DVD『THE CRANKER』特典映像無料公開!北大祐「クランクベイトのリップ&カラーセレクト解説」

  Рет қаралды 64,838

TSURIBITO-CHANNEL(ANGLERS-CHANNEL)

TSURIBITO-CHANNEL(ANGLERS-CHANNEL)

Күн бұрын

Пікірлер
@tsuribito-channel
@tsuribito-channel 3 жыл бұрын
バス釣りファンのみなさま、いつもご視聴いただきありがとうございます! 今回はDVD『THE CRANKER』の一部を無料公開いたします! 【北大祐「クランクベイトのアクション解説」】はこちらです➡kzbin.info/www/bejne/q5nbdICIrMR_qrM 気兼ねなくコメントをお寄せください♪ どうぞよろしくお願いいたします。
@tetuosugiura9070
@tetuosugiura9070 3 жыл бұрын
今晩は。御返事有難う御座います。宜しくお願いいたします。一つ質問なんですが、何故OSPのHPクランクとクランクの一部商品、フロントアイが横向きなんですか。これではWフックが付けられません。理由が知りたいです。
@菊地広数
@菊地広数 3 жыл бұрын
@@tetuosugiura9070 フックが絡んでしまうトラブルを減少させる為だったはずです
@菊地広数
@菊地広数 3 жыл бұрын
@@tetuosugiura9070 他にもダルマピンを埋め込むボディの形状でより、重心の位置を集中させ易いのかと思います
@tetuosugiura9070
@tetuosugiura9070 3 жыл бұрын
今晩は。大変勉強になります。動画の中で出て来た、ウイグルアートのホットタイガーカラーのルアーでもう17年前ですが霞で53.5cmをゲットしなので懐かしく感じました。今でも大切に使用してます。バス暦40年近くなります。68歳のバサーです。クランクハ400個位各メーカー持ってますが、ウイグルが一番多いと思います。これからも楽しみにしております。
@tetuosugiura9070
@tetuosugiura9070 2 жыл бұрын
今晩は。毎回大変楽しみにして拝見しております。やっと自分のバスフィッングの考え方がまとまりました。北さんの番組を見てです。話は変わりますが 昔は、クランクの使用に関して「ボトムノック」と言う言葉が多様されてましたよね、しかし、この15年位かな?余りこの言葉が使われない様に感じます。 メインのクランクは、ボーマー、rapara ,ウイグルワート、海外製がメインで500個位在りますがこの2,3年位の間なんか飽きて来ました。海外製のクランクではなくメイドジャパン製に!ポリシーが無い様に感じます。日本製は、海外製に比べればとても性能は良いのだと思いますが。何か、バスフィッシングが違う様に感じてます。しかし、北さんの動画見て感じる事は多々あります。何か昔のバスフィッシングを思いだします。これからも期待してます。
@近藤じょなしー
@近藤じょなしー 2 жыл бұрын
初めてこの人見たけど、もういい人すぎる…なんか悩んでたのが馬鹿らしいな自分の感じた直感で釣れるって思って投げよ!
@alondite-factory176
@alondite-factory176 3 жыл бұрын
イチカワ さんには横アイのトレブルフックも発売してもらいたいです。
@_foxhound5135
@_foxhound5135 3 жыл бұрын
北さんの動画を色々拝見しましたが、ここまで自分と考えが似てる人がいることにビックリです!w
@anthflechafru
@anthflechafru 2 жыл бұрын
ファンリップってハーフラウンドリップでは?
@난나야-n9g
@난나야-n9g 3 жыл бұрын
韓国語も翻訳をお願いします。
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Way to catch bass on crankbaits!
21:19
サカナツリマン
Рет қаралды 47 М.
新しいクランクベイトができました。
27:41
加藤誠司 疑似餌研究所
Рет қаралды 102 М.
北大祐がスピナーベイトを主軸に晩秋の相模湖を巻きまくる!
44:12
ルアーマガジン Luremagazine
Рет қаралды 94 М.