Рет қаралды 98
難易度の高い異界の闘技場ですが
構成から準備までを整えれば、勝率は大分上げることができます。
メンバーは「自レン、イルーシャ、ヒューザ、ラダガート」です。
自レンは、ツメとブーメランを用意してください。
レベルは120台でも問題なし。
敵は炎属性攻撃が多めなので「炎光の勾玉」を装備しておくと吉。
イルーシャは回復特化にしておけば特に準備は不要。
ヒューザは「紫電の轟剣」を用意して下さい。
ラダガートは「輝天のつるぎ」を2本用意してください。
ヒューザはビリバリブレードの火力上げと会心率上げが理由です。
ビリバリブレードは運が良ければマヒるし
三枚おろしはショック特技なので、会心が出ればショック率も上がる故。
ラダガートは、輝天のつるぎの基礎効果で
攻撃時10%でチャージ時間-10秒の効果を得る為です。
これによって特技の使用回数を増やせます。
戦闘では、自レンは範囲バフで味方の火力を上げつつ
基本はツメで攻撃。
レボル効果のある特技は積極的に使っていきましょう。
ブーメランへの持ち替えは、ゲルニック戦の時だけで十分。
6分30秒以内を狙うなら
天啓の石をヒューザとラダガートに使っておくと吉。
スキルの威力を底上げすると、時間内クリアが大分楽になってきます。
d.hatena.ne.jp/...
「くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。」
ドラクエ10日記をやっています。
ソロサポ攻略メインで、パーティープレイ記事や日々のプレイ日記などの内容です。
ドラクエ10以外のゲーム日記やレビューも書いてます。
たまに食べ物記事や、気になる新作ゲームの情報も。
「ドラゴンクエストⅩ オンライン」公式プロモーションサイト
www.dqx.jp/
(c)2012-2024 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.