アニョハセヨ~안녕하세요~ ¡Nos alegramos mucho! Gracias por suscribirte! 🤗
@유재선-z6x10 ай бұрын
¡Gracias! ¡Por favor, sube muchos videos buenos en el futuro! Yo me suscribiré a él ¡Muy bien! 👍 Yo soy Corea~
@横山栄子f Жыл бұрын
いつも有難うございます。21ですが Se me ha caído un vaso de leche の ha はhe だと思いますがどうでしょうか?自分がこぼしたからそう思えるのですが?
@hola-espanol Жыл бұрын
このフレーズの主語は「un vaso de leche」です。 自分の手や体から落ちるという再帰動詞 caerse の部分が「こぼれちゃった」で、これに、me(目的格代名詞)が加わると、「こぼれた」という事実と「me(私に対して)」との間に関係が生じ「一杯のミルクは私からこぼれた」となり「心ならずにも何かが起きてしまった、うっかりして・・・」というニュアンスを表現します。17の「コップが割れちゃった」や「あ、財布を忘れちゃった」など思わず言ってしまう時に便利な表現になります。 違いの例です。 Se rompieron tres ventanas. 窓が三つ割れた。 Se me rompieron tres ventanas. うちの(me)窓が3つ割れてしまった。 こちらこそいつも動画を見てくださりありがとうございます😊Esperamos que le sea útil.