【DIY】メダカ用ろ過装置付き水槽を作る「水替えが楽になる」「足し水はメダカを大きく育てるコツらしい」「室内メダカが痩せたため環境を変える」

  Рет қаралды 37,025

モコママ

モコママ

Күн бұрын

室内で飼育したメダカが痩せてきました、大きく育てるコツを勉強したら、足し水と水槽の大きさが重要と知り、足し水が簡単な水槽を作ることにしました。ろ過装置付きで、管理が楽になりそうです。
一生懸命何かを頑張るチャンネルです。
皆様のやる気スイッチになれたら嬉しいです。
【KZbin】
①(風船モコちゃんねる)ペット
/ @balloonmoco
②(モコママ)飼い主が何かを頑張る様子
/ @mocomama
【Twitter】風船モコちゃんねる「モコママ」
【Instagram】風船モコちゃんねる
【Facebook】モコママ
【楽曲提供】
「フリー素材サイトOtoLogic(オトロジック)」
otologic.jp/
「DOVA-SYNDROME」
dova-s.jp/
「uuum素材」より

Пікірлер: 18
@長谷川淳士
@長谷川淳士 11 ай бұрын
おおっ!めっちゃ楽しそう!アンド、良さげ!真似しよーっと!
@mocomama
@mocomama 11 ай бұрын
見て下さり、ありがとうございます。作るのが楽しかったです。でも、もう少し大きな容器で作れば良かったな。
@user-ds8io5uj6v
@user-ds8io5uj6v 2 жыл бұрын
おはよう御座います。 何でも出来て感心されます。 先程、雑巾作りにコメントしました。  8年になるかなぁ❓ 熱帯魚を飼っていたのですが、リホームの時、娘に譲りました。 年齢と共に、水変えが大変になりました。
@mocomama
@mocomama 2 жыл бұрын
こんばんは🤗沢山見てくださり、ありがとうございます。水槽の水換えは大変ですよね。私も長年飼育してきました。やはり、簡単に楽しめるやり方なら、続けられそう。
@user-yj9em5jn8d
@user-yj9em5jn8d Ай бұрын
お疲れ様頑張って、プラスチック水槽とパイプ貫通孔の所水栓エルボ又わ水栓ソケットパ付で締めます、宜しくお願いたしますね、コーキングわ辞めたら?と思います、配管工事矢です、🎉😂❤
@user-kc1iv2xb5g
@user-kc1iv2xb5g 2 жыл бұрын
モコママさん、こんばんわ。 私もたくさんのメダカ飼育してます。 ろ過装置は作ってなく、気になってたので、作る気になりました!ありがとうございます!!
@mocomama
@mocomama 2 жыл бұрын
こんばんは🤗沢山いるのですか!楽しそう。水槽1つ作れたら、沢山並べられますね😁
@user-kc1iv2xb5g
@user-kc1iv2xb5g 2 жыл бұрын
@@mocomama 私もモコママさんみたいに、動物の飼育や家のこと頑張ります。 メダカ以外にもたくさんの動物飼育してるので、やる気を本当に貰えるので必ず動画見てます。参考に出来ることばかりです。ありがとうございます!
@DIY-qs8es
@DIY-qs8es Жыл бұрын
これ、サイフォン式じゃないですよ。塩ビ管を使っている方は、ただ水があふれているだけ。 布を使って排水しているのは毛細管現象です。 プランターの底の穴を塞ぐ時は、水圧がかかるので、栓をするのは内側からがベストです。 赤玉土も軽く洗ってから水槽に入れると、濁りが抑えられます。 メダカは太陽の子と言われ、日光が差し込まない部屋の奥の方では生きていけません。色落ちしたのはそのせいではないでしょうか? ベランダや庭(最低でも部屋の窓越し)においてやると、元気なメダカに育つと思いますよ。 あと、水流を作ってやると喜んで遊んでくれます。
@mocomama
@mocomama Жыл бұрын
見てくださり、ありがとうございます🤗水槽から水があふれない仕組みを作れば安心です。メダカが喜ぶ姿が、見たくて工夫しています。夏はこれが良い。冬はこれ。色々な工夫で、元気に育っています。エアレーションは疲れるようなので、水面で弱く掛けたり、数回かき混ぜるだけでも大丈夫。ミックスメダカなのでカラフルでキレイです。
@user-ty8ge4fl5l
@user-ty8ge4fl5l 4 ай бұрын
いろいろな物を自作しメダカを育てるのは楽しいですね。その上でアドバイスいたします。 まずシリコンはバスコークの透明を使用してください、防カビ材が含まれていますので普通に毒です。生きていれば良いということではありません。パッキンがあるならパッキンで良いです。 サイフォンとオーバーフローは違いますよ塩ビ管で作成されているものはオーバーフローになります。サイフォンは発生せず、オーバーフローしている状態です。マットを使って水を外に逃がすのは毛細管現象と言います。足し水はゆっくりされた方が良いです。沈殿物が舞い上がり魚によろしくないモノが舞い上がり赤斑病など引き起こしますし、赤玉土が泥になりオーバーフローも詰まると思います。 一生懸命に向き合うことは素晴らしいことです。何事も経験の積み重ねですのでより良く魚が育てる環境を作ってあげられると良いですね。がんばってください!
@isaomaruyam2415
@isaomaruyam2415 5 ай бұрын
お越ししたお庭の 水槽 見たいんですけど
@mocomama
@mocomama 5 ай бұрын
見て下さり、ありがとうございます🤗またお見せしたいです。冬は深く広い水槽でグリーンウォーターで飼育したり、室内の子はヒーターを入れて、過保護に育てたり、夏は見て楽しめる水槽にしたり、育児用水槽を作って増やしたり、いつも違う育て方でチャレンジしています。
@user-dw7re6hj1x
@user-dw7re6hj1x Жыл бұрын
市販のシリコンシーラント等の大部分は、防カビ剤が混ざっているので飼育水が接する部分の使用はやめた方がよいと思います。 私も水槽の補修や加工をする時にコスパを考慮して色々売場で見てみたんですが、ホームセンターで売っているものだと「バスコーク」という製品が防カビ剤が入っておらず、これ1択になるかと思います。 実際にメダカが死ぬかと言われると、私は使ったことがないのでなんとも言えません。その後のレポートに期待しています。
@mocomama
@mocomama Жыл бұрын
見てくださり、ありがとうございます。ホームセンターのシリコンシーラントでしたが、メダカは元気に育ちました。我が家のメダカには影響ありませんでした。
@user-tl3sj9kf4o
@user-tl3sj9kf4o Жыл бұрын
申し訳ないけどコメントします。 出来る人には当たり前の事なので見るに忍びないです。。。。。出来ない人には御免なさい。
@mocomama
@mocomama Жыл бұрын
見てくださりありがとうございます🤗誰でも最初から知ってはいないです。どこかで見たりして学んでいます。インパクトドライバを持たない方が、自分でも使えるかもしれない、買ってみようと思えるきっかけになれば、私は嬉しいです。塩ビ管が水道管とも知らない方もいらっしゃると思います。専用ボンドがあることも、主婦でも作れると知ってほしい。私の知ることは教えてあげたいです。
@長谷川淳士
@長谷川淳士 11 ай бұрын
こんな人のコメント気にしなくていいですよ!楽しそうで、ステキ!
Cleaning🤣 #shorts #トイキッズ
00:18
Toy Kids★トイキッズ
Рет қаралды 10 МЛН
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 14 МЛН
Cheap & Easy Solar Filter for Backyard Fish Ponds DIY Medaka
18:45
ビオトープちゃんねる
Рет қаралды 138 М.
How to make an underwater tunnel aquarium for medaka and betta
14:50
こっさんch
Рет қаралды 49 М.
Filtration equipment for killifish(Medaka)
10:04
トロピカチャンネル
Рет қаралды 153 М.
How to Make a Tabletop Amazing Idea Aquarium
9:39
こっさんch
Рет қаралды 1 МЛН
[DIY] # Air-lift filtration device "Hun-taker"
10:53
AQUA MAKER
Рет қаралды 368 М.
How to make a filtration device for a garden pond
13:37
紗亀 & 亀太郎
Рет қаралды 326 М.
Wirtz pumps are really clever
12:05
Steve Mould
Рет қаралды 13 МЛН
I made a self-made filtration device for $100
25:52
タヌキチ
Рет қаралды 323 М.
Cleaning🤣 #shorts #トイキッズ
00:18
Toy Kids★トイキッズ
Рет қаралды 10 МЛН