「ドンブラザーズ」富永勇也&宮崎あみさ&タカハシシンノスケが本編を振り返る!脳人座談会

  Рет қаралды 211,316

シネマトゥデイ

シネマトゥデイ

Жыл бұрын

スーパー戦隊シリーズ第46作「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の最終回放送を記念して、脳人キャスト3名の座談会を実施!
<参加キャスト>
富永勇也(ソノイ役)
宮崎あみさ(ソノニ役)
タカハシシンノスケ(ソノザ役)
0:26 自己紹介
0:43「ドンブラザーズ」での一年間を振り返って
2:43 印象的だったエピソードは?
8:06 撮影中の思い出は?
10:11 脳人3人で名乗りをした印象は?
11:08 脳人3人衆の素面名乗り披露!
11:43 脳人が追加されることを知って驚いた?
13:14 ソノイにとって“芸術”とは何だった?
15:21 ソノニにとって“愛”とは何だった?
16:46 ソノザにとって“感情”とは何だった?
17:50 「機界戦隊ゼンカイジャー」とのVシネマはどうなる?
18:51 1年間応援してくれたファンへメッセージ
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」は、昔話「桃太郎」をモチーフにしたスーパー戦隊シリーズ第46作。不幸のどん底に突き落とされた女子高生・鬼頭はるかは、突然顔に謎のサングラスが装着され、異次元空間へと吸い込まれてしまう。そこで出会った中年男性・ 桃井陣から「桃井タロウを探し出し、彼の前で跪け」という指令を受けたはるかは、タロウや仲間たちを見つけ出し、謎の組織・脳人(のうと)の脅威から人類を救うべく奔走する。
公式サイト:www.tv-asahi.co.jp/donbro/
(c)テレビ朝日・東映 AG ・東映
#ドンブラザーズ #スーパー戦隊 #脳人

Пікірлер: 228
@irjhisjgopeinhd3589
@irjhisjgopeinhd3589 Жыл бұрын
ドンブラ側が何回も仲間割れしてた反面ソノイニザは最後まで仲が良かったのが印象的でした。
@user-uf8fo1rg5v
@user-uf8fo1rg5v Жыл бұрын
名前を訳すな!
@qqqpqqp
@qqqpqqp Жыл бұрын
こんなに愛されたライバルチームいねぇよ…。 ソノザが役も本人もかわいいし、ソノニはシンプルに美しく、ソノイは全てカッコイイ。 裏の主役、お疲れ様でした!
@user-zx5sg1pq3o
@user-zx5sg1pq3o Жыл бұрын
こうして見るとソノザ役が最年長なのが伝わってくる
@hibiki3803
@hibiki3803 Жыл бұрын
まさか最後にはドンブラザーズに正式加入しちゃうとはねぇ.... なんだか美しくて作り物のような印象だった3人だったけど、どんどん人間臭くなっていってほんとに好きなキャラになりました
@user-sd8xs3bo2n
@user-sd8xs3bo2n Жыл бұрын
ゲキレンジャーのリオ、メレ思い出した笑
@user-jj8vf3oq8c
@user-jj8vf3oq8c Жыл бұрын
スピンオフでそうですよね。首長くして待ってます( *´꒳`* )
@user-wm6sc5vr4h
@user-wm6sc5vr4h Жыл бұрын
3人とも「ソノシに言わされてる」って解釈一致してんのなんか笑うw
@user-wr9xu4qd5t
@user-wr9xu4qd5t Жыл бұрын
脳人の3人(増えたけど)を演じられたのがこの方々で本当によかった…
@taka-fd1nk
@taka-fd1nk Жыл бұрын
ソノザが1番印象変わったキャラだったなぁ。めちゃくちゃいいキャラになった。
@from_west_to_north
@from_west_to_north Жыл бұрын
ソノザ役のシンノスケくんが実は最前列にいる純粋なドンブラファンなのが見てて伝わるし推せる! 脳人のイとニとザが大好きです。 🧡💙🤍
@konkon4847
@konkon4847 Жыл бұрын
シンノスケくんの「みんなで神輿を持って盛り上がった番組」が的確すぎるよ〜〜😭
@user-lm6ng7zv1k
@user-lm6ng7zv1k Жыл бұрын
ドンブラザーズと相容れない関係だった脳人たちが「ドンブラザーズに入りたい!」ってなったのほんと凄い変化だったよなぁ マジでこの3人抜きじゃドンブラは語れないってぐらいいいキャラしてた
@x1cs
@x1cs Жыл бұрын
ソノニが倒されて(復活する前の)傷ついたメイクがリアルで、そこに粉雪が降ってくるシーンが美しく、子供番組でこんな演出していいのかとビビりました。 三人が感情を獲得していく過程がていねいに描かれていて、みんなが脱落せず最終話まで生き延びてくれて良かったです。
@tetsuMH-ih4jc
@tetsuMH-ih4jc Жыл бұрын
最初はオマケキャラと思ってましたが、ドンブラを助け、遂には仲間になり、最高のお助け三人衆です。タロウの良き理解者のソノイ、はるかとマンガの夢を叶えたソノザ、そして翼と幸せな逃避行をするソノニちゃん、三人とも幸せな結末を迎えて本当に良かったです。 富永さんの落ち着いたキャラが脳人を、いやドンブラ全員を導いた感があります。タカハシさんのこのインタビューのコメントは心に刺さり、影で脳人二人を見守ってきた感じ。照れながら話す宮崎さんも二人の良き妹みたいで、実に微笑ましいですね。 最高の戦隊ドラマをありがとうございました。この三人を永遠に忘れません。
@sonic-xi2zi
@sonic-xi2zi Жыл бұрын
全く同じこと思ったわ…
@user-kx3rb6kz5r
@user-kx3rb6kz5r Жыл бұрын
ソノニとソノザはラスボスに倒されて、ソノイは最終回にドンモモタロウとの決戦で倒されると思ってて最終的に全員退場すると思ってたから皆ハッピーエンド迎えてて良かった💙🤍🤎
@90percentzebra
@90percentzebra Жыл бұрын
友達に見せながら番組を見返してますが、ソノイのキャンバス・ソノニの恋心・ソノザのガチ泣きで成長したことが衝撃的でした。1年間お疲れ様でした。
@user-qo4ob3sx4j
@user-qo4ob3sx4j Жыл бұрын
序盤も敵側だったけど素敵な一面もあったから ドンブラの一員になりそれぞれが幸せに なった展開が本当に嬉しかったです。 1年間ありがとう。感謝しかありません!!
@user-mm2gi9qq8z
@user-mm2gi9qq8z Жыл бұрын
とんでもない脚本で,なんとかまとまったのも,キャストの皆さんの力だと思います。 お疲れ様でした。
@show_ch
@show_ch Жыл бұрын
何気にメインヴィラン(後半ヴィランしてないけど)が全員生存して味方になるのって初めてだよね
@user-gj8ck3vy7m
@user-gj8ck3vy7m Жыл бұрын
9:05オムライスで大喜びしてるニとザ尊すぎるじゃん...
@kkdbsr
@kkdbsr Жыл бұрын
ソノニまじでキャラ作りも美貌も良すぎる
@sonic-xi2zi
@sonic-xi2zi Жыл бұрын
3人とも最高の敵であり、味方であった…!ありがとう!
@ibuk-4609
@ibuk-4609 Жыл бұрын
こんな綺麗に敵側から味方というか戦隊の一員になるキャラクターいなかったと思う 3人とも素敵な演技をありがとう!!!
@gabugabu3500
@gabugabu3500 Жыл бұрын
夏美ちゃんもそうだけど みんな気合い入れた戦闘中のドスの利いた声じゃない時の普通の声可愛いな 最終回に腑抜けたタロウを守って退場とかしない流れでほんと良かった
@nesO3
@nesO3 Жыл бұрын
キャラの魅力で寿命が伸びて最後にはドンブラザーズにまでなっちゃうというのは感動的でした 見てる方としてもいなくなってたらショックだったのでそうなってよかったです
@user-ch6gs6og6s
@user-ch6gs6og6s Жыл бұрын
脳人の三人がいてくれたから最後ハッピーエンドになれたと思います。 一年間ありがとうございました。
@---zs2ko
@---zs2ko Жыл бұрын
愛すべき脳人三人衆!途中退場しなくて本当に良かった!1年間ありがとうございました!ドンブラザーズいつまでも大好きです!
@shishioukou8575
@shishioukou8575 Жыл бұрын
その代わり、ソノシゴロが最終話の頭で簡単に退場してしまった件。 イエローレーサーとジュウオウバード、意外に強い件
@---zs2ko
@---zs2ko Жыл бұрын
ソノシゴロの最期は呆気なかったですよねぇ(苦笑)残った3人が平和に暮らしてくれればなによりです。((処刑人こっわ))
@user-el7py4xf2r
@user-el7py4xf2r Жыл бұрын
@@shishioukou8575出番がほぼ最終話しか無かったソノナとソノヤのやばさを短時間で伝えるには1番いい表現だったと思うわ ソノシゴロクはお互いあまり好んでない関係だからこそ単独行動が多くてそこを狙われたのが敗因で、ソノシソノザは一緒にいたから何とか死ななかったしソノイも駆けつけられた対比も良かった
@user-fj9sl6pz9j
@user-fj9sl6pz9j Жыл бұрын
ソノニの「不安だったんですよォ」が可愛いすぎる❤
@user-hv9zm2li6x
@user-hv9zm2li6x Жыл бұрын
タロウ汁を与えられてからソノイにギャグ要素も加わるのが良かったw
@naodo2361
@naodo2361 Жыл бұрын
本編開始前のドンフレグランス見てこの三人味方入りするかな とは予想したけど ここまでエモい展開になるとは思わなかった 見ると食べたくなるのでちょくちょくおでん作って食べたし 一年間本当にありがとう お疲れさまでしたと伝えたい!
@cg5864
@cg5864 Жыл бұрын
最初登場した時からこの3人はすごいオーラと美しさがあったので、最後にはきっと仲間になるんだろうなと思っていました。 脳人三人衆推しとして一年間走り切れて幸せでしたw これからのご活躍も楽しみにしています!
@user-gx7xx1cw5j
@user-gx7xx1cw5j Жыл бұрын
脳人、開始当初はこんな感じになるとは思わなかったな 今じゃ三人も、立派なドンブラザーズだもんな タロウが去った後のドンブラザーズの実質的なリーダーは、恐らくソノイだろう(真一もリーダー面しそうだけど) ソノニは愛を知り、想い人且つ命の恩人の翼と共に過ごすことになった 一生逃げ続けることになるだろうけど、翼がいればそれでいいって感じかもな ソノザは、はるかを時に扱き、時に師としての愛情を注ぎながら、"編集長”として過ごしていくことだろう はるか以外を受け持つことは、果たしてあるのか VSや、ファイナルのショー部分で描かれるであろう、脳人三人衆のその後も楽しみだ
@user-lz6co5fx9n
@user-lz6co5fx9n Жыл бұрын
脳人も立派なドンブラザーズ ソノニが最後までかわいすぎてもっと見たいって思いました。 脳人三人が主役のスピンオフやってほしいです
@user-gk8js1qo3z
@user-gk8js1qo3z Жыл бұрын
3人とも売れて欲しいな~
@user-zt4vl9fk5x
@user-zt4vl9fk5x Жыл бұрын
ソノシゴロク含め、脳人で一作品あってもいいくらい、皆さん素晴らしい魅力的なキャラでした。
@ellema2194
@ellema2194 Жыл бұрын
一年間本当にお疲れ様でした。途中退場予定が最終回まで完走出来たのも、ひとえに御三方の魅力と演技からだと思います😊
@kemekodx4962
@kemekodx4962 Жыл бұрын
個人的に終わりが無かった終わり方みたいな感じがありましたが 締まりがあった話でした 今までにない敵キャラ幹部、仲間なるんかーいっていうのもあり めちゃくちゃ面白かったです。ありがとうございました
@user-np7xz9mo7e
@user-np7xz9mo7e Жыл бұрын
最初はコミカルなヒーローであるドンブラザーズと、クールなヴィランである脳人の対比が楽しかったです。 けど回が進むにつれて個性が出てきて、「誰もいなくならないで欲しい」と思いました。 最後はドンブラザーズとして、スーパー戦隊の一員になってくれて嬉しかったです!
@user-wl1qp1fp3d
@user-wl1qp1fp3d Жыл бұрын
おでんでお給料使い果たすソノイさん好きでした。
@user-pt2ls5tm6e
@user-pt2ls5tm6e Жыл бұрын
0:31 ソノニちゃんの「犬塚翼……!」が聴けて嬉しいです!笑
@user-pt2ls5tm6e
@user-pt2ls5tm6e Жыл бұрын
脳人三人衆、見た目もインパクトがあって謎の多い敵キャラという立ち位置だったのが、ドンブラザーズと関わって人間を知り、最後には仲間になるという熱い展開でしたね……!!! 対談の中でも出ていましたがソノニ役の宮崎あみさちゃんは特に初期と比べると大人っぽくなっていて、それがソノニちゃんの妖艶さや美しさが増す要素にもなっていてすごく素敵でした。 イニザは今もどこかでそれぞれの道を歩んでるんだろうな……と思わせてくれる最終回、最高でした!映画も楽しみにしてます!!!
@03250416
@03250416 Жыл бұрын
ソノザ大好きなので最終回でぼろ泣きする姿にもらい泣きしました。 タカハシさん、素敵な演技をありがとうございました。
@yaltusu_maimin
@yaltusu_maimin Жыл бұрын
ソノザがめちゃくちゃ喋るの良いな
@user-os6tu6ti5m
@user-os6tu6ti5m Жыл бұрын
こうやって見ると脳人の三人が愛された理由がわかるなw
@user-hj2li3os6z
@user-hj2li3os6z Жыл бұрын
脳人三人衆ほんと好き
@user-gr2qz3tl6t
@user-gr2qz3tl6t Жыл бұрын
脳人三人衆1年間とっても良かった! 3人とも自分の思う道に進めて良かった…
@user-jz1yl3ne5z
@user-jz1yl3ne5z Жыл бұрын
ドンブラはおもしろかったのであっという間でしたし脳人の御三人がとってもいいキャラしてましたし、大好きでした😊
@kujirakurokami
@kujirakurokami Жыл бұрын
一年間お疲れ様でした!毎週夢中で観てました😊 ソノザの人がガチ特オタ目線で特オタの代弁と聞きたいこと聞いてくれるからありがてぇ
@niconicopo
@niconicopo Жыл бұрын
素よりの三人衆かゎぃくてすき。
@user-bz5ss1it8d
@user-bz5ss1it8d Жыл бұрын
三人とも可愛らしくて大好きでした!一年間お疲れ様でした!
@user-fw9us5yw1t
@user-fw9us5yw1t Жыл бұрын
脳人のスピンオフ出して欲しいな~
@yaskiha
@yaskiha Жыл бұрын
タカハシシンノスケが段々面白くなって、最後にはかなり面白くて満足できました。😆
@user-pu4ib5cc7f
@user-pu4ib5cc7f Жыл бұрын
演者の皆さんが普通に大先生と呼んでいるのが面白いw
@user-rm3oc9zz9i
@user-rm3oc9zz9i Жыл бұрын
振り返ってみるとソノザは一番戦いに近くて感情とは縁のないようなキャラだったのに はるか先生と絡んでたこともあって生き死ににあんま関わらないポジションだったんだな…
@user-rt5zb3hz5l
@user-rt5zb3hz5l Жыл бұрын
愛すべき3人 貴重なお話 ありがとうございました まだまだ終わって欲しくない スピンオフ楽しみにしてます
@willow2771step3
@willow2771step3 Жыл бұрын
脚本家のスタンスが因果応報だから最初の頃ヒトツ鬼になった人を躊躇なく消去したソノイとソノニは本編で後々味方になっても最終的には絶対退場すると思ってたから今日の最終回はホント嬉しかった… 皆さん一年間お疲れ様でした。ニチアサに伝説を残す作品をありがとうございました。
@user-er5id1cc8h
@user-er5id1cc8h Жыл бұрын
最強脳人三人衆、これからもどこかで会えるといいな。
@user-zb8jv7dq8x
@user-zb8jv7dq8x Жыл бұрын
ソノザの名乗りマジで一直線ですこー
@gokurakumaru1
@gokurakumaru1 Жыл бұрын
3人とも可能性に満ちています!!絶対に活躍する!そう信じてます!!
@anjai6223
@anjai6223 Жыл бұрын
ソノニちゃんかわいいなぁ。3人が名乗る時、やっぱりプロの役者だなぁ。
@user-sw6xv6ot5r
@user-sw6xv6ot5r Жыл бұрын
公開楽しみにしてます!編集長!
@uers-yu3hk6lu2h
@uers-yu3hk6lu2h Жыл бұрын
20:50フィナーレ座談会 鈴木さんのコメントと似てて愛感じた
@user-pd8so6zc1p
@user-pd8so6zc1p Жыл бұрын
タロウ汁が抜け出た時にソノザめっちゃ自然に笑ってたのが印象的。
@user-og8ty8ur9q
@user-og8ty8ur9q Жыл бұрын
ソノイたち、当初は前半戦で退場する予定だったのか…しかし結果として最後まで生き残れて何より。
@takaokatomoko7275
@takaokatomoko7275 Жыл бұрын
物事は敵、味方の二元論だけじゃない。というのを“よいこの皆んな”と“大きなお友達”に伝えてくれた大事なお仕事だったと思ってます😆 あと、“敵とは?”という意味でも考えさせられる魅力的な皆さんでした。 ドンブラで育ったヒーローごっこをする子たちの配役図なんかもすごく流動的になるのかな〜? という将来的な可能性も含めて、面白くなってきたなと思ってます。 改めてありがとうございました。
@user-vv9gw7wp6n
@user-vv9gw7wp6n Жыл бұрын
正式に仲間に入った悪役も今までになかったよなぁ
@user-ed9rj7vp6g
@user-ed9rj7vp6g Жыл бұрын
この脳人3人衆が居たからドンブラザーズは面白かったんだなぁって改めて思いましたね。楽しませて頂き、ありがとうございました!また会える日を楽しみにしてます!
@misoaji_no_fugashi
@misoaji_no_fugashi Жыл бұрын
終盤ソノザが誰よりも感情を表に出してたのがグッときた
@user-bd8cx8ud2f
@user-bd8cx8ud2f Жыл бұрын
皆、本当にお疲れ様でした!! 本当に本当に楽しかった!最後まで三人がいてくれて良かったです☺
@user-ul6ow9fs5u
@user-ul6ow9fs5u Жыл бұрын
ドンブラザーズに関わってそれぞれが知りたいことを知ることができ成長した脳人三人が一人も欠けることもドンブラザーズと決別することもなく「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」のメンバーになれたのが嬉しかったです。 一年間ありがとうございました!
@user-ce9zq4ek4b
@user-ce9zq4ek4b Жыл бұрын
ドンブラロスがすごいです... 一年間本当にあっという間でした 楽しい作品をありがとうございました! vシネでの犬塚とソノニちゃんの逃避行がどうなってるのか気になるところです!楽しみです!
@user-de--suke
@user-de--suke Жыл бұрын
皆イケボだけどソノザ特に好き
@isikuraider
@isikuraider Жыл бұрын
後半で追加戦士になったわけですが...タイムファイヤーとかみたいに第3勢力みたいな感じなのがいいな...最後までソノイがタロウをライバルであり友であるて見方してたのは良かったな
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n Жыл бұрын
ヨドンナ様みたいに脳人だけのスピンオフでやりそうな気がする。
@usagiowo
@usagiowo Жыл бұрын
ソノザ編集長最高でした!ソノイの約束は守ったぞー!とドンキラーから撤退は名シーンでしたw!ソノニの愛の逃避行は記憶に残りました!いい思い出ありがとうございました!1年間お疲れ様でした!
@user-fu7md9db5l
@user-fu7md9db5l Жыл бұрын
おでん屋のオヤジが、ボウケンジャーの、悪の幹部だって分かったときは、ちょっと感動したよ。
@user-dg6wt4re9t
@user-dg6wt4re9t Жыл бұрын
戦隊に対峙した素晴らしい3役だったと思います。お疲れ様でした!
@user-vh2vi1uc3w
@user-vh2vi1uc3w Жыл бұрын
一年間ありがとございました! ゼンカイジャーの話しをしてくれたのは嬉しいなぁ 退場しなくてよかった😊 介人はきになるなぁ
@xdajin1917
@xdajin1917 Жыл бұрын
ライブツアー参戦嬉しいです!楽しみにしてます😭
@user-ht7wy8ej6e
@user-ht7wy8ej6e Жыл бұрын
スーパー戦隊史上、最も好きな作品になりました! 映画の方もメチャクチャ楽しみです! 1年間楽しい日曜日をありがとうございました!
@user-oj3hf3xm2p
@user-oj3hf3xm2p Жыл бұрын
ソノイニザが途中退場する予定だったのは衝撃でした❗退場せず、しかもドンブラザーズの一員になってくれて良かったですね✨️  ・・・どうなる、ドンブラVSゼンカイ🎵
@shishioukou8575
@shishioukou8575 Жыл бұрын
それを阻止してソノシゴロナヤが代わりに退場で良かった。 イニザはシゴロよりも人間味があるし。
@kiboutokumei4111
@kiboutokumei4111 Жыл бұрын
最高の作品で、人生で一番好きな作品になりました! ありがとうございました!
@zurisuzuli6303
@zurisuzuli6303 Жыл бұрын
ドンブラザーズとは脳人3人衆の変化・(成長)の物語でもあった
@user-vu7rf6pp8g
@user-vu7rf6pp8g Жыл бұрын
1年間楽しかった、ありがとう
@user-iv7ul7zn1z
@user-iv7ul7zn1z Жыл бұрын
素晴らしい番組をありがとう!
@user-mm7pp6iz8l
@user-mm7pp6iz8l Жыл бұрын
ジュオウタイガーの人間態といいソノニちゃんといい白枠の女のコはいいねぇ
@bleach1693
@bleach1693 Жыл бұрын
まさかドンブラの仲間になるとはw 敵⁉️って感じはあまりせずわちゃわちゃする感じは1年間楽しめました^_^ お疲れ様でした♪ありがとうございました😭
@ponponhrs7043
@ponponhrs7043 Жыл бұрын
みんなが和気藹々と話してる間にもドンキラーとドンキラーキラーは宇宙で戦ってるのだなぁ・・・って
@keito7713
@keito7713 Жыл бұрын
いつかキングオージャーが最終回を迎えても新しい戦隊が始まっても、ドンキラーとドンキラーキラーの戦いは終わらないんだなぁって。
@anjai6223
@anjai6223 Жыл бұрын
仲間になる者の戦隊ものの敵キャラでこんなにも憎めないのはいないよねぇ。おでん好きとか漫画制作を応援したり、いちずで可愛かったりでとてもよかった。
@user-oo6fm1dw8h
@user-oo6fm1dw8h Жыл бұрын
ソノニこと宮崎あみさ可愛すぎる!
@charis829
@charis829 Жыл бұрын
おでんはねぇドンブラのおかげで食べたくなったよねぇ
@user-di3hs4cu7f
@user-di3hs4cu7f Жыл бұрын
8歳の息子と一緒に毎週楽しく観させていたいた50のおじさんです。お疲れ様でした。お三方のこれからの活躍を楽しみにしております。一年間ありがとうございました!
@user-uz4wk8nb4s
@user-uz4wk8nb4s Жыл бұрын
歴代の作品でも敵が味方になるケースはあったが、3人も一気に増えたのは(2人はあったのは記憶してる)記憶にない。 スピンオフで彼らの活躍を見たくなるな
@user-cl3jl3lb5x
@user-cl3jl3lb5x Жыл бұрын
マジで、この3人が退場しなくて良かった
@reviazaktval
@reviazaktval Жыл бұрын
最終話の脳人の頼もしさよ ほんとにいいキャラクターだったなぁ
@RANMA0099
@RANMA0099 Жыл бұрын
ソノ二が敵の翼と恋仲に!敵との和解もゼンカイザーのステイシー位と戦隊シリーズに無い結末かも。
@user-nn2ll4ru7n
@user-nn2ll4ru7n Жыл бұрын
いよいよ明日最終回見ますね☺️♥️
@kinkumaumeyochi5892
@kinkumaumeyochi5892 Жыл бұрын
ミステリアスな脳人三人衆も素は気さくな感じの人たちですね こんなに可愛いらしい敵キャラは見た事無いです
@user-hh7md1nd9r
@user-hh7md1nd9r Жыл бұрын
お疲れさまでした。ホントはお三方をもっと見たかったです。
@user-fo6bg2li8b
@user-fo6bg2li8b Жыл бұрын
誰も退場しなくて良かったね、
@user-ug8eb6jf4f
@user-ug8eb6jf4f Жыл бұрын
1年間御苦労様でした!!最初は敵だったけどいつの間にかに一緒に戦ったよね!!それぞれ役は良かったです!!また東映かほかの所で活躍を楽しみにしています!! 1年間あっという間な1年間でした!! 体に気御付けて頑張って下さい!!
@user-lx7mz2tt2b
@user-lx7mz2tt2b Жыл бұрын
一年間、お疲れ様でした。 息子とドハマリしたドンブラ😁
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 176 МЛН
こちら葛飾区亀有公園前派出所 2024 🌞🌞🌞 Vol 1201
2:16:52
【津田健次郎】こうして彼はトップ声優に…アニメ裏話
11:50
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 4,3 МЛН
★ POMNI or RAGATHA? (Miku Miku Beam) Amazing Digital Circus
0:14
⚠️TOXIС GIRL⚠️
Рет қаралды 10 МЛН
Mr. Krabs's Regret #spongebobexe #shorts
0:11
ANA Craft
Рет қаралды 37 МЛН
Озвучка @patrickzeinali  Тюремная еда  Часть 2 @ChefRush
0:52
BigXep. Канал озвучки
Рет қаралды 6 МЛН
Пранканули Риви или НЕТ  ?
0:39
ЛогикЛаб
Рет қаралды 2,3 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
0:56
Stocat
Рет қаралды 25 МЛН