KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【歴代ドラクエ】 イケメンキャラランキングTOP8
17:11
【ドラクエ7】廃人がやっている苦行6選
14:45
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
【ドラクエ7】ガチで有能なキャラ ランキングTOP5
Рет қаралды 35,001
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 59 М.
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Күн бұрын
Пікірлер: 146
@リアリス-c9u
10 ай бұрын
マリベルとガボは最後まで使ってました。マリベルは一時離脱するとはいえ最初からいて支えてくれたし、ガボは割と序盤からいてそれこそ一切離脱しないのでこの二人は絶対外さなかったですね
@たこりん-u7j
10 ай бұрын
右に同じく^_^ 仲間から外れないのは頼れる証拠
@リアリス-c9u
10 ай бұрын
@@たこりん-u7j どこぞの王子がアレでしたからね···
@questgundam4438
6 ай бұрын
私はマリベルは最後まで使います。 最終決戦は 主人公、マリベル、アイラ、メルビン の4人で行く場合が多いですね
@questgundam4438
6 ай бұрын
マリベルは神秘の鎧を装備させて 毎ターン50回復が出来ますが ガボは神秘の鎧が装備出来ないん ですよね ガボの熟練度をたくさん上げて 勇者に転職させれば 最終決戦でも戦えるかな? とは思います
@リアリス-c9u
6 ай бұрын
@@questgundam4438 そうですね、ガボは勇者にして連れて行ってました。ただ火力などを考えるとゴッドハンドでも行けると思います。
@しな-x6o
10 ай бұрын
お留守番問題は当時すごく悩みました😂7はドラクエの中でも特に思い入れ深いナンバリングタイトルなので解説動画嬉しいです!
@questgundam4438
6 ай бұрын
ドラクエ7は暗い物語が多いですが 人間の本質に迫る物語が多いですね
@そにつく-b1c
10 ай бұрын
素早さに加えて、ガボはずっと一緒に居てくれる この安心感よ…
@木戸唯-o4w
10 ай бұрын
ガボとメルビンの性能が見事なまでに真逆ですよね 素早さが低い代わりに、他の能力が平均以上でMPはマリベルより高く、装備も意外に困らないメルビン 殆どの能力が平均を下回って装備品も心許ないが、素早さの高さという唯一無二のポテンシャルでスタメンで戦えるガボ
@armsgame5727
10 ай бұрын
概ね、転職ではガボがホイミスライム、メルビンが僧侶を掴めば安定すると云われている回復呪文の重要性。
@hk-e7k
10 ай бұрын
アイラという不憫枠。本来の性格は跳ねっ返りなのに、子供が多いパーティのため良識的な大人役が求められ個性を消されてしまう。器用貧乏な能力のため、居ても居なくても特に困らない。登場がかなり遅いため愛着が湧きにくく、留守番に回されがち。尖ったファッションセンスだけど、8のゲルダに流用されてしまい影が薄くなる…さすが女盗賊。そして何より、色々とやらかして逃げたご先祖(職業は種泥棒)の尻拭いをするため産まれたキャラクターという印象が強すぎる。 ちなみに個人的には大好きです。
@questgundam4438
6 ай бұрын
アイラは ドラゴンキラーと ゾンビキラーが装備出来ますので 最終決戦では活躍出来ますね ガボよりは戦力になると思います
@Ruberuh_Game
8 ай бұрын
主・メルビン・ガボ・マリベルが固定だったなぁ。 というのも、素早さ順でガボ・マリベルが先行してメルビンが一番最後に動くから役割が決めやすかった。
@questgundam4438
6 ай бұрын
私は最終決戦は 主人公、マリベル、アイラ、メルビン の4人ですね 4人とも神秘の鎧が装備出来ます
@ヒーホー-u1o
10 ай бұрын
PS版からメルビンが好きで、リメイク版をやる前にヒーローズでマリベルとガボが好きになったから、自然とリメイク版のお留守番はアイラになっちゃったな。
@ミカズン
10 ай бұрын
俺はアイラに留守番させてたなぁ 主人公マリベルガボメルビンでいる期間が長くて崩したくなかった
@ガンダムオタク-f6d
10 ай бұрын
マリベルを賢者として育ていたから、パーティから抜けた時は本当にキツかったです( ;∀;)
@Nagi-mb4md
10 ай бұрын
ステだけ見ると物理特化の某種泥棒がシステム的なシナジーは一番高いんですよねぇ その分MP0だから汎用性には欠けるけど 5の嫁や6のバーバラもそうですが、かしこさが呪文の効果に影響する仕様になればマリベルが一気に化けるんですが…5~7はシリーズ中でも特に呪文アタッカー不遇だから
@questgundam4438
6 ай бұрын
@@Nagi-mb4md さんへ マリベルは勇者に転職させて 風のアミュレット〘素早さ+50〙 を装備させれば 最終決戦で回復役とザオリク要員 として使えます。 (MPが高いですので) あと 剣の舞を修得させて グリンガムの鞭を装備させれば 最終決戦でも 攻撃役として使えます。
@user-uf3xo5uh3x.
6 ай бұрын
ガボという選択離脱をしない限り最後まで離脱しない有能。 素早さ寄りの能力だけど早期に職業訓練が出来る強み。
@桃色サイダー
10 ай бұрын
ひゃほーいwガボ2位! ナンバリングは5が一番好きだけどキャラクターはガボが一番好き😊
@umanma109
10 ай бұрын
最後は五人で冒険したかった
@nao-hf7pi
10 ай бұрын
転職システムのお陰で思い入れのあるメンバーでパーティを組めるのが良いですね。 できれば、次の移植の際は5人で戦闘できる様にして欲しいです。 賢さの高さで魔法の威力増減も、お願いしたいですね。
@questgundam4438
6 ай бұрын
ドラクエ6の転職システムが さらに発展したのが ドラクエ7の転職システムですね ドラクエ6だと 盗賊の上級職がレンジャーで微妙 ですが ドラクエ7だと 盗賊の上級職が海賊ですので 盗賊の熟練度を8まで上げる価値が あります
@Krishu-rc1kg
5 ай бұрын
離脱が無く常に主戦力として戦えるガボ
@クローゼ
10 ай бұрын
お疲れ~。性能よりキャラで見てたな~。マリベルとアイラは女の子だから。メルビンは伝説の英雄だから。そのせいでガボはいっつもお留守番。
@クルセイダー-o9z
10 ай бұрын
マリベルは完全に呪文要員にすれば、かなり頼りになる…と思う MPタンクとして、ベホマズン連発とか出来るのはマリベルの強みだと考えられる メルビンと組み合わせて、[いのちだいじに]作戦をリアルでやれる
@harukaueda5862
10 ай бұрын
個人的にはキャラ設定や思い入れでリメイク前後共通でガボをお留守番にしてました(ガボ、ごめんね…)
@たけさと-q6z
10 ай бұрын
7の主人公の力があの脳筋王子より強いだと!?チビなのにマジかよ・・・ マリベルはヒロイン力はかなり高いと思う
@たこりん-u7j
10 ай бұрын
自分に正直な毒舌で場を和ませてくれるマリベル好きですね。
@questgundam4438
6 ай бұрын
私もマリベルが大好きです
@shinkilow6109
10 ай бұрын
全部で5.6周は遊んだけどマリベルを外す選択肢だけは無かったな…1番愛着の湧かないアイラか見た目で申し訳ないけどメルビンの2択。ガボもマリベルと同じく選択肢に入って来ない…
@tokaidomai2
10 ай бұрын
ガボは素早さの高さや途中離脱がないことは大きなアドバンテージといえますが、3DS版では同作の最強装備ともいわれる真しんぴのよろいを(今回ランク外のK氏を含めた)全メンバーで唯一装備できないことがかなり痛いと考えたため留守番にしていました。 ただ、ガボは母狼に乗っている姿などがかわいくて好きなのでちょっと悩みましたが…
@questgundam4438
6 ай бұрын
ドラクエ7PS1版だと 主人公 マリベル アイラ メルビンは 最強鎧の神秘の鎧を装備出来ますが ガボは装備出来ないんですよね この点が大きいです
@tokaidomai2
6 ай бұрын
PS版の時点でそれなので、強化版の真しんぴのよろいが追加された3DS版だとさらに他キャラとの差が広がってしまった感がありますね… ここまで来ると公式側もガボ留守番を推奨してるのかな?とも思ってしまいました。
@questgundam4438
6 ай бұрын
@@tokaidomai2 さんへ 3DS版だと 強化版の真神秘の鎧が登場してますね 他4人とガボとの格差が さらに広がっています ドラクエ7PS1版だと マリベル装備の神秘の鎧は 毎ターン50回復です。 ガボの熟練度をたくさん上げて ガボを勇者に転職させれば 最終決戦でも何とかなるかな? という所です
@氏名前-n9v
10 ай бұрын
途中で抜けない主人公とガボが一番。メルビンアイラは加入が遅いし、マリベルは大体ザオリク覚えた頃に抜けるのが痛い。ダーマ直前に抜けるやつは論外
@倉T
10 ай бұрын
メルビン単騎があるから、主人公とガボも抜けるっちゃ抜ける。
@氏名前-n9v
10 ай бұрын
@@倉T あそこは正直結構不安でしたね。まあさすがにソロプレイを要求してくる以上は易しめだろうと思いながらも、ビクビクしながら進んでました
@たこりん-u7j
10 ай бұрын
パーティ貢献度はパーティ離脱しない期間でもありますよね。 ガボはずっといるから愛着湧いて来ます。
@倉T
10 ай бұрын
@@氏名前-n9v ドラクエ7唯一のソロが主人公ではなくメルビンというのがまたね。
@slavedolls13
10 ай бұрын
ガボは性能以上に愛着で使ってたな。ずっと一緒にいたし。
@kizukuridogu
Ай бұрын
ガボッ❗
@フェデックス
9 ай бұрын
各々外される理由としては マリベル:離脱によるレベル差とステータスの低さ ガボ:装備の脆さ メルビン:遅さと見た目 アイラ:加入の遅さとキャラの薄さ ってイメージ。5人パーティにして欲しいけどしないのはオーバーフローするからなのかな
@abusonjojijoji
Ай бұрын
最初は仲良し三人組での大冒険だったのに最後は野生児、ジジイ、謎の女のキワモノパーティになるの辛い話だぜ
@key7star
10 ай бұрын
お年寄りや中年がメインキャラにいる作品は神ゲーが多い説(自論)
@月カケラ
10 ай бұрын
激しく同意😭ドラクエ4のブライとか、FF6のカイエンとか、良かったなあ。
@daichIsumikawa
10 ай бұрын
DQ4ならブライではなく、ライアン推しかな?FFなら7のバレット、シド辺りなんかもいいですね。
@月カケラ
10 ай бұрын
@@daichIsumikawaライアンは、小説版でかなり格好良かったのが有名ですよね!ホイミンとのエピソードも、良かったです!
@bin_ke_2
10 ай бұрын
キッズの頃は素早さを活かした戦術とか立てられなかったのでガボよえーと思ってました
@海山水土
14 күн бұрын
種や職業があるので、お留守番は詰まらないジジイ「メルビン」か、たらこ唇「アイラ」のどちらかですねw さらに1人に絞ると、エンディングを共にしないジジイ「メルビン」ってところでしょうか? 本当にありがとうございました
@75841089k
10 ай бұрын
可愛いは正義という事で、マリベルは存在そのものが有能。 7の鬱々としたストーリーでも主人公を精神的に支える役割、離脱する期間はあるけど主人公の嫁としても相棒としてのマリベルは欠かせません。
@dragonquestlabo
10 ай бұрын
マリベルのおかげで辛い過去世界も乗り切れました。長期離脱では何度も家に行って「まだ帰ってきてくれないんですか!?」と絶望したり……
@KT-jp5nv
5 ай бұрын
PS版は初回プレイということもありマリベル離脱期間が長くなってそのままマリベルアウト 3DS版はメルビン加入後石板で鍛え上げゴッドハンドに。マリベル離脱から再加入まで獲得した経験値6万程度でアイラはぎり上級職に一つなれたぐらいだったのでアイラアウトでした
@岩崎大志-b3w
7 ай бұрын
一芸に秀でたところがないアイラを留守番させてました。つるぎのまいをすぐ覚えれるのは魅力だけど。プラチナキングの職につけるんだったらマリベルが適役だから外せない。
@Ksama-j2z
2 ай бұрын
主人公、マリベル、キーファ、最初に冒険を始めた3人の中最後までパーティーに残るのは主人公だけとか悲しすぎる😢
@Hilotaka2649
10 ай бұрын
なんで5人で戦わせてくれなかったんだろ 神プラス四精霊と戦いたかった アルスはギガミュータント、マリベルはダークビショップ、ガボは魔人ブドゥ、メルビンはプラチナキング、アイラは虹孔雀にして
@soumiya6896
10 ай бұрын
ガボは離脱期間がない事以外、アドバンテージないかなぁ 防具貧弱なのがつらいわ
@たこりん-u7j
10 ай бұрын
転職出来るまでは唯一ボス戦で連続攻撃出来るキャラ(成功率7割くらいだけど) 転職出来るまでは攻撃力依存のグループ後半でも威力減衰しない攻撃出来るキャラ
@questgundam4438
6 ай бұрын
ドラクエ7PS1版だと ガボの最強防具は 水の羽衣と水鏡の盾ですね 防具が貧弱です
@花筏-s3d
6 ай бұрын
リメイク版ではDL石版攻略で王者のマントとメタキン盾装備で防御力と耐性アップしてました😊
@questgundam4438
6 ай бұрын
@@花筏-s3d さんへ リメイク版だと 王者のマントと メタルキング盾と メタルキング兜を ガボに装備させられるんですね
@questgundam4438
6 ай бұрын
@@花筏-s3d さんへ DQ7PS1版だと コスタール(現代)のカジノ でメタルキング兜 (コイン50,000枚) が入手出来ますが 時間がかかります。 もしメタルキング兜を一つ入手出来ても 主人公に装備させます。
@ニヤニヤ星人
10 ай бұрын
ガボにみずのはごろもじゃなくて耐久面でスライムアーマー装備させてた自分はマヌケだった😅
@無敵奴隷ベロニカ
10 ай бұрын
メルビンを最終決戦で 若い女の子の部屋に置いていくなんて あってはならないよなぁw 雑魚戦では仁王立ちできるし
@月カケラ
10 ай бұрын
マリベルは、賢者にして、グラコス討伐を含めてメンバーの柱でした。長く仲間に居て、MPが多いのは、貴重でしたね。5位ながらも、みんな優秀と言う私の結論です!
@armsgame5727
10 ай бұрын
ドラクエの女性キャラは阿婆擦れであれば阿婆擦れである程、有能であるのはDQ4からの伝統。 アリーナ然り、ゼシカ然り、ベロニカ然り… しかしマリベルはDisc2ではその体力不足が祟ってメルビンに引導を渡されたな。
@月カケラ
10 ай бұрын
@@armsgame5727確かにメルビンさんのがMPが多いのが、中々でしたよね😭マリベルの立ち位置は、ヒロインなだけに、悲しみ😭
@armsgame5727
10 ай бұрын
@@月カケラ 独断と職能のみで評価するならマリベルは魔法使い、メルビンは賢者と云ったところか。 事実、小説表紙にもメルビンは杖を持っている等、意外と賢者然とした武器だったからな。 それに回復技を必修科目にした場合「メルビンさえ死ななければどうにでもなる」と云われるゲーム性だから…
@月カケラ
10 ай бұрын
@@armsgame5727確かに😭マリベルの方が素早いので、魔法使いっぽい気がしますね。メルビンはHPも高いのが、心強いです😭
@armsgame5727
10 ай бұрын
@@月カケラ メルビンが頑丈な僧侶になったのは恐らく脳筋品格の実地経験がベースになったものと思われる(全身を包む鎖帷子調の甲冑や剣と盾は恐らくその名残とされる)。 だからこそ頑丈な僧侶、第二のオークスとなったのだろう。
@yuuru5963
10 ай бұрын
メルビンの髪の毛ってどうなってるんだろうか気になる。
@無敵奴隷ベロニカ
10 ай бұрын
普通にベリーショート リメイクの転職システムで判定
@yuuru5963
10 ай бұрын
@@無敵奴隷ベロニカ そうなんですか、情報ありがとうございます😊
@mmtroidd2098
10 ай бұрын
ガボは確かに使いやすくて一度もパーティ抜けもしないから頼りになりそうなんだけど、実際は装備の問題でステータス以上に他メンバーより打たれ弱くて、やり込む前の冒険中もすぐ落ちるんだよな…。 で、職業やステータスをカンストまでやり込むと最後の差が装備のみになるから必然的に最弱に。そこまでしなくても、リメイクなら「ちから」の全キャラカンストぐらいはあっという間だし。 ポジション的にはキーファ以降の相棒なんだけどね。
@フレス-g1s
10 ай бұрын
リメイク版はいっそ最終5人パーティーにしてほしかったな 飛行石に四人しか乗れないとの言い訳で1人待機だけど四人+NPCヨハンで乗れる矛盾を解消できるし…
@joeisguitargod
10 ай бұрын
たとえゲーム進行が辛くなろうとも、 マリベルが居ないドラクエ7なんて有り得ない。 異論は受け付ける。
@questgundam4438
6 ай бұрын
マーディラス編終了後から クリスタルパレス編まで マリベルが一時離脱しますが それ以外は全て マリベルを使っていました
@通りすがりの犬-f2j
3 ай бұрын
異論などあろうはずがない
@Yatsuzaki-11600
10 ай бұрын
ガボは装備が貧弱なのが個人的に気になってしょうがないです。 毎回主人公・メルビン・アイラ・マリベルになってしまいます。 あとマリベルは相棒枠でもあります。ダーマ編の前に妹・父などを悲しませ永久離脱するやつは論外なので。
@questgundam4438
6 ай бұрын
私も毎回のように 主人公、マリベル、アイラ、メルビン で最終決戦に向かいます 神秘の鎧を4つ入手するなら この4人でいいと思います
@イシイマチコ
10 ай бұрын
どうしてもマリベルが途中で抜ける期間があるので、お留守番させることが多かった。 キャラ立ちしているのでどのキャラも好きだけど、人気の低いアイラも結構好き。
@armsgame5727
10 ай бұрын
アイラも結構バランスが良かった。 脳筋面ではキーファの代わりにならないとは云えど、ガボとメルビンの中間のような性能。
@イシイマチコ
10 ай бұрын
@@armsgame5727 顔がどうこう言われることもあるが、使いやすさはある。
@真宮寺さくら-i5v
3 ай бұрын
主人公、ガボ、メルビン、アイラでした。ちなみにアイラは会話では意外と普通の台詞が多いのも地味な扱いの原因なのかも
@dragonquestlabo
3 ай бұрын
メルビンのほうがトンチキ会話してきますからね。真の常識人とはアイラなのでしょうw
@真宮寺さくら-i5v
3 ай бұрын
@@dragonquestlabo メルビンは冷静に大人の意見すると思ったら意外と俗なとことか天然?なところありますからね。 アイラは見た目の派手さに反して落ち着いた普通の意見が多いですよね。ちなみにレブレサックでの「ははーん、なるほど」は好きでした。マリベルとは違うところでのかんのよさというのかな
@gantank348
10 ай бұрын
正直 モンスターがもう少し強くてよかったので 5人パーティーで行動したかった 4人に使ったのと 同じ時間を1人の育成ために 費やす気力がない 4人×2パーティーなら話は別だけど
@飯大-k7p
10 ай бұрын
さすが最強主人公と言われるだけあるw
@user-dr6sh7js2g
10 ай бұрын
PSの時点で確定してなかったっけ? 当時で既に子孫だと認識してたけどなぁ
@真宮寺さくら-i5v
3 ай бұрын
ほぼほぼ間違いない状態でした、ただ明言されていなかっただけで。
@花筏-s3d
6 ай бұрын
ガボは終盤、王者のマント装備させてたかなぁ😊
@山田乃太朗
10 ай бұрын
やっぱりキーファは入って無いのですね
@ソーソー-d1k
10 ай бұрын
あいつはもう仲間じゃない
@たこりん-u7j
10 ай бұрын
永久離脱王子はいらない子
@高橋宏明-s7f
10 ай бұрын
7主人公に勝てるのはローレルしか居ないかなぁ。
@あげいちばん
6 ай бұрын
どのキャラでも単独オルゴ・デミーラ撃破が出来ますので、結局は好みで選べばいい
@GETBOY913
5 ай бұрын
今3ds丁度やってますがガボに重要なモンスター職付けてるからもう外せないからオッさん外してマリベル入れるわ。若い奴らで世界救うジジイは休んでてくれ
@シャン-m9h
3 ай бұрын
ガボの2位は嬉しいです🎉
@osn4
10 ай бұрын
仲間が5人のドラクエ7でTOP5とは?6位以下がいるのでしょうか?
@川村信二-n5t
10 ай бұрын
アイラは好みで入れていましたね能力は無視してました。
@エマ-i2y
10 ай бұрын
メルビンさん❗❗❗ホンマに、ゴメンなさい( >Д<;)私、いつもメルビンさんを【留守番役】にしています(T^T) 今度、メルビンさんをパーティーに入れてみてパーティー編成、考え直してみますねぇ~(≧∇≦)b💕 この動画観れて良かったですo(>∀
@s.t.160
10 ай бұрын
雑魚散らしはガボが強くて、ボスはメルビンが強くて、器用貧乏扱いされつつなんだかんだパーティの足りない要素を補完してくれるアイラ、早すぎたツンデレ美少女マリベル・・・ うーん、結論出ない。
@alek3771
10 ай бұрын
例え最下位でもマリベルのいない冒険なんてつまらない!!
@NATUAM
10 ай бұрын
マリベルはCV悠木碧なのもポイント高い。
@questgundam4438
6 ай бұрын
@@NATUAMさんへ マリベル声優は悠木碧さんなんですよね ドラクエ5の ビアンカ(声優は井上さん) フローラ(声優は花澤さん) ドラクエ6の バーバラ(声優は三森さん) ミレーユ(声優は田中さん) もいいですが
@花筏-s3d
6 ай бұрын
ガボは王者のマント、メタキン盾でした😊
@たこりん-u7j
10 ай бұрын
1位主人公→冒険最初からいてステも高いしバランスが良い。 2位ガボ→冒険序盤から仲間になって素早さ高く一度も仲間から外れない。 欠点は神秘の鎧を装備出来ない事とMP低い事 3位メルビン→戦闘面では主人公の次に頼れる、全体的にステ高いから肉弾戦も得意だしMP高いから魔法系も得意。 素早さ低いがメリットにもなる。 欠点は仲間になるのが中盤以降なのと一時的に仲間から外れる。 4位マリベル→素早さ高くて自力でイオ覚えてホイミ覚えるので転職出来るまで役に立つ。 転職後はHPと力の低さが足を引っ張るけど最終的には命の木の実でHP底上げ出来るので素早さ活かして回復や補助役に専念出来る。 最下位アイラ→欠点は仲間に加わるのが終盤過ぎる!のとステが主人公の下位互換。 アイラが加わる頃には仲間達は色々な職業の熟練度が上がっているので、わざわざ熟練度稼ぎするのが面倒臭いのでお留守番です。
@あるぴゅあ
9 ай бұрын
マリベルは会話のことも考えるといちばん有能やねw ガボはやっぱり装備が気になっちゃうんだよなー
@questgundam4438
6 ай бұрын
私もマリベルが一番好きです ガボは神秘の鎧が装備出来ないんですよね 職業熟練度をたくさん上げて 勇者に転職させれば 最終決戦でも戦えそうですが
@くる-c7b
10 ай бұрын
マリベルは途中で抜けるからステータスに差が出ちゃうってのもあるけど、マリベルの家にマリベル以外の人が留守番だなんて気を遣うよな…と子供ながらに思ってて、家族といさせてあげるためにマリベルがいつも留守番でした。
@maxhiro7352
10 ай бұрын
賛否両論ありますが、どのメンバーが抜けたら戦況が1番キツイかってなると、とても納得のランキングですね。 やりこみ要素のあるリメイク版で石版のBOSSモンスターと戦う際には、ガボのその素早さで補助呪文(メダパニ、ラリホーマ、スクルト、フバーハ、ルカニ等)で最初に動けることがかなりのメリットになりますしね。 メルビンはMPタンクとして、アイラは第2の物理アタッカーとしてと考えると、確かにマリベルが1番要らない子になってしまう。
@三葉加藤
10 ай бұрын
当たり前ですが、主人公は喋らないのがちょっとつまらない。できれば主人公を留守番にして、残る4人でわちゃわちゃしながら冒険するシーンが見たかったです。
@dq-music
7 ай бұрын
マリベル離脱後、途端にゲームの盛り下がっちゃうんだよねぇ。セリフも「…」が増えて、スタッフの疲れが見える。レブレサックでマリベルがガツンと言ってほしかった。
@タンカルビ-q5x
6 ай бұрын
わかる。 あの、クソ村長許さん
@うちけん-l5z
10 ай бұрын
少年アルスのカード ステータスバグりすぎだろ笑
@うさおちゃんねる
5 ай бұрын
素手でメタスラ引きちぎれるのホントやばいよなぁw
@ケンティー-e3l
7 күн бұрын
アイラって装備優秀だけど、ガイアーラのよろい・ドラゴンローブ装備できないから最後の最後で弱いのよね。 リメイクは真しんぴのよろいあるから関係ないけど。 PSは外すのアイラ一択かな。 強さ以前に存在がつまらない…
@user-sentarou7581
26 күн бұрын
5人しかいないのにどうやって選べというのか?
@sigurehuru9763
10 ай бұрын
Ⅶに比べるとⅪが如何にヌルゲーかわかる(`・ω・´)
@kizukuridogu
Ай бұрын
ガボはもともとはオオカミだからなぁ😅
@nameno6953
9 ай бұрын
リメイクでフォズ仲間になってほしかった…
@questgundam4438
6 ай бұрын
ダーマ編終了後に フォズが味方になると 冒険が楽しくなりますね
@まっピーちゃっピー
10 ай бұрын
アルス、アイラ、メルビン、ガボが一番安定するんだよな。
@無敵奴隷ベロニカ
10 ай бұрын
もう言わずもがなすぎて悲しい😢
@ろびんろびん-n9r
4 ай бұрын
回復役はメルビン1択、MPタンクで賢さがずば抜けてる
@未空たらいまわし
8 ай бұрын
全員ゴッドハンドにしてたわ😂
@inurock392
15 күн бұрын
メルビンて、装備が微妙な
@DAI-pb3nz
4 ай бұрын
ドラクエ7あんまり素早さ高くて助かる場面てないんだよな、むしろ耐性防具でダメージ受け切ってから後攻回復安定させてた方が楽 だからガボは最後は毎回留守番になっちゃうな ドラゴンローブも神秘の鎧も装備出来ないし あんまり強い印象がない
@ももたろ-e6r
2 ай бұрын
アイラがお留守番だったな
@まなみ-w3q
5 ай бұрын
ドーピングしてるわたしにはランキングないなあ^. .^ 強いて言うなら英雄のおじいちゃんはヴィジュアル的にいらない。。。笑。8もおかまと変態じーじと英雄のおじさんドーピングするのが苦行だったなあ。
@casioloopy
2 ай бұрын
マリベル外したらそれはもうドラクエ7じゃない
@isono-tetsuo
10 ай бұрын
0:10 ドラクエ7の最終的な強さは「何を装備できるか?」で決まる。 結論から言うとガボが最弱。 アプリ版の場合で、全キャラが職種☆8・レベル99・全ステータス999で、全ての装備品を入手していることを前提に説明する。ちなみに素早さ・賢さ・かっこよさは強化しなくてもいい。 攻撃面に関しては、ガボは全体攻撃の武器を装備できるので、マリベルとメルビンよりも優秀だが、あらゆるやり込み要素をひと通りやり込んだ段階に入ると、そういった武器を装備する意義は薄い。 なぜなら、その段階では集団で現れる敵は一部の例外を除いて雑魚しかおらず、それらの雑魚敵は主人公とアイラの全体物理攻撃だけでも一掃できるから。 例外はモンスター石版をレベル99にした際に登場するメガ○○達やスライムマデュラなどの強敵だが、わざわざ全体攻撃武器を装備した三人が連続で通常攻撃するよりも、爆裂拳やムーンサルトを使えばいいだけの話だ。 そして、防御面だが、決定的な理由はガボが真神秘の鎧を装備できないことだ。真神秘の鎧は装備するだけで毎ターン終了時にベホイミとほぼ同じ効果がある。 雑魚敵との戦闘の場合、防御力が999の味方は敵から受けるダメージが1〜数十程度しかないので、これを装備するだけでほぼ常にHP満タン状態を維持できる。 強敵との戦いでは数百ダメージ食らうものの、それでもHPの約7%をMP消費無しで毎ターン回復してくれるのはありがたい。 他にもどんな兜や盾を装備できるか、といった要素がある。黄金のティアラ・女神の盾を装備できる女性二人は最弱候補から除外。フエーゴの兜・メタルキングの盾を装備できる主人公とメルビンは、どちらかがメタルキングヘルムを装備することになるが、最弱候補から除外。結果、ガボはメタルキングヘルム+余った鎧と盾を装備ということになる。 よって、最終段階においてはガボが最弱なのだが、ストーリー中のほとんどの戦闘では主人公と同じくらい活躍するキャラであり、そういった面も加味すると、一言でキャラの優劣をつけることは難しい。 ちなみに俺の記憶では序盤から裏ボス&全配信石版ボス撃破時点まではマリベルが一番役立たずだった。ダーマに行くまでは回復かルカニしか使わず、他のキャラが回復呪文を覚えてから回復役としての存在感は失せ、パラディンにしてから聖風の谷あたりまでは真空波以外にまともな攻撃手段を持たず、終盤になってからは完全に戦力外と化し全く使わなくなった。育成を楽しむ為のキャラという感じが否めない。 キーファじゃなくてマリベルが離脱するべきだった。
@てぃんぽこ合戦
4 ай бұрын
ドラクエ7は何を装備できるかじゃなく呪文や特技で何を出せるかだろ やりこんだ&文章長いわりに全然本質理解してないな 全ステMaxなら防御要素考慮する必要ないし
@isono-tetsuo
4 ай бұрын
@@てぃんぽこ合戦 呪文と特技は全職業マスターすれば覚える。 MP999でマダンテ、攻撃力999で破壊の鉄球の通常攻撃(操作が最小限なので最速で複数の雑魚を一掃できる)、爆裂拳、疾風のレイピアを装備して諸刃斬り、最終的にはこれらの技ばかり使う。バイキルトと気合ためからの正拳突きも強力だがそこまでしなくても大抵の敵はすぐ倒せるようになる。 防御が重要だと言っているのではない。所有装備、呪文と特技、レベルと各種ステータス、それら全てを極めると、防御くらいしかキャラの間で差別化できる要素が無くなるということだ。 ガボには破壊の鉄球を装備できるという強みがあるが、全キャラの攻撃力が999だと主人公とアイラの破壊の鉄球の通常攻撃だけで雑魚敵グループは全滅か半壊しマリベルとメルビンの攻撃でほぼ確実にトドメを刺せる。 なのでガボの強みの優先度は下がり、相手が雑魚グループでも単体ボスでも一定の効果がある真神秘の鎧を装備できるメリットのほうが上回る。回復量はベホイミとほぼ同じだがな。
17:11
【歴代ドラクエ】 イケメンキャラランキングTOP8
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 6 М.
14:45
【ドラクエ7】廃人がやっている苦行6選
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 143 М.
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
24:29
【ドラクエ8】最強は〇〇一択。DQ8有能キャラランキングTOP6
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 22 М.
18:54
【絶望】売り上げ歴代1位のドラクエ9はなぜリメイクされないのか【ゆっくり解説】
ゲームのゆっくり歴史伝
Рет қаралды 121 М.
13:02
【ドラクエ7】「そういう情報もっとほしい!」と思ってしまう小ネタ・やりとりまとめ
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 82 М.
17:29
【ドラクエ7】絶対に転職してはいけない無能職業ランキングTOP7
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 43 М.
20:23
【絶望】ドラクエ7がファンの心を折りまくって叩かれた理由【ゆっくり解説】
ゲームのゆっくり歴史伝
Рет қаралды 58 М.
18:30
【歴代ドラクエ】最強主人公専用装備ランキングTOP5
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 27 М.
21:14
【歴代ドラクエ】難関ダンジョン攻略が一気に楽になる反則級の抜け道についてゆっくり解説
アキラ【ゲームの情報通信ch】
Рет қаралды 475 М.
17:18
【歴代ドラクエ】全滅必至の裏ダンジョンランキングTOP6
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 42 М.
23:25
【歴代ドラクエ】驚くほど影が薄いマイナーモンスター15選【かわいそう】
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 30 М.
19:02
【歴代ドラクエ】正直しくじったDQの黒歴史システムTOP8
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 93 М.
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН