DIYでフラッシュ家具を作ろう【木の質感編】part2(めざせキレイめ脱!合板DIY)

  Рет қаралды 39,967

アルブル木工教室

アルブル木工教室

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@akiom07
@akiom07 3 жыл бұрын
とても見やすい動画で勉強になりました。ありがとうございます。完成品の塗装はどういった処理をしているのでしょうか
@arbreww
@arbreww 3 жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます😋 今回は、ワトコオイル(ミディアムウォルナット)で塗装しました!
@kiku0u
@kiku0u 3 жыл бұрын
削りは技だねー。普通の人ではここまですぐできないと思う。
@arbreww
@arbreww 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。なかなか難しいと思いますが、慣れですので頑張ってみてください!
@kiku0u
@kiku0u 3 жыл бұрын
一般家庭ではベルトクランプでなくてppバンドでもいいような気がする
@arbreww
@arbreww 3 жыл бұрын
大きさにもよりますが、PPバンドでも大丈夫ですよ!
@shyushyuduchaleur
@shyushyuduchaleur 3 жыл бұрын
初めまして、 こんにちは。 😊 動画を拝見し、チャンネル登録もさせて頂きました♪ 自店セレクトショップでも毎日行ってる動画アップの参考に、またお邪魔させて頂きます! 今後とも、宜しくお願い致します☆ 😄
@arbreww
@arbreww 3 жыл бұрын
ありがとうございます☺️拝見させていただきますね。お互いに楽しみましょう。
@user-xe3bi5ij4l
@user-xe3bi5ij4l 4 жыл бұрын
ダボとビスケット、どういう場面はどっちを使うといった使い分けってされていますか?
@arbreww
@arbreww 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます^^ ダボは私たちの教室ではあまり使いません。(精度をあまり信頼していないので)引き抜きの力が加わる方向は本来ならダボのほうがビスケットよりも強いと思いますが組み方を変えたりなどで(例えば壁に取り付ける箱ものの場合は底板を側板で挟む形にしてビスケット)カバーしているような形です。 一派的には 「板・箱物家具」はビスケット、 「椅子やテーブルの脚物家具」のような体重や、負荷がかかったり、稼働する部分はダボ、といった考え形で問題ないと思います。 (脚物家具の場合、教室ではホゾにします)
Just Give me my Money!
00:18
GL Show Russian
Рет қаралды 1,2 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 1 Серия
40:47
Inter Production
Рет қаралды 1,3 МЛН
Violet Beauregarde Doll🫐
00:58
PIRANKA
Рет қаралды 53 МЛН
雇い実のトリマーを使った方法を詳しく説明します!
13:30
動画家具教室ウッドロード
Рет қаралды 18 М.
【合板の種類を知り使い分ける!】今日の教室家具講座 vol.4
12:03
テーブルの天板にウレタンを塗ろう!(光沢なし)
10:02
動画家具教室ウッドロード
Рет қаралды 30 М.
框戸にガラスを入れる方法 トリマー編
21:05
動画家具教室ウッドロード
Рет қаралды 28 М.
【家具に使われる樹種を知る】今日の教室家具講座 vol.8
11:35
アルブル木工教室
Рет қаралды 38 М.
蟻組み継ぎの作り方
22:17
動画家具教室ウッドロード
Рет қаралды 16 М.
箱ものをつくるための基礎知識 5枚の板でつくる箱の構造
11:20
動画家具教室ウッドロード
Рет қаралды 41 М.
スライド丁番の選び方と使い方と100円ジグ 徹底解説【オリンピア360】
18:17
DIY|木の質感をそのまま残すガラス塗料の塗り方(tatara撥水セラミックマルチ) RESTA
3:34
restachannel / リスタチャンネル DIY教室
Рет қаралды 435 М.
Just Give me my Money!
00:18
GL Show Russian
Рет қаралды 1,2 МЛН