[Difficult to obtain] A phantom ekiben that is only sold 4 days a year

  Рет қаралды 93,710

カコ鉄の日常。

カコ鉄の日常。

Күн бұрын

Пікірлер: 170
@氷結n-z1g
@氷結n-z1g 3 ай бұрын
今回も楽しませていただきました❤ 私は高速バス苦手なんですがカコさんの動画で久し振りに乗ってみようと思いました。 いつもありがとうございます😊
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
ありがとうございます! バスも結構楽しいですよね!!!
@52nobu82
@52nobu82 3 ай бұрын
高山夜のお酒デート素敵ねー 終わる屋台の映像。。哀愁があるなぁ。 居酒屋カコヤも毎度楽しみにしております♪
@カコ鉄一筋
@カコ鉄一筋 3 ай бұрын
カコさん❤マークありがとうございます‼️👍😊カコさんからの❤️マークが来た時の喜びは生きてて良かったと感じる程の嬉しさなんです(本音です)👍😊🚍😍💞
@hirosim5934
@hirosim5934 3 ай бұрын
最近見させてもらうようになったんですが、長編でも気づいたら、全然見れちゃってるのが不思議やけど、きっと見てて飽きない楽しさがあるんでしょうね⭐️ 次も楽しみにしてます😊
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
ありがとうございます😭
@ツトムモリタ
@ツトムモリタ 3 ай бұрын
かこ鉄さん、お疲れさまです ファッションセンス良いですね! お祭り娘みたいで、日本全国のお祭りを動画に撮ってほしい😊 日本全国の素晴らしい!風習とか説明等 わかりやすく 行ってみたい感覚を与えてくれるし! 素晴らしいです 頑張ってください😊
@マッコリくじら
@マッコリくじら 3 ай бұрын
駅弁よりカコさんのかわいさに心奪われました😍😍😍
@nishi_ken53
@nishi_ken53 3 ай бұрын
幻の駅弁、美味しそう!別路線の紹介もありがとうございます! 奢らせるパターンもGood!ww 腹減ってきた!
@佐々木優-t5i
@佐々木優-t5i Ай бұрын
カコ鉄さん、こんにちは。 私は富山県在住です。 高山までは車で約2時間です。 春の高山祭りと秋の高山祭り両方に行ったことがあります。 今年の秋の高山祭りは平日で仕事だったために仕事が終わってから高山まで駆けつけて夜祭のみ見に行きました。
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
🔴メンバーシップ【まごころカコヤ】では旅のリアルタイム投稿や、月1限定ライブを実施しております。こちらから↓💁‍♀️✨ m.kzbin.info_channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw?noapp=1 ⚠️『カコヤの日常。』グレードでのライブ配信はありません。ご注意下さい。 ⚠️iPhoneの『メンバーになる』ボタンから登録すると手数料が大きくかかるので、上のリンクからのご登録をお勧めします。
@fugalde100
@fugalde100 3 ай бұрын
カコちゃんきてたんですね。 いつも萌える動画ありがと〜(^^) そう、祭り期間限定品のお弁当、 昭和から平成に掛けて毎日のように駅構内を素通りした私は… 私は… ムチムチアッホゥでした(爆)
@Gainer0311
@Gainer0311 3 ай бұрын
毎度遅ればせでございます😅 たまにはバスの旅もいいですねいつも東京駅に各地から着くバス見て乗りてーって思ってます🚎それにしても飛騨の祭りに外国人がこれだけ集まるんですね時代は変わったな😮 人混み嫌いの私は祭りに行くこともまず無いので臨場感満点のカコ鉄動画で雰囲気だけ楽しませてもろてます。 しかしあの弁当はどらお値打ちだでねー🍱
@YOSSY583
@YOSSY583 3 ай бұрын
帰宅してPREMIER見てたら寝落ちしてしまったので先程視聴しました。 豪華なお弁当ですね。 高山祭り楽しかったです。 2階建てロープウェイってあるんですね、高山行った事が無いので行ってみたいですね。 今回も楽しませて頂きました。 次回の動画楽しに待ってます。😀
@カコ鉄一筋
@カコ鉄一筋 3 ай бұрын
高速バスからの眺めカコさんの抜群のめっちゃ丁寧細かく詳しく優しく和むガイドで(個人専用のガイドさんを雇ってるみたい)更により一層景色も輝いて見えます‼️👍😊カコバス有りですね‼️👍😊いゃ〜なんとも素晴らしくて本当にカコさんに会えて良かったと心から実感します‼️まつり弁当も凄すぎ‼️豪華‼️👍😊いつも素晴らしいライブ配信されるカコさんに感謝🙏です‼️👍🚍🍺😍💞
@kei_hulot
@kei_hulot 3 ай бұрын
最初期から現在までの動画を1ヶ月ほどかけて観終わりました。凄い数ですね。 さて、これからの展開はどうなるか、楽しみです。
@ES-335Melody
@ES-335Melody 3 ай бұрын
へぇ、幻の駅弁気になります💖🍱にハートって🤣 🚌ちょっとイメージと違ったですよね前面展望とは🤔 まい泉美味そう🤤確かにサンドウィッチの方が食べやすいしね👍 ほぅ、なかなかイイ値段しますね😱けどボリューム満点そう💯 やっぱ、この内容は安いお買い得でした💦葬式・法事だったら5,000円しますね👌 ごぼうの天ぷらASMR😇気持ちよくなってきた🫠 こじゃれた店の料理も美味しそう‼飲み友達がいて羨ましいです🙆‍♂
@T_Koike
@T_Koike 3 ай бұрын
屋台って遠くからの動く姿を見るだけなのに、市内を巡行するときは生き生きと 倉に戻るときはしみじみ感じさせてくれるって、、まるで生き物が乗り移っているように感じますね・・
@大久保路子-y7o
@大久保路子-y7o 3 ай бұрын
こんにちは😃お疲れ様です 駅弁は、どこの駅弁美味しいですよね🤤 私は、仙台駅弁の、牛タン弁当が お気に入り😊です。
@MrDboydeluxe
@MrDboydeluxe 3 ай бұрын
Kako was the leader helping the English speakers on the bus! 😂. ありがとう! 👍. Special ¥2200 bento looked amazing!😋
@makoboh
@makoboh 3 ай бұрын
カコ鉄さん、「おはかこ」です。高山の動画の度にコメントさせて頂いています富山市の「makoboh」と申します。今回は趣向を変えて名古屋から東海北陸道経由の高速バスでの一人旅。ホテルは駅西の呉竹荘だったのですね。私事ですが、今年は入院生活があったりして、『富山から近い高山』(90kmぐらい)、自家用車でも特急ひだでも2時間弱でありながら、気候の良い時に出掛けることができなくなりましたが、カコ鉄さんの高山動画を観て、旅行した気分になりました。4日間しか発売されない幻の駅弁、美味しそう!!
@SADA_-sc7wo
@SADA_-sc7wo 3 ай бұрын
我が『秋の高山祭』にお越し頂きありがとうございます!! 宵祭のシーン、あと2台で僕が曳く我が屋台(飛騨では山車より屋台と言うのが一般的です)でした!惜しくも出演ならずです(笑)
@kurimoto822
@kurimoto822 3 ай бұрын
素晴らしい高山祭をかわいいあなたと ご一緒できてとても楽しかったです💓✨
@えりか-f8g
@えりか-f8g 3 ай бұрын
サムネの屋台とお部屋の画像がすてきです。😀🍒
@KoujiMoriyama-j6x
@KoujiMoriyama-j6x 3 ай бұрын
何故か2022年のゴールデンウィークに高山に行った時 に食べました🥰 その時は限定と知らずに次回もこれにしようと思っていたけど 次回訪問時に駅弁屋さんのお姉さんにこのお弁当はないですか? と聞いたら限定品でお祭りの時にしか売らないと聞きました。
@キム兄-x1k
@キム兄-x1k 3 ай бұрын
お疲れ様デス、中々綺麗デシタね、山車も、カコ姉さんも😅ヤッパリ茶色系が多いよねスタイル、秋を意識してデスかね。プロ20も👐👐👐👍
@hinomania
@hinomania Ай бұрын
毎回カコ鉄さんの配信動画を楽しみにしています。 岐阜県高山市への移動手段は、 まさかのJRバスの高速バスに乗られたですね。 しかも、滅多に取れない左側最前列座席を確保できたのですね。 鉄道旅もバス旅も良いですよね。 私は、鉄道もバスも好きなのでよく乗車していますよ。 私は、四国は徳島県の西部在住なので、 是非また四国に来てください。 お待ちしてます😀
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 Ай бұрын
徳島県も魅力的な場所ですよね!
@seuji1
@seuji1 3 ай бұрын
愛知県民のアラフィフおじです。高山は観光客の居ない、老舗のスナックがアツいです
@T-yoshi
@T-yoshi 3 ай бұрын
この日のこの時間に高山駅にいました😊JR東海バスさんが来て車番だけ見て他の用事へ行ってしまいました😢まさか乗ってみえるとは…次は4月の古川祭も来てほしいです。特に19日の起こし太鼓を見ていただきたいです
@佐々木優-t5i
@佐々木優-t5i Ай бұрын
高山祭りは日本三大美祭の1つです。 もう2つは埼玉県の秩父夜祭と京都祇園祭です。 秩父夜祭と京都祇園祭にもいつか行ってみたいです。
@佐々木優-t5i
@佐々木優-t5i Ай бұрын
高山祭り弁当、いつか食べてみたいです。
@ssakio123190
@ssakio123190 3 ай бұрын
この企画素晴らしいと思います 全国のお祭りをお願いします🤲
@うたすぱ信州
@うたすぱ信州 3 ай бұрын
かこ鉄さん、こんばんは。 今回は高速バスで飛騨高山に行かれたんですね。特急ひだ号と高速バスとでは乗り心地は違うと思いますが、いい旅ができてよかったですね。幻の駅弁の紹介だけで価値があると思います。
@T_Koike
@T_Koike 2 ай бұрын
中古の安いプロジェクターを手に入れ、一応役目を終えたのち、ちょっと遊んでみてます。 でもって、約120インチくらいに引き延ばして屋台を改めて見ると・・なかなかに壮観ですね・・ 引きずり込まれそうになりました。
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 Ай бұрын
プロジェクターで観ると迫力満点ですね!
@yukiko6689
@yukiko6689 3 ай бұрын
東北在住なので西日本のことがほとんどわからずなので楽しくお勉強させて 頂いております(笑) 文化も食も移動もみな新鮮です!
@kyoto-nanamidori
@kyoto-nanamidori 3 ай бұрын
おおっつ?高山祭りに秋バージョンなんてあったとは! 宮川朝市まだ健在なのかな? 小ぢんまりした旧駅舎が懐かしい今の新駅舎は自分が来訪した当時はまだ工事中でした 当時駅前近くのファミマが入った上のホテルに泊り憶えがあります 郡上踊りで有名な八幡町と長良川SAには近年最近行きました 乗鞍岳畳平山頂を中心に飛騨路奥飛騨温泉郷へは白川郷五箇山や馬籠宿など数多くの周辺観光名所と共に再三再四来訪してます 新穂高温泉♨️あの露天が懐い あーまた再訪の旅したいな笑✨
@taka-nr7oi
@taka-nr7oi 3 ай бұрын
お弁当豪華ですね。富山の蒲鉾も入っています🍱
@カコ鉄一筋
@カコ鉄一筋 3 ай бұрын
カコさんお疲れ様でした‼️👍ライブ配信に込められたカコさんの熱い思いが伝わって来ます‼️👏👏👏😍🍺🚄💞
@カコ鉄一筋
@カコ鉄一筋 3 ай бұрын
幻の駅弁年4回だけの販売とはすごく価値あるまつり弁当ですね‼️👍😊楽しみです‼️ワクワクが止まりません‼️👍🍺🚄😍💗
@やっさんチャンネル-f8x
@やっさんチャンネル-f8x 2 ай бұрын
珍しい駅弁素晴らしい
@しょうちゃん-w8g
@しょうちゃん-w8g 3 ай бұрын
今日は「カコ鉄」ならぬ「カコバス」の旅でしたが、高山祭、なんかとても落ち着いていて重厚感がありますね。 それにしても豪華絢爛、見事な弁当でした。食べてみたいです。
@takaokahironobu7480
@takaokahironobu7480 3 ай бұрын
歴代カコ様の中でも、トップレベルで可愛いです😍
@kurimoto822
@kurimoto822 3 ай бұрын
幻の駅弁を入手する、勇ましくも かわいいあなた💓✨
@幸雄田中-p7r
@幸雄田中-p7r 3 ай бұрын
幻の駅弁食べれてよかったですね。美味しそう😃
@浩司万代
@浩司万代 3 ай бұрын
かこ鉄さん お疲れ様です バスも良いですよねー♪おっちゃんは、鉄道の方が落ち着くし、トイレも行きやすいので、ついつい 高速バスも検討します♪ご安全に
@佐々木優-t5i
@佐々木優-t5i Ай бұрын
今年の秋の高山祭りは5年ぶりに夜祭が開催されました。 去年まではコロナや雨で4年連続で中止になりました。 去年は雨で中止になりました。
@杉山拓未-v1o
@杉山拓未-v1o 3 ай бұрын
高山は毎年帰ってます😊 高山祭が小さい頃、行った覚えがあり。 懐かしく感じます😀 高山帰る際は必ずひるがの高原SAでソフトクリーム食べますよ。 ひるがの高原のソフトクリーム超えるソフトクリーム無いです(笑)
@user-jh1rr9ev4t
@user-jh1rr9ev4t 3 ай бұрын
駅弁🎉
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
わーい🍱
@なまこ-f3n
@なまこ-f3n 3 ай бұрын
北海道キャンピングカーで回った時もよくお財布わすれていましたよね。
@おかちゃん-u9c
@おかちゃん-u9c 3 ай бұрын
最近登録し見始めました。飲食店をしており旅行が好きですがもう数年行けてないので動画見て行った気になっております。また次の動画楽しみにしてます。
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@ランドリー-t5j
@ランドリー-t5j 3 ай бұрын
予約したお弁当も彩りがあり素晴らしく絶品ですが、それをいただく人も負けず劣らず美しい(^^)v
@ralf5577
@ralf5577 3 ай бұрын
すばらし動画ありがとうございました
@initialskikaku
@initialskikaku 2 ай бұрын
高山駅の駅舎内はちょっとした高山祭展示館ですね。前に行った時はさらっと見ただけなので、機会があればじっくり見てみたい。
@ラッチ-z9u
@ラッチ-z9u 3 ай бұрын
新しい靴をゲットすると旅が楽しみになるよね。 靴に合わせて服のコーデとか考えちゃったりしてさw ミスチルさんも歌ってるし。 新しい靴を履いた日は~ それだけで世界が違って見えた~♪ 昨日までと違った自分の足音が~ どこか嬉しくて♪ って。 でも足が痛くなって失敗したかもっていうオチもあるんだけどね🤣🤣
@チャダフィー
@チャダフィー 3 ай бұрын
前髪いい感じです😊
@やっさんチャンネル-f8x
@やっさんチャンネル-f8x 2 ай бұрын
旅行気分
@竹内勝巳-n7h
@竹内勝巳-n7h 3 ай бұрын
秋の高山です?それは良いですね。カコ鉄さんと2人で旅を楽しみたいですね。
@良-l4t
@良-l4t 3 ай бұрын
お疲れ様です。4日間限定の駅弁って初めて知ったよ😊
@T_Koike
@T_Koike 3 ай бұрын
ああぁ、、め、飯テロ動画かぁ😂 楽しみにしてます😋
@さん頑張れ別府
@さん頑張れ別府 3 ай бұрын
八ッ場ダムにはトラックで資材の輸送に行ったことあるよ😄🚚 資材を卸したその日は泊まりで近くの道の駅ふるさと館で、ご飯を食べたね~ ふるさと館から見た景色は絶景だったなぁ🚚😄笑い
@takaokahironobu7480
@takaokahironobu7480 3 ай бұрын
きな粉&あんこのハイブリッドおはぎが好みです🥰
@りくりく-l6g
@りくりく-l6g 3 ай бұрын
こんにちは。数十年前、秋祭りを見に行きました。自家用車で安房峠を越えてね。思い出に残ってるのは祭りじゃなく、息子にせがまれて商店街にあるおもちゃ屋さんに寄ったら、こちらで手に入らなかったウルトラマンの怪獣のソフビ人形があり、息子、狂喜乱舞(笑)家着くまで、兄弟で戦ってました。来年は初孫ちゃんと見に行けたらいいな。ありがとうございました。
@mino0802
@mino0802 3 ай бұрын
ぴよりんが可愛いのか、 カコ鉄さんが可愛いのか、 どっちなーんだい
@nissylove9761
@nissylove9761 3 ай бұрын
カコ様^_^めちゃくちゃ毎日楽しく拝見させてもらってます↑^_^私は 東京23区内でタクシーの乗務員やってます😊、私が住んでる埼玉県には 国内でも珍しいジャンクションがありますよ!それは美女木ジャンクションって名前で、首都高と東京外環道を繋ぐJCTです〜高速のJCTなのに、 信号機が設置されてまして…必ず信号待ちをしなきゃ、合流できない スムーズじゃないジャンクションです(笑)😊
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
知ってる!!!
@山本勝幸-y5f
@山本勝幸-y5f 3 ай бұрын
お祭りいいですねぇお祭り大好きです😊
@しんちん-x3c
@しんちん-x3c 3 ай бұрын
編集お疲れ様です😆
@修二小塩
@修二小塩 3 ай бұрын
これから夜勤なので、アーカイブ見させて頂きます😊
@善之藤田
@善之藤田 3 ай бұрын
今回の動画も楽しく拝見しました😂 ペロリンズトウちゃんと飲んでるの楽しそう❤ いつも一人だとたまに誰かと一緒だと楽しいですね。 だけど度々財布忘れると👛確信犯やな😅
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
わかる、、たのしかったです!
@nack.u
@nack.u 3 ай бұрын
お疲れ様でした😄 高山祭り…とても雰囲気よさそうですね😊 幻の駅弁も食べてみたいので是非とも行ってみたいなと思いました😉 有難う御座いました
@daddysan4744
@daddysan4744 3 ай бұрын
高山、まだ行ったことがないので今度ぜひ行ってみたいと思います。
@小田剛丈
@小田剛丈 3 ай бұрын
かこタン❤めちゃくちゃ可愛い😃💕
@user-uk8hl1ym5n
@user-uk8hl1ym5n 3 ай бұрын
高山祭り行きたい❣️ 美味しそうな弁当の紹介ありがとうございます。 行けたら絶対に買います。 魚➕尊=鱒(マス)
@おちゃ-l7n
@おちゃ-l7n 3 ай бұрын
撮影編集お疲れ様でした🍺 高速バスの休憩、10分を時間あるって思ったことないwいつもバタバタでトイレだけいくw 海外では休憩なしなんですね😮 また高速バスの旅も観たいです😊 かこさんのおかげで全国のお祭り知れてます😊ありがとう😊 お財布忘れるのはもう常習犯の行いwwwお財布ないことに気づかずSuicaだけで旅したこともあるくらいだもんねw またとーちゃんとのコラボ待ってます☺️
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
海外だと運転手が休憩したい時にするらしい笑
@miwa-u3r
@miwa-u3r 3 ай бұрын
北海道の赤飯って金時豆が使われてるんですよ〜かこ鉄さん😆知ってましたか?😄あたしは北海道にいる友達から直接聞きました😅赤飯を食べてるかこ鉄さんを見て思い出しました😊
@masahiro_kondo
@masahiro_kondo 3 ай бұрын
20:19 何の列?と言った時、年に二度の限定弁当の受取りの列だったら……(列車の予約の列なんですね。きっと)4/365 の販売の弁当は、🍱直ぐ受取れて良かったですね。20:50 27:08(まつり弁当)
@山下政視
@山下政視 2 ай бұрын
ちょっと分けてくれー、たのむ!もとむ武士。
@bar2000tom
@bar2000tom 3 ай бұрын
ジャンクションでも無料道などと繋がる物の場合、無料道側のジャンクション先に料金所があります。均一料金区間と繋がる場合にも同様の物がある時があります。
@雄治小野
@雄治小野 3 ай бұрын
カコ鉄さんの動画を観ながらのビールが美味しい
@yasu0955
@yasu0955 3 ай бұрын
岐阜県の特産品を揃えたいい弁当で美味しそうでいいし、高山祭り見れていいね。
@さん頑張れ別府
@さん頑張れ別府 3 ай бұрын
国道41号線富山県からの名古屋向けのルート今の時期は絶景スポットやね~まぁ12月頃から4月の初め頃は飛騨高山は雪❄が凄いょ~岐阜から名古屋に行くときはよく走りましたね🚚😄笑い
@かひろ-y1p
@かひろ-y1p 3 ай бұрын
飛竜頭は関西在住でも初耳でした ひろうすはたまに言うんですけど😂 しかしブツは全部一緒!
@尾州座長
@尾州座長 3 ай бұрын
名古屋高速〜名神高速〜東海北陸自動車道のルートは、私としては走り慣れた道です。 一宮ICのホテルは、ドライバーなら遠方の方でも、意外と有名です。 ちなみに一宮JTCは名鉄尾西線苅安賀駅付近であり、尾西線の高架工事も見据えて、東海北陸道も少し高い位置を走行しています。 (そんな尾西線は高架の一歩として、今週土曜から観音寺駅が新駅舎となり、まさにカウントダウンです。)
@井田裕道
@井田裕道 3 ай бұрын
かこさん大好き🎉
@64arubon
@64arubon 3 ай бұрын
カコ鉄さんの動画を見た後は、絢香さんの三日月を聴いてから寝ます。 そうすると、夢の中ではカコ鉄さんが唄ってます🎵
@tom-jw6sf
@tom-jw6sf 3 ай бұрын
ナイス、コメント
@岡田京子-x5c
@岡田京子-x5c 3 ай бұрын
春祭り以前拝見しました。秋祭りの様子ありがとうございました。綺麗でした。 ぴよりんのキーホルダー可愛いですね🐥 豪華なお弁当華やかで予約制は納得のお品ですね😊
@T_Koike
@T_Koike 3 ай бұрын
・・ということで次回のミカエルに期待!
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
パァァアアアアア👼
@daddysan4744
@daddysan4744 3 ай бұрын
そういえば、物心つく前に家にお獅子が来てとても怖かった覚えがあります。 お獅子パクパクと言って頭をかじられると健康に育つということで頭をかじられたのを覚えています。
@yun3322
@yun3322 3 ай бұрын
お洋服もすごく似合ってて可愛いです❤️
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
靴以外、全部UNIQLO🤣
@仮面チャリだー
@仮面チャリだー 3 ай бұрын
バス、2階の前面じゃなかったの残念。 次回、2階前面取れたらいいですね。
@77corocro67
@77corocro67 3 ай бұрын
皆様、ないすぱでした✨ 一宮JCTは最初計画されていた所とはずっとにずれた所に変更されて設置されました(反対運動があったようです) なので、 朝夕土日祝日長期連休中は渋滞箇所になってましたが最近、 上り線の一宮JCT~一宮IC間が(路肩無しの各車線のみ狭小化)狭隘3車線になりました 下り線も同様に近々3車線運用される予定です… 一宮IC隣接の某外国都市名のホテルは何回か利用した事が有ります😅 更に 別棟で天然♨️の完備されてる施設のホテルもあるので、素泊まりビジネス用途にも良いのでは… と個人的に思います 外観は内装備品と比例しない事が多々なので 利用する時は下調べも充分に👍
@yuparo
@yuparo 3 ай бұрын
春の高山レポを観たことがあっただけに、秋の高山祭りもとっても素晴らしかったですし、限定販売駅弁の食レポも良き😊🍀
@愛知太郎-g6d
@愛知太郎-g6d 3 ай бұрын
本題と異なりますが、カコ鉄さんは「きんてつ鉄道まつり」をご存知ですか?春に塩浜、秋は五位堂・高安で開催されます。特に、秋は名古屋から現地まで「楽」を使用した特別列車が運行されます。
@kannanhiroyoshi920
@kannanhiroyoshi920 3 ай бұрын
だんだん美しくなっている。旅人女優だ。😊
@kyoto-nanamidori
@kyoto-nanamidori 3 ай бұрын
いつも遠くへ行きたいいい日旅立ちやってます
@武史佐藤-g3b
@武史佐藤-g3b 3 ай бұрын
こんばんは~🎵❤🎉‼️。暫く振りの「バス」旅如何でしたか❓️。鉄道よりも、「バス」旅も宜しいでしょう❓️❤🎉。此の日はお祭りだったので、🈵️だったみたいで...‼️。海外のお客様多かったみたいですね…🎵❤🎉‼️。提案です(笑)‼️。鉄道旅も善いかもしれませんが、「バス」旅も長閑な景色走りますから、「バス」旅にしましょう(笑)‼️。お弁当豪華過ぎで、「カコ鉄」さん全部食べきれましたか❓️。私も「唾」飲み込んでお弁当を観入っておりました(笑)❤🎉😂‼️。お祭りのお供に,「ペロリンズ」さんと一緒に回られたんですね❤🎉‼️。知り合いの方とお祭りを楽しむのも宜しいと感じております(笑)❤🎉‼️。楽しい一時、有り難う御座います...❤🎉‼️。
@rooto2007
@rooto2007 3 ай бұрын
「風の噂に 一人来て 湯の香恋しい 奥飛騨路」奥飛騨慕情、竜鉄也 飛騨高山いいですね。1980年リリース 12人の歌手がカバーされてる古い名曲です、まだカコちゃんが生まれていません遠い世界にいました。(笑) 昨日迄白川郷でどぶろく祭りだったようですが、お酒好きのカコちゃんは行かれたかな
@カコ鉄の日常
@カコ鉄の日常 3 ай бұрын
石碑あった!!!!!
@rooto2007
@rooto2007 3 ай бұрын
@@カコ鉄の日常さま、合掌です💕
@YOSSY583
@YOSSY583 3 ай бұрын
本時の乗務が21時10分退勤なので帰宅したらPREMIER視聴します。🎉
@星恒一
@星恒一 3 ай бұрын
おつかこさまです。カコ鉄さん、何かありました?美しさに拍車がかかってんですけど!!
@拓也高野
@拓也高野 3 ай бұрын
高速バスなら名鉄バスセンター発ですよ 長良川SA休憩で東海北陸道渋滞するんです 東海北陸道は名神と重複区間です ジャンクションは高速をつなぐためのもので料金所は無いはず
@yoteimaru8311t
@yoteimaru8311t 3 ай бұрын
インターチェンジ=高速に乗り降りする所。 ジャンクション=高速同士の分岐点。 高速バスはやっぱり居住性が難点ですね。昼間の2〜3時間程度なら何とかなりますが。
@kei_hulot
@kei_hulot 3 ай бұрын
楽しかったです。ありがとう。
@やっさんチャンネル-f8x
@やっさんチャンネル-f8x 2 ай бұрын
インターチェンジは料金所
@たく-w1y
@たく-w1y 3 ай бұрын
幻の駅弁はじめて知った🤩 ペロさんいつも思うけど本当に良い人😊 今日も可愛いよ☺️
[Disaster-level heavy snow] I want to get there somehow...
37:19
カコ鉄の日常。
Рет қаралды 11 М.
【豪雨氾濫で全て流され…】鉄路の途絶えた街『人吉』へ
3:25:42
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Leyla: Hayat…Aşk…Adalet... 20. Bölüm
2:18:36
Leyla: Hayat...Aşk...Adalet...
Рет қаралды 500 М.
Срочно! План США по Украине готов. Мир через силу. Прорвемся! /№897/ Швец
48:35
中国和印度的差距有多大?他的回答令人震撼!
28:54
【ヤバい】謎多き神々が宿る『壱岐島』を徹底探索
3:48:47
カコ鉄の日常。
Рет қаралды 284 М.
【愛知県】名古屋駅から2駅の朝鮮集落を散策。衝撃的な光景が...
16:30
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 2,6 МЛН
【醜態晒す】女独りブッ潰れ金沢2泊3日【大泥酔】
1:20:40
カコ鉄の日常。
Рет қаралды 236 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН