【西城秀樹】名曲『YMCA』だけじゃない西城秀樹の魅力!!ダイノジ大谷がヒデキと叶えたかった〇〇とは!?【ダイノジ中学校】

  Рет қаралды 20,337

ダイノジ中学校【エンタメチャンネル】

ダイノジ中学校【エンタメチャンネル】

Күн бұрын

Пікірлер: 76
@naoyakau6072
@naoyakau6072 Жыл бұрын
西城秀樹の功績はあまりにも大きい...とリアルタイムを知らない30代の若造が語らせていただきます。 初期のシングルこそ青春ポップスが主軸だったため、アイドル路線に考えられがちですが、デビュー1年目から完璧なリズム感で洋楽ロックを歌いこなし、70年代前半のアルバム曲はサンバ、ボサノヴァ、フォーク等々、様々なジャンルを挑戦的に歌う。シティポップなんかも最先端で取り入れてましたね。 激しい歌唱が有名ですが、甘く切ない声色から、安定感抜群の低音、囁くように歌っても一つも音を外さない純粋な歌の上手さこそ彼の本当の魅力であると思っています。 ライブでも音を外してるところを探すのが困難なほど... ブレスの使い方が尋常ではなく、全く聞こえないかと思えば感情の乗ったブレス音をわざと組み込むのなんて自分でやってみるとあまり難しく、西城秀樹の変態さに脱帽しかありません。 変態と言えば80年の後楽園球場ライブですが、雨で滑って転びながらも脇を締め、背を丸めながら首を固定することで、耳で聴いてるには何事も無かったように完璧に歌い上げている映像があります。こんなにステージに命を懸けた男が他にいるでしょうか。 矢沢永吉さんは秀樹本人にファンであることを伝えていますが、マネージャーからそれは公言してはいけないと釘を刺されたという逸話がありますし、秀樹もスタジアムコンサートでは矢沢永吉さんの曲を歌うのが定番化しているほどで、お互いにリスペクトがあったように思います。 ロックと言えども西城秀樹という存在のわずかな一面でしかないように感じますが、そこだけ切り取っても語りつくせないほどの伝説がまだまだあります。 是非もっと西城秀樹を掘り下げ2回目、3回目の特集を期待しています。 長文失礼いたしました。
@スーちゃん-t4z
@スーちゃん-t4z Жыл бұрын
だいのじ中学校様 西城秀樹さんの偉大な功績 魅力を熱く 熱く語っていただき本物にありがとうございます! 西城秀樹さんは まさに 先駆者であり チャレンダーであり続けた偉大な方ですよね!! 秀樹さんが 初めてしたことがメチャクチャあります! もっと もっと日本の歌謡史において 秀樹さんは語られるべき方ですし もっと!もっと! 日本のテレビ メディアは秀樹さんを取り上げて然るべきです! 初めて韓国で 日本語!で歌った歌手は 秀樹さんです 中国では 国賓待遇で迎えられ万里の長城で 初めてコンサートをされました 香港では 秀樹さんのすべて英語の洋楽カバーアルバムが  47週1位を記録しています! 西城秀樹さんは 新御三家の一人 昭和のアイドルの枠を超えたところに 位置する別格のアーティスト エンターテイナーだという認識でいます!
@スーちゃん-t4z
@スーちゃん-t4z Жыл бұрын
訂正   本物は本当  チャレンダーはチャレンジャー
@ka-tr2np
@ka-tr2np Жыл бұрын
だいのじさん西城秀樹さんのことを語っていただいてありがとう。私は秀樹大好き人間ですけど、秀樹の名前を見たらすぐ動画見ています。秀樹のいろいろなことを語っていただいてありがとございます。これからも秀樹のことを語り続けてね。今はなくなっているけども、私はいつまでも秀樹大好き人間です。よろしくお願いします。
@user-fs9yl1hn6v
@user-fs9yl1hn6v Жыл бұрын
秀樹のことを語っていただいてありがとうございます私は秀樹大好き人間です素晴らしく秀樹のことを語って本当に感謝してますでも素晴らしい人です秀樹さんもっと生きていて欲しかった本当にありがとうございましたこれからも秀樹のことを語ってくださいねお願いしますありがとうございました
@Nagata-nearly-equal
@Nagata-nearly-equal Жыл бұрын
秀樹さんの、本当のスゴさと真の 力量は、世間では1割も認知されてないと思う。 秀樹さんデビューから 51 年。 当時の、リアタイ小学生でも還暦世代。今やメディアの現場の最々年長でも世代は微妙にズレる。だから毎度ありきたりのワンパターンな画像選曲ばかり。 大仰ではなく、デビュー間もなくして物凄い人気と存在感。 御三家とは言うけれど、実際は ヒデキの独壇場に近かった。何故なら女性人気に加え、傑出した男性支持率の高さ。当時の小4男子の我々世代もほとんどが秀樹シンパ。 その我々のエポックは、秀樹さん本人の進言だった、超カッコいい『薔薇の鎖』18 歳での日本人初のマイクスタンド PF !【永ちゃんではありません!】 21 歳で歌った『ラストシーン』と 『若き獅子たち』でのバラードの歌唱力の高さと対照の妙。 『炎』も『サンタマリア』もピカイチ! YOSHIKI 楽曲提供の『moment』に 河村隆一作曲の『時のきざはし』 後者は、現代版オぺラアリア。 まだまだシングルA面だけでも、百花繚乱。 10 代でのオールロックライヴアルバムは、アイドルをもやっていたロックスターの本領、ジキルとハイド。 『ヤングマン』のお兄さんの真の姿はここに。 雷の中の『エピタフ』の鬼気迫るライヴ熱唱 etc 世界進出も十分可能性が有った、 10 代から再三の海外からの 熱心なラブコール。 西城秀樹という不世出の大アーティストの 実力・実積・功績が、 正当な認知と評価を受ける日が到来する事を心から切望しています。
@hidekigorolove4651
@hidekigorolove4651 Жыл бұрын
私の思っていることの数々を簡潔に書いて頂いていて感動しました🙇 女性人気は三等分でも男性人気は独り勝ちでしたよね。 歌の振り幅の広さも、「ジャガー」の次が「若き獅子たち」、「ラストシーン」の次が「ブーメランストリート」等、それに伴って衣装も全身スパンコールの全身タイツ(?)かと思えばスマートなスーツやタキシード、かと思えば黒の皮の上下と変幻自在。 またテレビでは歌謡曲のど真ん中でアイドルとして君臨しながらコンサートではロックをガンガン歌いまくり、「死ぬ気でのれよ!」なんて叫んでる人がテレビでは控え目ではにかんだりする… このギャップも魅力なんですよね。 「ジキルとハイド」言い得て妙だと思いました😆
@Nagata-nearly-equal
@Nagata-nearly-equal Жыл бұрын
@@hidekigorolove4651 さま、 こんばんは。 初めましてですが、Ch の動画は拝見しております。 過分なお言葉恐縮です。 ご返信を拝読していたら、1つ書き忘れを思い出しました。 それは、秀樹さんが『最後の大スター』という認識です。 百恵さんの『神格化・歌姫』という、今の評価や立ち位置を鑑みれば、フェアに客観視しても秀樹さんはそれ以上に値します。 スケールと格が違いすぎます。 私個人は、西城秀樹さんは本邦芸能史上最後の大スター・スーパースターだと強く確信しています。その信念は永劫変わらないと思います。 ご返信ありがとうございました。
@hidekigorolove4651
@hidekigorolove4651 Жыл бұрын
@@Nagata-nearly-equal 様 こんにちは。 返信くださりありがとうございます🙇 また拙い動画も観てくださってるとのお言葉嬉しく思います、ありがとうございます🙇😆 仰ること同感です。 たしかに百恵さんも凄いですが、決して幸せとは言い難い生い立ち、そこからスターにのし上がり人気絶頂期に純愛を貫きスパッと引退したことで伝説になったのだと思っています。 活動年数の違いもあるでしょうが歌手としての実績·功績には格段の差があるとも思っています。 私の勝手な意見としてですが美空ひばりさんに匹敵するのではないでしょうか…海外での人気などを考えるとそれ以上かも…なんて思ったりもします😁 ソロでこれだけインパクトを与え老若男女に支持されるアーティストはこの先現れないでしょうね。
@上田紅葉-h1e
@上田紅葉-h1e Жыл бұрын
武道館も秀樹が先です。
@Komeda.Kome-t7y
@Komeda.Kome-t7y Жыл бұрын
⛩️🍁⚾広島から来ました。西城秀樹さんの後輩です。西城秀樹さんと奥田民生さんは同じ中学校卒業で🥊の竹原慎二さんと吉川晃司さんは御近所さんで(お向かいさん😮)そのF中学校からわりと近いです…西城秀樹さんの話しは色々聴きました。お兄さんも見かけました😮そっくり😮なので一瞬で分かりました、地元でレンタルビデオショップを経営されてて、西城秀樹さんのコンサートビデオが棚に置いてあり、やっぱり兄弟だなぁ…と思いました😊 西城秀樹さんの本名は木本龍雄さんで、一時家族が喫茶店☕🏠️を営まれてて店名は龍だから🤔⁉️ドラゴン🐲だったと記憶してます😊シャッターには秀樹のカッコいい似顔絵が描かれてました👍️ 西城秀樹さん奥田民生さん吉川晃司さん竹原慎二さん このようなスーパースターが僅か半径2、3キロ圏内に一時期住んでたのですよ😮ぶちこわいわ‼️
@しょうちゃん-f5w
@しょうちゃん-f5w Жыл бұрын
西城秀樹さんは、男らしく整った精悍な顔立ち、それでいてセクシーな目鼻立ちに、長身で脚の長いスラリとスリムなスタイルと抜群の運動神経も備えて、性格の外面的な部分はスケールが大きく情熱的でチャレンジ精神に溢れて常に前向きで人には優しく、性格の内面的な部分は人懐っこくて無邪気で素直で裏表の無い方でした。ダイナミックなアクションと、ハスキーでエモーショナルな歌声による全身全霊をささげて聴衆の魂を揺さぶる絶唱での、奇跡のビブラートを効かせた圧倒的な歌唱力、そしてそこから生ずる唯一無二のスケールの壮大な音楽の世界観と、まさに規格外にカッコいい方でした。 派手なアクションやマイクスタンドによるステージ演出、絶唱型の歌唱スタイルが、徐々に世間に浸透して、今では後進のロック・アーティストに受け継がれて当たり前になりました。デビュー当時その容姿やスタイルの格好良さから、アイドルとして認識されましたが、今であれば当然その歌唱力や音楽性からアーティストとして認識されて、本格派のポップス、ロック歌手だったのではないでしょうか。 その御活躍をドキュメンタリーにした特集番組をこれからも(今度は地上波で)放送して、生前にも十分に伝えられてはいないと感じる、その容姿、歌唱力、音楽性、姿勢、パフォーマンスの素晴らしさを伝えて欲しいと願います。
@komuyo4566
@komuyo4566 Жыл бұрын
アイドルのくくりでは収まらない、天は二物以上を与えた方だと思います。 持ち歌はもちろん、それ以外の何の曲を歌っても、全て秀樹さんの世界感とドラマティックさが伝わり、いつまでもジーンと心の奥底に焼き尽いてしまいます。 歌い方のクセは、モノマネしやすいかもしれませんが、天性の声質だけは、誰も近づけない宝物なんだと思います。ロック系で、ハスキーで、ソウルフルな、真の「カッコいい」の代名詞ですね。それでも、歌詞はきちんと大切に歌唱されているという。 当時、ヒデキのウィークリーポップスというラジオ放送で、洋楽もよく紹介されていました。ロッドスチュアートのフルカバーが、とてもさまになってたよなあと。。。 のちの、イカ天バンドブームや、ビジュアル系バンドは、秀樹さんそのものが先駆者であり、実はかなり影響されたロック小僧も多かったと、よくききます。 本人も公言されていたように、デビュー前は、イギリスに渡り、ミュージシャン志望だったと聞きました。 スカウトされた時は、本当は本人には葛藤があったのかもしれません。?? もしも、ミュージシャン一筋に進まれたとしたら、メディア進出が乏しかった時代、秀樹さんの存在そのものを知ることができなかったかもしれないと思うと、やはり芸能界の王道に君臨されたことで、ファンとしてこんなに感動を与えてもらえたことに、当時のスカウトマンにも、ホントに感謝であります!! ひと言で語り尽くせなく、長くなってしまい失礼しました。
@マユユン
@マユユン 5 ай бұрын
初めまして私もデビュー当時からの秀樹さんのファンです🎵 とても嬉しく思います☀️ 有り難うございました☺️✋
@bazabaza5366
@bazabaza5366 Жыл бұрын
西城秀樹に目を付けるとはお目が高い!秀樹は実は筋金入りのミュージシャンなのですよ。 彼の本領は本当の姿はライヴでしか見られません✨ そして正確には、武道館もスタンドマイクも秀樹が日本初でございます😘 今後も秀樹をさらに深掘りして下さいね!日本の音楽史上、大変重要な大スターであったにもかかわらず、世間に周知されていないのが非常に残念です。
@hidekigorolove4651
@hidekigorolove4651 Жыл бұрын
お二方とも秀樹のデビューした年に生まれたんですね😊 ならば記憶にあるのはやはり「ヤングマン」くらいからでしょうね。だと星条旗のジャンプスーツとかあとは「ギャランドゥ」の胸はだけのワイルドなイメージなのは仕方ないですが、もう少し若い頃はフリルいっぱいの女性のブラウスのような衣装やシースルーなども着たり清潔感たっぷりの少女漫画から抜け出して来た『王子様』の一面も…もちろんワイルドと並行してです😊 「寺内貫太郎一家」で共演した樹木希林さんが後に当時の秀樹(19歳頃)の印象を訊かれた際に『とにかく綺麗だった』と仰ってました😊 歌唱力についてもあまり語られていないのでひとつだけ… 『ザ·ベストテン』の司会をされていた黒柳徹子さんが訃報時のコメントで、番組の出演者の中で断トツに歌が上手かったと仰っていました。 当時は演歌の方もたくさん居られたしポップス系でも歌唱力に定評のある方々が居る中でそう言わしめた歌唱力にも注目して欲しいです。 “初”は記録に関してもいくつもあります。 後に塗り替えられたとしても当時としては“初”のもの、二度と塗り替えられないもの。 なのにそういったものは殆ど紹介されることなくずっと歯がゆい思いをしています😢 まだまだ思っていること、書きたいことはいっぱいありますがキリがないのでこの辺でやめておきます😁 出来れば二度目、三度目ともっともっと掘り下げて頂いて溜飲を下げてくださると嬉しいです🍀
@hidekilove1357
@hidekilove1357 Жыл бұрын
ダイノジの大谷さん…………‼ 秀樹を高くrespectして下さり そして熱く語って頂き ありがとうございます😢 今の若い子達に分かりやすく、そして秀樹の等身大そのものを語って頂き 嬉しく想います!😢 秀樹も うん、うん そう、そう とあの屈託のない笑顔で 照れながらも喜んでいると想います😌 そんな秀樹だけど 偉ぶらず、常に謙虚で 陰口言うなんて以ての外で 誰からにも愛される秀樹でした。 常に前を向き ファンを一番に考えてくれていました どうしたらファンは喜んでくれるか………。 毎回のコンサートも 熱かった事だと想います 天使になってから respectされる事は 本当に残念な事ですが もっともっと 高評価されても良いと想います! ダイノジの大谷さん‼ 芸能界、お笑い界でも 熱く語って頂きたいです😢 第2弾、第3弾……… 語り続けて頂けたら嬉しいです………。 時間かかりますけどね🌹✨ 皆様に届け‼ 偉大なる日本の superstar 「西城秀樹」 の存在を………… 絶対に忘れてはいけない 西城秀樹を………… ありがとうございました🙇‍♀️🤗💞
@dienoji_music
@dienoji_music Жыл бұрын
今回もご覧いただきありがとうございます! DJダイノジでもお馴染み西城秀樹さんの「YMCA」🕺 それだけじゃないロックな側面も魅力的ですね〜! 皆さんのコメントお待ちしております!
@クリームあんみつ-x5i
@クリームあんみつ-x5i Жыл бұрын
西城秀樹の初期のライブ版など、最高ですから〜❤❤❤❤ スタジアムライブも是非とも世間に知っていただきたいですね、百聞は一見にしかず👊👊👊🌟 あれを超えるライブを後にも先にも知りません🔥🔥🔥 得体のしれない存在に、子供ですら取り憑かれて、惹かれ、狂っていたのです🎉🎉🎉 西城秀樹は類稀な才能とスター性を持ちながら、研鑽を惜しまなかった職人気質の人で、知られている功績と知られていない功績は多岐にわたっていて語り尽くせぬ程✨✨✨✨ スタジアムライブや、アジアでの活躍ぶり、パフォーマンスや、人気の高さ、言葉では認知されておりますが、実際には世間の認識以上であったことが、知られてないと思います。 ケタ外れだった彼の才能と功績は、没後にして真の評価がなされていくのでしょう。 これから先、世間が追い付いていくのです👏👏👏👏👏👏 ※ダイノジさんありがとう。カープがロック、なるほど、オモシロい視点じゃったわ😄😄😄
@gengorouhime
@gengorouhime Жыл бұрын
いつも「見たことのないパフォーマンス」をテレビで見せてくれたHIDEKIのとりこでした。(まるちゃんのお姉さん状態w) 当時の男子はたぶんかくれフアンだったはず。  90年代にトリビュートアルバム出てます。 kzbin.info/www/bejne/jH-qd4qem7F8i6c PS,70年代リンリンランランという双子の人気アイドルがいて「リンリンランラン双生児(ソーセージ)・・・ 」です。 ヤングマンだけではないHIDEKIの魅力を取り上げていただき感謝です。
@ふぅりん-h9h
@ふぅりん-h9h 3 ай бұрын
めっちゃ嬉しいです。初めて好きになった芸能人で、今でも好きです。人柄も本当に素晴らしくて惹かれずにはいられない人でした。ずっとずっと、この功績を語り継がれてほしいです。
@hamami36
@hamami36 11 ай бұрын
すごい👏なんかみんな納得‼️ 👍話しに引き込まれました チャンネル登録させてもらいました😊
@tigerflower166
@tigerflower166 Жыл бұрын
素晴らしい評価と思います! 今のフェスのルーツは秀樹兄ですね😊
@上甲節子
@上甲節子 Жыл бұрын
秀樹さんを語ってくれてありがとう😉👍️🎶、 2018訃報後、桑田佳祐さんが、 西城秀樹さんは日本の芸能を変えた人‼️と讃えられたのを聞いた時は まだよく秀樹さんを知らなくて😅 ピンときませんでしたが、 その後毎日毎日秀樹さんを ユーチューブ追っかけして、 まさにパイオニアだったことを 知りました🎉、 永ちゃんも秀樹さんの球場ライブを 間近にみて感激して、楽屋に挨拶したいと思ったけど 、マネージャーに止められた‼️のは 後に、永ちゃんが語られ 有名なエピソード! 秀樹さんの後に道はできた…、 今、50台のロックやヘビメタの 第一人者達は、皆様、秀樹さん大好きで、影響を受けた方方ばかりですよね~👍️、 これからも秀樹さん語りつないで ください! 曲紹介、ライブ紹介~、 宜しくお願いいたします😁💧
@成澤節子-g1g
@成澤節子-g1g Жыл бұрын
😊
@ぷちも-w5b
@ぷちも-w5b Жыл бұрын
大谷さん!素晴らしい!ずばりゆってほしかったことでした!
@tomikubo7755
@tomikubo7755 Жыл бұрын
すごく熱く語ってますね。
@2tensan478
@2tensan478 Жыл бұрын
音楽に詳しい方のお話、嬉しいです。おっしゃっる事に共感です。氷室さんは秀樹さんの物真似をよくやっていた、とプロデューサーの証言があるそうです。武道館は、秀樹さんの方が矢沢さんより早いです。みうらじゅんさんの秀樹さんとの対談記事など読まれるといいです。JPOP やJrock の源流には秀樹さんがいると感じます。
@kimikosugiyama8240
@kimikosugiyama8240 Жыл бұрын
ありがとうございます。秀樹さんを理解していただいていた。これからも話して下さい。
@まるうる-v1k
@まるうる-v1k Жыл бұрын
ロッカー秀樹を語ってくださり、感謝の念にたえません。私が生まれ育った基地のある街岩国…その米軍基地のラジオ放送を広島市内から秀樹が聞いてたと知り…「感激」もひとしおです…
@tomo-es8zs
@tomo-es8zs Жыл бұрын
日本のロック界においての西城秀樹さんの功績がもっと認知されて欲しいと願っていました。 ダイノジさんがこうして熱く語って下さり感動しています。ありがとうございました。これからも、秀樹さんの事を話して頂けたら嬉しいです。 *サプスクも、解禁されるといいですね✨
@齋藤桂子-n8x
@齋藤桂子-n8x Жыл бұрын
西城秀樹を最も近くで見てきた男、SHOGUNの芳野藤丸さんをゲストに迎えてトークして欲しいです!
@runa72
@runa72 Жыл бұрын
ヒデキが歌うガンダム好き。 夜ヒット 炎の映像見たとき沼落ちした。 全盛期ヒデキ知らない世代より
@olivespace3713
@olivespace3713 Жыл бұрын
ダイノジさん! 西城秀樹さんを取り上げてくださってありがとうございます。 ダイノジさんのイベントでヒデキナイトをお願いします🙇‍♀️
@sakenotsumami8684
@sakenotsumami8684 Жыл бұрын
広島カープにロックを感じる、というのは、初めて聞きます。興味深いです😆 おっしゃること、よく分かります。 永ちゃんファンの方が時々驚いていますが、ヒデキは永ちゃんの曲を数曲カバーしています。 あと、武道館は永ちゃんより秀樹さんの方が先なんですよ☺
@hiro-vg7sz
@hiro-vg7sz Жыл бұрын
ダイノジさん ヒデキを取り上げて頂いてありがとうございました。小学5年生でロックバンドに入り常に洋楽を歌ってました。コンサートも本当に持ち歌沢山あっても洋楽歌ってました、私は全てロックをヒデキで覚えました。
@まるまる秀樹
@まるまる秀樹 Жыл бұрын
ありがとうございます。西城秀樹さんはもっと、もっと高く評価されるべき人でした。素敵ですしこんなカッコいい男の人がいるなんて、衝撃を受けました。当時の音楽関係のかたは、どうして高く評価しないのかなとおもいました。あんなにがんばっのにね
@きらら-u7t
@きらら-u7t Жыл бұрын
秀樹の偉大さを溢れんばかりに伝えてくださってありがとうございました😭テレビでは、力あるプロダクションでないと、正当に評価がされませんね。武道館もソロライブは秀樹は初です。秀樹はロックです。とにかく上手い❣️半端ないです❣️30代のキレキレのダンスも素晴らしいです。生であれだけパフォーマンスしながら、あれだけ素晴らしい歌を歌える人はもう現れないでしょう。
@きうい-t2o
@きうい-t2o Жыл бұрын
はじめまして❤とっても面白い配信でした~👍️ 「はっぴいえんど」「四人囃子」って日本のロック史を語る方々から、よく聞くアーティストですが…失礼ながら、アラカン世代ですが、知らないんです。本格ロックの方々はリーゼントや皮ジャンが幼心にちょっと怖いイメージでした💦その点、西城秀樹は声や姿やパフォーマンスがカッコよくて何より   🎵わかりやすい🎵存在でした 「薔薇の鎖」なんてニコニコ楽しそうに歌うから、親近感がわきました。 「カレーの神様とロック神様が遣わした、得体の知れないロックの伝道師❤」←名言です
@小田嶋サヨ子
@小田嶋サヨ子 Жыл бұрын
だいのじ中学校さま ヒデキをとても熱く語って頂き本当にありがとうございます。 途中涙が出そうになりました。 ロックの神様だけではなく、カレーの神様も降臨したんですね!笑 Part2もぜひぜひお願いしますd(≧∀≦*)
@曽山千鶴子
@曽山千鶴子 Жыл бұрын
ダイノジさん、秀樹さんを取り上げていただき、本当にありがとうございます!!💁😛。ファンの方々には、勿論、知らない方々にも分かり易い解説、分析、熱い思いを語っていただき心から感謝しますし、本当に嬉しい限りです。凄く凄く納得出来ましたよ。秀樹さんの偉業、功績、歌謡界、音楽界への多大な影響を与え改革してくれた事など本当に正しくおっしゃる通りだと思っています。もっともっと、真実の秀樹さんの事を世間に知って欲しいですし、もっともっと過大に評価されるべき人なんです。西城秀樹と云う方は!!ちゃんと、伝えてくれて心より、本当にありがとうございます!!。登録&保存させて頂きました。また第②弾、③弾を強く望んでいます。💖💖🍀🍀🍀宜しくお願い致します🤡。秀樹さんも、凄く喜ばれる名言を熱く言ってくれて本望だと感じました。
@ジンジャーハニー-l4o
@ジンジャーハニー-l4o Жыл бұрын
はじめまして(^^)歌謡曲に押し込めたくない、正にそれです。 ありがとうございます♪
@岩下祥子-u6n
@岩下祥子-u6n Жыл бұрын
ダイノジさん最高❗ このKZbin、たくさんの人に観てもらいたいです❗
@毅彦川村
@毅彦川村 Жыл бұрын
自分はYMCAより激しい恋ですね。髪を切ってからますます貫禄が出てナイトゲーム・SHAKE MY DAY・南十字星等々・・・。最後に布袋寅泰がロックについて褒めるとは意外でしたね。 GAKUTや松本人志に河村隆一、西川貴教達にも慕われていましたね。むしろ同性にリスペクトされてましたね☺
@岩下祥子-u6n
@岩下祥子-u6n Жыл бұрын
カレーの神さま❗ ロックの神さま❗ 秀樹に降臨😂 そうそう本当にそうですよね❗ 私達が今あたりまえのように享受しているエンターテイメントやカレー文化を掘っていくと秀樹さんが居る~❗ ほんとこれオーバーじゃなくって❗
@紀子-n9v
@紀子-n9v Жыл бұрын
西城秀樹さんの功績を熱く語っていただき、胸がスカッとする思いです。ダイノジ中学校様の解析力と解説力に感動しました。ぜひとも後世に語り継いでいただきたいです。
@ミニィユゥ
@ミニィユゥ Жыл бұрын
ダイノジさん 有難うございます❤ 素晴らしい解説✨ 松本人志さん筆頭にアメトークで、西城秀樹芸人 して欲しいですね😅
@tomokoito1063
@tomokoito1063 Жыл бұрын
秀樹さんの功績、魅力等々…細部にわたり沢山語って下さり嬉しい です。 ありがとうございます…。
@齋藤桂子-n8x
@齋藤桂子-n8x Жыл бұрын
ダイノジさん、感動しております!! もっともっと西城秀樹を深掘りしていただきたい! あまりに本人が成してきた事と、周りの評価に差があります。 あー、何度でも観て幸せな気持ちにさせて頂きます。 ありがとうございました。
@きうい-t2o
@きうい-t2o Жыл бұрын
🎉🎉🎉~👍️
@ひじき-u4p
@ひじき-u4p Жыл бұрын
ダイノジ大谷さん😭西城秀樹のこと沢山伝えてくれてどうもありがとうございます!
@catcherinthesigh
@catcherinthesigh Жыл бұрын
「走れ正直者」の作曲者である織田哲郎自身が日本で最初のスカのヒット曲だと言っていますね。 そして「情熱の嵐」が日本で最初のロックのヒット曲であったことに異論ありません。
@きうい-t2o
@きうい-t2o Жыл бұрын
お笑い芸人VSミュージシャン 「ヒデキをアツく☀️語るアメトーク」 こんな地上波番組がみたい…
@小田嶋サヨ子
@小田嶋サヨ子 Жыл бұрын
私も「ヒデキ大好き芸人」やらないかなって思ってます。 松ちゃんと甲本ヒロトさん出てきたら最高ですね!
@イボテン酸-h9x
@イボテン酸-h9x Жыл бұрын
ヒデキのジャワカレーで作る茄子カレー憧れました!
@hiro-ii1en
@hiro-ii1en Жыл бұрын
凄いダイノジさん!ありがとうございます。亡くなった時に物凄い人数かけつけてたのが不思議で動画漁りしてファンになった者です。それまで知らなかったことだらけでした。永ちゃんと違い病気の印象があるだろうけどダイノジさんが沢山熱く語って下さり胸が熱くなりました。若い秀樹の迸るようなロックの歌い方かっこいいったらないですよね!!ありがとうございます嬉しかったです😊
@らんらん-q7e
@らんらん-q7e Жыл бұрын
西城秀樹さんを語っていただきありがとうございます。西城秀樹はロック❣ YMCAだけじゃない❣ あまり知られていないかもしれませんが、1991年のFRONTIER LOAD というLIVEが最高です。織田哲郎さんもゲストでギターで出演しています。走れ正直者もこのLIVEで歌っていてお気に入りなのですが一番の感動はラストのFRONTIERLOADとSanta Fe  このLIVEに行きましたがしばらく耳からはなれませんでした😍 知らないのはモッタイナイです❣ You Tubeにあります。是非❣
@美インパラ
@美インパラ Жыл бұрын
ひできをたくさん語って下さってありがとうございます。ただ、武道館の一番最初のコンサートはヒデキです。1975年11月、20歳の時です。マイクパファーマンスもヒデキが一番最初。18歳で1978年の「バラの鎖」です。これからもヒデキをたくさん語って下さるのを待っています。
@hideki90s20
@hideki90s20 Жыл бұрын
ダイノジさん秀樹さんを取り上げてくれて本当にありがとうございます🙇ロックアーティストのほとんどの人が秀樹さんを尊敬してるんですよ⤴️最高で最強の歌唱力、パフォーマンス、語り尽くせない位に秀樹さんは偉大なスーパースターです🎤🎶
@肉ジャガー
@肉ジャガー Жыл бұрын
ヒデキが中学生の頃、地元の広島のレッド・ツェッペリンのライブを観に行ったそうです(確かそのライブの最前列で踊っていたのが浜田省吾)。本人が生前語っていたんですけど、ファッションとボーカルスタイルはロッド・スチュワートの影響。グラハム・ボネット(元レインボー)の「ナイトゲームス」を一番多く日本で歌ったのは僕だ!と自慢していましたね。
@ベスちゃん-m4t
@ベスちゃん-m4t Жыл бұрын
歌謡界に革命を起こした人❗ 広島は数多くの大スターが生まれましたね❤
@tftf155
@tftf155 Жыл бұрын
初めまして🙇本当に秀樹様を優る御方は💯他にいないのでは?!と感じております👑何かと世間を騒がせている?今の芸能界歌謡界?不信ばかりです?😅そんな中秀樹様は神のエンターティナー様だと信じております🙇💯裕福な昭和のご家庭にお生まれジャズスクールなど通わせてもらっていたとの事ですが?甘えることなく!👍自身でもアルバイトなどしてドラムのセットなど購入し💯強い信念と志を胸に上京され🌹たゆまぬ努力をされ🙇今の歌謡界の礎を開拓され!なんでも先を未透視カリスマ性💯があり誰も真似出来ない誰も越せない💯沢山の実績があり只只驚く事ばかりです💯歌声は神の領域💯何をとっても素晴らしい事ばかりです💯いつも尊敬しています🙇是非清のエンターティナー様多くの皆様に協賛される事🙇常に願っております🙇有難う御座います🙇🌹💝💐💯🥇🏆
@tftf155
@tftf155 Жыл бұрын
ごめんなさいね🙇しんの漢字が違ってたようです😅真のエンターティナー様です🙇💯🥇
@SargonofQueens
@SargonofQueens Жыл бұрын
西城秀樹因為女性粉絲特別多,是個超級偶像,他的王子似的美貌太讓人印象深刻了,淹沒了他唱歌的才華光亮。由於粉絲年紀也小,也不懂,所以那時沒有像現在一樣,讓人稱讚他的歌唱能力。
@SargonofQueens
@SargonofQueens Жыл бұрын
すみません。日本語は下手だから、中国語て書きました。
@163.nightgames
@163.nightgames Жыл бұрын
わかりやすい解説有難う御座います 熱く熱く語っていただき感謝しています  ファンも沢山のパイオニア レジェンド な事を少しでも知ってもらいたいと 秀活 と言う言葉を使っています みんなできる範囲で出来ることをしながら余生をたのしんで推し活しています これからも宜しくお願い致します
@らんらん-q7e
@らんらん-q7e Жыл бұрын
初期のサブスクリプションもいいですが… 是非是非後期の秀樹も一度みてください❣ 78年BIGGAMEでは矢沢永吉さんの恋の列車はリバプール発、セクシーキャッツを超巻舌で、雷雨の中でのキング・クリムゾンのカバー、Epitaph、83年大阪球場FINAL、90年以降の織田哲郎さんとのMAD DOG他にもたくさんあります❤❤ご覧になったら2回目、3回目の配信お待ちしてます😊 よろしくお願いします🙇🙏🙇‍♀
@MK-87
@MK-87 Жыл бұрын
川崎麻世とか草川祐馬とかご本家のモノマネをしただけで人気が出ちゃってデビューしたなんて他に例ないんじゃないかな。
@くるみパン-d6f
@くるみパン-d6f Жыл бұрын
西城秀樹さんを取り上げて頂いて有難うございます😊 仰る様に秀樹さんが初めて!と云う事は数知れず、その功績は世間的に余り知られていない事がファンにとってはもどかしく残念なのです😂 歌唱力、表現力、ダンス、ドラム、パフォーマンス、エンターティナー‼️全て素晴らしいです🥰秀樹さんの事これからも語って頂ければ嬉しいです。
@soniam.8113
@soniam.8113 Жыл бұрын
Hideki is a superstar and contributed to not only rock scene in Japan, but spread his love for music to the rest of the world. Undeniably god of rock (and curry)!!!❤❤❤
@よこたん-h8b
@よこたん-h8b Жыл бұрын
👍👍👍👍👍💖
@庄司茜-t1q
@庄司茜-t1q Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。今度またダイノジさんのお気に入りのTravis Japanを取り上げていただけないでしょうか。 彼らは2022年3月からアメリカに留学し、WOD参加、AGTにも出演し、米大手のキャピタルレコードと契約し2022年10月にデビューをしました。ダンススキルもアップし、またこれまでのジャニーズとは違う路線でとても面白いと思います。宜しくお願いします。
@クリームあんみつ-x5i
@クリームあんみつ-x5i Жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/eoq5gWutd7-Mn80 kzbin.info/www/bejne/oKPFq39sfNacmbc ☝👆☝ 衝撃!熱中!訳分からんけど最高にカッコいい!❤ 得体の知れない躍動感がお茶の間に走った🎉🎉🎉 例えばこんなホンの1例……
@aya57-c8m
@aya57-c8m Жыл бұрын
リンリンランラン双生児双子の歌手が居たこと❗知って欲しい。なのだ
@齋藤桂子-n8x
@齋藤桂子-n8x Жыл бұрын
ダイノジさん、凄いと思いませんか?秀樹さんが亡くなって5年。それでこの視聴回数!! 逆に言えば、この視聴回数でこの『いいね』数は、ほとんどがファンの視聴だと思われます。『西城秀樹』という名前を見ただけで、人々の興味は薄れてしまう、という事ではないでしょうか? ここは、ダイノジさんの『ロック魂』『広島カープ魂』(今はドラゴンズ魂?)で、世の中の認識を覆して頂きたい! 『俺たちがしなければ…』の一言、期待しています!
【超B'z論】祝サブスク解禁!B'zの魅力をダイノジが熱く解説! 前編【ダイノジ中学校】
20:28
ダイノジ中学校【エンタメチャンネル】
Рет қаралды 94 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
【西城秀樹】アジアだけに留まらず世界で人気の理由とは!?
15:31
【芳本美代子 感激】西城秀樹さんのマネージャー片方秀幸さんと秀樹さんの思い出を語るパート①
18:49
豪華すぎる大御所ライブに急遽参戦!?
14:45
SHIN 木本慎之介
Рет қаралды 109 М.
西城秀樹のうれる堂
8:39
nikujager
Рет қаралды 270 М.
東野VSダイノジ
20:09
東野vs
Рет қаралды 144 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН