福井だけど福井じゃない「敦賀」って知ってる??北陸らしさ全くないんだわ〜!!!【新快速で行けるし】

  Рет қаралды 176,888

どこにでも行くドスコイ

どこにでも行くドスコイ

Күн бұрын

Пікірлер: 282
@大久保圭市
@大久保圭市 9 ай бұрын
どすこいさん、私は地元民です。 とってもわかりやすいです。 ありがとうございます。 これからも、がんばってください。
@investor-2020
@investor-2020 2 жыл бұрын
すごい知識量、そしてトークが上手い! 福井県民ですが、今度敦賀を散策してみたくなりました。
@lapislazulimn
@lapislazulimn 2 жыл бұрын
今回は、福井県敦賀市ですね。良い天気で真っ青な空☀明治時代は敦賀港駅から🛳ウラジオストクへ行けたんですね😳屋根のある歩道橋☔☃の時便利ですね😊あと、ヨーロッパ軒のソースかつ丼😍美味しそうでした😋😋
@doskoi
@doskoi 2 жыл бұрын
おいしかったです!
@nisyu-k1e
@nisyu-k1e 3 ай бұрын
敦賀人です。私の若い頃そう、60数年前のことです。勤務先の近くの洋品店の親父さんが、ウラジオストックへ行商に行ったことを話してくれたな!下駄履いて、風呂敷荷物担いで行って商売した思い出を話してくれた。親父さんは日常会話をロシア語を話してくれたなずいぶんと前のことを思い出してメールしました。
@yuki_kenpa
@yuki_kenpa 2 жыл бұрын
おすすめに出てきたので拝見しましたー! 敦賀市民です😋 紹介していただいてありがとうございます😊
@goja5474
@goja5474 2 жыл бұрын
駅前の喫茶pineですが、へしこパスタが絶品でした❤ 何度も食べたくなる美味しさです😊
@zep0334
@zep0334 Жыл бұрын
敦賀まで延伸する意味が無いとおっしゃる 乗り鉄の方々が多い中、ひと味違っての解説でやはり、受け手がどう思うかによって意味が全く異なる解説が生まれることを、敦賀市民の私がよく確認出来ました、ありがとうございました。
@479santa61
@479santa61 2 жыл бұрын
気比の松原と神社しか立ち寄ってなかったので街歩き動画見れてよかったです。その昔、ヨーロッパへの玄関口としての港町として栄えていたという解説、参考になりました。
@ともみん-v3e
@ともみん-v3e 2 жыл бұрын
五木ひろし洋鐘が気になる笑 敦賀港でつるつるつるつる敦賀~大声で歌うのが夢です🎶ww
@doskoi
@doskoi 2 жыл бұрын
五木ひろし気づかなかったわ〜
@木田武-s8m
@木田武-s8m 2 жыл бұрын
地元民です。取り上げて頂き、うれしい限りです。 おっしゃる通り、言葉も文化も、同じ県の福井より、関西に近いですね 遊びに行くのも、福井へ行くより、京都大阪に行きますよ 新幹線の件ですが、これもおっしゃる通り、米原行けば乗れますので 正直、北陸新幹線は使わないと思います
@恵美子清本
@恵美子清本 2 жыл бұрын
今晩わ。新幹線が・できるの楽しみです。私の里は、敦賀よりの、滋賀県は、木之本町です。敦賀は、叔父が、住んでましたので、懐かしいです!!魚は、おいしいですし、食べ物は、おいしかったのを、記憶してます。また、行きたい街です。
@すいか-l6v
@すいか-l6v 2 жыл бұрын
敦賀の赤レンガ倉庫味わい深いわー 敦賀地理的にも面白いし、街並みも綺麗で行ってみたくなりました。 あと、概要欄面白すぎ
@doskoi
@doskoi 2 жыл бұрын
敦賀は境目好きにはたまらないです!
@爆美女-g1e
@爆美女-g1e Жыл бұрын
アルプラの安心感。(滋賀県民)
@rhscm989
@rhscm989 11 ай бұрын
そのアルプラのブランドを持つ平和堂の本当の本社は、JR琵琶湖線南彦根駅(新快速は停まらない)を最寄り駅とする彦根市西今町にあります。
@taAchan0927
@taAchan0927 2 жыл бұрын
ホントに敦賀に来てくれたんですねー!!嬉しいです😄福井市民からしたら敦賀は関西のイメージが強いし、高速でも1時間かかるのでちょっと遠い感じがします。福井県民でも知らない敦賀のことを、地理的に歴史的に紹介してもらってとても勉強になりました✨ そういえば7月末にヨーロッパ軒敦賀岡山店に行ったんですが、ランチタイムが2時くらいに終わって店員さんが玄関閉めてしまったので、早い!!って思いました😅
@100aeroace6
@100aeroace6 2 жыл бұрын
敦賀市は人口6万5千弱、嶺南地方(若狭地方)では最大の都市で格としては福井市に次いでということになります。 人口は福井市を筆頭に坂井市、越前市、鯖江市に次ぐ、多さですが、これらの町は福井市の隣町やそれに準じた街で、福井市とほぼ一体化しています。 道路、鉄道、海道全ての要所となります。  道路は北陸道と舞若道、国道8号と舞鶴に延びる27号、大津、京都に延びる161号。 鉄道は北陸本線を軸に小浜線、正式には近江塩津から京都に延びる湖西線。 海は北前船のなれの果て、苫小牧行き新日本海フェリー、他に博多や大陸への貨物船も多数運航されています。
@fukachanmiya
@fukachanmiya 2 жыл бұрын
27:54人道の港敦賀ムゼウムの所だけ、英語と共にヘブライ語がありますね。 コロナ前にはイスラエル🇮🇱の方々もここに来られて先人達に想いを馳せたんでしょうか?
@ゆうきく-s6x
@ゆうきく-s6x 2 жыл бұрын
敦賀の海水浴場行くと、滋賀と岐阜ナンバーだらけです。笑 あと愛知、京都、奈良、大阪、三重とかも土日になると多くて、全然福井って感じがしません。。
@km-traveler423
@km-traveler423 2 жыл бұрын
「気になるますよねネ」のことが、実は「リトアニア」から始まり敦賀にやってきています。他の方のコメントにある「杉原千畝」さんの行為が多くの命を救い、現在も子孫の方は、彼を敬い感謝の気持ちを持ち続けて-います。岐阜県八百津町に記念館がありますので是非訪れて見られてはいかがですか。
@nnorio1251
@nnorio1251 2 жыл бұрын
原発関係で何度か行きましたね。ホテルが多いのは原発関係の仕事で泊まりに来る人が多いのもあるかと思います。 旧北陸線、敦賀港の博物館、昆布博物館、気比神社。 地味に見どころがある街です。
@keast5321
@keast5321 Жыл бұрын
敦賀出身です。昭和50年代、ソ連からの船が着くと、ロシアの方が街をウロウロしていましたね。敦賀高校には、ロシア語の選択肢もありました。とってる人はいなかったけど。
@ドンどですか
@ドンどですか 2 жыл бұрын
敦賀超えると沖縄みたいに海が綺麗なんですよね。
@さん頑張れ別府
@さん頑張れ別府 2 жыл бұрын
自分は長距離トラックに乗務してます🚚荷物が重量ある時 しおかぜラインを左に海を見ながら福井県あわら市に行きますよ!
@ノビ-s9m
@ノビ-s9m 2 жыл бұрын
ほとんど人がいない衝撃💥。空が広いなあ✨。馴染みの無い敦賀でしたが、少し触れられた気がしました✨。そして勉強になりましたよ。
@Equalizer4188
@Equalizer4188 2 жыл бұрын
敦賀って通り過ぎるだけで立ち寄ったことはありませんが、昔からよく聞く名前でした。 ドスコイさんの解説で少しだけ分りました。ありがとうございます。
@doskoi
@doskoi 2 жыл бұрын
僕も名前だけよく聞く場所でした!アーケードがこれだけ長いの本当にビックリしました
@WithU_yuuki
@WithU_yuuki 2 жыл бұрын
福井県の敦賀から下の方は結構関西寄りです。福井市とか行くと関西から来たんですか?って結構言われますね。
@やまほん-o1y
@やまほん-o1y 2 жыл бұрын
敦賀昨年行きました、とても素敵な街で関西の方からしたら北国というイメージですがそれでも東京の恵比寿などと同緯度。 日本の中で地理的にヨーロッパに一番近い街のような気がしてだからヨーロッパ軒って名前なのかなと思った時もあります。ヨーロッパと近くなれる街でした!
@平形豊士-h6e
@平形豊士-h6e 2 жыл бұрын
埼玉県東部在住の者ですが、子供時代には、よく敦賀の街へ遊びに行きました。敦賀の街は勿論、気比の松原海岸や色が浜からの水島等、国道8号線を走って越前まで。山あり海ありの小さい街なのに、飽きない美しい街です!!
@bullettravelchannel5257
@bullettravelchannel5257 2 жыл бұрын
敦賀から西に向かうと、美浜から小浜はほぼ関西アクセント、おおい町から舞鶴、福知山へ関西に入りますが関西アクセントではなく山陰アクセントになり東京に近いアクセントに変わります。 言葉の変化が面白いですよ! あと、小浜では福井市方面を指して北陸と言ったりします。  福井市に行く=仕事や役所の用事 京都に行く=私用 このように理解されていますから、生活圏は滋賀京都です。
@しぇるふぁ
@しぇるふぁ 2 жыл бұрын
水曜どうでしょうのサイコロの旅で、大泉洋に「何も無ぇww」って言わしめた街ですね。実際のところは、言わしめた当時(約20年前)よりは観光スポットは充実しつつあります。敦賀ヨーロッパ軒があったり、敦賀ラーメンがあったりと、グルメは結構ありますね。 あと動画で紹介されてなくてびっくりしたのですが、織豊時代を扱った大河ドラマではほぼほぼ登場する金ヶ崎古戦場が一番の観光スポットですね。いわゆる「金ヶ崎の退き口」と呼ばれる戦いの舞台です。現在は金ヶ崎宮という神社になってて、難関突破の御利益がある神社として人気です。 あと、ここ(敦賀)より北陸らしさ全くなくて福井じゃない街があって、そこは小浜市ですね。そもそも若狭地方はほぼ関西圏で、北陸らしさはひとかけらもないですね。機会あれば小浜市も紹介して頂きたいです。
@福-n6z
@福-n6z Жыл бұрын
ムゼウムと日本海さかな街市場、博物館通りも凄かった。 飲み屋街がアーケードの裏にありますね!
@miknak5254
@miknak5254 Жыл бұрын
北陸地方は基本、北陸トンネルを通過して今庄に入ってからです。敦賀は一応越前の国でしたが、地理と気候的には 若狭で、経済と流通はほぼ関西。福井県人は嶺北と嶺南と言う名称で福井県を二分してます。
@まはと-m8m
@まはと-m8m Жыл бұрын
敦賀に行った際にたまたま寄ったヨーロッパ軒にハマり3週連続で敦賀に来たことあります
@ROFL_CRASH
@ROFL_CRASH 2 жыл бұрын
29:22 杉原千畝(命のビザ)から樋口季一郎ですね。
@zuwai52hisgod
@zuwai52hisgod 2 жыл бұрын
ドスコイさん、こんにちは!昔、敦賀でパリ丼というものを食べた記憶があります。おいしかったです😀
@大山愼二
@大山愼二 6 ай бұрын
パリ丼は、敦賀ヨーロッパ軒が作ったメニューです。
@mshibaya
@mshibaya Жыл бұрын
知識が豊富だし、説明も上手です。敦賀に行ったことはないけど、懐かしい感じがしました。地元の熊谷、高崎の動画も観てみます。
@katosyan
@katosyan 2 жыл бұрын
敦賀は他の福井と違う独特感ありますね 古い建物も多くて飽きない! 締めにソースカツ丼も食べられるし 新快速で気楽にいけるしまた栄えて欲しいですねぇ 赤れんがの隣に保存してあるディーゼルカーも味わい深かった
@shintaroguri
@shintaroguri 2 жыл бұрын
敦賀は森高千里さんの古今東西のアルバム曲の岬の曲の歌詞で冬の海が広がる岬の街のイメージがあります。播州赤穂から敦賀の新快速はロングランで森高千里さんの古今東西のアルバム収録曲の旅にふさわしいです。よく青春18きつぷの時期に新快速の移動でよくアルバム収録曲を聴いてました。敦賀駅の新幹線の駅ができれば名鉄知立駅のような高架駅構造でこれからの時代の高架駅です。
@mayoimaimai888
@mayoimaimai888 2 жыл бұрын
嶺南と嶺北ではテレビ事情も異なっています。敦賀のCATVは、ABCテレビ、MBS毎日放送、BBCびわ湖放送、KBS京都が再送信されています。福井県は民放2局(フジ系の福井テレビ、日テレとテレ朝のクロスネットのFBC福井放送)しかないので、ケーブル加入は必須です。ちなみに嶺北のケーブル局はテレ朝系はHAB(北陸朝日放送)、TBS系はMRO北陸放送どちらも石川の局を再送信しています。
@大山愼二
@大山愼二 2 ай бұрын
嶺北に比べ、びわ湖放送が受信できるので、テレビ東京の主な番組を観る事ができるんです
@marinliner
@marinliner 2 жыл бұрын
敦賀の町は私も大好きで、新快速で行きます。✨ 港と神社の町。 敦賀ヨーロッパ軒のソースカツ丼が大好きです。😊
@kyoshinsano1613
@kyoshinsano1613 2 жыл бұрын
昭和30年ころの商店街にはロシア語の表示がありました。敦賀まつりにはいろいろな屋台や見世物のほかにサーカスもやってきました。敦賀高校の出身です。
@岐阜めぐり
@岐阜めぐり 2 жыл бұрын
敦賀で2年間勤務したことがあります。冬に大雪が降ったり北陸感はあるんですが、言葉は京都弁に近いように感じました。 凄く良い所でした。
@移金夜流都
@移金夜流都 Жыл бұрын
でも福井市のほうが全然降りますね
@小太郎猫下僕弐号
@小太郎猫下僕弐号 2 жыл бұрын
敦賀は昔、北前船が停まる港だったらしいです。 あとポートンは今、ドンキになってます。😅
@y2157
@y2157 2 жыл бұрын
金沢と大阪を結ぶサンダーバードはかつてその何本かが敦賀を通過していて北陸と関西間の鉄道移動の速達性をアピールするような列車が複数本(午前中2本、午後1本、夕、夜間3本程度)設定されていましたが、そのほとんどが敦賀止まるようになりましたね。敦賀からの需要が増しているというよりも新幹線開業に絡んだ変更のようにも思いますが、結果的に敦賀市のイメージアップ?認知度向上?につながっているかもしれないですね。 北陸に行く際はひかりから米原乗り換えでしらさぎをよく利用しますが、敦賀で降りるのはもっぱらビジネスマンでしたので地元の方が米原まで車で行かれている話に合点がいきました。
@だんごささ-s8h
@だんごささ-s8h 2 жыл бұрын
初めて拝見しました。 話し方なのかな?聞きやすくて心地良いです!
@tokuchee
@tokuchee 2 жыл бұрын
言葉や文化,感覚が関西寄りなのは敦賀を含めた嶺南あるあるですね……お笑いコンテストで結果出してる福井出身の芸人さんはだいたい嶺南勢ですから。(おだやかじゃない)
@hd580
@hd580 2 жыл бұрын
人が少ないけど、街の構造からして昔は栄えていたんだろうなあ。地方都市でよくあることですが。
@さいとうまさき-j6o
@さいとうまさき-j6o 2 жыл бұрын
22:13 大和田銀行 俳優の大和田伸也・大和田獏のご先祖の一族が経営だそうです。
@tomohiro570
@tomohiro570 2 жыл бұрын
敦賀(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠) おばあちゃんが住んでて大好きな所です! おばあちゃん亡くなってしまって、繋がりは無くなりましたが、まだ家残ってるからまた行きたくなった(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠) 敦賀駅近くと市役所横の、ヨーロッパ軒のソースカツ丼激ウマです!! 後、パリ丼!パリ丼はおすすめです! 是非みなさん敦賀へ!😍
@orangejuice2741
@orangejuice2741 2 жыл бұрын
敦賀、待ってました。近いので日帰り出来そうな距離。
@kami0047
@kami0047 2 жыл бұрын
最初の銅像は古代進と森雪なので、999ではなく宇宙戦艦ヤマトですね。
@ゆきんこ-q6w
@ゆきんこ-q6w 2 жыл бұрын
敦賀に母の亡き兄家族がいます。40年以上前から松原海水浴場へ家族で行ってました。昔、従姉妹のお姉さんは服を買いに京都へ行くと言ってました。 何年前だったかな?、5年ぐらい?アルプラ(アル・プラザ)へ亡き伯父さんの墓参りのためにお花を買いに行きました。近くの民宿に泊まりました。宿の近くを散策しているドスコイさん。嬉しいです。 赤レンガ倉庫も行きました。 すずやさんでお蕎麦食べましたよ。美味しかったです。 ヨーロッパの玄関口だったなんて。素敵なことを聞いて嬉しいです。
@久野伸也
@久野伸也 2 жыл бұрын
昆布館 閉店で本当に残念です。リラポートは敦賀でお気に入りの憩いのスポットです。
@ryot3781
@ryot3781 2 жыл бұрын
10年前に行った時は敦賀駅前はなかなかさびれてるなという印象を受けました 今回の新幹線の開通&駅前再開発でまた活気が戻ることを願ってます。
@yamanotomoakogare4925
@yamanotomoakogare4925 2 жыл бұрын
始めて来た中3ゴールデンウィークあの時は扇形の機関庫と転車台があった気がしたが新幹線開発もあったのかなくなっていた。
@dai-dai.dai_dai
@dai-dai.dai_dai 2 жыл бұрын
敦賀駅は少し前まで改札機すら無く駅員さんが切符を切っていたのに、それから2〜3年でICOCA付きの自動改札になり新幹線の高架が建つなど 行く度に進化していますね。
@ohtyan
@ohtyan 2 жыл бұрын
敦賀ヨーロッパ軒は一番弟子の方が敦賀で開いたお店です。 ちなみに動画内で出てきた大和田銀行は大和田伸也、大和田獏兄弟のご先祖さまがやっていた銀行です。
@岩瀬健二
@岩瀬健二 2 жыл бұрын
敦賀は実際関西圏へ通勤や通学している人もいるのではないかと思います。
@Neko-dama
@Neko-dama 2 жыл бұрын
22:12 大和田銀行は 俳優の大和田 伸也さん、大和田 獏さんの ご先祖が設立したらしいです
@雪峰-q7f
@雪峰-q7f 2 жыл бұрын
敦賀を境に方言も違う北陸であって関西であって、昔のヨーロッパの雰囲気も残っている不思議な場所です。 気比神宮、敦賀祭り(気比神宮の入り口近くで売られている『ういろう』が有名です。)、敦賀花火、賑やかです。あ、敦賀祭りの間は学校がお休みになるんですよ。松本零士の999のオブジェ全部探してね。しかし、ホントにあの丸善さんが?絶対絶対行きます。よい情報ありがとう。新快速何回か乗ったことあります。娘が敦賀の学校へ電車で通っていたのでなんとなく私も馴染みがあります。フラって回るには地域バスもあります。ヨーロッパ軒の他、一力さんや屋台のラーメンも中々注目です。もう少し先…運動公園方面に行くと野球の強い気比高校があり隣には看護の学校があります。そこの正門で午後から売られるソフトクリームが美味しくて地元の人が沢山買いに来ます。大和田銀行は水戸黄門シリーズに出演していた大和田真也、大和田漠兄弟縁の銀行でした。敦賀港の昔の駅や線路がなくなってしまったのは残念です。敦賀港のもう少し先から北海道への定期船は出ていまして、大型のトラックが輸送されています。 新快速…時間があれば福井からいつか終点まで行ってみたいですね。
@あゆコロール
@あゆコロール 2 жыл бұрын
CoCo壱が頑張ってるのは地味に嬉しい。
@Miu-ll4he
@Miu-ll4he 2 жыл бұрын
敦賀気比って有名ですよね
@kohei-h3j
@kohei-h3j 2 жыл бұрын
敦賀気比の野球はほとんどの選手が県外から集められた人達です
@k3nK3N-d4i
@k3nK3N-d4i Жыл бұрын
オリ吉田正尚とソフバン栗原は福井市と春江。
@カフェ無糖
@カフェ無糖 2 ай бұрын
やっぱりドスコイさんの動画安心する 来月名古屋から福井行きます😊
@さん頑張れ別府
@さん頑張れ別府 2 жыл бұрын
敦賀よく福井市に行くときに通ります!国道27号と平行に 舞鶴若狭自動車道もあり 走りやすいですね〜 新幹線ももう少しすると開通するのかな? 敦賀の峠荷物積んだ時はキツイですね〜 荷物積んだ時はしおかぜライン走ります! 波が強い時は敦賀の峠行きます。長距離トラックの大分県民より
@kt8271
@kt8271 2 жыл бұрын
8:13 電車の本数が金沢方面も多いのは、関西から来た電車が敦賀の客を下ろした後、金沢の客を下ろしに向かうだけなので、敦賀の人が金沢によく行くかどうかは無関係な気がします。福井の人は金沢よりもやはり関西に向いてるのではないでしょうか。
@藤井俊一-t3g
@藤井俊一-t3g 2 жыл бұрын
近いからやなあ
@藤井俊一-t3g
@藤井俊一-t3g 2 жыл бұрын
特急に乗ると名古屋、岐阜方面に行けます
@Gooogle-user
@Gooogle-user 2 жыл бұрын
北陸トンネルの南北で方言も変わります。 嶺北の人からすれば、北陸トンネルの向こうは同じ県内でも関西人です。
@バッカス-o7t
@バッカス-o7t Жыл бұрын
旧大和田銀行は敦賀市博物館です。俳優の大和田伸也さん、獏さんの一族が経営していた銀行で、地下にはレストランがあったり、日本海側初のエレベーターが設置された当時最先端の建物だったそうです。
@やすひろ田中-o8z
@やすひろ田中-o8z 2 жыл бұрын
いつも楽しく動画見させていただいております! ドスコイさんは博識で、勉強になります
@korosuke512tr
@korosuke512tr 2 жыл бұрын
北陸本線の直流・交流電源切替のデッドセクションの場所が2006年に長浜から敦賀に変わってから敦賀まで直流電車で運行されている新快速が来るようになりました。
@rhscm989
@rhscm989 11 ай бұрын
敦賀も京都や大阪の通勤圏と考えてよいのかな?(朝5時台終盤にある湖西線経由の快速ならば京都まで約1時間35~40分、大阪ならば約2時間10分)。
@大山愼二
@大山愼二 2 ай бұрын
日露戦争後、ウラジオストクから敦賀港への航路開設を要望され、政府命令航路とした経緯があり、その後、市制施行前に領事館が置かれていました。
@user-hjlamd
@user-hjlamd 2 жыл бұрын
京都だけど京都じゃない「福知山」も面白いと思います✨ 昔は豊岡藩に属していたし、よく兵庫県に間違われる😊
@pippichan-it8bq
@pippichan-it8bq 2 жыл бұрын
旧北陸本線つながりで、新潟だけど新潟じゃない糸魚川にもお越しくださいw 敦賀まで新幹線が開通したら北陸本線がますます減ってしまいますね~。
@kyon.k5625
@kyon.k5625 2 жыл бұрын
主人の仕事の関係で小浜市(隣は敦賀市)に住んだことがありますが、 小浜市民の方々の話し方は関西弁のようでしたね。 皆さんには 私の方言から「福井の人?」と聞かれました 笑 同じ福井県だけど 色々と違うんだなあと思いました。
@名無し-g3b
@名無し-g3b 2 жыл бұрын
福井県民のワイ、敦賀は福井じゃないって思ってる😐️
@pandaman145
@pandaman145 11 ай бұрын
北陸本線開通時の敦賀駅は気比神宮前にあったんですよね。今は交差点ですが、交差点にしては広いのは駅舎があった名残りなんですよね。で、江戸時代の絵図を見ると、当時の海岸線は氣比神宮の目の前まで入江が入り込んでいました。なので、江戸時代にここを訪れた松尾芭蕉は波打ち際の気比神宮をみて一句詠んでいます。 「月清し 遊行のもてる 砂の上」 ぜひ、敦賀を散策してみてくださいね。
@よしこ木村-k2m
@よしこ木村-k2m 7 ай бұрын
え、えー!気比神宮の前が駅!それに海がそこら辺迄有ったのですか、知らんかった😬
@g10morgen83
@g10morgen83 2 жыл бұрын
敦賀港への鉄道の線路。今は山の方に敷かれていますが、開業当時は街の中に敷設。商店街の広い道は鉄道時代の名残りです。蒸気機関車の火で火事が多発したので山沿いの人家の無いルートに変更したそうです。
@gokuu1958
@gokuu1958 4 ай бұрын
以前、福井に行った帰りに途中下車で敦賀に寄って、なんだか落ち着く街にはまってしまいました。その後何度も通いました。駅に近い大通りの路側帯に、車を通りとは垂直に停める風景が自分の地元では観られないので新鮮でした。明治の頃は、東京駅でパリ行きの切符も買えたそうで、敦賀からウラジオストック経由でパリまで行けたそうです(欧亜国際連絡列車)。本当に日本の玄関口だったんですね。街の中にはソ連時代の領事館後の石碑もありましたよ。また遊びに行きたいですね。
@chanyuu1579
@chanyuu1579 2 жыл бұрын
30年くらい前にJRの「北近畿ワイド周遊券」で旅行し駅前に泊まりました。広い道とアーケードが当時の印象でしたが、今も面影がありますね。
@rino_japanese
@rino_japanese 2 жыл бұрын
一番最後に敦賀に行ったのは20年前だなー 駅前なんか全く人がいなくてかなりヤバくて異様な雰囲気がするところだった。新幹線が来るとなって相当変わったね😳 ご当地ソング🎼水前寺清子さんの『敦賀とてもすきすき』は今でも歌われているのだろうか❓ゆけば原子の発電所🎵🎶🎵🎶 映像にはないけど、原発の海はものすごく綺麗🏄
@DX-zh6qq
@DX-zh6qq Жыл бұрын
敦賀生まれ敦賀育ちですけど気づいたら北海道に7年くらい住んでますw正直イオン行くのも遠いので不便です😂あと、そんなに強烈な雪降るのなんて10数年に1度のレベルなのでほぼ雪降りません。更に、住みやすく見えて住みにくい…
@jersey7719
@jersey7719 2 жыл бұрын
相生駅民なので鉄道一本で行ける場所ですね
@Tsurugadono
@Tsurugadono Жыл бұрын
個人的には富山くらいまでは絶対関西との結びつきが強いって思うから北陸新幹線敦賀延伸で北陸が東京寄りにならへんかすげぇ不安w
@kojifurukawa382
@kojifurukawa382 Жыл бұрын
福井生まれで石川に住んでます。 新幹線出来てから関西には縁がなくなりつつあります 東京に行く方が早いということもあります。富山から関西は不便で行きにくいですね。
@大-y2r
@大-y2r 2 жыл бұрын
場所によって越前ぽっい所と若狭ぽっい所があります。行政施設がある場所や観光名所は若狭ぽっくて曙交差点より北は越前ぽっいです。 滋賀県の長浜全域の方が北陸って感じがします。
@大山愼二
@大山愼二 6 ай бұрын
敦賀市民は、滋賀県に統合してもらいたいです。
@徹有馬-c4u
@徹有馬-c4u 2 жыл бұрын
是非奈良の大和路小泉駅の紹介お願いします。
@oyajibest
@oyajibest 2 жыл бұрын
敦賀はいまはアルプラザが出来てるんですネ✨ 昔はアピタ一択でした! 20年前にトンネル温泉♨️のところに日帰り温泉出来てから、色々な施設が出来てきましたね!
@UnKnown-ms7rw
@UnKnown-ms7rw 8 күн бұрын
昔から平和堂はあるで
@ysanysan4181
@ysanysan4181 2 жыл бұрын
夜は屋台ラーメン いっぱいあるよね😃 大津から161号で あっちゅーま🚗~💨 すぐ横小浜やし
@ささやん-s1h
@ささやん-s1h 2 жыл бұрын
敦賀が滋賀県だった時があるってよく知ってますね! 江戸時代は越前国(敦賀藩含む)と若狭国。明治時代になって廃藩置県ののち、足羽郡福井町から名前を取って福井県と敦賀県になり、福井県は1か月で足羽県に改称されました。 その後、敦賀県が足羽県を編入して今の福井県と同じ大きさの敦賀県になったそうです。 その後、石川県に元の足羽県が編入、滋賀県に元の敦賀県が編入されて足羽県も敦賀県もなくなったそうです。 福井の人の根強い分県運動のおかげで土地が戻されて、やっと今の福井県が誕生したそうです。 元々違う藩で日野山で南北分断されているので、嶺南の人は喋り方とかも関西ぽいのだと思います。
@HOKKAIDO-YOKOHAMA
@HOKKAIDO-YOKOHAMA Жыл бұрын
本当にどこにでも行ってるんですね この前北海道の動画調べたら時に見覚えがある 投稿主のアイコン 小松空港経由か敦賀港経由で敦賀行きたいです トワイライトエクスプレスの機関車交換が敦賀駅で行われていたのですが その間ホームに降りられた為 一度ホームに降り立ったことだけあります(駅の外は未だ行ったことないので歩きたいです)
@幸-k6x
@幸-k6x Жыл бұрын
敦賀から北の越前方面が北国街道で北陸電力です。 若狭美浜から京丹後方面は丹後街道で関西電力ですので関西色が強いかも。
@rhscm989
@rhscm989 11 ай бұрын
仰る通り敦賀市から丹後街道こと国道27号を舞鶴市大手で左折しないでそのまま直進しますと、由良川に架かる大川橋を渡り終えたところが突き当たりになりまして、福知山市や宮津市への分岐点に差し当たります(福知山市方面へは国道175号、宮津市方面は国道178号で、国道27号は舞鶴市大手で左折してさらに南下し続け、由良川沿いに綾部市味方を通って最終的に船井郡京丹波町蒲生国道9号交差点に至る)。
@Kubodesu
@Kubodesu 2 жыл бұрын
北陸の玄関口だから関西人からしたら行きやすいし異文化で楽しいよね🤗 そりゃゴンザレスも知ってるわ🤣
@doskoi
@doskoi 2 жыл бұрын
概要欄w
@MenCalledUncle
@MenCalledUncle Жыл бұрын
敦賀港は国際線の旅客扱いはやっていませんが、コンテナは今でも来るので外国の文化は残っているのかもしれません。敦賀新港の方で大型船の発着ができる改良工事をしているので、大型のクルーズ船が来るようになると雰囲気がまた変わるかもしれませんね。
@masashi108
@masashi108 2 жыл бұрын
たぶんアーケードが長いのは雪のためなんでしょうね
@iTa358
@iTa358 7 ай бұрын
敦賀湾と言えば、名古屋港と同様に、 東北・北海道への玄関口(フェリー便)という印象です。 日本海経由というルートが、 「最果て感」「秘境感」を漂わせて、味わい深いワ! セレブっ系の方の間では、 船旅で世界1周もあるあるなので、観光都市「敦賀」も頑張ってや!😅
@wataken8527
@wataken8527 9 ай бұрын
歴史小説では『越前』敦賀と定冠詞のように旧国名が付くので、高校2年の時に初発売された18きっぷを使って行った時から、駅前は馴染みの街です。 その時から琵琶湖を挟んで大津-京都直結って感覚と、戦前の国際航路発着港+至近に舞鶴軍港があってハイカラ香が矢鱈とある事から、横浜・神戸に近い感じはしましたね。 昔から港湾整備費用を賄う必要から、小国の若狭ではなく大国の越前の範囲に入れたからだ、という説は聞いたことがあります。 その点では神戸が近い、港湾整備の為に播磨・丹波・但馬と摂津の一部を兵庫県に纏めてソコの税収突っ込んで築港した意味で。 新幹線の要塞駅が今後のシンボルになるのかとは思いますが、敦賀と言えば私は湖東の北陸本線+第一・第二の機関区です。 トワイライトエキスプレスは結構乗りましたが、上り列車が必ずここでEF81同士で機関車交換していたことから、遥か昔からの重要拠点都市ということは確認出来、ソレは今も変わりません。 ソレが東京駅直結とは。 アーケードの店舗が東京向けに切り替わる前に、是非また訪ねたい都市です。
@DeeDeePhone
@DeeDeePhone 2 жыл бұрын
関西人の私が初めてソースカツどんの存在を知ったのが敦賀でした。
@hydrangea0617
@hydrangea0617 2 жыл бұрын
敦賀は人口規模の割にかなり強力な都市ですね、基本的に最低限の物は勢揃いしているイメージです。 普通に住みやすそうだと思います
@ネコバス-m1m
@ネコバス-m1m 9 ай бұрын
敦賀の人が東京に行くときは今でも米原経由でしょうね。でも、金沢、富山、長野方面に用事がある人にとっては北陸新幹線の恩恵を強く感じるんじゃないでしょうか
@indigoindigo299
@indigoindigo299 Жыл бұрын
新快速は何度も乗りましたね~懐かしい😀
@mちゃん-f9i
@mちゃん-f9i 2 жыл бұрын
はじめまして、どすこいさん、わたしも、福井出身です、よく、旅行の、とき、財布を、落とすと、かいてありました、お金を、いくつかに、分けて、もってたり、裁縫道具を、もって、いって、服の、ポケットに、ぬいつけたり、あ、洗っちゃだめですよ
@UnKnown-ms7rw
@UnKnown-ms7rw 8 күн бұрын
ちなみに敦賀のお寺(真宗大谷派)は、本山(東本願寺)が定めた全国の地域区分では、「福井教区」ではなくて「京都教区(少し前までは長浜教区でした)」に属してるので、そのことから見ても北陸に帰属意識がないどころか福井県にすら帰属意識ないかも。びわ湖放送もKBS京都も見まくってるし。野洲のおっさん(滋賀のまちおこしのキャラクター)も敦賀に来たことあるよ。実際、昔は敦賀は滋賀県やったときもあったらしい。
@いのさん-z7w
@いのさん-z7w Жыл бұрын
映画にもなった杉原千畝の話もしてほしかった。あと金ケ崎城跡にもすぐちかくなので行ってほしかったです。
@仲尾美佳子
@仲尾美佳子 2 жыл бұрын
敦賀は昔スキーに何度か行きました。雪深いところですよね🏂️ あの玉は造り酒屋さんじゃないですか?そこの辺り竹原の街並みに似てる。荘園かも
@em7714
@em7714 2 жыл бұрын
なるほど、よう知ってますね~(敦賀市民)
@mmokochi2028
@mmokochi2028 2 жыл бұрын
とても勉強になりました。
なぜか新幹線がある謎の町「米原」を歩いてみたら本当に何もない件ww
29:25
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
敦賀のアルバム ふりかえればわがまち敦賀
20:02
福井県敦賀市 ニューサンピア敦賀に行って来た
23:32
のぶちやんねる
Рет қаралды 8 М.
殺伐としたネット空間にドスコイが登場【関西の救世主】
1:32:35
時々おばさんになるドスコイ
Рет қаралды 19 М.