DISH// - PLAN A [Official Video]|TV Anime' Nigejozu no Wakagimi' OP Theme"

  Рет қаралды 9,329,104

DISH// official YouTube channel

DISH// official YouTube channel

Күн бұрын

Streaming&DL: dish.lnk.to/Pl...
Video Credit
DISH//
Vo. Takumi Kitamura
Cho./Gt. Masaki Yabe
Key. To-i Tachibana
Dr. Daichi Izumi
Lyrics
「PLAN A」
Lryics: Takumi Kitamura
Music: DISH//
Arrangement: Hiroki Arai
アロマチックな歴史通り
ドラマチックな教科書通り
いけない。いけない。踊れない日々です。
結末はやるかやられるか運命通り
抗い、歌い、走り出す
ダメージなんかへっちゃらか
楽しんでいるのさ
充実感と理想現実を
ダッとガッと
掴みに行くのさ
プランAだろ 迷いないだろ 晴れた色々
背中を預けた貴方と僕の滑走路
プランAだろ 迷いないだろ 生きてこそだろ
笑われても切なくても良いはずだろ
プランA
プランA
逃げが勝ちなのさ
プランA
プランA
逃げて勝ちなのさ
仕方ないや
善悪じゃなくて正義同士
主人公ぶって歩きだす
無理難題がチンケじゃんか
楽勝で良いのさ
達成感と理想現実を
ダッとガッと
掴みに行くのさ
プランAだろ 迷いないだろ 晴れた色々
背中を預けた貴方と僕の滑走路
プランAだろ 迷いないだろ 生きてこそだろ
笑われても切なくても良いはずだろ
騒いじゃってよ
寝惚けていないのさ
充実感と達成感を
ダッとガッと
叶えに行くのさ
プランAだろ 迷いないだろ 是が非でもだろ
迷路なんかじゃ僕ら止められない滑走路
プランAだろ 迷いないだろ 生きなきゃダメだろ
笑われるなら笑い飛ばしてやればいいだろう
プランA
プランA
逃げが勝ちなのさ
プランA
プランA
逃げて勝ちなのさ
ほら
#DISH #逃げ若 #プランA

Пікірлер: 2 000
@snmnsww
@snmnsww 6 ай бұрын
ロックなのに日本っぽくて和を感じれるアップテンポな曲なの神じゃね?
@user-akamanjuu6955
@user-akamanjuu6955 6 ай бұрын
ドラムの音が和太鼓に聞こえ、ギターの音がなぜか若衆達の掛け声に聞こえてしまうという摩訶不思議な楽曲ですね(2024年8月2日記・私の地元でちょうどお祭り中です)テンションとアドレナリンぶち上がります✊ ワッショイ‼└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ワッショイ‼
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 6 ай бұрын
神だわ😮
@東西南北-x1e
@東西南北-x1e 4 ай бұрын
最高すぎる❤
@MizukiRea
@MizukiRea 4 ай бұрын
これ!!私も思ってました!!!やっぱりそう感じますよね!!!本当に神です
@Musubi-r9r
@Musubi-r9r 4 ай бұрын
和風のアニメにすごいあってる
@ゆっくりくま-f6m
@ゆっくりくま-f6m 6 ай бұрын
〝ダッとガッと〟ってただの勢いの擬音かと思ってたら脱兎とgotってこと? 脱兎のごとく逃げて欲しいものを掴むなんてまさに逃げ若のことじゃん 北村匠海の作詞センス半端ねえ
@tkch.4666
@tkch.4666 6 ай бұрын
貴方の読解力も半端ない
@ふrrr
@ふrrr 6 ай бұрын
ダッとってなんかおかしくねって思ってたけどそう言う意味なのか
@n.n-z5g
@n.n-z5g 6 ай бұрын
すごすぎる!!!!
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 6 ай бұрын
​@@n.n-z5g同感❤
@user-tg6mw3cm7r
@user-tg6mw3cm7r 5 ай бұрын
脱兎まではもしや…と思ってたけどがっとはgotか
@tantheta3587
@tantheta3587 6 ай бұрын
「背中を預けた貴方と僕の滑走路」がめちゃくちゃエモい
@おてあらいしの
@おてあらいしの 6 ай бұрын
わかる大好き
@歴史大好き人間
@歴史大好き人間 6 ай бұрын
家臣達を家族のようにとても信頼して共に歩んでいる時行があらわれてる😊😊
@東野章雄
@東野章雄 6 ай бұрын
時行と頼重みたいでいい!
@uta-c7r
@uta-c7r 6 ай бұрын
時行くんと頼重すぎて
@yosu4481
@yosu4481 6 ай бұрын
逃げ若の主題歌として解釈が五億点なので、北村匠海の才能に戦慄してる。
@春華omoide
@春華omoide 10 күн бұрын
1:31 学生時代日本史ってすきになれやんだしなんなら苦手やったけどこの歌詞聞いたらなるほどな みんなそれぞれ自分達の正義があってそれが戦うという選択肢やったんかってなんか腑に落ちたし この歌詞が書けるんがすごい👏
@user-yd2ku9mt4n
@user-yd2ku9mt4n 5 ай бұрын
善悪じゃなくて正義同士 って歌詞まじでいいよね。ほんと歴史は見方で180度変わる
@user-seisenki
@user-seisenki 6 ай бұрын
武士の定めに抗う時行の生き方と歌詞の「生きなきゃダメだろ」は現代にマッチしてていいな
@JinseiGame28
@JinseiGame28 6 ай бұрын
実際生きなきゃ戦えないですからね。 生きてなきゃ絶対に尊氏を倒せないし、北条の血だって本当に絶えてしまう。 80年前に戦争してた時も、日本人にそういう考え方があればもう少しマトモな終戦を迎えられたのに… 歴史に学ぶのって本当に大事なことですよね。 歴史を知らないと、これまでの夥しい犠牲が全て無駄になった挙句、また新しい犠牲が増えてしまう。 天皇のために散った大英傑・楠木正成の死を褒め称え後に続こうとするのではなく、楠木正成のような大天才の無駄死にを、悔やんで悔やんで悔やみ抜いてほしかった。
@harapeko-t3k
@harapeko-t3k 6 ай бұрын
「笑われるなら笑い飛ばしてやればいいだろう」 「逃げて勝ちなのさ」 逃げを選ぶことをも肯定してくれる、それも1つのプランだと言ってくれてるみたいで好き
@RiGhT-lt4dl
@RiGhT-lt4dl 6 ай бұрын
サビ前の法螺貝の「ブォオォォォン」が何ともかっこいい。ただこの場合「開戦」の合図じゃなくて「逃げ」の合図なんやろな。
@おむらいむ-k6l
@おむらいむ-k6l 6 ай бұрын
すんげえ好きな考え!
@おばば-s6v
@おばば-s6v 6 ай бұрын
自分は鬼ごっこ開戦の合図だと思ってたけど、「にっげろー!」の意味でも良いな。
@user-jg9ve7ey7u
@user-jg9ve7ey7u 6 ай бұрын
退き貝やな
@辛々切片
@辛々切片 6 ай бұрын
@@user-jg9ve7ey7u なんだ、ただの天才か
@mutsuko2525
@mutsuko2525 6 ай бұрын
この音ににづいたのが凄い!
@えぬん-istpA
@えぬん-istpA 6 ай бұрын
逃げ若から来ました、ぜっったいにOPとED飛ばしません大好き
@ナガシマユキ10
@ナガシマユキ10 6 ай бұрын
飛ばさないと言うかもう飛ばせなくなっちゃいますよね!!
@百合とてえてえの守護神ポケモナ
@百合とてえてえの守護神ポケモナ 5 ай бұрын
​@@ナガシマユキ10わかるマン!
@石丸友美子-o6n
@石丸友美子-o6n 4 ай бұрын
普通に飛ばした奴許さない
@ゆゆゆ-o3x
@ゆゆゆ-o3x 4 ай бұрын
ミスって飛ばしたときの絶望は、よく覚えています
@laxalrz
@laxalrz 6 ай бұрын
ただのイケメンバンドだと思ってたのが本当に申し訳ない 神曲
@パープルスーパースパークル
@パープルスーパースパークル 6 ай бұрын
しかも俳優もやってるんだぞ
@user-akamanjuu6955
@user-akamanjuu6955 6 ай бұрын
​​@@パープルスーパースパークル来年の朝ドラ『あんぱん』ではヒロインの夫、柳井たかし(?)役を演じることが決定してますね😊
@yusa16344
@yusa16344 6 ай бұрын
尊氏推しのわたしとしては「善悪じゃなくて正義同士」って歌詞がめちゃくちゃうれしかった!!良い歌詞ありがとう!!!!
@あぽろ-q9o
@あぽろ-q9o 6 ай бұрын
「笑われるなら笑い飛ばしてやればいいだろう」って、その時代武士は戦で潔く死ぬことが美しいみたいな風潮が強くあったから、逃げが得意な時行みたいな人はまさに笑われる存在だったんだろうね
@おにぎり丸-h9l
@おにぎり丸-h9l 6 ай бұрын
確かにその時代の人たちにとってはすごい時行は変わり者だったのかもね
@清良-i2m
@清良-i2m 4 ай бұрын
尊氏も割と逃げ上手だと思うよ
@マロ-n8g
@マロ-n8g 4 ай бұрын
@@清良-i2mそれ人によってはネタバレになるからやめな
@はた-p6g
@はた-p6g 4 ай бұрын
坂本龍馬のネタバレされるギャル思い出したわ
@heini91753
@heini91753 6 ай бұрын
「逃げる」がプランAなのって、最初に考えるプランが「逃げる」なんだろうなって予想できて好き
@nosima7522
@nosima7522 6 ай бұрын
逃げ一択のキャラクター性を「プランA」の単語だけで表現できるのほんと目から鱗でしたね……シンプルにすごい
@侍-g8h
@侍-g8h 6 ай бұрын
これに気付ける聞いてる側もすげーわ
@ニャチュラルな時代
@ニャチュラルな時代 6 ай бұрын
俺もいつかこんな考察できるような人間になりたい
@天天-d2y
@天天-d2y 6 ай бұрын
確かに「迷いないだろ」とも言ってますしね😲気づけるのもすごいし、それを考えて作られているのもすごい…!
@tkch.4666
@tkch.4666 6 ай бұрын
天才
@suikaichigobiwa
@suikaichigobiwa 5 ай бұрын
CD TVトリおめでとうございます! 50代男性ですが、この曲のパワーに涙腺やられました。これから今年の代表曲の予感がしますね!
@tiiino1
@tiiino1 4 ай бұрын
逃げるプランって一見卑怯に見えるけど一番生存率が高いんだよね 戦って散るのはカッコいいけど "逃げ"は生きて抗うから実は一番粘り強く戦ってるのかもしれない
@とと-v1f6b
@とと-v1f6b 6 ай бұрын
逃げ若からきたよ!素敵な曲をありがとう!
@ikoki846
@ikoki846 6 ай бұрын
和のテイストなのに スーツで歌い散らかしてるの 最高にかっこいい
@かふっ-f4c
@かふっ-f4c 6 ай бұрын
😊
@arfntun5477
@arfntun5477 6 ай бұрын
善悪じゃなくて正義同志って歌詞が自分の正義のために戦っている南北朝時代の彼らを表していて好き。
@背景さん
@背景さん 6 ай бұрын
めちゃくちゃわかる
@ましろん-p8n
@ましろん-p8n 5 ай бұрын
退職間際に逃げ若を見つけてこの歌を見つけられて良かった 生きてこそ、って歌詞が身に染みる ありがとうDISH//さん
@儘-w1g
@儘-w1g 6 ай бұрын
逃げ上手の若君から来ていつの間にかリピする日々です。 どこかでDISH//の始まりが 「楽器も歌もデビューするほどの力はなく、メンバーの意思でバンドを始めたわけでもなく集められてとりあえずやるしかなかった(要約)」 と聞いたことがあったのに今や北村さんの作詞は作詞家一本でやってる人と肩を並べてもおかしくないほどの仕事をしていてびっくり。 提供曲かと思っていました。 DISH//の始まりに選んだプランが「逃げる(辞める)」でなくてよかったです。 今まで努力してこられた道がきっと滑走路なんでしょうね。 迷ってもいいけれど彼らの"飛び立つための道"であってほしいてす。 追記:大事なところで誤字ってたので修正しました。
@歴史大好き人間
@歴史大好き人間 6 ай бұрын
2番の歌詞の (正義同士)って部分と (主人公ぶって歩き出す) って歌詞が、滅ぼした側と滅ぼされた側にも大義があることを。 そしてまさに鎌倉幕府滅亡を決定的にした尊氏に対しての時行の心情のように見える
@YAMATAKE-vb4nu
@YAMATAKE-vb4nu 6 ай бұрын
DISH凄いな。 銀魂、ヒロアカ、そして逃げ若、全部良い。
@pochan387
@pochan387 6 ай бұрын
ちなみにNARUTOもです、、!
@YAMATAKE-vb4nu
@YAMATAKE-vb4nu 6 ай бұрын
そうなんですね!砂のサソリ戦辺りで止まってたので知らなかったです💦
@なつ-w4s
@なつ-w4s 5 ай бұрын
銀魂やってたんですか!?
@eldernagh
@eldernagh 5 ай бұрын
​@@なつ-w4s 勝手にMYSOULですね、是非聴いてみてください〜
@こる-y9e
@こる-y9e 5 ай бұрын
​@@なつ-w4s確か、銀ノ魂編のopでしたね
@黄瀬チュウ
@黄瀬チュウ 6 ай бұрын
逃げ若からきました。 個人的には“充実感と理想現実をダッとガッと掴みにいくのさ”って歌詞が好きです。
@user-tj3gx2of6d
@user-tj3gx2of6d 4 ай бұрын
逃げ若から来たけど、めっちゃハマって毎日聴いてる。歌詞もいいしリズムも頭に残って癖になる!しかも北村匠海イケボすぎる
@zutto_otomodachi
@zutto_otomodachi 6 ай бұрын
幽助やってNARUTO銀魂ヒロアカ逃げ若のテーマソングまで歌う北村匠海もはや少年ジャンプの化身やん
@tiiino1
@tiiino1 4 ай бұрын
ずっとこの人なんか見覚えあると思ってたら実写幽助だ 思い出させてくれてありがと
@sakuratukiyo
@sakuratukiyo 4 ай бұрын
幽助の声優さん?と思いましたが実写でしたか。そういえばネトフリに実写ありましたね。契約していないので見たことはないです。
@ブライアンホーク-g1w
@ブライアンホーク-g1w 2 ай бұрын
ナルトのエンディングやった頃ってまだ無名であんまり売れてなかった頃ですよね ナルトの主題歌歌うと売れる人多いな
@黒蜜きなこあんころ餅
@黒蜜きなこあんころ餅 6 ай бұрын
「主人公ぶって歩き出す」が現代では主人公的存在として有名な尊氏に対する時行への反抗に思える。
@itsudemou
@itsudemou 6 ай бұрын
ダッとガッとって表現が妙に刺さったんだけど脱兎 gotで逃げが勝ちにかかっていたりするの?どうなの???天才すぎん????
@shunshunmarin
@shunshunmarin 6 ай бұрын
まじか、まじか。気づいたあなたもすごい
@wataneko-anatanoinu
@wataneko-anatanoinu 6 ай бұрын
天才がここにいた…
@mymemoriesofgoldenricefiel6472
@mymemoriesofgoldenricefiel6472 6 ай бұрын
ダッと(走って)ガッと掴みに行くって言葉通り受け取っていたけど、確かにその解釈の方が合っているかも。
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 6 ай бұрын
​@@mymemoriesofgoldenricefiel6472大阪府民みたい🤣
@effaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaara
@effaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaara 5 ай бұрын
うまくいえんけど元は持ってたものだからgotって表現まじでよき
@Kevin-ew8uw
@Kevin-ew8uw 6 ай бұрын
個人的には現状のアニソンの2024年No.1は『プランA』 作品と曲調や歌詞がマッチしてて永遠に聴いていられる
@ricono3354
@ricono3354 6 ай бұрын
逃げ若opもedも両方好きすぎて電車でずっと聞いてる。北村匠海作詞もできるのすごい
@幸-x4d
@幸-x4d 6 ай бұрын
プランA=Runway=逃げろ まじかよ!北村匠海君天才か!
@n.n-z5g
@n.n-z5g 6 ай бұрын
そゆうことか!!!!! すごすぎるgd!!!
@user-akamanjuu6955
@user-akamanjuu6955 6 ай бұрын
プランA、プランA…。何回か聴いているうちにあら不思議❣ 『プラナウェイ(プランrunway)』という風にも聴こえてますね。
@namahamutomato_
@namahamutomato_ 5 ай бұрын
ほんとだー!このコメで気づいた!!!
@KoppaMochi_in_Amakusa
@KoppaMochi_in_Amakusa 4 ай бұрын
逃げろは正確にはrun awayだね run wayは滑走路…滑走路!?やっぱり天才じゃんか!!!
@ネプチューンの如く
@ネプチューンの如く 4 ай бұрын
君が天才耳なの
@Geats_MagnumBoost
@Geats_MagnumBoost 6 ай бұрын
逃げ若の序盤は時行の兄貴が裏切りにあって処刑されたり家臣たちが次々と惨殺されて見るに堪えないけど、この歌が流れると時行たちが前向きに頑張ってる姿が目に浮かんで毎週さわやかな気分で見れるわ
@나-r1f
@나-r1f 6 ай бұрын
「逃げ」ってマイナスとして捉えられることが多いけどこの曲は逃げれば晴れた空が見れる時もあるって逃げを肯定してくれて、逃げも選択の一つとして考えていいんだって視野が広がった。
@kise0618708
@kise0618708 6 ай бұрын
これ聴きながら諏訪湖ランニングしてます 北条になった気分で何キロも走れますわ
@りいりい214
@りいりい214 6 ай бұрын
考え方天才すぎるだろ
@tkch.4666
@tkch.4666 6 ай бұрын
😂
@hanayouch
@hanayouch 6 ай бұрын
たのしそう
@まさごん-r7c
@まさごん-r7c 6 ай бұрын
素敵なルーティーン
@歴史大好き人間
@歴史大好き人間 6 ай бұрын
@@kise0618708 俺もそうやってダイエットしよ
@サラブレッド-g4f
@サラブレッド-g4f 5 ай бұрын
こういうロックと和が織り混ざってよいさよいさしてる歌大好き。
@coo._.9111
@coo._.9111 Ай бұрын
CDJからきた6面( Da-iCEファン)です。結成年、メジャーデビュー年が近かったり、 Da-iCEメンバーの10年前くらいのインスタにDISH//さんとの写真があったりして、勝手に親近感持ってましたが、生で見るのはこれが初めてでした!めちゃくちゃイケイケだったし知らない曲でも乗れました〜CDJ後に1番聞いてます!
@ちゃあさ-d5q
@ちゃあさ-d5q 6 ай бұрын
基本的に明るい曲なのに、所々深い歌詞があるの逃げ若らしくて大好き。
@あや-c3f5p
@あや-c3f5p 6 ай бұрын
逃げ若から来てくれた方が絶賛してくれてんの、嬉しくて泣ける
@遠藤-x9w
@遠藤-x9w 6 ай бұрын
敗走としての逃げじゃなくて「生きて勝つ」為の曲なのが原作にも寄り添った上で現代人への鼓舞にも聞こえてめちゃくちゃ良い。 無理して立ち向かう事だけが戦いじゃなくて笑われようが勝つ為に逃げる事も戦いだって肯定してくれるの素敵だわ。
@KIML1004
@KIML1004 6 ай бұрын
『無理難題がチンケじゃんか』のチンケは賭博用語で【最低】しかもサイコロ博打。 まさに逃げ上手の若君だわ。まじで作品へのリスペクトやばい。
@ららりりるるれれ
@ららりりるるれれ 6 ай бұрын
凄い聞き心地のいい声してるな
@user-vp7sp7lj5d
@user-vp7sp7lj5d 6 ай бұрын
中毒性のあるリズム感に最初はハマるんだけど歌詞見ながら聴くと逃げることも1つのプランで、生きていればそれが正解だっていうメッセージ性が詰まっててめっちゃかっこいい。アニメにもぴったりで、これが作曲DISH//、作詞北村匠海なの誇りすぎる。
@AA-fb5yx
@AA-fb5yx 4 ай бұрын
生きてこそだろ 生きなきゃダメだろのところ毎回時行や頼重思うと目がうるうるするし、 毎日仕事つらい死にてぇて独り言言ってる自分のこといたわる気持ちで聞いちゃうから目がうるうるしちゃう 声イケメンすぎやし気持ちのいい歌だよね。 歌詞とテンポが好きすぎて楽しいし少年漫画感もあって聴いてしまいます笑
@僕-q7v
@僕-q7v 6 ай бұрын
戦って死ぬとか自決することが偉かった時代に逃げて生き延びて戦った時行と、プランAの「生きてこそだろ」「生きなきゃダメだろ」DISH//の『朝、月面も笑っている』の「生きてこそ」ってのがぴったりで泣けちゃうのにメロディーが楽しくって踊りたくなる!いろんな解釈が出来るのも北村匠海くんらしさを感じる。「善悪じゃなくて正義同士」って歌詞はもちろん大好きだし、プランAの「A」ってアルファベットが「背中を預けた貴方と僕の滑走路」に見えてくる
@fu___iei_
@fu___iei_ Ай бұрын
いつ見てもMVテンション上がるし、LIVEでも超楽しいし最高の曲だ。 プランAってワードに詰め込まれた色々が高揚感
@user_entd26
@user_entd26 6 ай бұрын
ロッキンでDISH//が一番印象に残ってます。頭から離れない。楽しかった…
@ゲボ袋
@ゲボ袋 6 ай бұрын
今令和なのに鎌倉が舞台の漫画で平成を感じる曲で懐かしさに浸ってる
@ゆっくりくま-f6m
@ゆっくりくま-f6m 6 ай бұрын
〝善悪じゃなく正義同士〟 まさにこのテーマが描かれていた「アンチヒーロー」に出演していた北村匠海と一ノ瀬ワタルが一緒に歌って踊ってるのが奇跡 最高のPV
@tkch.4666
@tkch.4666 6 ай бұрын
言われたら!!! 一ノ瀬ワタルさんだ! 彼も素晴らしい演技でしたね😊
@arfntun5477
@arfntun5477 6 ай бұрын
頭振り乱して歌うロックなメンバーと日本ならではの阿波踊りが対極の様であまりにもしっくりきすぎてる
@メタル-i9t
@メタル-i9t 5 ай бұрын
徳島県民です
@user-jo4yp6rm7b
@user-jo4yp6rm7b 6 ай бұрын
阿波踊りをこんなカッコよくMVに落とし込めるんだ…
@m_25333
@m_25333 6 ай бұрын
逃げ若から来てボーカルの声がいいな〜と思ってたら幽白の幽助役の方と知ってビビった。多才すぎる
@ルイサイファー-b3k
@ルイサイファー-b3k 5 ай бұрын
マジでビビった禿げ上がるほど同意
@かゆい友達
@かゆい友達 5 ай бұрын
dishさんって声優もできるの?
@ジョォォジ
@ジョォォジ 5 ай бұрын
@@かゆい友達実写の方だと思いまする
@かゆい友達
@かゆい友達 5 ай бұрын
@@ジョォォジ そういう事か!
@hanazo
@hanazo 5 ай бұрын
ほんまでっか?にゲストで出てたけど心理的に天才肌みたいな性格だったな
@jt3824
@jt3824 6 ай бұрын
メンバー全員スーツでバシッて決めてるの、バンドマンにとってもこのステージが戦場なんだって実感できて凄く良い。
@HANA-wo4fo
@HANA-wo4fo 6 ай бұрын
逃げ若から来てくれた方たくさんいて嬉しい!
@知己-m6p
@知己-m6p 6 ай бұрын
逃げ若から来ました。良い曲を聴けて本当に嬉しい(#^.^#)
@satomi-ei8pw
@satomi-ei8pw 6 ай бұрын
めっちゃわかります!dish→逃げ若、逃げ若→dishの相互のつながり、嬉しすぎる!逃げ若もプランAもどっちもバズってほしい
@FTA-w3d
@FTA-w3d 6 ай бұрын
自分も逃げ若からきました opを聴いてから気になってきました 今は、この曲の虜になてます
@雨のシリュウ元看守長
@雨のシリュウ元看守長 6 ай бұрын
逃げ若からここのチャンネルに逃げてきました。無論、ダッシュでッ!!
@幸-x4d
@幸-x4d 6 ай бұрын
逃げ若オープニングから来たけど!最高じゃあないっすか!
@user-mu2hh7lx4z
@user-mu2hh7lx4z 6 ай бұрын
逃げる=悪い…ではなく、そういう手段もあって良いんだって肯定してくれる さすが匠海くん、さすがDISH//!!
@tomi-qy2lx
@tomi-qy2lx 6 ай бұрын
最後にズームアウトして匠海が足を開いてAポーズで終わるとき、匠海の足がとてつもなく長いおかげで綺麗なAポーズができていて、ホント惚れ惚れする
@satomi-ei8pw
@satomi-ei8pw 6 ай бұрын
ホントだ!知らなかった
@china__nn
@china__nn 5 ай бұрын
このOP好きすぎてネトフリで逃げ若見る時絶対に毎回ちゃんと見てる。最高のアニソンすぎる。
@vsop9747
@vsop9747 5 ай бұрын
私もです。😊
@henlynumbers8602
@henlynumbers8602 5 ай бұрын
わかる。この曲、そしてopアニメが素晴らしすぎて飛ばせない。
@tomo_na
@tomo_na 6 ай бұрын
歴史好きだから善悪じゃなくて正義同士って、、、たくみくん好き
@harapeko-t3k
@harapeko-t3k 6 ай бұрын
”背中を預けた貴方と僕の滑走路" 逃げ若にマッチしてて最高!
@黒蜜きなこあんころ餅
@黒蜜きなこあんころ餅 6 ай бұрын
「背中を預けた貴方と僕の滑走路」10巻以降の展開を思うと涙が止まらない。
@石丸友美子-o6n
@石丸友美子-o6n 4 ай бұрын
頼重ー
@tkch.4666
@tkch.4666 6 ай бұрын
DISH//の曲を聴くたびに、この曲を聴くたび、MVを見るたびにDISH//の全員の顔の良さと演技もできて完璧な詩を書けて、歌もバチバチ上手くて顔がいい北村匠海君は神の化身か何かかなって思える。 逃げ若のOPとして完璧過ぎる
@しおぱんだ-q1x
@しおぱんだ-q1x 6 ай бұрын
なんか色々行き詰まって凄く落ち込んでたけど、逃げていいんだ〜って気持ちになった、凄い。音楽に力だな〜。 素晴らしい曲をありがとうございます。
@バチンキー-s2k
@バチンキー-s2k 6 ай бұрын
今期アニメOPの中で個人的一位です
@bureibaaaan.
@bureibaaaan. 6 ай бұрын
それな
@市村雄基-w9n
@市村雄基-w9n 6 ай бұрын
俺もそう思う
@Kazu-d1ama
@Kazu-d1ama 6 ай бұрын
普通に神曲
@tkch.4666
@tkch.4666 6 ай бұрын
それな! 鹿の子DAYS一強かと思いきや、まさかこんな神曲も誕生するとは
@nomin84
@nomin84 6 ай бұрын
わかる めっちゃ刺さった
@나-r1f
@나-r1f 6 ай бұрын
これも作詞北村匠海なの強すぎる
@Allthingsoftimeless
@Allthingsoftimeless 6 ай бұрын
もう鬼才だろ…
@user-ov9xn7cd6g
@user-ov9xn7cd6g 6 ай бұрын
北村匠海なんでもできるやん
@ヤマツカミ-r9q
@ヤマツカミ-r9q 6 ай бұрын
神は二物を与えないとはなんだったのか
@平澤ホダカ-g5x
@平澤ホダカ-g5x 6 ай бұрын
​@@ヤマツカミ-r9q俺ら一イチモツしかもってないのに
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 6 ай бұрын
知らなんだ😮(←名古屋弁+尾張弁)
@user-us9le5ei2y
@user-us9le5ei2y 6 ай бұрын
「プランA~プランA~」が永遠に頭の中でループしてる。逃げ若もめっちゃ面白いし、このMVもめちゃくちゃカッコイイ。最高のアニメと最高の神曲、ありがとうございます!!
@Joannehowe
@Joannehowe 4 ай бұрын
Everyone's Plan B is 'Run Away!' but with Hojo it's Plan A because he wins by being un-killable. The perfect theme song!
@koko-bh5uj
@koko-bh5uj 4 ай бұрын
「善悪じゃなくて正義同士」 って歌詞が、武士がそれぞれの正義と流儀を掲げた乱世をよく表してんだよなぁ… ……他コメント見たら同じようなこと書いてる人いて、やっぱ皆思うよね!とこの曲の歌詞の良さを再認識
@satomi-ei8pw
@satomi-ei8pw 6 ай бұрын
逃げ若のストーリーもプランAも鎌倉スタイルもみんな大好きすぎる!和とロックの融合、dish//と一ノ瀬ワタルの融合、全て最高にカッコいい!!中毒性ありすぎて脳内がずっとお祭り騒ぎしてる。
@ボン太くん-h5p
@ボン太くん-h5p 5 ай бұрын
逃げ若からDISH//を知って、wikiみたらヴォーカル北村匠海って出てて、東リべのたけみっちじゃんってなった。多才過ぎる。
@RiRi-yu4ej
@RiRi-yu4ej 6 ай бұрын
北村匠海の声ほんといいよね。透き通ってる
@user-ck3fz7fh7h
@user-ck3fz7fh7h 5 ай бұрын
猫を経て転換が上手くいってバンドグループとして有名になって。 作詞は北村匠海 作曲はDISH//で こんなにも評価されて。 昔のトンチキだけどドキドキやキラキラな青春を与えくれたDISH//が恋しくなる反面、努力がみえるの今のDISH//も最高にかっこいい。
@たいやき-h9o
@たいやき-h9o 16 күн бұрын
最近毎日1回は聴いてる😂 ほんとにこの曲好き🥰
@1103luv
@1103luv 6 ай бұрын
最後の「 ほら 」のたった一言で、この曲締まってる感じ好き。逃げて勝ちなのが正解だろ?って肯定してくれてる感いい
@___pa_k
@___pa_k 5 ай бұрын
この子、ほんといい声してるよね 好みの声だわ
@Daisuke.Virtubenel
@Daisuke.Virtubenel 5 ай бұрын
こういう独特さがある曲は好き。アニメ等の作品の世界観やテーマを表現するタイアップ曲ならでは。楽曲を作った人達の頑張りと才能もあるが、こういうのが生まれるのがタイアップの良さ。 そんで、阿波踊りのひょっとこ連の人らがすごく良い笑
@usg_Rabbit
@usg_Rabbit 4 ай бұрын
最初に逃げ若のOPとして聴いた時は、作品の時代観と『プランA』っていう曲名が合ってないように感じたんですけど、話を追っていくと本編のセル画を意識した画面ブレの演出含めてこの作品は当時の映像記録であり、それを今に繋げて伝えるんだって見せ方になってたんで、現代的なプランAってタイトルも敢えてなんだなと。寧ろ作品にとても寄り添った曲だなと思いました。
@yosu4481
@yosu4481 4 ай бұрын
原作自体メタ視線を多用してるので、その考え素敵ですね。
@625-w3v
@625-w3v 6 ай бұрын
毎日こればっかり聴いてる 北村匠海ってこんなパンチある歌詞書ける人だったんだな
@ななし-u6n
@ななし-u6n 6 ай бұрын
私も毎日聴いてます🤭🤭
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 5 ай бұрын
​@@ななし-u6n同じ❤😊
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 5 ай бұрын
​@user-wl8rm9dt4m同じですね❤
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 3 ай бұрын
​@@ななし-u6n同じですね❤
@みぃーねー
@みぃーねー 4 ай бұрын
頼むからこれで紅白にでてほしーい!!
@fu___iei_
@fu___iei_ 5 ай бұрын
もうホント聴けば聴くほどにかっけぇ曲だ… また早くLIVEで生演奏で聞きたい。
@yosu4481
@yosu4481 5 ай бұрын
3:05 ここで強面の一ノ瀬ワタルさんが北村くんとアイコンタクトして満面の笑顔になってるのめっちゃ好き。
@xrbaja9316
@xrbaja9316 5 ай бұрын
やはり一ノ瀬ワタル氏でしたか!ナイスキャスティング!
@みぃーねー
@みぃーねー 5 ай бұрын
いつ見ても飽きないこの神曲
@uno__mit
@uno__mit 4 ай бұрын
はぁーーーかっこいい曲…… 毎回OP飛ばさず真剣に聴いてます。
@ざくぅ-k4o
@ざくぅ-k4o 4 ай бұрын
紅白出てくれ!
@htyntyj
@htyntyj 6 ай бұрын
逃げ若の主題歌をDISH//が担当すると聞いた時の喜びはもう半端じゃなかった 予想を超えてきた お店で流れてきて戻ってきたけどやっぱ何回聞いても好き
@AS-uy6kx
@AS-uy6kx 5 ай бұрын
サビと全体的に和風ミックスなのが凄く好みです!!!! 明るくなれるし、めっちゃ良い曲♪♪♪
@hkt.o0_
@hkt.o0_ Ай бұрын
フェスで聞いてから沼り始めてます、、
@歴史大好き人間
@歴史大好き人間 5 ай бұрын
鎌倉武士です。 691年前からこの曲を待っていました
@poppo702
@poppo702 5 ай бұрын
成仏してクレメンス……🙏
@サンフランシスコザビエル-w3n
@サンフランシスコザビエル-w3n 5 ай бұрын
いざいざ冥府へ
@youyah7440
@youyah7440 5 ай бұрын
ちゃんと得宗家に殉じたか?
@miyaken-karutepengin
@miyaken-karutepengin 5 ай бұрын
ヴァルハラへお帰り。レナス(作品違うけど)が待ってるで、たぶん。
@Haga198
@Haga198 5 ай бұрын
未来が見えている!?
@あこ-c2c
@あこ-c2c 4 ай бұрын
CDTVでたまたま聴いたら一瞬で惚れてしまい何度も聴いてます!1日3回ぐらい笑 歌詞もリズムも最高です!!! この曲をCDTVにリクエストしてくれて歌ってくれた事に本当に感謝です✨素敵な楽曲に出会えて良かった。
@ざくぅ-k4o
@ざくぅ-k4o 4 ай бұрын
漫画も面白いですよ!
@秘密-k9u
@秘密-k9u 5 ай бұрын
逃げることをプランAというセンスすごすぎるわ… 何もかも洗練されててカッコ良すぎる。
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 5 ай бұрын
ホント❤😊
@秘密-k9u
@秘密-k9u 5 ай бұрын
@@幸子高木-u5p ですよね😚❤️
@秘密-k9u
@秘密-k9u 5 ай бұрын
@@幸子高木-u5pですよね❤😚
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 3 ай бұрын
​@@秘密-k9uはい❤😌
@akkokoko5882
@akkokoko5882 6 ай бұрын
和×ROCKめっちゃカッコイイ🔥 「善悪じゃなくて正義同士」の歌詞が心優しい匠海くんらしくてとても好き♡ ロックなのに匠海くんの声は澄んでいて すーーっと心と身体に入り込んできて何度聞いても心地よい😌
@ななし-u6n
@ななし-u6n 6 ай бұрын
歌、歌詞、演技、ホント多才過ぎて魅力的すぎる北村匠海‼️
@AA-jy6bb
@AA-jy6bb 5 ай бұрын
軽快な疾走感が聴いてて気持ちいいし、"逃げる"ってテーマに合いすぎている✨ アニソンのイメージなかったけどこんなクオリティで作れちゃうんだ…
@なつめ-p5v
@なつめ-p5v 6 ай бұрын
大切な人が亡くなって生きてて良いのかなって悩んでたんですが、生きてこそって歌詞に背中を押されました。ありがとう。
@ヨクバリス-l8d
@ヨクバリス-l8d 6 ай бұрын
これからも生きて楽しいことやっていきましょう!
@ユウ-z4s
@ユウ-z4s 5 ай бұрын
辛いこと苦しいことあるけど 生きて乗り切ればきっと生きていて良かったと思えるはずです!しんどいときは逃げてもいいんです! 楽しいことやり尽くしていきましょう
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 3 ай бұрын
​@@ユウ-z4sありがとうございます🙇🏻‍♀️
@2blwine
@2blwine 5 ай бұрын
絶対この歌爆発的に売れる。久しぶりにリピート再生してる😳💘
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 4 ай бұрын
私もこの曲大好きです❤
@サラ-q3s
@サラ-q3s 5 ай бұрын
逃げ若1話でどハマりしてOPとEDを毎日聞くようになってしまった。てかボーカルの人聞き覚えある声だなと思ったら東リべの実写の武道の人!?とビックリしましたわ
@tatata7682
@tatata7682 6 ай бұрын
北村匠海くんの声って、声がいいのももちろんだけど、歌詞が頭に入ってくるんだよね。 滑舌もよく、表現力もあるからなんだろうけど、心に響く声だと思う。
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 5 ай бұрын
わかりみがありますな😌
@白-j3p
@白-j3p 4 ай бұрын
ここ数年で一番ビビッときた大好きな歌 おかげでアニメまでどハマりしてます、出会わせてくれてありがとう
@のえる-x1i
@のえる-x1i 6 ай бұрын
他の方も言ってるけど、善悪じゃなくて正義同士って歌詞大好き みんなが自分なりの正義を持ってるから戦は起こってきたし今の戦争とかも起こってるんだろうし。
@iremih1964
@iremih1964 6 ай бұрын
DISH//の歌初めて聴いたんだけどこれが好きすぎて毎日リピートしてる😂
@山中一輝-l2i
@山中一輝-l2i 5 ай бұрын
アニメにめっちゃ合ってて好きな曲 もっと流行ってほしいアニメも曲も
@SOCHA_desuyo
@SOCHA_desuyo 4 ай бұрын
気分が落ち込んでんでたんですけど 逃げ若で知ったこのパワフルな曲を聞いて、 元気出してます ありがとう
@なみ-d2d
@なみ-d2d 5 ай бұрын
歌詞を見ながら聴いてると 匠海さん流石だな、と改めて思う。 「ほら」で終わるとこ好き。
KAMAKURA STYLE / BotchiBoromaru - Music Video
3:21
ぼっちぼろまる
Рет қаралды 6 МЛН
Ryokuoushoku Shakai / Be a flower (Official Video)
3:38
緑黄色社会
Рет қаралды 49 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
DISH// - BanBanZai/万々歳 [Official Video]
4:04
DISH// official YouTube channel
Рет қаралды 4,6 МЛН
Fatal / GEMN
3:39
キタニタツヤ / Tatsuya Kitani
Рет қаралды 48 МЛН
DISH// - PLAN A [Official Live Video]|TV Anime 'The Elusive Samurai' OP Theme
3:44
DISH// official YouTube channel
Рет қаралды 483 М.
King Gnu - SPECIALZ
4:02
King Gnu official YouTube channel
Рет қаралды 141 МЛН
POP IN 2
4:28
B小町 ルビー(CV:伊駒ゆりえ)、有馬かな(CV:潘めぐみ)、MEMちょ(CV:大久保瑠美) - Topic
Рет қаралды 13 МЛН
【MV】Creepy Nuts - オトノケ(Otonoke)
3:16
Creepy Nuts
Рет қаралды 52 МЛН
tuki.『HYURURIRAPAPPA』Official Music Video
3:21
tuki.(15)
Рет қаралды 14 МЛН