【電車でGO!/TAS】電車でGOPro京都線221系臨時快速嵯峨野ホリデー京都~大阪定着定通【100点】

  Рет қаралды 128,127

masamasaチャンネル

masamasaチャンネル

Күн бұрын

電車でGOプロフェッショナル1全路線攻略TAS第22弾!
恐らくスコア世界記録の動画です。字幕を表示すると攻略のコツを解説します!
▼嵯峨野ホリデーの攻略記事はこちら▼
denshadego-pro...
TAS=Tool-Assisted Superplay
第21弾 • 【電車でGO!/TAS】電車でGOPro田沢...
第23弾(工事中)
攻略ブログ→■電車でGOプロフェッショナル攻略ブログはこちら■
denshadego-pro...
※全路線解禁のコードを使用しています※
総フレーム数40184 追記回数:516回
難易度★★★★☆
ベリーハード
解禁条件:嵯峨野線を隠しダイヤ含む6ダイヤすべてクリアする(コンティニューの有無は不問)。
今回は京都線臨時快速嵯峨野ホリデーです!京都~向日町間は貨物線を走行するので、見慣れない景色が広がります。電車でGOシリーズで貨物線を運転できる唯一の路線ではないでしょうか。なお、ダイヤ選択画面の時刻表では西大路駅が「レ」ではなく「||」となっており、京都駅を出発した後に西大路駅の代わりに梅小路駅を通過することになっています。画面上では左手に西大路駅のホームが見えますが、これには通過判定はありません。
ダイヤ上でも京都~向日町間はかなり特殊な走行を要します。他にこのルートを通るダイヤはないので、他のダイヤで練習という訳にはいかないでしょう。向日町から先は他の優等列車とそこまで変わらない気がしますが、新大阪駅は異様に余裕があるのでうまく消化しましょう。
また、運転中梅小路通過直前から「特急こだま」についての案内があります。
リクエストアンケートつけます。コメントでも可能です。シリーズ中キリ番の運転の参考にさせていただく予定なので、よかったら回答お願いしますm(_ _)m
最近、チャンネル登録者数が急増しております。皆様、ありがとうございますm(_ _)m
第一目標である登録者1000人まであと少しとなっています。どうかもう少し、もう少しだけ応援のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
※追記:3/1 登録者1000人を突破しました!皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m
良質な動画を提供できるように頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!
なお、1000人記念の動画は今から作成します。最短で3/3(土)に投稿できるかと思いますので、そちらもよろしくお願いします(*´∀`*)
京都線のTAS一覧→ • 電車でGOプロ仕様TAS京都線
電車でGOプロ仕様全TASシリーズ→ • 電車でGOプロフェッショナル1全路線攻略TA...
制作:masamasa223344

Пікірлер: 77
@ユウキホロ浸り
@ユウキホロ浸り 6 жыл бұрын
いつも路線選ぶ時とかに荒ぶるの何気に好きw
@ピンクボール-u1n
@ピンクボール-u1n Жыл бұрын
0:13
@chronoinx27
@chronoinx27 6 жыл бұрын
やっぱり電車でGOはカーブエグいとこあるよね
@Train_channel_3003
@Train_channel_3003 6 жыл бұрын
凄いですね・・・ パーフェクト!
@Toshi00B
@Toshi00B 6 жыл бұрын
現行ダイヤの全ての路線 ○「電車でGO」収録路線全て × この世に存在する全路線の全ダイヤ
@new-zn1wo
@new-zn1wo 7 жыл бұрын
1:52 のあたりで第一こだまの解禁のヒントとなる放送が流れていますね。
@tagudogjpn
@tagudogjpn 6 жыл бұрын
9000new相鉄 全てのダイヤノーコンクリアってことすかね?
@tagudogjpn
@tagudogjpn 6 жыл бұрын
Diavy/smashディアヴィ なるほど!
@OSHIeveryday
@OSHIeveryday 2 ай бұрын
途中駅で降りたら無効って言うのは 途中でゲームオーバーになったら ダメって言うことです
@ダイ-y5d
@ダイ-y5d 4 жыл бұрын
もう今は丹波口からそのまま梅小路には行けないんだよな
@電鉄のむ次郎
@電鉄のむ次郎 4 жыл бұрын
昔、梅小路は、貨物駅がありましたね、既に梅田貨物も廃止になっています。現在では、はるか走っています。まだJR総持寺、桂川、島本が無い頃ですね 私の場合、電車でGOプロフェッショナルは、一時期、体験版として発売していたゲームソフトに収録されていたセーブデータコピー機能を使ってセーブしました その時に全てのダイヤが出現された状態になっていました。
@ああ-h2u7i
@ああ-h2u7i 4 жыл бұрын
実はかの ウエストエクスプレス銀河も 梅小路経由なのです😁
@granderegalia
@granderegalia 6 жыл бұрын
今は確か京都出てすぐ端から端まで渡り線ができてる
@205系埼京線
@205系埼京線 8 ай бұрын
1:40に出てくる国鉄の貨車が懐かしいです! このダイヤ西大路駅が表示されず変わりに梅小路駅が表示される特殊なダイヤですね!
@スミスエルヴィン-o6m
@スミスエルヴィン-o6m 6 жыл бұрын
最初の制限35の場所のカーブやばw
@諏訪ななか-d6l
@諏訪ななか-d6l 5 жыл бұрын
221系 関西地方を広範囲に走行できる221系 ホリデー快速などの 運用を始め関西地方の各地に足を伸ばす
@Redprussia0727
@Redprussia0727 2 жыл бұрын
梅小路の西側に西大路駅がありましたね
@ALE-qi7mt
@ALE-qi7mt 5 жыл бұрын
こんな路線を収録できるのに、なんではるかを追加できなかったのか?ずっと疑問に思う・・・
@takkey.R
@takkey.R Жыл бұрын
大阪通過するからww
@Performer_BlueRing
@Performer_BlueRing Жыл бұрын
新大阪から駅飛んで大阪〜天王寺を運転したらよくね。(こだまみたいに)
@realmadridstars
@realmadridstars Жыл бұрын
はるかだけじゃなく、くろしお、スーパーくろしお、オーシャンアローなど
@奈良府知事
@奈良府知事 5 ай бұрын
運転区間を京都〜新大阪と限定し、1の山陰本線のワープの様に次の区間は西九条〜天王寺でやって欲しかった😅 第一こだまでもやってくれたんですから😅
@シグラウ-e9p
@シグラウ-e9p 3 ай бұрын
一番はスーパーはくと号かな
@アカタニ
@アカタニ Жыл бұрын
1:30 ここの線形脱線不可避
@asanoraim
@asanoraim 7 жыл бұрын
このダイヤのみ存在する駅 梅小路
@ruimamiya
@ruimamiya 6 жыл бұрын
Asano Raim 貨物駅ですね 今、計画で乗降駅ができるかもって話もあります(嵯峨野山陰線のみ)
@mainchannel7011
@mainchannel7011 5 жыл бұрын
@@ruimamiya とうとうできましたね。京都鉄道博物館の最寄りの駅です。
@Yoshirailway3416
@Yoshirailway3416 4 жыл бұрын
梅小路なんて初めて知った
@村田浩明-z2q
@村田浩明-z2q 2 жыл бұрын
よそ見をしないで運転してよかったですね!
@Echisoba1105
@Echisoba1105 3 жыл бұрын
0:51 物理的に無理があるカーブ...
@Loop_Direct_Liner
@Loop_Direct_Liner 6 жыл бұрын
京都駅を発車するホームは違えど関空特急はるかと走る線路は茨木までは一緒ですねー(この区間は遅いけど)
@福岡の鉄道好き
@福岡の鉄道好き 7 жыл бұрын
いつもお疲れ様です!TASさんに一言「疲れてない?頑張ってね!」とお伝え下さい(^O^)/
@孝落海
@孝落海 7 жыл бұрын
おー✨凄い❗
@こーちゃん-i7n
@こーちゃん-i7n 7 жыл бұрын
私が記念すべき1000人目のチャンネル登録人です!(狙いました)
@muffinman1122a
@muffinman1122a 7 жыл бұрын
大内恒輝 FOOOOOOOOO!!! ありがとうございます(*´∀`*)
@Suppabbyu
@Suppabbyu 7 жыл бұрын
お疲れ様です✨このダイヤも楽しみにしていたものの一つです👍 説明文があさしお10号の時のものと被ってません❓
@muffinman1122a
@muffinman1122a 7 жыл бұрын
徳川りんりん わお、編集が反映されていませんでしたorz 帰宅後正しいものを反映させますm(_ _)m
@Sakura_CD60
@Sakura_CD60 7 жыл бұрын
概要欄に貨物線を走る電車でGOは唯一と言っていましたが実は電車でGO3に湘南新宿ラインという貨物線を走る列車を運転出来るやつがあるんですよ...
@muffinman1122a
@muffinman1122a 7 жыл бұрын
[京急&名鉄]よっきぃ 言われてみればアレも貨物線でしたね。。。旅客列車ばかりの印象なのでつい忘れてしまいました…(^_^;)
@miyavi1607
@miyavi1607 7 жыл бұрын
電車でGO!TASチャンネル 武蔵野線開業以来、山手貨物線は殆ど貨物列車走らなくなりましたからね。
@蒼井由依
@蒼井由依 5 жыл бұрын
出だしは裏ルートです。
@KT-if6jf
@KT-if6jf Жыл бұрын
なんか「姫路行きです」の部分だけ音声がおかしい
@井々橘飾
@井々橘飾 6 жыл бұрын
あれ、梅小路前の場内信号のすぐあとに警笛ボーナスあったような?(線路がクロスした所)。勘違いでしたらすみませんm(__)m
@muffinman1122a
@muffinman1122a 6 жыл бұрын
井々橘飾 ご指摘ありがとうございます。確認してきました!こんな見落としがorz リメイク確定ですね(>_
@admiralcode_0717
@admiralcode_0717 7 жыл бұрын
最後の黒いのは表示バグかな?
@hypersaloon
@hypersaloon 6 жыл бұрын
西大路駅が梅小路駅になっとる
@池田武蔵-q7v
@池田武蔵-q7v 7 жыл бұрын
485系スーパー雷鳥号をリクエストさせていただきます。
@muffinman1122a
@muffinman1122a 7 жыл бұрын
189系 M51 リクエストありがとうございます(`・ω・´)ゞ
@moonlighttakeru2541
@moonlighttakeru2541 7 жыл бұрын
寝台特急はやぶさ号をリクエストしてもよろしいですか?
@muffinman1122a
@muffinman1122a 7 жыл бұрын
武尊2伊藤 リクエストありがとうございます!はやぶさは目玉ダイヤですよね(*´∀`*)
@まっさー-j7i
@まっさー-j7i 2 жыл бұрын
3:10 ~この辺って桂川駅?
@鉄道好きの塊
@鉄道好きの塊 6 жыл бұрын
梅小路ってどこですか?
@堀っぴー-t7d
@堀っぴー-t7d 6 жыл бұрын
三宅良 貨物の駅ですよ。
@NogiSkits_InazumaE
@NogiSkits_InazumaE Жыл бұрын
山崎通過そんな速くてええんかぁ!!
@WhereisYusuke
@WhereisYusuke 4 жыл бұрын
臨時快速嵯峨野ホリデーはどこ駅発ですか
@ぽんぽこ馬太郎ユカリ
@ぽんぽこ馬太郎ユカリ 3 жыл бұрын
園部駅ですよ 実際のダイヤでは丹波口から京都を経由せず長岡京まで行ったみたいですね
@WhereisYusuke
@WhereisYusuke 3 жыл бұрын
@@ぽんぽこ馬太郎ユカリ 教えてくれてありがとうございます
@NewTaipeiJosh
@NewTaipeiJosh 3 жыл бұрын
現在は新快速です。
@sinnya616
@sinnya616 2 ай бұрын
1:05-3:40数年後はここを走る旅客列車が無くなるのか(はるかがここを通らなくなる)ʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
@宗次郎-v6i
@宗次郎-v6i 7 жыл бұрын
今西大路→旧梅小路?
@miyavi1607
@miyavi1607 7 жыл бұрын
宗次郎 いえ、別物です。
@ruimamiya
@ruimamiya 6 жыл бұрын
京都→向日町間を貨物線を走ったから梅小路駅扱いになっただけで 梅小路駅自体は貨物駅です
@ha-chani1338
@ha-chani1338 6 жыл бұрын
なんか、こういう列車は、全て指定席で、前面展望の動画は撮りづらいかもね!! 梅小路駅の部分が、貴重な路線だから!!
@匿名-j5f
@匿名-j5f 7 жыл бұрын
どんだけ早いねん
@pekashi8461
@pekashi8461 3 жыл бұрын
休日健 ホリデーケン
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 7 жыл бұрын
梅小路という駅はないぞ!それと西大路は?
@SRapid-hd3nu
@SRapid-hd3nu 6 жыл бұрын
川端洋司 京都駅の配線が嵯峨野線からJR京都線へは直接行けない配線になっているので嵯峨野線の丹波口駅手前から梅小路貨物線に入って向日町からJR京都線に入りますので西大路駅は通りません。(梅小路貨物駅は西大路駅の少し前にあります)
@Redprussia0727
@Redprussia0727 2 жыл бұрын
@@SRapid-hd3nu じゃあ始発駅は貨物線に繋がってる京都線ホーム?
@SRapid-hd3nu
@SRapid-hd3nu 2 жыл бұрын
@@Redprussia0727 嵯峨野線のホームからスタートのダイヤで向日町までは70キロぐらいしか出さないダイヤです
@Redprussia0727
@Redprussia0727 2 жыл бұрын
@@SRapid-hd3nu あれ嵯峨野線ホームなんですか!? ということは嵯峨野線ダイヤで言う右のホームかな.......
@鉄道好きの日常チャンネル
@鉄道好きの日常チャンネル 3 ай бұрын
梅小路?ww 現在では、山陰線の、梅小路西口ですもんね。梅小路 ww
@京阪816
@京阪816 7 жыл бұрын
実車は2ハンドル(小声)
@muffinman1122a
@muffinman1122a 7 жыл бұрын
Kouki Nakamura うちのTASさんがワンハンドル派なので仕方がないんです(^q^)
@tomnaoqonuto
@tomnaoqonuto 7 жыл бұрын
+電車でGO!TASチャンネル 本当は中の人がワンハンドルとdualshock (2)しかもってないのさ pc版だったら変換して繋いでいるよ
@muffinman1122a
@muffinman1122a 7 жыл бұрын
tomnaoqonuto 専用コントローラ自体持っていないので、キーボードでちまちまやってます(小声)
@阪和線223-0
@阪和線223-0 4 жыл бұрын
容量関係じゃ
電車でD ClimaxStage 全話まとめ 秋山渉~御木先輩
1:27:45
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
【BVE5】多摩都市モノレール(電車でgo2もどき)
26:43