【DQ10】「こころ」を効率良く強化したい人必見!異界アスタルジア効率周回メソッド&結論パーティ編成【ドラクエ10】

  Рет қаралды 18,477

エルコンDQ10

エルコンDQ10

Күн бұрын

前回の動画に言葉足らずな部分や誤字が多くあったので修正版として再アップしました。
▼プロフィール
キャラ名:エルコン
好きな職業:バトルマスター
好きな武器:片手剣
▼ブログ
アストルティア最強剣士を目指すブログ
blog.livedoor.j...
▼X(旧Twitter)はこちら
/ elcondq10
▼使用音声
CoeFont STUDIO
Voiced by coefont.studio
#ドラクエ10 
#ドラクエ
#異界アスタルジア
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO

Пікірлер: 12
@elconDQ10
@elconDQ10 8 ай бұрын
オノ戦士ではダメなのですか?という質問を脳内でいただきました! 確かにオノ戦士もルカニを入れることができて火力貢献しながら火力を出せますが、アスバルの漆黒の旋風との相性を考えた場合、行動間隔短縮のスキルがありラッシュタイムの行動回数を稼ぎやすい両手剣戦士の方が個人的にはオススメです。プロは戦闘開始時にオノでルカニを入れて、両手剣に持ち替えるかもしれません。でもメンドクs・・・
@vさん-f7z
@vさん-f7z 8 ай бұрын
ま、まぁMP回復できる紅蓮斬あるし斧は斧で強いんだけどね。え?聖水もっていけって?ごもっとも
@willkeiichi
@willkeiichi 7 ай бұрын
10:55 こころのニーズ低めの3周目のパーティーについては、ヴァレリア様のMPが第2層 脇道あたりで100%枯渇してしまい戦闘時間が返って長引きがちに…。その結果、ボスバトル中にシンイのMPまで枯渇して全滅する事が多かったです。アイテムをケチって周回するとなると、このパーティーに限ってはオノ戦士の方が安定しました。両手剣戦士の時と違いシンイのMPが枯渇する事もありませんでした。戦士のオノスキルラインは攻撃時15%で与ダメ低下効果がついたりデバフ盛りが出来る(大地裂断・改の与ダメージUPもアップも◎)ので、アスバルと自分が火力で押し切る感じになりました。アイテムを一切使わない為、第3層のボス戦はヴァレリア様が完全にAペチ要員になってしまい"非効率"ではありますが…。それでもちゃんと第3層の脇道まで周り最深部のボス討伐をして信頼度をあげるという目標は達成できました。 この動画を参考にさせていただいて、Ver. 7.0で顕現出来る仲間全員の信頼度が無事カンストしました!ありがとうございます🙇🏻
@HiroJapan72
@HiroJapan72 8 ай бұрын
エルコンさんのようにうまく動けませんでしたが、やり方に慣れてくると簡単で凄かったです。流石です。このやり方やってると討伐時間気にするようになり、楽しくなってきました。ありがとうございました。
@neco4434
@neco4434 8 ай бұрын
めちゃくちゃ楽になって、楽しめるようになりました🎉 ありがとうございます❤
@senavell
@senavell 6 ай бұрын
このPTの場合さくせんは ヒューザ ガンガン アスバル ガンガン エステラ バッチリ でいいのかな あと、7.1で追加されたラダ・ガートはヒューザを抜いてまで採用するのは微妙だとおもいますか?
@chanels9116
@chanels9116 Ай бұрын
イケボすぎん?
@MrKamigen777
@MrKamigen777 8 ай бұрын
連戦するとMP枯渇しませんか? やっぱり小瓶がぶ飲みしてます?
@elconDQ10
@elconDQ10 8 ай бұрын
全ボス通ると主人公、ヴァレリア、エステラはMP枯渇してきますね。 基本聖水飲んでます。あとヴァレリアとエステラを同居させないようにしてます。
@mf6834
@mf6834 8 ай бұрын
ダークネスボムにサポが巻き込まれて結構な頻度でグダるのですが良い対策はありますでしょうか
@elconDQ10
@elconDQ10 8 ай бұрын
ダークネスボムは各キャラの足元に出現します。これを複数同時に踏むと死んでしまいます。 ポイントは技名の表記が出たら「味方から離れる」ことです。 前衛NPCと同じ位置で攻撃していると、複数踏みのリスクが一気に増えるので、 常に前衛NPCと逆サイドに立って挟み込むように攻撃し、技名表記が出たら誰もいないスペースに逃げて、 ボムの出現位置が近くならないようにコントロールすると、事故リスクが低減できます。
@mf6834
@mf6834 8 ай бұрын
@@elconDQ10 ありがとうございます!
When my son wants to eat KFC #shorts #trending
00:46
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН
Cute dog Won Squid Game 😱💸 #dog # funny #cartoon
00:33
Wooffey
Рет қаралды 21 МЛН
Strange dances 😂 Squid Game
00:22
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 29 МЛН
Who is that baby | CHANG DORY | ometv
00:24
Chang Dory
Рет қаралды 35 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 76 МЛН
知りたくなかった魔王たちの裏設定・豆知識まとめ【歴代ドラクエ】
14:40
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 333 М.
【ロマサガ2R】これをやればヌルゲー化間違いなし!序盤最強ムーブ8選
28:38
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Рет қаралды 406 М.
When my son wants to eat KFC #shorts #trending
00:46
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН