多くのお金が入るようになる「お金の器」のつくり方 波動チャンネルvol.826

  Рет қаралды 17,631

波動チャンネル/桑名正典

波動チャンネル/桑名正典

Күн бұрын

Пікірлер: 40
@ecke4741
@ecke4741 Жыл бұрын
わかりやすく有益な情報をありがとうございます😊 毎度のことですが、僕はメルカリで売り買いしてます💰 売る時は、設定金額をやや上げて、徐々に価格を下げていきます。 「いいね」が付いても必ずしも売れる訳ではなく、即購入される方が多い印象です。 小さなチャレンジ重ねます。
@井上功一-e1k
@井上功一-e1k Жыл бұрын
桑名さん配信ありがとうございます😊お金の器まだまだ小さいなぁ〜と思いました。毎月の寄付など今までと違ったお金の使い方はする様になりました。自分はまだ5万円の急な出費でもあたふたしてしまう😂毎月の寄付や氏神様参拝のお賽銭など少しずつ増やしてみようと思いました。お金の器あげるぞー!ありがとうございました😊感謝しています♪
@momsroom-v2o
@momsroom-v2o Жыл бұрын
お疲れ様デシタ😄お盆の頃から出費が重なり、その額が少しずつ大きくなって来てました😶伯父の初盆だから少し無理をして私にしてみれば《ん~🤨》って悩みましたが出してみればなんとかなるもんですね😁11月の一周忌もエイヤッ‼️ってそれなりの額が出せました😄今日のお話し聞いてて、これは私も大きくなりつつあるのか❓️🤨って嬉しくなりました😆天狗👺にならず身の丈をわきまえて、少しずつ大きくしていきます😃今日もありがと~~~💕ございました~~~💕😆😆
@yj-dd6ek
@yj-dd6ek Жыл бұрын
素敵なお話をありがとうございました。 無駄遣いではなく、 生きたお金を金額を気にしないで 使えるようになりたいです。 お金の器、大きくなあれ。
@乃錦
@乃錦 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 家族や生活を優先してしまい、自分への投資は罪悪感もあり出来ませんでした。募金をしたり、出来る範囲から自己投資をして、お金の器を大きくします。いつか7~8桁!!の金額の自己投資が出来る人になって、その何倍もの価値提供が出来る人に成長出来る様に、お清めや浄化も心掛けていきます。
@あか-x8k
@あか-x8k Жыл бұрын
少しお金に余裕があると自分に甘く生き金にならない使い方をしてました😅 自分にとってあり得ない所に使いメンタル的な拡大と人に提供でお金を得る事、挑戦して達成しエネルギーの器を広げてこれまで以上のお金の器を広げて沢山のお金が循環する流れに繋げていきたいと思います。 今日も1番大切で重要なお金の器は自分の器を大きくするお話ありがとうございます ✨🙏✨
@竹内翔輝-y9c
@竹内翔輝-y9c Жыл бұрын
いつも「宝くじが当たったら」と寄付や何と先延ばしにしていました。今回のお話でなんだかお金は「自分」の為だけに使っている気がして恥ずかしくなりました。自分はコンビニの募金箱にお釣りしか入れていないし街頭では最高1000円、寄付金でも3000円でした。今回寄付金に10000円してみようと思いました。器のお話ありがとうございました。
@will1145
@will1145 Жыл бұрын
今年は今までに経験してないお金の使い方をしました。 「お金の器が大きくなってるのか〜❤」と気付ける内容でした❣️ ありがとございます💕
@user-zp7ny7cy6x
@user-zp7ny7cy6x Жыл бұрын
生き金使ってしまいました。増えて戻って来てほしい。 自分を持ってるものに値段をつける。 挑戦達成してできることが増えると  エネルギーの器を大きくする。少しずつ拡大する
@enrique-nk1iq
@enrique-nk1iq Жыл бұрын
桑名さん、どうもありがとうございました。
@小沢聡子-r8g
@小沢聡子-r8g Жыл бұрын
先生のお話しは、いつもなるほど🤔と、勉強させて頂いてます。 たまたまですが、御朱印を頂いきに神社巡りを初めました。 凛した空気の中、金額は大した事は有りませんが、大きな器になる1歩だと感じました。
@雲星-g2j
@雲星-g2j Жыл бұрын
ありがとうございます。 開運大王の櫻庭さんも「人のために使ったお金は必ず宇宙銀行の口座に振り込まれてまた帰って来てくれる」とおっしゃってましたので、宇宙法則は不思議ですね。
@中武宏子
@中武宏子 11 ай бұрын
納得いくお話、ありがとう❤️ございます。自信が持てました。
@明彦片山-z5q
@明彦片山-z5q 11 ай бұрын
私は、学生時代から、5万円や10万円の買い物をしていましたが、周りの人たちは、そんな金額を聞いたとたんに、「高い!」と驚きを隠せない反応をしていました。 個人個人の「お金の器」が、如実に映し出されているように思えます。 友達に6万円程のプレゼントをしたこともありますが、私としては、動揺しない額だったので、私の「お金の器」は、おおむね10万円くらいかと推測しています。
@伊藤美代子-g3y
@伊藤美代子-g3y Жыл бұрын
いつもありがとうございました😊 ワイオサロンに通ってました時 小笠原真吾先生がお金の器ってあり事教えて頂きました 又私はヒビが入っているとか言われてなおして頂きました😊
@chika1864
@chika1864 Жыл бұрын
経験されたお話✨ありがとうございます。参考にさせて頂きます✨😌✨ なるほどです。納得しております。 最近は、お金を払う際、ワクワクして仕方ない感覚があります。 身体のメンテナンスやエステには以前からお金を使っていましたが、近頃は自己投資や遠方に出かける際の費用、それと家族に使っています。更に、身体のメンテナンスに追加して、効果抜群なんですよ😃 三人の息子達にお金を貸して、通勤で使う車を購入する費用にしてもらいましたが、少しずつ返済してくれる我が子達でございますw感謝です。 子供達にも伝えたいお話でした。 今日もありがとうございます✨🙏✨
@fumi613
@fumi613 Жыл бұрын
エネルギーを循環させつつも少しずつ その器を大きくしていきたいと思いました! 最近、自己投資をし始めました。 自己投資ってキラキラしてる人がすることって イメージと激しい抵抗感があったんですが、 思い切ってやってみたら人間の器が大きくなって、 見える世界が変わってきた気がしました✨
@firstdrip6568
@firstdrip6568 Жыл бұрын
いつも、あたたかいココロ。いただいてます。トピックも内容も、唯一無二の桑名さんが大好きです!!!今後も、楽しみにしてます😃💛
@千恵子田村-k2b
@千恵子田村-k2b Жыл бұрын
声のトーンが、心地よいですね。いつも有難いお話し 有難うございます いつも心和みます
@ゆかぴぱら
@ゆかぴぱら Жыл бұрын
ありがとうございます😊 最近もし年末ジャンボの10億が当たったら何に使うかを妄想してたのですが、使いきれないってか何に使うのがいいんだ?と妄想なのに焦ってました😂 今日のお話し聞いて、器がまだできてないんだなと感じました。 ここから少しづつ自分のお金の器を広げていくように行動していきたいと思います✨
@佐藤和幸-s8w
@佐藤和幸-s8w Жыл бұрын
桑名さん、いつも配信動画ありがとうございます。 お金の循環について 出せば入ってくる。 学びになりました。 自分に投資にお金を使い 自分を成長する事が 器を段々大きくする事だと 思いました。 ありがとうございます。 感謝‼️
@7serika440
@7serika440 Жыл бұрын
エステサロンを開業するため、お客様に私の技術を提供し、心身共に自分らしく生きて頂けるお手伝いが出来たらと思って、退職金を利用し、準備しました。 「先に出さないと入ってこない。」と聞くので、意識もしていました。 ただ、今すごく苦しい現状です。 私の器が小さいのかもしれませんが、欲のために使ったつもりもないのですが。 何をどうすればいいのか、迷走します。 この動画で話されてますように、退職準備は少しずつしていたのですが、会社が急に早期退職を募る事になり、またその期限も数日しかなく、早急に決めて退職した次第です。 予期せぬ支払いも、自分の勉強不足だったと思いますが、夢を叶えたくて、自分にできる事で人を幸せにしたいと思っているのですけど…。
@ひじじ
@ひじじ Жыл бұрын
最後のにっこり笑顔ほっこりしました😊ありがとうございました、幸せです✨
@maru-ve2js
@maru-ve2js Жыл бұрын
今回もとてもわかりやすく実践しやすい内容でした✨ありがとうございます✨😊
@tomokoyamauchi3132
@tomokoyamauchi3132 Жыл бұрын
平常心ではいられないほどの大金、それ自体が目的なら、全然残らなくて良い人は器の大小関係なく受け取りはできるってことで安心しました。ありがとうございます🥳
@ハンサ1世
@ハンサ1世 Жыл бұрын
素晴らしいお話をどうもありがとうございました!
@RR-mb4rb
@RR-mb4rb Жыл бұрын
いつも為になるお話ありがとうございます😊 ちょうど先日お付き合いしてる方に私の中では高額のお財布をプレゼントしました、購入するときはとても嬉しかったので、今回のお話がそうだったのねと、これから少しずつお金の器を上げていきたいと思います。
@ふわりふわり-w7g
@ふわりふわり-w7g Жыл бұрын
とても参考になりました。ありがとうございます😊頑張ります
@n.t6349
@n.t6349 Жыл бұрын
桑名さん、とてもためになるお話しを有難うございました🤗 三凜さんとの対談を拝見して、こちらに来ました!! 『お金の器』 今は小さいですねぇ😅 ついつい、遠慮してしまう質なので、なかなか今まで小さいままでした。 「身の丈」にあったアクションで、徐々に実践してみたいと思います。
@amoka7528
@amoka7528 Жыл бұрын
先生の笑顔が素敵すぎます☺️✨🙏
@ようこ-o5f
@ようこ-o5f Жыл бұрын
自分で考えても分からないことを分かりやすく教えて下さりとても参考になりました。とても納得しました。ありがとうございます😊
@staffordtabata7809
@staffordtabata7809 Жыл бұрын
大変分かりやすいお話しをありがとうございました。私はお金はあまり気にしていないのですが(器が小さい、ブロックがある)今回のお話しは他の事にも共通する考え方でなる程と思いました。概念だけで話す人が多くいる中で具体的なステップで話されていて大変参考になりました。今後もよろしくお願い致します。
@くみっち-u5r
@くみっち-u5r Жыл бұрын
今、私にとって必要なお話を聞かせて頂きましたm(*_ _)m ちょっとやってみた事が上手く行き、それにお金を使うべきかどうなのかと悩んでてとても参考になりました! ありがとうございます!!!
@LadyPeach-y9p
@LadyPeach-y9p Жыл бұрын
方向性か明確だと例えば転居先を見つけに不動産に行ってもマッチングが早い。住む家には必ず固定費がかかる。最近知った事ですが、マンションも老朽化して入居者が減っていくと修繕費の負担額が増えるらしいから安いからって買うのはおすすめ出来ないと忠告受けました。知らないと損する事はありますね。万が一夫に先立たれたら郊外の狭い中古マンションに住み替えようかと思うんだけど・・・と弱気になっていたら、忠告された次第です。埼玉県熊谷なんかは新幹線も止まるしいいかな?って思っていたのですが考えが甘かった(-_-;)
@渋谷俊文
@渋谷俊文 Жыл бұрын
凄い分かり易い説明でした。生き銭を使って器を拡大していく事がポイントですね。
@ぷよぷよひっぴー
@ぷよぷよひっぴー Жыл бұрын
桑名さんの「ミノタケ」の言葉に救われてます(笑) 桑名さんの自分の価値の提供のお話を何度も聞いていくうちに段々そうだよな!と思えるようになって、5000円すら頂くのが申し訳ない気持ちでつい安くしてしまってましたが、仕事の行程もそうだけど、それに対して考え賃や技術料金も頂いていいんだよね?電気も使う、使ってる器具も仕事する為に買ってるわけでそれがなければこの仕事も成り立たない…そんなことを考えていったら安くするのではなく高くしても当然と思う気持ちも大事だよね?それ相応のきちんとした仕事をすればいいわけだし!と考えるようになってから5000円頂くのも怖かった私が今では少し金額を上げ、1万円頂くこともあるようになりました。 ひとつ気づいたことが、5000円頂く時も高いと言われるかな?とおどおどしながら頂いていたときは時にはやはり高い!と言う人も今したが、今、1万円でも堂々と請求してみたところ、高いと言う人もおらず、気持ちよくお支払いしてくれて、寧ろ、また、お願いします!の言葉が… おどおどさが高い!と言う言葉を引き寄せてたのかな?と思っています。 入ってきても支払いですぐなくなるどころかまだまだ足りませんが(笑) 少しずつ!と思って1万円貰えるようになった自分褒めてあげたいです。
@盆地のまんたろう
@盆地のまんたろう Жыл бұрын
宮崎のイオンモール、未来書店で、書籍を見ました。コメント欄に写真添付する方法がわかりません。
@理惠ちゃんの引き寄せ
@理惠ちゃんの引き寄せ Жыл бұрын
桑名さん、いつも動画ありがとうございます^^ 最近、ホワイトボード使ってくださるので、理解が深まります☺️
@Hase-mp7bn
@Hase-mp7bn Жыл бұрын
桑名さん、いつもありがとうございます。 寄付、で思ったのですが、神社等でのお賽銭の額を100円だったのを1000円にするとかでも良いのでしょうか。
器の大きな人になりたいのなら
33:25
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 727 М.
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 14 МЛН
【人の器について】スゴイ! 学び方 vol 15 山崎拓巳〈ビジカレ〉
25:22
ビジネスカレッジTSUTAYA
Рет қаралды 303 М.
意外と大活躍する[マウンテンパーカー]4点比較GU、ユニクロ&ropepicnicからご紹介と解説
12:12
ファッションをわかりやすく説明するスタイリスト
Рет қаралды 6 М.
Richard Feynman: Can Machines Think?
18:27
Lex Clips
Рет қаралды 1,5 МЛН
今からお金が入ってきて豊かになる3ステップ 波動チャンネルvol.872
19:54