DIY APARTMENT MAKEOVER Under $3800|Japanese Room to Canopy-inspired Bedroom Transformation Part1 #13

  Рет қаралды 100,173

DIY MAGAZINE

DIY MAGAZINE

4 жыл бұрын

Hello! This is Se-chi from Japan.
This time I am asked to make a model room by UR agency which is famous real estate company in Japan.
This video shows all the process of DIY apartment makeover under $3800 within 3weeks.
#13 Japanese Room to Canopy-inspired Bedroom Transformation Part1
The apartment is 40years-old and which includes 1bedroom, Living room, Dining room, Kitchen, workspace and bathroom.
Hope you enjoy the video!
If you like this video, please subscribe to my channel and don't forget to like it!
#DIY #renovation #beforeafter #apartment #condominium #makeover #onabudget

Пікірлер: 169
@user-tc3rk3if9g
@user-tc3rk3if9g 4 жыл бұрын
暗闇で淡々と作業し続ける忍耐力、すごいエネルギーを感じます。次回期待しちゃいました!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
スケジュールがずれこまないように、なんとか終わらせました!
@aruto-iy1id
@aruto-iy1id 4 жыл бұрын
スポーツで養った忍耐力を感じる動画ですね。 ホント素晴らしい持久力をお持ちで… 体幹の強さ精神力のタフさに礼儀などなど… このシリーズに感じますね♪ って褒め過ぎですかね😆
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
野球の練習きつかったですね・・・
@user-mw6ew5hi4s
@user-mw6ew5hi4s 4 жыл бұрын
はい!楽しみにしておきます。 自分の仕事に妥協しないところ好きです!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@hisamiyachi8915
@hisamiyachi8915 2 жыл бұрын
「見てちゃダメだ、見てちゃダメだ…ご飯を作らなきゃ」と思いつつ、ついつい、次を見てしまうのです😅
@mofukulu3752
@mofukulu3752 4 жыл бұрын
暗くなるまでの作業お疲れ様でした😊次回が楽しみです👍
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 次回もよろしくお願いします!
@sakuratoto2671
@sakuratoto2671 4 жыл бұрын
作業している空間の雰囲気とその音が、BGMと相まってとても心地いいです💓 自分の作業中によく見ますが、何か一緒にやってるような気分で落ち着いて楽しくできます🎵
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 そう思って頂けると嬉しいです^^
@sakuratoto2671
@sakuratoto2671 4 жыл бұрын
@@DIY-MAGAZINE 返信ありがとうございます💕 あなたの親くらいの世代ですが、 ずっと見させていただいてきました。思いきってコメントして良かったです。
@junko.m112
@junko.m112 4 жыл бұрын
停滞しているように見えますが、大事な 作業ですね。妥協しないところが、プロ ですね。👍
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます^^
@user-xj6pt4cg9i
@user-xj6pt4cg9i 4 жыл бұрын
あれだけの木材の色を変える。。 大抵の人はよしとする所ですが、正に職人の美学ですね 本当に頭が下がります 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
並べてみないとわからないことですからね・・・
@alohahonolulu4898
@alohahonolulu4898 4 жыл бұрын
仕事が忙しくてなかなか観ること出来ず😭でもやっと観れました。 こうかなーこっちかなーっと納得いくまでやり直すお仕事の仕方すごいと思います! 次も楽しみにしてます。
@cikenkio6866
@cikenkio6866 4 жыл бұрын
続きをとても楽しみにしていました。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@minminsu6210
@minminsu6210 4 жыл бұрын
お疲れ様です、ちゃんと休んで下さいね〜😄次回楽しみに待ってま〜す!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます 次回もよろしくお願いします!
@user-go4uh8nw8f
@user-go4uh8nw8f 4 жыл бұрын
いつも 丁寧で 優雅 小物一つ作るのも ワチャ ワチャして 日の目を見ることもありません。 驚きを持って楽しく拝見させて頂いてます。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。
@user-np7jj4he6g
@user-np7jj4he6g 4 жыл бұрын
今朝のTV番組で関東のURが無印とコラボでリノベーションというのを見ました。もちろん素敵な仕上がりですが、せーちさんの唯一無二とは深みが違うなって。このこだわりも唯一無二。いつも楽しみにしています。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
無印団地ありますよね^^ いつもありがとうございます。
@michicoro77
@michicoro77 4 жыл бұрын
塗り直しは大変でしたね お疲れ様でした💦 後編楽しみにしてます😊
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 後編よろしくお願いします。
@user-fy8kg8vi2p
@user-fy8kg8vi2p 4 жыл бұрын
相続物件を見てお一人で黙々とやられているのでビックリして見入ってしまいました   ずーっとみていられます😊 登録させていただきました 上がっている動画はゆっくり全部見させていただきたいと思います リフォームの参考になります!頑張ってください❕
@user-pm6hd8pi3u
@user-pm6hd8pi3u 4 жыл бұрын
今回の動画も本当に素晴らしいですね❣️見ていてワクワクしてきました!! でも、作業が大変そう😅頑張ってください!次回も楽しみにしてます!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 次回もよろしくお願いします!
@oy1412
@oy1412 4 жыл бұрын
貼って剥せる壁紙シート賃貸には強い味方になりますね 理想通りになるように調整するのも全然良いと思います💕 次回も楽しみ(*^^*)
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
賃貸向けの商品も面白いですね^^ 次回もよろしくお願いします!
@fgkaori7744
@fgkaori7744 4 жыл бұрын
待ってました。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@azuazu9075
@azuazu9075 4 жыл бұрын
3回目のコメントです。 いつも動画楽しみに拝見させていただいてます。 5月に人生で2軒目の家が完成します。 いつも、動画参考に新しい家の事考えてます。 お酒🥃が好きな夫婦なので、BAR造りました。 いつか、BARのDIY見たいです! 素敵な動画ありがとうございます😊
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 BAR付きの家素敵ですね! いつか作ってみたいです^^
@user-du1vr2ez5v
@user-du1vr2ez5v 4 жыл бұрын
妥協しない 凄い事だと思います 素晴らしい すみません😢⤵⤵皆さんと同じコメントです。 さぁ~これでやたらに妥協出来なくなってしまいました、頑張れてください 応援👊😄📢します
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 頑張ります!
@chiphone0801
@chiphone0801 4 жыл бұрын
塗り直しお疲れ様でした!🙇 でも、本物の木っていいですね!😊 次回も楽しみにしています!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 次回もよろしくお願いします!
@user-yo4sd7dl5t
@user-yo4sd7dl5t 4 жыл бұрын
やっぱり 畳の色に合わせてくるんじゃないかと思ってました! 次回も楽しみにしてます
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 次回もよろしくお願いします!
@user-tz6mq3zv5q
@user-tz6mq3zv5q 4 жыл бұрын
暗くなるまでご苦労さまです 色合いとか雰囲気とかイメージに合うのか…大事ですね!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 グリーンの壁紙にあうパレットになると思います!
@723natis2
@723natis2 4 жыл бұрын
なるほど…床にパレットを…どんな風になるのか楽しみです^ ^ちなみに薄い緑好きです
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
次回ご期待ください^^ 薄い緑よかったです!
@kuribons
@kuribons 4 жыл бұрын
相変わらずオシャレですね!!笑
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-ur6zw2yn8b
@user-ur6zw2yn8b 4 жыл бұрын
妥協しないところが 皆んなを 引き付けているところだと思う。 お父様お母様に お会いしてみたいものだ。今どき そうは いない。だから 応援したくなる。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 性格ですかね。
@mocha39392
@mocha39392 4 жыл бұрын
はげしく同感です。
@cendough
@cendough 4 жыл бұрын
畳を残しつつ一段上がった板の間に! どんな部屋になるか楽しみです。 床下はちょっとした長物を収納するのに良さそうですねっ
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
寝室は別空間にしようと思ってます! もうちょっと段差低くしても良いなと思いました!
@nonnon80533
@nonnon80533 4 жыл бұрын
やってしまってもいいじゃない、人間だもの…w 合成板と違ってやっぱり暖かみがありますね。 マットレスベッドに白で統一したフカフカの布団で 動画を観ながら寝落ちする妄想(仮)w 次回の完成が楽しみです♪
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
合板板敷けば一瞬で終わるんですけどね・・・ 次回マットレスも敷きます!
@nonnon80533
@nonnon80533 4 жыл бұрын
DIY MAGAZINE それを許さないのがあなたの良さです。
@nekojarashi5111
@nekojarashi5111 4 жыл бұрын
暗くなってゆく室内でもくもくと作業。いつも思いますがお手伝いしたい、、、。次すごい楽しみです!段差の処理とか、天井、壁。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 部屋全体なので段差の処理は特にしませんが、壁と天井は変えます!
@user-xg9dm8ou1v
@user-xg9dm8ou1v 4 жыл бұрын
壁紙が端っこまでピターと合うと気持ちいいですねー!!前のお部屋とかもそうですがオシャレすぎて団地じゃないみたい!あ、団地って天井低いですよね。笑 また次回も楽しみ!!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
壁紙合うと気持ちいですね^^ 次回もよろしくお願いします!
@user-oq7np3jh3r
@user-oq7np3jh3r 4 жыл бұрын
壁紙貼りは本当に難しそうですね💦 濃いめのグリーンにしたのかな? 爽やかな雰囲気で私は好きですね😊✨ どうなるのかワクワクします♪
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
壁紙貼り大変ですね。 グリーンにしました^^
@koujit.
@koujit. 4 жыл бұрын
seーshiさんのフリーズは、妥協のない証ですね。色々、試行錯誤も垣間見れて参考になります🤔 外出自粛なのでDIYしようと思っていますが、、、😩 ゴロゴロしてる🤫
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 悩む時間が多い回でした!
@user-bi3li4vj2n
@user-bi3li4vj2n 4 жыл бұрын
糊ではない粘着系の壁紙は、素材と場所を選ばないと貼るの大変ですよね‼️とても綺麗に貼れていてスゴいです‼️(←先日失敗した人) グリーンの壁紙も爽やかで素敵です🍀 パレット頑張ってください‼️
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
素材と形が大事です! 薄いパレットにグリーンの壁紙。落ち着く寝室になりそうです^^
@user-hx2yx7kf4z
@user-hx2yx7kf4z 4 жыл бұрын
誰か照明を…電気を…と思ってしまいました。妥協しないところが流石です。次回が楽しみです(*´ー`*)
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@d51bonmama74
@d51bonmama74 4 жыл бұрын
お疲れ様ですˆˆ さぁさぁどうなる?寝室🤗 妥協しないねぇ〜💦 一日の疲れが吹っ飛ぶお部屋にしてねˆˆ 寝室にはなん〜〜にも置かない主義
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
休まる寝室にします^^
@ladymomopinky1102
@ladymomopinky1102 4 жыл бұрын
やり直しをしてる、一人で…。暗い中で…。妥協しないし、諦めないし、本当に感心しました。いつもありがとうm(__)m
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@campplanet9808
@campplanet9808 4 жыл бұрын
次回予告の壁紙の色味見たら楽しみすぎて興奮してきました。どうしてくれるんですか。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
緑の壁紙どうなるでしょうね。放置します。
@user-sh7ox9dj9h
@user-sh7ox9dj9h 4 жыл бұрын
パレット自分で作るって事もできるんですね。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
好みのサイズに作れるのでいいですよ!
@kk-ih7ut
@kk-ih7ut 4 жыл бұрын
元UR団地住みの私はカビが心配です…
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
湿気との闘いですね・・・
@user-vx3js4qk9g
@user-vx3js4qk9g 4 жыл бұрын
団地住まいです。 陽の当たらない部屋にカビるんるんが発生してしまい、参考にさせていただいています。 まずは片付けからなんですが、 気持ちは貼り直せる壁紙に飛んでいます。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
パレットなので、風が通りカビは生えにくいとは思いますが、部屋の湿気次第ですね・・・ 剥がせる壁紙次回ですね!
@user-gw6tq3ho8v
@user-gw6tq3ho8v 4 жыл бұрын
角材の高さが高すぎて、半分いや、三分の一でも良いのでは…? でも何かしらあるかも? マットレスひくため? なんだろな~。😄
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
パレットといえば角材と思ってましたが、ビスで固定できればいいので半分くらいの高さで十分ですね。 床下収納できなくもない・・・
@0809korokoro
@0809korokoro 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 次回、仕上がりが楽しみです。 セーチさんには申し訳ないのですが、『やってしまいました』と呆然?動きが止まってしまっている所もワクワクしてしまいます。 いつも、失敗?や困難も閃きと工夫で素敵な仕上がりにされているので、見てる側はどんな風になるのか?と、ワクワクしてしまいます。 すいません💦
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 失敗と解決含めて楽しんでもらえて嬉しいです^^
@user-pr5ef8bd6f
@user-pr5ef8bd6f 4 жыл бұрын
本日もお疲れ様でした(^ ^) ご自宅のDIYと違い何か団地のDIYは大変だっただろうなぁ・・(>_
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 大変な中でも楽しくできました!
@user-tp3yu1tp8e
@user-tp3yu1tp8e 4 жыл бұрын
こんにちは^~^ こちらの寝室は どんな風な仕上がりになるんだろう^^?想像する楽しみもありつつ セーチさんの繰り出すアイディアの宝庫😊後編が待ち遠しいです! 外が真っ暗になるまで塗り直しもご苦労様でしたね そして今回も上部の壁紙の継ぎ目がわからない!! 上手に貼れるようになりたいな・・・
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
こんにちは^^ 寝室はそうきたか、という仕上がりになっています! 壁紙貼り難しいですよね・・・
@user-ro1zr6cj2j
@user-ro1zr6cj2j 4 жыл бұрын
パレットの土台の木材が入らなかった時のやっちゃった感💦💦 それでもきっとはじめに考えてたもの以上に仕上げてくるんだろうな。。。 天井の工夫も気になるし次回の動画を今から楽しみにしてます😊😊😊
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
土台はショックでしたね・・・ 次回もよろしくお願いします!
@user-uf5nc6lm9o
@user-uf5nc6lm9o 4 жыл бұрын
木のサイズが違ったのもコメント入れて発信したのは、親近感わきますね。 壁紙も楽しみ。 丁寧なお仕事されるので使った道具の手入れや保管も教えてもらえてら嬉しいです。 最近木に刷毛で塗ったもので😅😅
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 ハケは基本使い捨てですね・・・固まると塗りずらいので・・・
@user-uf5nc6lm9o
@user-uf5nc6lm9o 4 жыл бұрын
ご回答有難うございます🤗なるほどです。
@user-tx2js7rw9k
@user-tx2js7rw9k 4 жыл бұрын
ど根性の持ち主に 天晴れ!! 野球で培った 底力 ですかね!? 譲らないその力に 惚れてしまいました! (暗くなるまで一人で…凄い根性です) あの高さのパレット敷くと その部屋全部がベットになる、、 な 訳ない よ ね 笑(^^;) 壁紙の色はうす緑!?→正解⭕️(私の好み🍀→どうでもいいか…^^;) 何はともあれ 本当に お疲れ様でした(^.^)(-.-)(__)
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
野球の練習きつかったですね・・・懐かしい 4.5畳しかないので殆どベッドになりますね(笑)
@user-tx2js7rw9k
@user-tx2js7rw9k 4 жыл бұрын
@@DIY-MAGAZINE 甲子園目指して 頑張る姿は やはり 心 燃えます! 高校に入り硬式野球部に入って10K痩せた子がいました。 センター狙いで メンバーに入り頑張りましたが、甲子園には行けませんでした、、、 そんな事 思い出しました(///ω///)♪ (DIYと関係なくて ごめんなさい(^^; )
@eri1gogo
@eri1gogo 4 жыл бұрын
さすが妥協しない男ですね🔥壁紙の場面、グリーン!グリーン!って見てたので、もしかして最終グリーンなのでしょうか😊?!次回の「天井の一工夫」が楽しみすぎます😊
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます! グリーンにしました!良い感じです^^ 天井はこれやるかという内容です!
@user-by6zo3wq1h
@user-by6zo3wq1h 4 жыл бұрын
早く次見てー
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
木曜日に配信します!
@user-sx4wd9ur9v
@user-sx4wd9ur9v 4 жыл бұрын
次回が楽しみ過ぎる❗️ 忍耐と根性の出来上がりを ドキドキ、ワクワクしながら 待ってます((o(^∇^)o))
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 次回もよろしくお願いします!
@user-rq2ip7yu3i
@user-rq2ip7yu3i 4 жыл бұрын
真っ暗 気を付けて作業なさって下さい 次回期待✨
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 次回もよろしくお願いします!
@user-iz4gi7nx6h
@user-iz4gi7nx6h 4 жыл бұрын
壁と床の色選びは、センス出ますね。 床は、板あるところはイイですが、空洞のところは、板がしならないんですか?すき間があると、小さい物が落ちた時に困りそうなので、却下ですね。 後半、どうリノベされるか楽しみにしてます😃
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
壁と床のバランス大事ですよね。 土台が4本だとしなりました、5本にすると大丈夫でした! パレット自体は数百キロとか耐えれる構造なので、壊れることはないですね^^
@user-iz4gi7nx6h
@user-iz4gi7nx6h 4 жыл бұрын
@@DIY-MAGAZINE 今、キッチン扉の動画見てたので、返信来て、ビックリですよ😆 なるほどね💡 本数増やして間隔が狭くなると、しならないですね~ さすがです✨
@kurimaru2XXX
@kurimaru2XXX 4 жыл бұрын
あの量の木材を塗り直し… 真っ暗になるまでお疲れ様でした!  どんな完成になるのか楽しみです^ ^ 畳にパレット置きの場合、加重による角材痕が畳に付かないよう、またカビ被害が出ないようにするための方策がとても知りたい。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 部分的に置いてしますと凹みますが、角材丸々1本を使っていて設置面積が大きいので跡は残らないと思います。 カビ被害は換気・除湿をして頂くしか方法はいですね・・・パレット有無に関わらず湿気が多いとカビ生えますからね・・・
@user-ju4qx9eb9y
@user-ju4qx9eb9y 4 жыл бұрын
جميل جداً 😍
@emmamori1020
@emmamori1020 4 жыл бұрын
こんばんはお疲れ様です 天井にひと工夫... なんだろー! 次回も楽しみです(*´꒳`*)ノ
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 次回もよろしくお願いします!
@Latte_chan6
@Latte_chan6 4 жыл бұрын
暗闇での作業お疲れ様でした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡次回どんな風になるのか楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 次回もよろしくお願いします!
@user-ju4qx9eb9y
@user-ju4qx9eb9y 4 жыл бұрын
هل هنالكَ تكملة لِعمل الأرضية؟
@shuzekky
@shuzekky 4 жыл бұрын
入り口の段差をどう処理するのか気になります。入り口の一角だけ低くするとそこから入るようになってつまづく恐れが減るかも。 また、あれだけあげる必要があるのかなとか、あれだけ床下空間があるなら床下配線的なことができても面白いかもとか。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
パレット=角材だと思ってましたが、確かにこんなに段差はいらないなと思いました! 入り口を1か所にするので段差は処理しません。 床下収納や床下配線は可能ですね。
@tougakun7
@tougakun7 4 жыл бұрын
いつも白シャツを汚さず、凄いなぁって感心しています。 貧乏性の私は、原状回復の時に畳みがダメになっていないか心配。 畳を外した方が、床の下地が固くて段差も少なくなるように思うのですが、何かお考えがあるのでしょうね。 次回も楽しみにしています。(^^♪
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 畳を剥がすという行為がNGなのでこのような工程になっています! 畳の傷み具合はどうですしょうね・・・
@himawari7718
@himawari7718 4 жыл бұрын
お疲れ様でした💦どうか無理せずお体ご自愛下さい😄次の動画が楽しみですが・・・妥協しない精神力が欲しいです🎵壁の色ステキそう~😄
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 壁良い感じになりましたよ^^
@user-gr7wh8qk6d
@user-gr7wh8qk6d 4 жыл бұрын
塗り直す!勇気がいりましたね(^_^;)
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
かなり悩みました!
@user-ho8yv8be6g
@user-ho8yv8be6g 4 жыл бұрын
独りで全部 塗装し直し😖💦 大変そうです~でもそれくらい 床は部屋の雰囲気を左右するってことかぁ😠
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
イメージがあったので、どうしてもそれに近づけたかったですね。
@Wakko1923
@Wakko1923 4 жыл бұрын
この企画ほんと好きです。賃貸でDIYってだけでも夢があり過ぎますので(*ノωノ) 地味な作業の積み重ねが出来を左右する段取り八分がDIYですし、集中力と忍耐力がすごいとも思いますが!w 暗くなってきたらせめて懐中電灯でもいいので明かり付けましょう、視力が心配になってしまいますw 次回予告な部分を見ていて、あー、やっぱりペールグリーン系になりますよねーとか完成楽しみとか期待が膨らんでおります! ところで、いま空いてるテーブルとカラーボックス、百均アイテムを駆使して解体簡単ドレッサー作ろうかと画策中。 ミルオくんの横置き四角形のミラー気に入っちゃったんですよねw ←動機。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 作っている作業以外はかなり地味な作業が多いですからね・・・ 薄いパレットに淡いグリーンの壁紙で合わせることにしました! ミルオ君のミラー種類多くて選びやすいですよね^^
@user-ci7kk8xz8t
@user-ci7kk8xz8t 4 жыл бұрын
暗くなるまでのお仕事、お疲れさまでした。 仕上がりが とても楽しみです🎵 私も、仕事部屋を 自宅に作りました(^^; 以前の動画の ワトコオイル(ナチュラル)2度塗りを 参考にさせて頂いて、大きな作業机を作りました(^^)v 木肌の色合いが、とてもいい感じで、優しいタッチのさわり心地です。 いつも 学ばせて頂いてます(^^) さあ、私も 仕事 頑張りま~す(^^)v
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 自宅に仕事部屋あると集中できますね! ワトコオイルナチュラル色、自然に仕上がっていいですよね^^
@nepenpen
@nepenpen 4 жыл бұрын
壁を塗るまたはクロスを貼るのどちらにするかの判断基準ってありますか?
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
あまりないですね、色を基準に選んでます!
@nepenpen
@nepenpen 4 жыл бұрын
@@DIY-MAGAZINE 返信ありがとうございます。勉強になります。
@nibosi2007
@nibosi2007 4 жыл бұрын
ひょえー!1人で塗り直しお疲れさまでした!ペンキやニスとか塗り物してると指先冷えますよね。ましてや日が落ちると。大変でしたね。からの~続きを楽しみにしています。(∩˘ω˘∩ )
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
黙々と同じ作業の繰り返しですね^^ 次回もよろしくお願いします!
@user-ko7xn4zm4e
@user-ko7xn4zm4e 4 жыл бұрын
角材、、メッサ段あるし〜
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
段小さくてもよかったですね
@user-ko7xn4zm4e
@user-ko7xn4zm4e 4 жыл бұрын
@@DIY-MAGAZINE さん、畳外したらあかんの?外したらすぐしたの屋根やけど、、、
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
@@user-ko7xn4zm4e 外したらダメなんです。 畳外していいならパレットにしてないですね^^
@user-ko7xn4zm4e
@user-ko7xn4zm4e 4 жыл бұрын
@@DIY-MAGAZINE さん 分った。ごめん☺️
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
@@user-ko7xn4zm4e ^^b
@user-zg5rp9ip8e
@user-zg5rp9ip8e 4 жыл бұрын
作る姿がすでにカッコいい ただキッチンの上の棚や玄関の棚等耐震が心配です
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 コンクリートに打ち付けてるので、棚が壊れる場合は家自体が壊れてると思います。
@ykuri581
@ykuri581 4 жыл бұрын
お疲れ様です(>-
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 ファイトです!
@sahokana1022
@sahokana1022 4 жыл бұрын
色が濃いと、なんか痛くかんじますね。自然光の時の印象が、決め手になるんですね。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
かなり薄く塗り直しました!
@juve11kc
@juve11kc 4 жыл бұрын
脚立は跨いだり、天板に乗ると転倒、落下の恐れがあります。真似する方もいるかもしれませんので、正しい使用方法をして頂けると良いのかなと思います。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
脚立の使い方は調べたことなかったです!
@juve11kc
@juve11kc 4 жыл бұрын
@@DIY-MAGAZINE 脚立や梯子の作業は最悪死亡事故に繋がる事もある作業なので、ヒヤリ・ハットの意識をもって頂けると幸いです。DIYは個人でやれることも多く、私も含めこういった動画を参考にされる方も多いと思いますので、安全の為にそういった事は必要かと思いました。 ※仕事上そういった事には特に気を付けなければならないので気になってしまいましたm(__)m
@mocha39392
@mocha39392 4 жыл бұрын
パレットの小上がりいいですね。ゴロゴロしたくなります。そのままの色も素敵でしたが、こだわりですね(´ω`)。 壁紙の色を選ぶのもワクワクしました。 次回も楽しみにしてますヾ(╹◡╹)
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
こだわりですね^^ 壁紙は貼るまでドキドキです!
@user-mk6fv3yn9y
@user-mk6fv3yn9y 4 жыл бұрын
やるやん!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@noritana3322
@noritana3322 4 жыл бұрын
コロ騒ぎで見に行けないのは残念!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
収まるまで公開できないですね・・・
@mao-rz5sh
@mao-rz5sh 4 жыл бұрын
畳に跡残らないかな? 畳ひっくり返して出ていく時に戻すとかどうでしょう?
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
接地面積が大きいので跡は残らないと思いますが・・・ 畳の表替えの料金は5000~6000円なので、どうとるかですね。
@nishio.5625
@nishio.5625 4 жыл бұрын
セーチさん お疲れ様ですm(_ _)m (今までも何度となくありましたが)気の遠くなりそうな作業… 小さな物を造ってる訳じゃないから… 失敗もありながら…そしてやり遂げてしまうから いつも、凄いな~😵💦 と思います 剥がせる壁紙(貼り直しが出来る)良いですね⤴️⤴️⤴️ 予告でチラチラ部屋の様子が… めちゃくちゃ楽しみです (∩´∀`∩)⤴️⤴️⤴️✨✨
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
ひたすら塗るだけの作業でした・・・ 次回も楽しんで頂けると思います!
@akinanakamori8624
@akinanakamori8624 4 жыл бұрын
hyougenga toboshikute gomennasai dekkaisunoko tte kanjidesune sorekara shiroikabegamini chairono yukanara midorio erabareru nodewato yosoushiteorimasu jikaiga tanoshimidesu
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
薄いパレットに淡いグリーンの壁紙を合わせました! 次回もよろしくお願いします!
@mobius8050
@mobius8050 4 жыл бұрын
さ、賽の河原がぁぁぁぁぁ!!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
再来です!!
@user-ol4ws5yj4f
@user-ol4ws5yj4f 4 жыл бұрын
お…次回・壁紙は緑ですか?? 緑がいい~と思って見てたんですが 笑 さすがにもうお疲れ様です!としか言えない動画になってましたね(^^; その量を1人で塗るのは…(((^_^;) いやもう…お疲れ様です!!笑💧
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 жыл бұрын
緑にしました! あとちょっとで終わるので、気力を振り絞ってですね^^
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 27 МЛН
어른의 힘으로만 할 수 있는 버블티 마시는법
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 8 МЛН
Miracle Doctor Saves Blind Girl ❤️
00:59
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 42 МЛН
Renovation#166 Renovation of an old Japanese house DIY summary
30:03
KENZDIY KYOTO
Рет қаралды 44 М.
【DIY】畳からフローリング クッションフロアの貼り替え
20:08
【DIY好きサラリーマン大家の不動産投資】ゆーぞうチャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
会变色的西施龙凤凤鸣壶#凤鸣壶 #西施壶
0:52
壶棚杯友
Рет қаралды 14 МЛН
Результат невероятен🤯
0:39
Бутылочка
Рет қаралды 9 МЛН
🇮🇩Let’s go! Bali in Indonesia! 5GX Bali
0:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 38 МЛН
They were all cutting the ground
0:16
Village Fun10
Рет қаралды 134 МЛН
🇮🇩Let’s go! Bali in Indonesia! 5GX Bali
0:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 38 МЛН
Они хотели КОЛУ!🤪 inst: psawkin
1:00
Petr Savkin
Рет қаралды 2,6 МЛН
Куда мы с Никой поехали?
0:41
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 1,1 МЛН