え・・??・・歩を受けないの・・??

  Рет қаралды 52,826

将棋放浪記【プロ棋士】

将棋放浪記【プロ棋士】

Күн бұрын

将棋放浪記オリジナルショップはこちら▽
shogihoroki.ba...
サブチャンネル「将棋放浪記の研究室」はこちら▽
/ @shogihoroki2
【100回突破記念】負けるまで四間飛車スペシャル!
• 【100回突破記念】負けるまで四間飛車スペシャル!
【10万人達成記念】負けるまで四間飛車スペシャルⅡ
• 【10万人達成記念】負けるまで四間飛車スペシャル!
【1000回突破記念】負けるまで三間飛車スペシャル!
• 【1000回突破記念】負けるまで三間飛車スペ...
【200回突破記念】負けるまで棒銀スペシャル!
• 【200回突破記念】負けるまで棒銀スペシャル!
【500回突破記念】負けるまで右四間飛車スペシャル!
• 【500回突破記念】負けるまで右四間飛車スペ...
【1周年記念】負けるまで中飛車スペシャル!
• 【1周年記念】負けるまで中飛車スペシャル!
【800回突破記念】負けるまで矢倉スペシャル!
• 【800回突破記念】負けるまで矢倉スペシャル!
【2周年記念】負けるまで3分切れ負けスペシャル!
• 【2周年記念】負けるまで3分切れ負けスペシャル!
藤森哲也の書籍一覧▽
『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
amzn.to/2SDuf4E
『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
amzn.to/3mMQsZp
『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
amzn.to/2OTfTMk
『藤森流中飛車左穴熊破り』
amzn.to/2ONPJdP
『藤森流急戦矢倉』
amzn.to/3smGBKF
使用しているアプリ【将棋ウォーズ】はこちら▽
shogiwars.hero...
オープニング&エンディング曲は
とおるすさんが将棋放浪記のために作ってくれました!
とおるすアカペラ / TORUS ACAPPELLA
/ @subetani
とおるす所属アカペラグループ「Rabbit Cat」
/ @rabica5
将棋放浪記のインスタグラムはこちら▽
/ shogi.horoki
お仕事のご依頼などはこちら▽
shogihourouki@gmail.com
お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
東京将棋会館 「藤森哲也」宛
#将棋#将棋ウォーズ#将棋放浪記

Пікірлер: 45
@shogihoroki
@shogihoroki 8 ай бұрын
今日のお昼は近所のお弁当屋さんです。 高評価お願いします。
@妖艶なもみあげ
@妖艶なもみあげ 8 ай бұрын
先生、どうします? 僕のお昼ご飯も聞いておきます?
@KITSUYAMAJIRO
@KITSUYAMAJIRO 8 ай бұрын
僕はカップラーメンとおにぎりです! よろしくお願いします!
@geely0175
@geely0175 8 ай бұрын
てっちゃん、俺は、マクドやでぇ〜 ビッグマックのセットとチキンフィレオの単品♪
@大輔-r3k
@大輔-r3k 8 ай бұрын
私は休日なので、ミートソースのパスタ
@Hakiri6556
@Hakiri6556 8 ай бұрын
友達から誕生日家系ラーメンをご馳走させてもらいました笑
@スズカ-w6v
@スズカ-w6v 8 ай бұрын
藤森先生の動画見て将棋ウォーズ再開したけど、よく分からんまま勝ち負けが続くせいで結局動画見るだけでいいやってなってる
@user-traveler_from_yukumo
@user-traveler_from_yukumo 8 ай бұрын
相手の攻め方上手いなーって思ったのに、綺麗に避けて打開するんですね。いつも勉強になります。
@太郎-t5f-d2d
@太郎-t5f-d2d 4 ай бұрын
最新のだと思ってまた見てしまった 最後のは「直線一気が決まりましたね」だろうか KZbinの自動字幕だと「直線一が決まりましたね」って出る 「直線一気」は競馬用語みたいだから、競馬に詳しくないと自信を持って聞き取れない
@高橋信介-m3s
@高橋信介-m3s 8 ай бұрын
中飛車番もやれそうです。参考になりました。明日もも楽しみです。
@gekkanokisi
@gekkanokisi 8 ай бұрын
玉頭の攻め強烈だったな〜!王手金取りで勝負ありでしたね😃
@0340396
@0340396 8 ай бұрын
残り時間ほぼゼロなの職人技すごい👍
@びょるん
@びょるん 8 ай бұрын
見事に相手の桂だけ使えなくなってて、跳ね違いの桂の手筋の有効性が勉強になりました
@金子一明-v3v
@金子一明-v3v 8 ай бұрын
毎日アップありがとうございます
@イシイマチコ
@イシイマチコ 8 ай бұрын
▲地下鉄含みのノーマル中飛車VS△左美濃→銀冠の一局で、一歩節約することでその後の展開を有利にすることがあるのですね参考になります。
@umakura8102
@umakura8102 8 ай бұрын
11:26 すごく参考になる飛車回り。自分だとこういう展開にならずに飛車を抑え込まれるんだよなぁ…
@tanpooon
@tanpooon 8 ай бұрын
保留してやり取りするとうっかりしちゃうのが性
@katsus.2477
@katsus.2477 8 ай бұрын
抜群でした!
@フェレット-z7e
@フェレット-z7e 8 ай бұрын
これはたまに遭遇するので参考になります
@komo0309
@komo0309 8 ай бұрын
歩保留してるといつの間にか拠点を作られてボロボロになってしまいます・・・。
@よしくんよしくん
@よしくんよしくん 8 ай бұрын
今日のお昼は、 イナゴにコオロギにバッタの佃煮です🦗 豪華三種盛!ただ… 違いがあまりわからないけど…(~。~;) 笑 向かい飛車の突破は、ほぼ確定で慌ててしまうけど、なるほどやらせて、手数かけさせてる間に、逆襲なんですね🙆 名付けて、そっち向かせてホイッ!作戦(笑)
@FF-qd7ej
@FF-qd7ej 7 ай бұрын
途中から相手の跳ねた桂馬と歩の2枚が戦線離脱してるもんなあ
@しんいち-i2o
@しんいち-i2o 8 ай бұрын
はじめまして 苦手な局面だから 勉強になりました 毎日ウォーズやってます(笑)
@きぶんそうかいおじさん
@きぶんそうかいおじさん 8 ай бұрын
相手も詰めろかかり続けてる状況からかなり粘ったな
@山崎店-k8y
@山崎店-k8y 8 ай бұрын
継ぎ歩に垂れ歩 勉強になります
@potoooon
@potoooon 8 ай бұрын
見てる分には中飛車側もスムーズに指せてる感じでしたが、穴だらけだったんですね 難しさを痛感しました
@ともっともっとーチャンネル
@ともっともっとーチャンネル 8 ай бұрын
11:58 この時点で相手が7分残っていてこっちは2分・・そして局面もそこまで差がないのに、藤森先生はドキドキしてないんだろうか・・・毎回終盤の入口まで5分とか差がついてて、尋常じゃないプロの恐ろしさ。
@jonnaganji6772
@jonnaganji6772 8 ай бұрын
終局までの大体の手数や道筋が見えてるってことだもんね、ほんと凄すぎる
@TAKITETUTO
@TAKITETUTO 8 ай бұрын
ウルトラマンでさえ3分切ったら焦りだすというのに、藤森先生は1分切ったら本気出すって感じだもんなぁ。
@castfutatsuki2457
@castfutatsuki2457 8 ай бұрын
今回の話は深い
@妖艶なもみあげ
@妖艶なもみあげ 8 ай бұрын
6:33 この局面って上級者同士なら全然指せるんですね、、、 自分なら楽勝で潰される自信あります
@ガス-o5l
@ガス-o5l 8 ай бұрын
プロ戦があれば解説をお願いしたいです。
@kntm_shogi
@kntm_shogi 8 ай бұрын
最後俺なら詰ますまでに時間が切れて負けてました
@otyadukeoishiyo
@otyadukeoishiyo 8 ай бұрын
今日もいい寄せ
@black-spider08
@black-spider08 8 ай бұрын
おっしゃー!早速ウォーズで試してくるぜ💪
@y6y-p2s
@y6y-p2s 8 ай бұрын
ありがとう
@ynakosi
@ynakosi 8 ай бұрын
歩を受けない手、勉強になりましたね。
@ドリームマッチョ
@ドリームマッチョ 8 ай бұрын
角出てくるひとはこの世にいる可能性もある
@MillaMaxwell-Xz
@MillaMaxwell-Xz 8 ай бұрын
17分前
これはさすがに無理でしょ・・
27:12
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 45 М.
相掛かり新戦法!? 「UFO銀」の狙いと勝つための指し回し
27:24
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 6 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
最新AI同士の対局を暗記してプロ棋士の前で指してみた
15:03
ヨビノリたくみの自習室
Рет қаралды 4,4 МЛН
最悪のデザインを暴露します。#162
48:47
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 61 М.
友達なら、これくらい感覚でわかるよな?【ベストフレンド】
27:50
オモコロチャンネル
Рет қаралды 551 М.
初段になりやすい戦法でTier表作ってみた【将棋ウォーズ10切れ】
10:12
【将棋】初段になれる教室
Рет қаралды 16 М.
やっぱりこの相手は強かった
31:22
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 78 М.