【対談解説】ついに実現‼︎ ”カポエィラvs躰道” 須田先生と中野先生、対戦したもの同士で解説しました!! (前編)[ヤッチくんチャンネル”達人トーナメント”]

  Рет қаралды 50,702

中野哲爾の整体、整動、整心チャンネル

中野哲爾の整体、整動、整心チャンネル

2 жыл бұрын

視聴者の方からコメント欄やツイッターでも熱望されていたカポエイラと躰道の交流がスパーリングという形で実現しました!
まずは”ヤッチくんチャンネル”、”カポエィラ・テンポ チャンネル” をご覧くださいませ‼︎
♦︎ヤッチくんチャンネル
『躰道VS カポエラ、システマ VS 合気道、禁断の達人対決勃発【達人トーナメント】』
• 躰道 VS カポエイラ、システマ VS 合気...
♦︎カポエィラ・テンポ チャンネル
『【躰道VSカポエイラ】解説前編。中野先生と一緒に楽しく解説!そして、お互いの武術についてほのぼの語り合った
• 【躰道VSカポエイラ】解説前編。中野先生と一...
今回は中野先生が、”ヤッチくんチャンネル”にて、カポエィラ(須田先生)VS躰道を実現。
後日、須田先生が整骨院”日月”に足を運んで頂き、お二人で楽しく解説してされております。
是非、お楽しみ下さいませ!
全身運動で戦う武道「躰道(たいどう)」で世界大会を4連覇し、柔道整復師の国家資格を持つ中野哲爾先生が子供達や運動初心者、またアスリートにも役立つ情報を発信しているチャンネルです。
スポーツ科学や武道独特の考え方、動き方を発信しておりますので、ぜひお楽しみください!
♦︎ミスター・チルドレン『フェイク』MV
• Mr.Children 「フェイク」 MUS...
♦︎須田先生Twitter
/ lyuuta_capoeira
▼矢地選手と中野先生のスパーリングはこちら
◉ヤッチくんチャンネル
『達人技連発、躰道中野哲爾 VS 格闘家矢地祐介、実現【達人トーナメント】』
• 達人技連発、躰道中野哲爾 VS 格闘家矢地祐...
◉【スパーリング解説】激突!! MMA 矢地祐介選手vs躰道 中野哲爾先生(ヤッチくんチャンネル達人トーナメント)
• 【スパーリング解説】激突!! MMA 矢地祐...
▼各先生方の【達人トーナメント】回はこちら
◉合気道 白川先生
『【達人トーナメント】ついに開幕!初戦で合気道の達人が激突!』
• 【達人トーナメント】遂に開幕!初戦で格闘家と...
◉極真空手 纐纈先生、カポエイラ 笹森先生
『格闘家 VS 達人、矢地祐介に極真空手とカポエイラの達人が立ちはだかる【達人トーナメント】』
• 格闘家 VS 達人、矢地祐介に極真空手とカポ...
◉武術家、格闘家 菊野先生
『菊野さんとノールールの果たし合い、危険すぎる戦いの結末は【達人トーナメント】』
• 菊野さんとノールールの果たし合い、危険過ぎる...
◉影武流 雨宮先生
『危険過ぎる衝突、500年一子相伝「影武流」VS 総合格闘家【達人トーナメント】』
• 危険過ぎる激突、500年一子相伝「影武流」V...
◉システマ 北川先生
『破壊の否定?システマの達人と異次元の戦い勃発【達人トーナメント】』
• 破壊の否定?システマの達人と異次元の戦い勃発...
●中野哲爾Twitter
@korenkan_t
korenkan_t?s=11
●中野哲爾Instagram
@t_korenkan
t_korenkan?utm_...
●中野哲爾Facebook
/ tetsuji.nakano.9
●己錬館HP
taido.korenkan.com/korenkan/in...
●整骨院日月HP
kangoshi-seitai.com
#矢地祐介 #須田竜太 #中野哲爾 #MMA #カポエイラ #躰道 #ヤッチくんチャンネル #カポエイラ・テンポ チャンネル
#tetsujinakano #武道 #武術 #budo #taido #ミスチル  #フェイク #鬼滅 #霹靂一閃

Пікірлер: 87
@user-lf9rm3rj5z
@user-lf9rm3rj5z 2 жыл бұрын
ヤッチくんチャンネルとカポエイラチャンネルはこちら! カポエイラはブラジルの文化を学べる素晴らしい文化的なマーシャルアーツでした! 須田先生、ありがとうございました! ♦︎ヤッチくんチャンネル 『躰道VS カポエラ、システマ VS 合気道、禁断の達人対決勃発【達人トーナメント】』 kzbin.info/www/bejne/mGHNeZWQqrWspLM ♦︎カポエィラ・テンポ チャンネル 『【躰道VSカポエイラ】解説前編。中野先生と一緒に楽しく解説!そして、お互いの武術についてほのぼの語り合った kzbin.info/www/bejne/q5WamX9sp72WgrM
@capoeiratempo
@capoeiratempo 2 жыл бұрын
あ、概要欄にFAKEのMVも…!(笑)
@capoeiratempo
@capoeiratempo 2 жыл бұрын
須田です!本当にありがとうございました!!編集もすご~い!この動画、一番楽しんで見ているのは俺です!(笑) コラボしに行って良かった!!
@user-lf9rm3rj5z
@user-lf9rm3rj5z 2 жыл бұрын
こちらこそ楽しかったです! 須田先生の発想力、行動力、カポエイラ、おそるべしです!
@user-pi5oe1ny5g
@user-pi5oe1ny5g 2 жыл бұрын
14:19「お見せしないの勿体無いですよ!」って言ってる須田先生の顔が険しくなってるのが良い 本気で向かい合ってるんだなったのが伝わってくる
@acacia8707
@acacia8707 2 жыл бұрын
空手経験者ですが、「地面に手や膝をついてしまったら」やっぱりなにか屈辱的というか、失敗してしまった感があるんですけど、地面に手をつきながら、あるいは転がりながらも、 こんなに楽しそうに身体を動かせるものなんだ! と、すごく衝撃でした。🥰 子供の頃にこんなの習えたら、ぜったい自信にもなるし身体にも良いしですてきだと思います。習いたかった……!
@user-ml2cq2pv9o
@user-ml2cq2pv9o 2 жыл бұрын
須田先生の「今日○んでも良いかな」が恐らく当日の皆様が大なり小なり思っていたことなのかとも思います 一分の立ち会いがこの尺の解説になるなんて本当に凄いことです
@seika8067
@seika8067 2 жыл бұрын
物腰の柔らかい先生方でも、集まると只ならぬ空気感が出るというのは、やはり達人はすごいなと思います。
@renmu-miyako
@renmu-miyako 2 жыл бұрын
最近の中野先生の活躍で躰道は認知されてきているので、今後の発信にも要注目ですね。 須田先生のフレンドリーな人柄もあって対談だけでも聴き応えありました。
@inaco9999
@inaco9999 2 жыл бұрын
11:29 躰道の奥義「転体雷動(てんたいらいどう)」 視聴者に稲妻走る
@user-uv6dl6gr7c
@user-uv6dl6gr7c 2 жыл бұрын
達人同士の和やかな対談が面白い。 達人は動きの速さだけではなく、思考とか判断の速さがすごいなと改めて思う。
@piaabc
@piaabc 2 жыл бұрын
純粋に楽しかったです!狭い空間で大変そうだったのを、ポジションとコンタクト具合から途中で瞬時に掴み合えたようで成立させようとお互い心通った部分が感じられました。
@hisky74
@hisky74 2 жыл бұрын
お二人の対談とても楽しかったです!もう何時間でも見てられます。後編があって嬉しいです。
@ShinyaSmile
@ShinyaSmile Жыл бұрын
年齢が42才で躰道をしたいけど大学の部活動くらいしか学べる場所がないんですよね。 中野先生には是非躰道教室を普及させてもらいたいです。空手教室たくさんありますが、躰道教室が少ないのが悲しいですね…。こんなにかっこいいのに。
@user-de5sc3pv7f
@user-de5sc3pv7f 2 жыл бұрын
ほんとに凄いコラボでワクワクが止まりません! ところで、躰道を広めるという事に関してですが、青少年の育成にももちろん良いと思いますが、躰道の基本中の基本を習う基礎練習、大学の躰道クラブに入った新人が最初に徹底的に練習するみたいなやつを、成人の体軸やバランス感覚、柔軟性や筋力などを鍛える目的でエクササイズとして動画に出来ないでしょうか?強度は成人用に押さえ目で... フィットネス動画はかなり需要があるので、上手く行けばバズる可能性もあるかも。同じ動画を繰り返し見ながら家でやってみるので... 中野先生の動きを見て格好いいと思って、でも近くに習える所もないし第一中年になって始めて今からあんな動きが出来るとは思わないけど、さわりだけでもやってみたいなー、と思います...動き、姿勢だけでも既に美しいので。
@fon8648
@fon8648 2 жыл бұрын
ここ最近で一番見たかったコラボでした 須田先生がおっしゃったとおり流れや回転からの曲線的な蹴りのカポエイラと正中を保つ直線的な蹴りの躰道という構図が多い印象でしたね 体操部が中学でもあるので指導者さえ居れば躰道ももっと年少でもできるはず
@user-yo6kq5cm7x
@user-yo6kq5cm7x 2 жыл бұрын
ずっと見たかったです!! 解説まで豪華✨✨✨ ありがとうございます!!
@AS-iq8om
@AS-iq8om 2 жыл бұрын
躰道は身体の動き方を理解してコントロールする訓練として非常に有用なので、小学生かせめて中学生までにやっているとその後どんな競技をやっても役立つと思うので小さい子にこそやってもらいたい
@user-bv1co6zo1j
@user-bv1co6zo1j 2 жыл бұрын
須田先生のチャンネルにもコメントをしちゃいましたけど、この解説が面白すぎる!あとお二人が一戦を交えてすごく仲良くなってる感じがして見ていて嬉しかったです!
@momijikoZplus
@momijikoZplus 2 жыл бұрын
ずっと観たかった対決だったので目から鱗?眼福?でした!後編も観ます!
@prvet811
@prvet811 2 жыл бұрын
話、脱線しまくってて面白い(笑) 後編も楽しみ!
@user-hx4vo6yj9o
@user-hx4vo6yj9o 2 жыл бұрын
スピードが理解を超えてました‼️ 解説と対談、凄く面白かったです🤩‼️ 似てたり違ったり、中二だったり🤣もっと見たいです❗️  次回も楽しみにしてます‼️
@user-eb2zp4iy7v
@user-eb2zp4iy7v 2 жыл бұрын
これは本当素晴らしい試みだと思ったし、見応えありました!なんかちゃんとしたリングでみたいなぁと、 ルールにとらわれない本当の意味での異種格闘技みたいなものを見てみたいです。 喧嘩商売みたいな
@AHD1023
@AHD1023 2 жыл бұрын
シャンゴー、日本語的に言えば「雷神」・・・陸奥圓明流に「雷(いかずち)」って技があったなーイメージはやっぱり稲妻なんでしょうね お互いに似てる部分と違う部分があってそれが交わる面白さ楽しさがありますね ホントに、もっともっと躰道がメジャーになって欲しいです
@anatanonamaeto
@anatanonamaeto 2 жыл бұрын
長年こういうコラボを待っていました!
@jackgreen7900
@jackgreen7900 2 жыл бұрын
トーナメント解説で一番贅沢w 二人でパルクールとかブレイクやったらすごそう
@bijuukyubi
@bijuukyubi 2 жыл бұрын
Capoeira e Taido são fantásticos!!!
@_tatibana1243
@_tatibana1243 8 ай бұрын
楽しそうにめっちゃ脱線しまくるのニコニコしながら見ちゃった
@galleryTOKU
@galleryTOKU 2 жыл бұрын
望みを叶えていただきありがとうございます♪
@user-et6cd4sd4s
@user-et6cd4sd4s 2 жыл бұрын
カポエイラと躰道は似てる様で違う動きが多いので気になっていたので このコラボは本当に楽しみにしてましたw 道場で実際の動きをしつつ 似てる所や違う所の解説もしてほしいですね
@user-xt4uv3tl4d
@user-xt4uv3tl4d 2 жыл бұрын
やっと見れた。夢の対決。
@sintakki-8697
@sintakki-8697 2 жыл бұрын
中野先生の、色んな武術家と出会った瞬間からイチャイチャする様な関係になっちゃうとこ好きです(笑)
@user-pq2gr8uj9g
@user-pq2gr8uj9g 2 жыл бұрын
カポエラと躰道がとうとう出会いましたね! 地球の反対側同士の格闘技が出会いました。遠い兄弟です。嬉しいです。👍
@GC3JP
@GC3JP 2 жыл бұрын
須田先生も初見でいくとか、すごい好奇心ですよね。 見る側としても「それを見たいんだ」という感じですよ。 いやぁ~今一番で期待していたカードですけど、幸福眼福この上なかったです。
@Grace-wh1rn
@Grace-wh1rn 2 жыл бұрын
深い話で、面白かったです。 行動力と包容力。 本気で行くつもりだったけど、楽しくなっちゃった。 転ぶことも流れの1つ。流れを止めないことが大切。 見てくれてると分かるから行ける。 武術が武道、文化に変容していく。 格闘技以外に通ずる、深いお言葉でした。 後半も楽しみにしています。
@TheRosicky0508
@TheRosicky0508 2 жыл бұрын
演舞、パフォーマンスとしてもお金取れるレベルで楽しかったです
@akigamyl
@akigamyl 2 жыл бұрын
流れを止めないって言う共通の理念みたいなのがマッチして素晴らしい組手でしたね、今後もカポエィラとのコラボが見てみたいですね。
@user-yt8ny1kv3q
@user-yt8ny1kv3q 2 жыл бұрын
似て非なる技と身体能力を比べ合いながら自然と調和して行き、こうして改めて会って幅広い話題で笑って話し合えるというのは素晴らしい事ですね
@jp7809
@jp7809 2 жыл бұрын
11:34 須田先生、まさかの鬼滅推しw
@coupdroit69
@coupdroit69 2 жыл бұрын
お2人の優しい世界。。
@user-sj9yc8no7w
@user-sj9yc8no7w 2 жыл бұрын
ど素人のイメージですが、風の流れと水の流れみたいな対決と思いました😳
@nanash9924
@nanash9924 2 жыл бұрын
ちょっと始まりがブレイクダンス対決みたいで面白かった。
@user-os7tw6nl4u
@user-os7tw6nl4u 2 жыл бұрын
ここで須田先生がフェイクのMVでてるの知りました!すげぇ!!
@user-wf5nl9cm4f
@user-wf5nl9cm4f 2 жыл бұрын
躰道とカポエイラ両方からの解説は面白いですね(^_^)/
@kansai-kambey
@kansai-kambey 2 жыл бұрын
解説前編のアドレスは、こちらでは? kzbin.info/www/bejne/q5WamX9sp72WgrM
@user-pm9dp5ev4u
@user-pm9dp5ev4u 2 жыл бұрын
一流の女子高生ってなんだよ?ww
@user-lf9rm3rj5z
@user-lf9rm3rj5z 2 жыл бұрын
細かいところ見逃さず視聴していただいてありがとうございますw
@rolandastomkus1829
@rolandastomkus1829 7 ай бұрын
super kovu meno meistras aikido sanki
@user-cb5gt5rc2z
@user-cb5gt5rc2z 2 жыл бұрын
鬼滅の刃ミリしら(1ミリも知らない)企画とか面白いかもしれませんね 技名だけ聞いて、その字面を躰道的な動きで表現したらどうなるのか、みたいな
@hiede7
@hiede7 2 жыл бұрын
ついにこの会合が!
@user-uf6ts4nf1d
@user-uf6ts4nf1d 2 жыл бұрын
20年近く前のことですが、地域のコミュニティセンター的なところで躰道が教えられていました 同級生に習っている子がいたのですが当時は躰道自体を知らないし調べる方法もないしで「ふーん?」と流してしまいましたが、今となっては生で見ておきたかったです 中野先生のおかげでどういうものか知ることができて良かったです これからも頑張ってください!
@TH-hz4jz
@TH-hz4jz 2 жыл бұрын
私の環境だけの現状でしたら申し訳ありませんが概要欄に記載のコラボ先のリンクが切れてます。。。お手隙な時にご確認頂けると幸いです。失礼しました。
@user-lf9rm3rj5z
@user-lf9rm3rj5z 2 жыл бұрын
コメント有り難うございます。 対応させて頂きました。 今後ともご視聴宜しくお願い致します! ♦︎カポエィラ・テンポ チャンネル 『【躰道VSカポエイラ】解説前編。中野先生と一緒に楽しく解説!そして、お互いの武術についてほのぼの語り合った kzbin.info/www/bejne/q5WamX9sp72WgrM ↑こちらよりご覧くださいませ。 編集チームより
@capoeiratempo
@capoeiratempo 2 жыл бұрын
@@user-lf9rm3rj5z 僕のせいなんです!すみません!!
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e 2 жыл бұрын
バトゥーキではカポエィラの演奏も出てきますね!リズムを感じます。
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e 2 жыл бұрын
軽く大泉洋さん入っていて素敵な人!
@RaymondYan007
@RaymondYan007 2 жыл бұрын
確かに、期待してました。空手にも、馬蹴りや金澤先生が仰る所の「サソリ蹴り」があります。金澤弘和先生が仰る所のサソリ蹴りは、片手を地面に着いて行う上段後ろ回し蹴りです。ああいう蹴り技は、カポエラや躰道に通じるモノがあると思いますね。カポエラと躰道の対決は、似ているようでお互いに動きのリズムが全く違うので、うまく嚙み合わなかった部分が多々ありましたが、その事自体も、興味深く拝見しました。
@wrestlingsaigou
@wrestlingsaigou 2 жыл бұрын
躰道とカポエイラって起源も国もぜんぜん違うのに似た技や理合・体の使い方があって、血は繋がってないのにそっくりさんみたいな印象を受けます(香川照之さんと安田大サーカスの団長みたいな)。
@RaymondYan007
@RaymondYan007 2 жыл бұрын
これから、こういう異種格闘技間の交流が、盛んに行われていけば、カポエラにせよ、躰道にせよ、外部からの刺激を受けて、更に技術が進化していくでしょう。
@MrPanda0075
@MrPanda0075 2 жыл бұрын
ハードルは高いけれどカポエィラを学ぶということはブラジル文化を学ぶに近しいことになるんだな 日本にそこまで総合的な文化を学べる競技はあるだろうか 独特で面白いなぁ
@user-yp6sv3zv9e
@user-yp6sv3zv9e 2 жыл бұрын
中野先生ならリアルで鬼滅の呼吸の型出来そうなんだよな~
@azymaster
@azymaster 2 жыл бұрын
芸人のTAIGAさんとのコラボお待ちしてます
@toshihirom2038
@toshihirom2038 2 жыл бұрын
雷神の名前がついたキックとかどう考えてもヤバいでしょ
@user-uv1vx6le3f
@user-uv1vx6le3f 2 жыл бұрын
あれですね~ 背骨でも残せれば ってヤツですね~
@user-fo6oz2zm7v
@user-fo6oz2zm7v 2 жыл бұрын
須田先生の独特な雰囲気 ( ・∀・)イイ!! 雨宮先生とのコラボの時に仰っていた「時代に合わせて」ってのが、継承・普及・文化に繋がるのかなぁ〜 健全な精神は健全な肉体に宿る は、本当だと思うし、躰道は格好良いから、チビっ子にお薦めですよね スマイルゼミとコラボ?
@takoqqqq
@takoqqqq 2 жыл бұрын
躰道を初めて知ったのは、あらびき団という深夜番組でTAIGAさんという芸人さんがネタの中でやってたのを観た時でした。 今はUberで小遣い稼ぎしてるようです。。 TAIGAさんも中野先生も頑張って広めていただきたいです
@fridericusgauss
@fridericusgauss 2 жыл бұрын
須田先生の動画消えてる…
@user-lf9rm3rj5z
@user-lf9rm3rj5z 2 жыл бұрын
コメント有り難うございます。 対応させて頂きました。 今後ともご視聴宜しくお願い致します! ♦︎カポエィラ・テンポ チャンネル 『【躰道VSカポエイラ】解説前編。中野先生と一緒に楽しく解説!そして、お互いの武術についてほのぼの語り合った kzbin.info/www/bejne/q5WamX9sp72WgrM ↑こちらからご覧くださいませ。 編集チームより
@capoeiratempo
@capoeiratempo 2 жыл бұрын
@@user-lf9rm3rj5z 僕のせいなんです!すみません!!
@user-of9fo9ds4k
@user-of9fo9ds4k 2 жыл бұрын
芸人のみなみかわさんがシステマの名前を広めたように、躰道にもTAIGAさんという芸人がいるのでもっと活用されたらいいと思います。
@user-yk9tk2kz3g
@user-yk9tk2kz3g 2 жыл бұрын
日本武道は人に観せるのは駄目っすよ( ´;゚;∀;゚;) でも、カポィエラvs躰道は観てて楽しかったっす( 〃▽〃)
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e 2 жыл бұрын
ブレイクダンスにも似てますよね!逆立ち決めポーズみたいなやつとか。
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e 2 жыл бұрын
12:12いやMr.Children知らない人いるんですかね!?(笑)
@user-fh7ke2xf9n
@user-fh7ke2xf9n 2 жыл бұрын
一流の女子高生=ウクライナ人…
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e 2 жыл бұрын
バトゥーキというカポエィラのバトル漫画があってそれが面白いしカポエィラを感じるのでオススメです!
@user-bk5df7er2c
@user-bk5df7er2c 2 жыл бұрын
須田先生ふにゃふにゃしてんな
@user-ko7bp1tg5f
@user-ko7bp1tg5f 2 жыл бұрын
本旨から外れてしまいますが、僕は最近の騒動の中で、武道に失望しています。 十年以上(躰道ではありませんが)武道をやっていました。そのことを誇りにも思っていました。 武道って何だ? ただの武術じゃないか。 技術が卓越しているだけ。 そこに何の道も道理もない。 (人権が大きく侵害されている疑いのある状況で、本人は自粛している。それに対して「応援している」と言ってしまう。他人事だからどうでもいいか。) やっぱり技術を習った程度で、倫理観を養うことなど到底、不可能なのではないかと。 もし武道によって、人間性を育むことができるなら、是非やって頂きたいです。 解説、面白かったです。 ありがとうございます。
@yarugizen
@yarugizen 2 жыл бұрын
仰りたいことはとてもよく解ります。ほぼ完全同意です。 あの騒動の人は元々あまり興味の対象ではなかったので個人的な失望は少なく済みましたが、関連する形でコラボされてきた達人方の対応のあり方については思うところもありました。 ただ、一部の人のことを「武道」全体に当てはめて一般化して捉えてしまうのは少々乱暴に過ぎると思います。汚職警官がいるから警察組織が全て悪なわけではないように。淫行教師がいるから学校教育の全てが有害なわけではないように。もちろん、性的加害を行う男がいるから男性全てが悪なのではないように。 それと、たとえ過ちを犯した人間がいたとして、その人が社会的に裁かれるに値するとしても、この先の人生を完全に孤立無縁で過ごせ、とは僕は思わないのです。友人は誰にでも必要です。当人が反省をして生き方を改めようとしているなら尚更です。 (ただ、表立って加害者を応援することは二次加害に相当する、ということは念頭においてご友人方も行動されるべきとは思います) 最後に、動画の本旨から外れるコメントをしたこと、僕も合わせて中野先生と須田先生に謝罪いたします。 いつも通り素晴らしい内容でした。躰道とカポエイラのマッチは、長年観たかったものの一つです!! 躰道のますますの発展と「"文化"化」大いに期待しております。
@user-ko7bp1tg5f
@user-ko7bp1tg5f 2 жыл бұрын
@@yarugizen 本当に、文化になって欲しいですね。 誰にでも優しい文化に。 優しくなくていいから、傷つけなくていい文化に。 ここで書くのが憚られるような内容も、普通に行われてます。 (ピルを飲まされ続けて、生理が来なくなったとか。) ただ単純に武道を見て楽しみたい。 「技術と人格は別」っていうの、できないタイプの人間なので。 留意したいのは、Tさんを擁護している人たちが“普通の”人たちだということです。 その人たちが動画の中でセクハラしたとか、Tさんと同じように告発されたとか、聞いたことがありません。 それでも、あんな感じです。 一般化と言うより、一般がアレなんですよ。 もう期待はしません。 失望したくないから。 少しでも良くなることを望みます。 カポエイラと躰道のコラボは面白かったです。 似ているようで違ったり。高さも違うし。
@yarugizen
@yarugizen 2 жыл бұрын
@@user-ko7bp1tg5f そうですね、我々にできるのは、だただ良くなる事を願い応援することのみですね。 武道本来の「理念」に忠実であることと、現代的な価値観へ柔軟にアジャストして心身を研ぎ澄ませて行くことの両立、中野先生ならお出来になるような気がします。 コラボ面白かったですね! なんとなくのイメージで似ていると思っていた部分に相違が見られ、思いがけないところに共通点があったり。より突っ込んだ「ここが似てる・ここが違う」話もお聞きしてみたい。 このお二人の邂逅は運命的なものを、それ以上に歴史的な価値すらも感じます。
@wata9844
@wata9844 2 жыл бұрын
御二人様 生物学の研究で262の法則は御存知でしょうか? どのような集団、組織でも2割優秀、6割普通、2割出来ない、に絶対なるそうです。優秀2割のアリだけをあつめて巣を作ってもやはり262に分かれてしまうそうです。 礼儀を重んじる体育会系のプロ野球トップ選手や柔道のメダリストでもドラッグや性犯罪のトラブル出ましたよね? なので仕方がないのです。。 武道でも0には絶対になりません。 でも普通も含めた残りの8割は武道を通じて人に優しくなると思います。 自分は武道家ではありませんが、見るのが大好きなので、1人の行動で落胆しないで下さい。 素晴らしい武道家武術家アスリートだけ見て一緒に感動しましょう(^^)
@user-ko7bp1tg5f
@user-ko7bp1tg5f 2 жыл бұрын
@@yarugizen 蹴りの直線的・曲線的とか、閉じる→開くor開く→閉じるっていうのは面白かったです。
To Be Honest, a Really Great Master is 〇〇
13:22
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 402 М.
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 6 МЛН
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
2024総本部鏡開き
29:40
国際空手道連盟極真会館
Рет қаралды 101 М.
The world's most maniacal handshake technique from the manga series "Baki".
19:01
Shioda Masahiro Aikido journey
Рет қаралды 167 М.
ほしみんVSカポエイラ!急所が悲惨な事になり、浅井流鞭拳空手の転身を学びました。イスを感じろ!【前編】
16:33
Master Koichi Tohei Sensei's Aikido Art 2② ー藤平光一 至上演武ー Part2②
15:48
心身統一合氣道会 公式チャンネル
Рет қаралды 44 М.
【エリコピテロ】エリコピテロの解説
10:52
ゲトカポエイラTV
Рет қаралды 16 М.
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 6 МЛН