KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【グラボ】2024年決定版!GPUを比較し、君にオススメのGPUを紹介!GeForce とRadeonの特徴や、RTX 4060とRX 7600の違いなど、これを見れば自作PC初心者でも分かっちゃう!
13:30
【ドスパラ提供】ワッパも性能もすごい!強化されたGeForce RTX4070 SUPERを紹介!あのRTX3090と同等以上の性能を持ち、10万円以下で購入できる新モデル!
13:54
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
【ドスパラ提供】ライバルに挑め!GeForce RTX4080 SUPERとRTX 4070Ti SUPERを紹介!RX 7900 XTXやRX 7900 XTと比較するが・・・一長一短
Рет қаралды 119,083
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 51 М.
gradeon
Күн бұрын
Пікірлер: 130
@yomogieee
11 ай бұрын
お疲れ様です スーパーガンダムのくだりめちゃ面白かったですw 本格的な比較がまだyoutubeにあまり上がっていないのでとても参考になりました!
@peta_2000
11 ай бұрын
いつも最初から最後までスキップ無しで見れるのはgradeonさんだけでとても好き! そして面白い!
@gradeon2
11 ай бұрын
えへへ(^_-)-☆ うれしいぜ
@zc6718
11 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です。 冒頭の茶番からスーパーガンダムのくだり、とても面白かったです🤣 次の動画も楽しみにしてます!
@gradeon2
11 ай бұрын
やったぜ☆
@artema1220
11 ай бұрын
AFMF登場以降、40無印やSUPERとまともに比較しないインフルエンサーが多い中、ここまで参考になるのはありがたいです!
@gradeon2
11 ай бұрын
(∀`*ゞ)エヘヘ ありがとうございます! その代わり、どんどんグラフは見づらくなっていきますw
@artema1220
11 ай бұрын
XTXユーザです。応援しています!
@gradeon2
11 ай бұрын
@@artema1220 (^_-)-☆
@けもりん7789
11 ай бұрын
今日、RX7900XT、サファイアのオリファンモデル買って、今すべての作業を終えました。今日からあたすも自作ker暗黒面に入りました。
@gradeon2
11 ай бұрын
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお RX7900XT!!!!!!!!!!!!!!!! ようこそ暗黒面へ! 7900XTはいいグラボだぞぉ
@けもりん7789
11 ай бұрын
早くも気に入っています♡オリファンかっこいいですよね。重いけど・・・@@gradeon2
@komame1332
11 ай бұрын
スーパーガンダムのGディフェンサーは草
@gradeon2
11 ай бұрын
伝わってよかったw
@幸楽とーふ
11 ай бұрын
Gディフェンサーのサンドイッチやんけ!
@ファッよーすけ
11 ай бұрын
イケボ?で、わかり易くて良き。オチも好き😆
@mikamimizuki7018
11 ай бұрын
4080をセールで17万で買ったから傷が浅くてよかった。
@asakuma_soki
11 ай бұрын
安心してくれ」のとこ若干嬉しそうな声でツボw
@sin8453
11 ай бұрын
XTXはもう少し消費電力が抑えられていれば覇権だったのにおしいな でも考えてみればハイエンドクラス買う人はそこまで電力気にしないか....
@user-me5ik9nx4i
11 ай бұрын
今までRTXで生きてきたけど、次からはRXに生まれ変わります
@gradeon2
11 ай бұрын
ふふふ・・・
@kiyop0502
11 ай бұрын
Gディフェンサーに乗るスーパーガンダムが妙にツボってしまった
@gradeon2
11 ай бұрын
やったぜ
@Youkan_GAME
11 ай бұрын
緑くんの小出し感がエグい…
@Rosetad
11 ай бұрын
afmfはまだ全然出てきたばっかで伸び代ありまくりだろうから期待できるなぁ
@normal-yossh123
11 ай бұрын
いやほんとに、Ti Superっての聞いた時耳を疑ったよね、ネーミングが終わってて笑
@user-tekumaru
11 ай бұрын
ドスパラ提供いいなー
@nino_ponkotsu
11 ай бұрын
4070Ti SUPER待ってた層の一体どれくらいがゲームの為に待ってたんだろうか… 私は本日在庫限りの4080選べるBTOに手を出しました、SUPERと1万だけでも安かったので
@RSElmo
11 ай бұрын
4070tisp買いましたー!ゲームやらないけど😅
@Aokki0618
11 ай бұрын
自分pc買おうと思っているのですがグラデオンさんの動画を見て思いましたAMD……最高ッ となりましたぜひ今後ともpc購入の参考にさせてください……師匠
@mania3bb
11 ай бұрын
Palit GeForce RTX 4070 Ti SUPER JetStream OC 16GB(¥123,780)が買いたいけど、在庫が無くて買えない・・・
@gradeon2
11 ай бұрын
やっぱり待ってた人がおおいのか、売り切れが多いですよねぇ
@pa_sann
11 ай бұрын
あとは、ほぼだれもやってないROCmとCUDA、どっちが効率いいのか検証とかしてくれる人いないかなあ。 LinuxだとAMD、Windowsだと緑ってのが定説になってるらしいけど、本当なのかなあ?
@ぶっち-t9n
11 ай бұрын
丁度めっちゃ気になる2種でした。どちらを買おうか悩んでいたので助かりました。グラデオン卿ありがとうございます。
@gradeon2
11 ай бұрын
(∀`*ゞ)エヘヘ
@ichimu-
11 ай бұрын
おつかれさまです~
@gradeon2
11 ай бұрын
ありがとうございます~!
@ST.area67
10 ай бұрын
4080Super=価格改定 まさにそう! 発売日早朝に予約し購入、それまで24万とかで高くて手出せずにいた4080同等の性能が17万で手に入れられました。 MSFS2020やるには私的に充分です。東京都心低高度でもひっかりなく快適。
@masqueradeoffice
11 ай бұрын
赤いキツネか緑のタヌキの論争になってて藁ww 個人的には25年前はATiとMatrox派でしたが、現在は赤と緑の両方でゲーム以外の用途でworkstation
@sagimiyariku
11 ай бұрын
以前紹介されていた TUF 7900XTを昨年末に購入 上がっても50度程度本当によく冷える AFMFも正式対応したしWQHD以上でゲームやるならRADEON一択と思ってます。
@jamipan8628
11 ай бұрын
Gディフェンサースーパーガンダムは確かに名前が長いしもったいない!
@daiwawaga3041
11 ай бұрын
4070TiはTiなのにVRAMが12GBで生成AIでも地味に足りず、4070無印と同じメモリ周りってやる気ないなぁと思ってた(4080売りたかったんだろうけど) PC買い替えるタイミングだったのでRTX4070Ti super買いました この性能で285Wはさすがにワッパ神ってる 名前の長さはほんとガンダム的でウイングガンダムゼロカスタムみたいなもんだね
@幸楽とーふ
11 ай бұрын
みんな大好きガンダムはウケる! オイラも大好きさ! 検証としてはRadeon強いな、という印象が非常に強かった。ryzenもそうだけど、ライバルとのスペック比較は十分対抗できるから、ドライバ周りの安定感が良くなることに期待だなぁ。
@三日月チャンネル25
11 ай бұрын
バイオのゲームの整合性チェックをしてファイルの問題も無く、ゲームのブラックアウトは発生、GTX 1650ではブラックアウトが無かったので、ゲームとRADEONの相性問題が濃厚かな?と思いましてRTX 4060を今月買う予定にしています。RX 7600は別のPCに使おうと思います。 ハイエンドのグラボはRADEONの方がコスパが良いですね。
@かる-r7g
11 ай бұрын
緑編お疲れ様です! 4070super編に有った7800XTのデーターを参照しながら拝聴したけど、AFMF7800XTが4070tiコンビを薙ぎ倒して4080に肉薄していく様が見れて爽快でした(笑) ただし4kレイトレになると7800XTだとAFMFが効かなくなり息切れ感が出てきますね・・・ ゲームメインなら7900 XTXや7900 XTが正に最適解で、緑に拘るなら4090にいくしかない感
@トムソーヤ-f6t
11 ай бұрын
偉そうに主の評価しといて そのコメ(笑) まさにお疲れ様です❗
@TKumagai-v6v
11 ай бұрын
スペック上の消費電力より、実際にゲーム中の消費電力も比べてもらえれば良かった。
@日向のじろきょー
2 ай бұрын
ワイルズが出る前に5000シリーズが出て4000シリーズが安くならんかなぁ
@yi157
4 ай бұрын
まだ見てる人いるか分からないけどやるゲームによっては7900xtxは凄い使い辛い。 高解像度では輝くかもしれないけどその分発熱が凄い。 暫くRadeon使ってたけどGeForceに戻そうと思うくらいソフトウェアも使い難いと思う
@gradeon2
4 ай бұрын
RTX40シリーズがワッパ優秀ですからねぇ ソフトウェアは慣れないと出来る事多過ぎて分からんってのはなりそうです ただ、なれるとこの逆にもなったりしますね
@yi157
4 ай бұрын
@@gradeon2 ある一定のゲームでクロック制限・電力制限掛けないとホットスポット100度超えるんですよね...真冬でも部屋を閉め切ると暖房並みの効果ありますし GeForceに最適化されているゲームが多い中でRadeon選ぶのは中々危険かと思います。 ただコスパは完全にRadeonですね!
@PP-vw4tv
2 ай бұрын
@@yi157 え??俺の高くて70℃なんだけど、そんな暖房になるくらい熱いか?
@yi157
2 ай бұрын
@@PP-vw4tvtaichiって言うのもあるのかな。 クロック数もどんどん上がっていくし、普通に100度超えるから冬でも半袖で行けるよ
@PP-vw4tv
2 ай бұрын
@@yi157 sapphireやね
@ようちゃんたなよう
10 ай бұрын
ありがとうございます。この動画のおかげでRX7900XTXが欲しくなりましたm(__)m
@gradeon2
10 ай бұрын
7900XTXも15万くらいで買えるようになってきてるから、コスパ輝いてるよね~ 在庫全然ないけど
@ネコ-q1t
11 ай бұрын
70TiSが80のコアにしたように80Sも90のコアにしてればよかったのにと思う。
@7oyan941
3 ай бұрын
7800x3Dと組むのに4070TiSuperと4080Superどっちにしようかめっちゃ迷う… WQHDでゲームするのに価格差分の満足度があるかどうか分からない… そんなこんな悩んでたら9800x3D出るみたいだから7800x3Dじゃなくて9800x3Dにするべきなのか…難しい…
@gradeon2
3 ай бұрын
WQHDなら4070TI Superでいいと思うよ ただ、「4080Super使ってみたい」という気持ちが大きいなら、4080Super買った方が満足度高いはず 4070TiSuper買って、「やっぱ4080Superにすれば・・・・」って、心のどこかで名残惜しい気持ちになる事が一番気になるところ
@7oyan941
3 ай бұрын
@@gradeon2 gradeon卿ありがとうございます! モニターがWQHDの165hzなんで、モンハンワイルズとかをWQHDでfpsも100以上は出たら嬉しいという考えで悩んでました。 5000シリーズの情報も気になるので、年末年始のセールで安くなれば4080Super採用でいきたいと思います!
@destiniadestinia8444
11 ай бұрын
在庫が切れた時の置き換えかなw
@姿なきオドン
10 ай бұрын
半年前に普通の4070ti買ってしまったから次は60番台のsuper待ちかなぁ
@kaguraeisen8122
11 ай бұрын
AMDってスペックだけで実アプリではnVidiaに勝てないんだよな
@osa6851
11 ай бұрын
4070Ti S、なんか本来あるべき4080って感じですね。(いま4080と称されているものは4080Ti) なぜ最初にこれを出せなかったのか・・・
@miicham_
23 күн бұрын
SUPERは廉価版のイメージなので4070TiSの性能アップは想定外でしたw
@三浦秀樹-b2x
11 ай бұрын
Stable-diffusion使うのでRTX 4070Ti SUPERは気になるものの気軽に買える値段じゃないなぁ・・・
@izumi2648
11 ай бұрын
4080 super、当初の海外のレビュー通りマジで一部スコアが無印に負けてるんですね・・・
@gradeon2
11 ай бұрын
絶対に自分が何かやらかしてると思って調べてら、世界的に困惑してて安心しました
@SS-jm7qc
11 ай бұрын
AI性能も興味あるのですが緑優勢ですかね。
@yo7701
2 ай бұрын
こう見ると、やるゲームに合わせるのがいいって事になるのかな?
@gradeon2
2 ай бұрын
それはありますね APEXばかりです!とかフォトナです!とかあればそれに合わせる方がいいですね ただ、まんべんなく見て、このくらい性能出るならOKという感じで私は買ってますね
@BlackEyeOpal
11 ай бұрын
重量級のゲームやらないからRX7900XTXを買ったほうがVRAMも多いしで長く使えそうなんだよね
@haatinify
11 ай бұрын
以前の卿の動画見て土曜日に7900XT買いました。
@minty4436
4 ай бұрын
自作かBTOかで年末頃にPCを検討しているのですが、今このグラボの現状的にスペックをもとめつつ買うならどれが幸せになれるのだろうか・・・最近難しくてよくわからない。
@gradeon2
4 ай бұрын
これはまた、ざっくり全部紹介動画つくるか・・・・
@sevenstars9597
11 ай бұрын
やっぱ7900XTX強いですね。これで値段が15万弱くらいになってくれるとありがたいんですけどね。 まぁどのみち夏のボーナスで買ってあげるから待っててね。
@rahato5779
2 ай бұрын
いつも見てます。 ちょっと調べてて思ったんですが、どうやらこのグラボにはデュアルバBIOSといってサイレントとパフォーマンスで切り替えできるみたいです。 これは初期設定ではパフォーマンスになってるんですかね?
@gradeon2
2 ай бұрын
基本初期はどのグラボもパフォーマンスモードですね
@ak_9713
11 ай бұрын
rx7900xtが値下げでめっちゃ強くなってるw定価が699ドル~669ドル、rx7900xtxも919ドル程に値下がってる(なお日本では円安が...)
@君の縄-y2y
11 ай бұрын
ぶっちゃけAMDにはどんどん頑張ってもらいたい。青いとこももうちょい気合い入れてもろて..... 消費者にとって健全な三つ巴に早くなるよう各社切磋琢磨してほしいです。無理やろけど
@natsume_natsuki
11 ай бұрын
RADEONが生成AIにガッツリ対応されれば乗り換えたいですが、ここ数年はしばらくNVIDIA政権が独走しそうですね。頑張れRADEON!
@ロック-n4t
11 ай бұрын
Starfieldですが、2月7日のアップデートで公式にFSR3に対応したと思います。 AFMFではなく、FSR3でのRadeon比較が見たいのですが追加で如何でしょう?
@gradeon2
11 ай бұрын
確かまだベータ版だったので、今回は実施してないですね 正式版になれば実施予定です
@ninzinkiraidao
11 ай бұрын
もしかして4070ti SUPERかなり優秀??
@kensav2
11 ай бұрын
去年の夏終わりに唐突にRTX3070からグラボ変えたいなと思い立って4070じゃ面白くないから4070Tiにしようと購入した後にSUPERの噂聞いて2000番がSだけで3000番はTiだけだし合わせ命名は無いだろと思ってたらTi SUPERが本当に出て来て、性能チョイ盛りで消費電力増えるんだろうと思ってたら全く同じ消費電力でそれなりに性能上がってて悲しみ。
@gradeon2
11 ай бұрын
TI SUPERは困惑しちゃうよねぇ
@maobbo
11 ай бұрын
グラボメーカーによって12VHPWRの変換ケーブルの8pin側の本数が2本と3本で違うんやな 今回のは2本だけど、MSIのVENTUSだと3本だった 4090ほど電力バカ食いはしないけど、この辺どうなんやろな
@catekin000
11 ай бұрын
ファクトリーOCモデルは3本とかになってるんじゃないかな。AORUS MasterはPLのMaxが366.0Wに弄られてるから PLはDefaultから変えない限りはPL285.0WなのでDefaultのままだと2本が付属してるボードと変わらないです(その分冷却に余裕はあるはず)
@ふぅーぴっぴ
11 ай бұрын
RX7900xt持ってるからこれで十分です😊
@gradeon2
11 ай бұрын
勝ち組です
@紳士的紳士
11 ай бұрын
グラデオンさんの動画を参考に Ryzen 7950X3D×Radeon7900XTがBTOで欲しかったんですが無かったので CPUは同じでGPUは4070tiSを買う事にしました。 動画いつも楽しく見させて貰ってます。昔の『ゆっくり』を遡って見るくらいに茶番が好きですw 完全なチームレッドになるのは5年後位ですかね🤔
@神木サキト
6 ай бұрын
解る人にしかわからないけど面白いガンダムネタ😊
@gradeon2
6 ай бұрын
分かる人には分かり易いけど、分からない人には何が違うか分からないガンダムネタ
@kissshotacerolaorionheartu9158
11 ай бұрын
4080は 無印もsuperも 売り方の問題って気もするの それなりに性能あるはずなのに不遇のGPU? あとはご祝儀期間終了後の実売価格次第じゃろうか
@yesmamaok
11 ай бұрын
RX7900にGRADEON EDITIONっての出ましたね。レビュー楽しみにしてます!
@gradeon2
11 ай бұрын
(^_-)-☆
@湯川康弘
11 ай бұрын
正直今回は微妙な性能アップだったようで。 私だったらRX7900XT辺りを選びますね。(現在私はRX7800XTユーザー) もし私が緑側でしたら貧乏な立場なら脅威の省電力のRTX4060、大金持ちなら名実ともに最強のRTX4090にしてますね。 まぁ今回は低見の見物になりますがね。 現在RX7800XTで大満足してますし。
@gradeon2
11 ай бұрын
7800XTが色々とバランスが取れてるから個人的にもかなりお気に入りですね
@kerorin2009
11 ай бұрын
7900買うならもう少し頑張って4090一択 1年使用したけど、価格以上の価値があるし絶対王者という所有欲も満たされる
@gradeon2
11 ай бұрын
4090買えるなら4090よ あれは別格過ぎる
@Irishalt_Zero
11 ай бұрын
やはり、RTはRTXの方が強いですねぇ('ω') でも、普通にプレイする分で考えたらRXの方が強いですね('ω')b 50シリーズや8000シリーズでまたどういう変化が出るか楽しみですわw
@gradeon2
11 ай бұрын
レイトレはすごいんだけど、どうしても描画時間が長くなってラグが出てくるのが気になったりするよねぇ
@Irishalt_Zero
11 ай бұрын
@@gradeon2 ディスプレイの影響ではなく、ハードウェア上でどうしてもって感じですかね? となるとラグが気にならないレベルのソロゲーじゃないとまだまだ実用的ってレベルじゃないんですかね。 今のRT無のスペックがRT適用でもできるようにならないとまだきつい感じなんでしょうかね。
@gradeon2
11 ай бұрын
@@Irishalt_Zero どうしても描画時間がかかるのはハードというか、グラフィック処理上の問題ですね この前レイトレが使えるTHE FINALSというゲームPVPゲーをレイトレありでやったらクソほど酔いました
@Irishalt_Zero
11 ай бұрын
@@gradeon2なるほど~('ω') ありがとうございます('ω')ゞ まだ、RTは様子見かぁ(´っ・ω・)っ
@トムソーヤ-f6t
11 ай бұрын
青の信者でもないし 近年の赤のcpu.gpuの性能やコスパの進化の凄いのだけど なんか今一つ青をぶっこ抜く感じにまでならないのは やはり少し前まであった「爆熱・不安定」のイメージと「最適化ソフトの量の違い」からかな?
@gradeon2
11 ай бұрын
多分、みんな使ってて安心だ が一番でかいと思うよ これ以上話すと暗黒面でちゃう
@トムソーヤ-f6t
11 ай бұрын
@@gradeon2 gradeon卿の動画のおかげでAMDにも興味出たし いつも熱量の溢れる解説・検証 為になります ありがとうございます
@津軽-t7p
11 ай бұрын
レイトレはRTXかと認識してたがRadeonでも十分な性能なんですな アイマス用に5700X3D4070TISと考えてたけど、エロ絵用で3060でいいかぁ
@八区好男
11 ай бұрын
4080ユーザーはお財布へのダメージ以外は無傷で済んだようで
@gradeon2
11 ай бұрын
あと、SUPER買ったのに性能変わらないじゃないか!という謎現状に頭を抱えなくて良くなった
@たかぎさんすき
11 ай бұрын
それでもローカルでの画像生成AIにチャレンジしようと思ったら、NVIDIA一択なんだよなぁ… 4070tiから4070tiSUPERに乗り換えようか検討中です
@マーシャル-g9o
11 ай бұрын
結局7900XTXが買いってことですか!?
@gradeon2
11 ай бұрын
そゆこと
@fukudaman3008
11 ай бұрын
ガンダム警察が発狂するような案件>Gディフェンサー
@智哉-m9h
11 ай бұрын
7900xtxの勝ちでよかった😂
@gradeon2
11 ай бұрын
優勝です
@fince2006
11 ай бұрын
うっかり、7900XTX買ってしまうとこだった。
@トムアンダーソン
11 ай бұрын
4070tiSご祝儀価格で高すぎだし、そんなの買うなら7900XT買うわってなる 7900XTにも念願の白モデル来たしもはや白モデル目的で緑買う事は無くなったな
@gradeon2
11 ай бұрын
RADEONも白モデル増えてきて嬉しいですねぇ HellHoundの白は基板まで真っ白ですげえ
@hachiwaresama
11 ай бұрын
SUPER商法はあれか? RPGで、ラスボスまであと一息って所で最強装備を拾えるようにする開発側のいじわる
@blumedrop5310
11 ай бұрын
70Ti買った人はなんかこうもうRadeon買えば幸せになるんじゃねえかなって
@座右宇土
11 ай бұрын
AIやんないならラデオンで良い(何を今更)
@muraryo1127
9 ай бұрын
NVIDIAは神!!NVIDIAは神!!
@MasayaUTB
10 ай бұрын
4070 ti superが神?😊
@翔谷大平-t5w
11 ай бұрын
4090一択 4080はゴミ
@gradeon2
11 ай бұрын
4090が強すぎるんだよなぁ
@かる真垂
5 ай бұрын
Ryzen最高!AMD?グラボは知らんw
13:30
【グラボ】2024年決定版!GPUを比較し、君にオススメのGPUを紹介!GeForce とRadeonの特徴や、RTX 4060とRX 7600の違いなど、これを見れば自作PC初心者でも分かっちゃう!
gradeon
Рет қаралды 298 М.
13:54
【ドスパラ提供】ワッパも性能もすごい!強化されたGeForce RTX4070 SUPERを紹介!あのRTX3090と同等以上の性能を持ち、10万円以下で購入できる新モデル!
gradeon
Рет қаралды 100 М.
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
23:45
【ドスパラ提供】intelよ、売り方間違ってますよ?Core Ultra 7 265KとCore Ultra 5 245Kを紹介!ゲーム性能は弱いが、他は強い!14世代や9900Xや9700Xと比較!
gradeon
Рет қаралды 97 М.
35:17
Почему видеокарты стали такими плохими? Куда дели шину? Что вместо нее и Тест 4060, 4060Ti, 7600
PRO Hi-Tech
Рет қаралды 1,1 МЛН
27:40
Компьютер для ИИ за 12 млн.руб. - 2x RTX 6000 Ada Generation / 2x AMD EPYC 9754 / RAM 6Tb /SSD 32Tb
HYPERPC
Рет қаралды 234 М.
26:35
Рынок широких игровых 21:9 мониторов - 2024 | лучшие Ultra-Wide всех типов
Джун
Рет қаралды 67 М.
22:32
その性能、想像以上。RADEON RX 7900 XTの性能を検証していくぞ!まさかのRTX4080越え!?紹介するのは、TUF-RX7900XT-O20G-GAMINGだ!
gradeon
Рет қаралды 96 М.
28:08
9800X3D и неприятная правда про «новые» чипсеты AMD
PRO Hi-Tech
Рет қаралды 248 М.
24:31
GeForce RTX 5080 review! Comparison with RTX 4080 SUPER [Palit]
すけこむの動画
Рет қаралды 77 М.
20:15
PS5 ProではなくPCを買うべきたった1つの理由
とモヤシ
Рет қаралды 697 М.
51:54
自作PC 11万円台コスパ最高のゲーミングPC 初心者向け組み立て解説付き RTX3060Ti搭載【格安10万,APEX,フォートナイト】
ずん太郎 / ずんずんマガジン
Рет қаралды 1,2 МЛН
18:58
咬ませ犬?GeForce RTX4080は期待を良い意味で裏切れるのか?RTX4090やRTX3090Tiに加え、RTX3080,RTX2080Superと比較してその価値を見出していこう
gradeon
Рет қаралды 82 М.
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН