【DQ6】幻の武器、序盤で入手【やりこみ】

  Рет қаралды 624,150

osamuのゲームチャンネル

osamuのゲームチャンネル

Күн бұрын

#dq6 #ドラクエ6 #ドラゴンクエスト6
実機でSFC版のドラゴンクエスト6をプレイ
今回の企画は幻の武器を入手する企画です。
【訂正1】
※ 11日目、逃走回数が初の0だったと表示しましたが
6日目も逃走回数が0でした。訂正させていただきます。
【訂正2】
※ 動画冒頭の1:31の地点で
✕ 入手する確率が下げられないと書きましたが
正しくは
〇 入手する確率を上げられないので
でした。訂正させていただきます。
2023年4月15日
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

Пікірлер: 169
@rukaeclipse2797
@rukaeclipse2797 Жыл бұрын
こういうまだ早い段階で無理して入手できる装備取ったりするのがRPGの楽しいポイントの一つだよね
@dungeon_player
@dungeon_player Жыл бұрын
ゆっくりの語りが、冒険家の手記のようでなんか引き込まれる。
@こやん-y1c
@こやん-y1c Жыл бұрын
ゆっくりボイスなのに何故か漂う悲壮感が面白かったです!
@mkt4403
@mkt4403 Жыл бұрын
その地点で手に入る最強装備手に入れないと次行かないスタイルはわかる
@mahakala01
@mahakala01 Жыл бұрын
めっちゃわかる(笑)
@pikkuappo
@pikkuappo Жыл бұрын
FF12やったらクソ時間かかりそう
@mottomottojam5308
@mottomottojam5308 Жыл бұрын
某てょとは違い本家の地道さを継ぐ素晴らしいやりこみです!
@user-yq4bq
@user-yq4bq Жыл бұрын
つまりはハントの続行だ、に狂人感があってとても良かった
@ch-sx3mp
@ch-sx3mp Жыл бұрын
全然関係ないけど、子供の頃「おとしていった」って表現が気になっていた。 倒したのに「おとしていった」?? やっつけて逃がしてやった見返りにアイテムを寄越したってこと? 大人になった今、「落として逝った」の可能性もあるなーとか考えたんだけど、同じように気になった人はいないだろうか。。
@齋藤しゅん
@齋藤しゅん Жыл бұрын
この少しずつ改善していくのを見るの好き
@HOMINGKOUMAKAN
@HOMINGKOUMAKAN Жыл бұрын
活躍期間が短すぎて儚い しかしそこにロマンがある
@聡口マン
@聡口マン Жыл бұрын
リメイク版なら下のレイドックの井戸に入ったら戦闘できるようになってるからフロストギズモから氷の刃を狙えるんだよな
@nimasuke
@nimasuke Жыл бұрын
全然知らなかった… こういう今になって昔のゲームの知らなかった知識を得られるのが本当に良い時代になったなぁと思う。 バトルアックスの攻撃音好き。 お疲れ様でした。
@僕キミのファン
@僕キミのファン Жыл бұрын
分かる、序盤で強い武器手に入れたくなるよな
@ヴァンホーエンハイム-z6c
@ヴァンホーエンハイム-z6c Жыл бұрын
これこそまさに『くじけぬ心』だな
@晴明-r3t
@晴明-r3t Жыл бұрын
ソルディ兵士長ー-----!!
@名無し権兵衛-n3k
@名無し権兵衛-n3k Жыл бұрын
アッ!こんな所にいやがったのか! さあ、さっさと現実ダーマ神殿南の川沿い1マスでキングスライムを倒す作業に戻るんだ!!
@ののココ
@ののココ Жыл бұрын
​ 23:18 23:18 さ 23:18 しさ
@ののココ
@ののココ Жыл бұрын
しすさ佐倉さ 23:18
@yamasiyama
@yamasiyama Жыл бұрын
6のドロップという次点で珍しいw 6のドロップって普通に敵として出てくる頃には、今更落としてもいらない…みたいなのばっかだから…
@ふさろー-l3p
@ふさろー-l3p Жыл бұрын
この後の転職が大変w
@ヴォルくろ
@ヴォルくろ Жыл бұрын
ここで引き続き熟練度上げればいいやん
@kinkan1059
@kinkan1059 Жыл бұрын
地味にカジノ景品も結構交換してるの凄い
@ののココ
@ののココ Жыл бұрын
@esus8119
@esus8119 Жыл бұрын
大ダイネタの例えがいい感じで👍
@ch-be1lf
@ch-be1lf Жыл бұрын
スーファミ版か!懐かしいなぁ! そんな所にアックスドラゴンとか強い敵出るの知らなかったなぁ!
@kkei9729
@kkei9729 Жыл бұрын
この動画見て「なんかに似てるなぁ…」と思ったけど、これピクミンでオリマーが書く日記の感覚にソックリだ!笑 レアアイテムにはロマンがある!めっちゃ良い動画でした、お疲れ様でした!
@ヴォルくろ
@ヴォルくろ Жыл бұрын
アックスドラゴン、ホラーウォーカー、バオーン、キングスライム辺りって、多分魔術師の塔の熟練度無制限の強さ越えてるよね?ムドーまでにレベル上げ過ぎたら、ここでくちぶえしまくればいいんか
@prince2PRINCE
@prince2PRINCE Жыл бұрын
アックスドラゴンに挑み続けるの まさに「ドラゴン」クエスト。
@Noio2016
@Noio2016 Жыл бұрын
バーバラ「ぜんぜん来ねえ!!!!!」
@クロネコ-o5k
@クロネコ-o5k Жыл бұрын
最初はナヨナヨしてた主人公達で良い勝負してたのにムキムキマッチョになり帰ってくれとバトルアックスを差し出したら、もう一本だ……まだあるんだろ?と戻ってきた主人公達を見てアックスドラゴン達は泣いた
@hamejirow
@hamejirow Жыл бұрын
カジノ装備もしっかり装備してこれなのか...魔人斬りさえなければ...
@メガテン
@メガテン Жыл бұрын
DS版でこれらの事が出来なくなったのは痛いですね😵仲間モンスターも廃止、人間キャラの耐性廃止、何故なんだ😫ミレーユの混乱無効は重宝したのに。
@mytaka5156
@mytaka5156 Жыл бұрын
小学生の頃、何も知らないで偶然これを発見した時はビビった
@Yamashita_Ayumu
@Yamashita_Ayumu Жыл бұрын
お疲れ様でした。 バトルアックスのドロップが大分下振れを引きましたね。
@gan2742
@gan2742 Жыл бұрын
1:31 書き間違いだと思うけど盗賊は入手する確率上げるです。
@osamu8148
@osamu8148 Жыл бұрын
教えてくださりありがとうございます。 概要欄の方で、訂正させていただきます。 今後はよく動画をチェックをして、取り組むように致します。
@bn4827
@bn4827 Жыл бұрын
素晴らしい。お疲れ様でした。 是非とも、この先の物語がみたいです。ムドー撃破までプレイしていただけないでしょうか?
@かなりやチャンネル
@かなりやチャンネル 10 ай бұрын
レベルが1上がるにつれて戦闘が若干ラクになってくのが楽しいんだよね
@mao-id2mk
@mao-id2mk Жыл бұрын
DQ6は(DQ7もだけど)低いLvでダーマ神殿に到達することが求められるからなぁ・・・ DQ7でからくり兵相手に鉄の斧を粘ってしまいダーマ神殿開放でやり直した苦い思い出。
@geeshower
@geeshower Жыл бұрын
仕込みの段階で相当苦労したのが伝わってくる
@Eijichoco
@Eijichoco Жыл бұрын
めちゃくちゃすごいけど上がり方もっと期待してた😂
@製作所さん
@製作所さん Жыл бұрын
エリアバグで場違いのモンスターが出たとき、当時ショタだったワイは興奮して頑張って倒したなぁ
@ランランルー-u6c
@ランランルー-u6c Жыл бұрын
オイオイ面白いじゃねえか
@tk-nz1mq
@tk-nz1mq Жыл бұрын
レイドックの井戸でフロストギスモからこおりのやいばも入手しよう
@ボナンザちゃん
@ボナンザちゃん Жыл бұрын
バトルアックスのドロップは有名な話として それよりサンマリノのカジノでドラゴンシールドを2つも入手する方が難しいと思う
@34d94
@34d94 Жыл бұрын
下のダーマ近くもたしかエンカウントテーブルのはみ出しあるよな
@user-ff8vy5cx4f
@user-ff8vy5cx4f Жыл бұрын
確かフロストギズモが集団出て来たなw
@komentosenyouakaunt-e5b
@komentosenyouakaunt-e5b Жыл бұрын
これは、全く存じ上げません。 此の頃のドラクエは、出現範囲が細かく設定されておらず、 一定範囲の枠で区切られて、設定されていた様です。 スタッフは妥協したのか、気付かなかったか。 RPGツクールを想像すると、分かりやすいかも。 其れはそうと、バトルアックスの入手とは。 大変に根気の要る作業でございます。
@やられたらやり返す返しだ
@やられたらやり返す返しだ Жыл бұрын
暴れ馬を捕まえた帰りに、アックスドラゴンに秒殺されたのいい思い出。 同時に感じていた、そやつの出現への疑問… 解決してくれて、サンキュ〜〜〜
@いっしー-d3j
@いっしー-d3j Жыл бұрын
これ、当時たまたまアックスドラゴン出てきて全滅した思い出が蘇った。バグだと思ってたけど、小ネタだったのね。
@suzaku6702
@suzaku6702 Жыл бұрын
他には無い面白い企画 こういうのやって欲しい
@mtwater8726
@mtwater8726 Жыл бұрын
よい雰囲気の動画だ
@ドカポン-q4y
@ドカポン-q4y Жыл бұрын
1年くらい前にやって、 その構想はあったけど、超絶大変で 実行には移さなかったなぁ😅 お疲れさまでした㊗
@ヤス1971
@ヤス1971 Жыл бұрын
下のダーマ神殿南西の森にもロンガデセオ周辺の敵が出るのでアックスドラゴンと戦えるけどこっちの方が楽そうですね
@drumsforte6030
@drumsforte6030 Жыл бұрын
この装備でムドー撃破みたい
@ヤコブソン-j8b
@ヤコブソン-j8b Жыл бұрын
恨みを込めてボッコボコに
@nightusun
@nightusun Жыл бұрын
蹂躙してほしいですね。
@ジュエルレジェンド
@ジュエルレジェンド Жыл бұрын
バトルアックスを手にする為の過程が最強への秘訣
@takahirokai8368
@takahirokai8368 Жыл бұрын
下のダーマの川沿いの1マスも対岸のモンスターが出る。
@mercedesbenz595
@mercedesbenz595 Жыл бұрын
いいねこれ。ドキュメントを見てる感覚になりますね
@りざ-u5o
@りざ-u5o Жыл бұрын
そのレベルはもう中盤なんよ
@ch-be1lf
@ch-be1lf Жыл бұрын
17:15レベルがもうデスタムーア撃破できるw
@osukai0723
@osukai0723 Жыл бұрын
@@僕キミのファン それ含めてのコメントじゃないのかな?😅
@manj1ro
@manj1ro Жыл бұрын
30年くらい前に偶然ここでアックスドラゴンとエンカウントして兄とびっくりしたのを覚えてる 当時は誰も信じてくれなくて段々と俺の記憶違いだったのかななんて思ってたけど…まさか30年を経て真相を知るとは サムネ見て序盤、アックスドラゴンの文字にピンときて冒頭のレイドックでテンション上がってしまった
@tororo321
@tororo321 Жыл бұрын
私の周りでは何故か結構有名だった
@名無しさん-x6r
@名無しさん-x6r 7 ай бұрын
懐かしいね。自分もリアルでやってた組に入っててたまたまネットのない時代にこれ知ってたよ。 倒せなかったけど「あぁこれバグだな」というのは感じとってた。いまとなってはだけどSFCならではの面白いネタだよね。
@ミスターダイゴ
@ミスターダイゴ Жыл бұрын
序盤に奇蹟のゲットへ情熱燃やす漢の奮闘記ガチ乙でした☆ もし仮に最序盤で一発ゲットできてたら、最早宝くじレベルのロマンス物語へと変貌してたでしょうね…;
@一田-b3u
@一田-b3u Жыл бұрын
準備のレベル上げまでいれたら勇者マスターしてるレベルなの👍️
@喪黒福造-b2r
@喪黒福造-b2r Жыл бұрын
って事は下の世界のレイドック城下町の井戸の中で氷の刃が手に入るって事?
@osamu8148
@osamu8148 Жыл бұрын
スーパーファミコン版だと序盤でレイドック城下町の井戸の中では敵とエンカウントしないんですよね。リメイク版でならエンカウントするみたいなので、レベル上げて頑張れば入手できるかもしれないですね(^ ^)
@tororo321
@tororo321 Жыл бұрын
エンカウントしたような気が、で一瞬で全滅した。 DS版と混同しているのかな❓
@フレアイ-s4w
@フレアイ-s4w Жыл бұрын
長時間お疲れ様でした。 八か月前ならもうレベルは50はいったんじゃないですか? 頑張ってくださいm(_ _)m
@真のマハポーシャランド-s4e
@真のマハポーシャランド-s4e Жыл бұрын
スゴい❗
@snow_rabbit03150
@snow_rabbit03150 Жыл бұрын
1:30 細かいことですけど確率は下げないであげてください...上げてください..
@osamu8148
@osamu8148 Жыл бұрын
大変失礼しました。教えてくださりありがとうございます。今後は動画をアップロードする前によく動画をチェックしてミスを少なくなるように努めます(;^ω^A
@monyunyu3
@monyunyu3 Жыл бұрын
もう一つ求めるの!?ってなったわ...
@asdf5874
@asdf5874 Жыл бұрын
師匠なら一瞬で終わらせられる
@ああ-y8o5t
@ああ-y8o5t Жыл бұрын
10万時間の激闘の末、初期レベル縛りでアックスとみかわしカンスト余裕ですよ
@k.Takashi0112
@k.Takashi0112 Жыл бұрын
素直に凄いと思った。 ただ、レベルが高すぎて転職しても技を覚える事が出来ないから、しばらくは辛くなるだろうね。
@mebius4128
@mebius4128 Жыл бұрын
じゃあ次は、DQ3でバラモス戦前に雷神の剣を狙ってみようか(暗黒微笑
@迷い風
@迷い風 Жыл бұрын
21:30 これほどレベルがあればラスダン到着してラスボス倒していてもおかしくないという。 お疲れ様でしたぁーー
@加藤雄大-i8l
@加藤雄大-i8l Жыл бұрын
ぜひ次はフロストギズモからこおりのやいばをお願いします
@ぼこふん
@ぼこふん Жыл бұрын
ダーマ南の川沿い歩いてたらキングスライム出てきて絶望した記憶
@たぬ吉-p3x
@たぬ吉-p3x Жыл бұрын
サムネでアックスドラゴンの目が光ってないんよ🥺
@黒ノ貴族
@黒ノ貴族 Жыл бұрын
確か下の世界のダーマ神殿の川沿いの1マスも確かバトルアックス出るよっと思たらやっぱりやってる(笑)
@ポッポのまちおこし
@ポッポのまちおこし Жыл бұрын
みかわしの服の回避は魔神斬りを避ける成功率に影響しないのかな?
@osamu8148
@osamu8148 Жыл бұрын
答えを持ち合わせていないので、ちょっと調べてみたら、DQ大辞典を作ろうぜというサイトの「痛恨の一撃」の項目を見たらDQ6以降はこの行動が選択された場合確実に痛恨になると書いてあって「魔神斬り」も能動的に出す痛恨の一撃なんですよね。ついでに「マヌーサ」の項目も見るとドラクエ6ではマヌーサはまじん斬りに効果がないと書いてあって、「本作から守備力貫通型の痛恨の一撃の命中率」を下げられないと書いてあるので、効果的な対策はなさそうに思えます。違ってたらすいません😅
@ポッポのまちおこし
@ポッポのまちおこし Жыл бұрын
@@osamu8148 みかわしの服で魔神斬り対策に使えないのですね( ゚д゚)有効そうに思わせて、意味の無い事に…罠ですね(笑)
@wtam-z5e
@wtam-z5e Жыл бұрын
バーバラを仲間にすればもう少し楽にはなりそうだけど、それは甘えなのかな?
@yuyu-um1xv
@yuyu-um1xv Жыл бұрын
なかなか落とさないな 落とせって思って見てた
@耕作田畑
@耕作田畑 Жыл бұрын
下のレイドックの井戸に入ると出て来る敵も同等な強さ。かくとうパンサーだったかな?
@ああ-t7q2d
@ああ-t7q2d Жыл бұрын
亀とか水のやつが出てきた記憶
@中村豊-l6y
@中村豊-l6y Жыл бұрын
この時点でレベル30とか上げてる時点でムドーも楽勝じゃん・・・
@優曇華-g1c
@優曇華-g1c Жыл бұрын
教会の御布施に頭を悩ませてるのなら直前にセーブしといて、もし殺られたらリセットすれば良いんじゃ……
@かっちゃん-e8l
@かっちゃん-e8l Жыл бұрын
スーファミ版でそんな頻繁にリセットなんてやってたらデータ吹っ飛んじゃうんだなぁこれがw
@h.1126
@h.1126 Жыл бұрын
ここまでLVが上がったら素手でムドー倒せそうw
@takano_review
@takano_review Жыл бұрын
発売当初ここでレベリングして遊んでた時にバトルアックスドロップしました。ラッキーくらいに思ってたけど珍しかったんですね〜
@wwxx130xxww4
@wwxx130xxww4 Жыл бұрын
ハッサン『鉄の爪』装備してないんだね
@F15-t7s
@F15-t7s Жыл бұрын
むかーしドラクエ3でカザーブの村の東側でグリズリーワンチャン倒して大量経験値ゲットみたいな場所があってそのアイテム版が6にあんのね。船ゲットした直後にデンタクルス倒すとかもあったなぁ。リメイクとかどーなってんだろ。
@_KIRI__
@_KIRI__ Жыл бұрын
俺が、当時ここでアックスドラゴンと遭遇したのってバグじゃなかったんだ😢クラスメイトに信じて貰えずイジメられた
@terry0654
@terry0654 Жыл бұрын
あの時はすまんかったな。
@piman110
@piman110 Жыл бұрын
お前がいじめられてたのは、ドラクエ関係なくウンコ漏らしたからやで
@r.s9642
@r.s9642 Жыл бұрын
なぜそのいじめた連中に証拠を見せなかったんだ…!君が損しただけじゃないか…
@あぽろ-h9m
@あぽろ-h9m Жыл бұрын
カジノ装備で全身固めてるのに金の心配は草
@Renas-game-Ch
@Renas-game-Ch Жыл бұрын
逃走して生き返らせる選択なら、セーブしといてやり直しがよくない?
@うーす-u1z
@うーす-u1z Жыл бұрын
ムドーとかもはや眼中にないレベルで草 デスタムーアも怯えているレベル
@僕キミのファン
@僕キミのファン Жыл бұрын
怯えてはいないかな?ワシの方から潰しに行こうと思ってたところじゃと発言していたので
@gos_
@gos_ Жыл бұрын
@@僕キミのファン​ 「ワシの方から潰しに行こうと思ってた (でなきゃコイツら、どんどん強くなる…!)」
@じょうみん
@じょうみん Жыл бұрын
慎重勇者
@たく-n6i
@たく-n6i Жыл бұрын
もはや本末転倒
@僕キミのファン
@僕キミのファン Жыл бұрын
俺も最初はバクだと思ってたけどDSから修正されたのなら小ネタではなく結局バグなのでは?
@おさお-z3s
@おさお-z3s Жыл бұрын
あれ?俺いつ主人公になったっけ?
@ラピズ姫ちゃんねる
@ラピズ姫ちゃんねる Жыл бұрын
これ自分もやったことあるんすけどバーバラ仲間にしてからやったほうがよっぽと楽です。しかもスタミナのたねおとす奴がいるのでバーバラの強化もついでに出来ます
@テルジョンソン
@テルジョンソン Жыл бұрын
SFC盤にスタミナの種は存在しない
@Takahisa_izumi
@Takahisa_izumi Жыл бұрын
ムドー倒して現生で買った方が早いw
@あいうえお-j7d-f2f
@あいうえお-j7d-f2f Жыл бұрын
何回アックスドラゴンてセリフ言ったんだろう…w
@ホワイトヘアードデビル
@ホワイトヘアードデビル Жыл бұрын
私もドラクエ5で1/128で仲間になるキラーマシンを仲間にするまで倒し続けてた。てか、限られた地点でのみ出現。ドラクエ4でも海鳴りのほこらから出た瞬間の一マスでのみ没モンスターであるはずの海モンスター(たこまじん、じごくのざりがに、ピラニアン、シャークマンタ)と出会えるバグ(?)があったな。
@僕キミのファン
@僕キミのファン Жыл бұрын
うp主にリクエスト可能ならスーパーファミコンドラクエ3のカザーブ東周辺の魔物がどんな武器や防具をドロップするのか見て欲しい。カザーブ東のエリアは6と同じく強敵モンスターが出現するので
@stillinlo
@stillinlo Жыл бұрын
ごうけつぐまからちからの種くらいかな
@yoshiken5853
@yoshiken5853 Жыл бұрын
まほうおばばからきえさりそうも
@natsuero
@natsuero Жыл бұрын
村の民芸品売ってなくて草
@すすすさささ-x8s
@すすすさささ-x8s Жыл бұрын
入手する確率が下げられない? 上げるの間違いじゃ? と思ったが何かの裏技で更に入手確率下げてドMプレイ希望? とか?
@osamu8148
@osamu8148 Жыл бұрын
教えてくださりありがとうございます。 概要欄の方で、訂正させていただきます。 これからはよく動画をチェックして留意してまいります。
@ユウカヤマ
@ユウカヤマ Жыл бұрын
この時点でLV25ってムドー楽勝やん
@いあ-k3e7n
@いあ-k3e7n Жыл бұрын
なぜこんな苦行を
@fukudama0721da
@fukudama0721da Жыл бұрын
ジャグラーでBIG引くと考えれば少し引き弱って感じだな
@e-noi-v6o
@e-noi-v6o Жыл бұрын
ムドー城の前なのによくこんなにレベル上げられたね後こんなモンスターが 出るエリアがあるなんて驚きだ
@僕キミのファン
@僕キミのファン Жыл бұрын
昔のゲームはバグが多かった時代だったから
@狩部海
@狩部海 Жыл бұрын
バーバラはどこ…?ここ…?
@モピ-x7j
@モピ-x7j Жыл бұрын
こんなにアックスドラゴンを乱獲したら愛護団体が怒ってきそうw
@三ツ矢サイダー-v8h
@三ツ矢サイダー-v8h Жыл бұрын
個人的にはDQ6はいかにムドー撃破まで低レベルで行くかやと思ってるからなあ こんな無駄な事するならさっさとムドー倒して熟練度稼ぐべき
@ヴォルくろ
@ヴォルくろ Жыл бұрын
ジリ貧嫌いだからチャモ加入辺りで夢見に戻ってメタスラ狩りまくって、転職後はこことか魔術師の塔に先回りしてくちぶえしちゃうけどな
【DQ6】高レベルでムドー討伐【おまけあり】
15:25
osamuのゲームチャンネル
Рет қаралды 35 М.
ドラクエ6をぶっ壊してしまったチート的要素7選
27:44
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 174 М.
vampire being clumsy💀
00:26
Endless Love
Рет қаралды 31 МЛН
упс #aminkavitaminka #aminokka
00:12
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
How Strong is Glass? 💪
00:25
Brianna
Рет қаралды 29 МЛН
【歴代ドラクエ】DQ6の意外と知らない小ネタ34連発【ゆっくり解説】
29:57
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 93 М.
歴代ドラクエの超有名な裏技・バグ技 10選
14:50
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 421 М.
ドラクエ6絶対に知っておいた方がいい要素DQ6ドラゴンクエスト6
11:02
名作レトロゲーム館/水曜土曜16時更新
Рет қаралды 343 М.
【歴代ドラクエ】ノーヒントで入手困難な隠しアイテム10選
17:28
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 598 М.
vampire being clumsy💀
00:26
Endless Love
Рет қаралды 31 МЛН