
@kawatinokuninoero
7 күн бұрын
ある意味精神世界の話?
@武藤順一-f9i
Күн бұрын
今までで一番感動しました。多くの人が、恐らく一度死んだら楽になると思ったことがあるでしょう。 自分もそうです。40の、はじめまで、出来の悪さに自分を責めてきました。その後、一念発起。自分を改め生活を一変。今では普通の生活に。ここ2、3年で、はじめて自分を褒めるように(言い過ぎですが)、良くやったよ、お前、と素直に自分へ、自分に、心の中で声掛けを出来るようになりました。 何かすごく腑に落ちるお話しでした。 良く分かります。 いつもで人生切り替えられる、とは言えませんが、何かを乗り越えたら、何か良いことがあると信じたいです。 いつもありがとうございます。
@近藤法子
Күн бұрын
いつもありがとうございます。すみません、ここでする質問ではないのですが、以前 三木住職が、大好きな本を紹介してくださっていたのですが、書き留めていたものがなくなって知りたくてコメントさせていただきました。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
17:27
[Dharma Talk through Scary Stories] "Retirement"
三木大雲チャンネル
Рет қаралды 509 М.
1:04:28
THE怪談 三木大雲 総集編PART1
aki smile
Рет қаралды 366 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
3:00:11
Scary Park Ranger Stories for a Dark and Stormy Night | Forest Ranger, National Park, Missing Person
Mr. Bell
Рет қаралды 7 М.
1:34:34
【怪談説法】総集編④※作業用 睡眠用
三木大雲チャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
16:04
[Dharma Talk through Scary Stories] "Seance"
三木大雲チャンネル
Рет қаралды 264 М.
16:26
[Dharma Talk Through Scary Stories] The Fortune Teller
三木大雲チャンネル
Рет қаралды 581 М.
11:32
【心霊】三木大雲絶句…特殊清掃現場の換気口から聞こえる笑い声
せいじんトコ
Рет қаралды 46 М.
38:22
最"狂"人間エピソードが続々!『ありがとうございます』から始まる、無意識の恐怖とは「松原タニシの恐味津々」第百九十九回【対談相手:はやせやすひろ(都市ボーイズ)】
【公式】茶屋町怪談
Рет қаралды 31 М.
31:34
【朗読】オレが昔出会ったすごい能力持った障がい者の話する
ほがら朗読堂
Рет қаралды 69 М.
32:33
【映像版】坊僧ラジオ#17「たくさんの神社やお寺にお参りしたら願い事が叶う?」(2025年1月26日放送)
大雲・せいじの坊僧ラジオ
Рет қаралды 96 М.
12:08
【怪談説法】《思い出》事故に幸せの絶頂で遭った男性が、病院で意識を取り戻して目にしたものとは
文春チャンネル【公式】
Рет қаралды 55 М.
16:45
[Dharma Talk Through Scary Stories] "God's Thunder"
三木大雲チャンネル
Рет қаралды 183 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН