No video

え!?まんだらけさんってスケールモデル激強なの?の巻【お店紹介#24】

  Рет қаралды 71,710

Retro Kids "Japanese nostalgic hobbies"

Retro Kids "Japanese nostalgic hobbies"

3 ай бұрын

このチャンネルは昭和末期~平成初期を中心とした懐かしい遊びをどんどん紹介していくよっ!
※この動画は18歳以上の方が対象となっております。
【まんだらけ 福岡店さん】
www.mandarake....
【Instagram】
...
【Twitter】
Re...
#まんだらけ
#プラモデル
#スケールモデル
#超合金
#昭和レトロ

Пікірлер: 91
@bigeyes2788
@bigeyes2788 3 ай бұрын
懐かしい動画をありがとうございます。私は60代ですが、1960年代に箱が横開き(一体型の箱)のプラモデルは当時50円以下でした(中には20円というものもありました)。 弁当箱のように分離したフタを開けるものは100円からだったと記憶しています。次の動画も楽しみにしています。
@bigeyes2788
@bigeyes2788 3 ай бұрын
ちなみに50円以下のプラモデルに入っている接着剤はひし型のものが多かったと思います。
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 3 ай бұрын
当時、プラモデルは、模型屋さんというよりも駄菓子屋さんでよく買ってましたね。ひし形パックの接着剤、ありましたね。今だともうカピカピになってるでしょうけど・・・。
@user-qz5wn9ly5j
@user-qz5wn9ly5j 3 ай бұрын
古来から続いて来たであろう、日本人の器用さや技術の高さ、好奇心の強さを感じますね~🤗🤗🤗
@ka9silver
@ka9silver 3 ай бұрын
動画ありがとうございます。 貴重なキットをガンガン組んでくれてありがとう楽しい!
@02tuka40
@02tuka40 3 ай бұрын
三共のピーナッツシリーズは1960年代に子供がお小遣いで気軽に買えるプラモデルを目指して発売された物です。当時50円だったかと?三共、ミツワ、日東は文具屋や駄菓子屋で販売された定番プラモでした。懐かしい☺️
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 3 ай бұрын
凄く良いですね めずらしいの沢山観れて良いな~
@user-ju8rm5sr6n
@user-ju8rm5sr6n 3 ай бұрын
ありがとうございます!父の遺した40年前のスケールモデルをどう処分しようかと悩んでいました。まんだらけさんに持って行ってみます!
@user-sv4mk8tc8r
@user-sv4mk8tc8r 3 ай бұрын
楽しい動画、ありがとうございました🎉 購入されたキットの箱だけでも、味があって楽しめますね‼️ まんだらけさん凄いなぁ〜 僕はビンテージコミックスばっかり買ってましたー 今度からプラモデルも見てみます😊
@chaser9436
@chaser9436 3 ай бұрын
おぉ~~めっちゃ近所 たまに見に行くと面白いんだよなぁ~まんだらけ
@user-lb4on3nl3q
@user-lb4on3nl3q 3 ай бұрын
どれも可愛らしいのに、ちゃんとプラモデルな所が何とも愛おしいですね
@talkIIme
@talkIIme 3 ай бұрын
”ピーナッツ”は、豆電球、豆柴などの豆のように「小さい」ものを例える表現みたいですね
@bangkokshocks2232
@bangkokshocks2232 3 ай бұрын
ゼロ戦の表記が、開封するとゼロ戰になってて歴史を感じると言いますか味わい深いですね。フォントも風情があって、やっぱり箱絵も手描きの方が好きだなぁと改めて思いました。作成動画も楽しみです。
@Wanko306
@Wanko306 3 ай бұрын
購入品から得られる、当時の空気感、文字情報も含めて、全てが味わい深いですね ピーナッツシリーズのクオリティも想像以上でワクワクできました!
@user-ku5qs2hi6f
@user-ku5qs2hi6f 3 ай бұрын
やっぱり福岡県って模型の聖地の名残今でも色々残っていますから!まんだらけさんにもあるんですねぇ~
@AKIRA-pp6cm
@AKIRA-pp6cm 4 күн бұрын
私の記憶では駄菓子屋には10円からプラモデルが置いてありました。きっと版権を無視していたであろうスプリングで飛ぶサンダーバード2号は袋入り10円だったと思います。クラウンというプラモメーカーの戦車は100円で駄菓子屋に置いてありました。この戦車プラモのすごいところはゴム製のキャタピラが回転してゼンマイ動力で走るところです。ゆっくりではなく本当に猛スピードで走っていました。昭和48年頃まで駄菓子屋で幾度か買った記憶があります。
@Yuunan24
@Yuunan24 3 ай бұрын
メカバルタン、いいですね 同スケールのガンプラと並べられますね
@user-lj7kr5tb7r
@user-lj7kr5tb7r 3 ай бұрын
貴重な未開封品でもパッケージすぐ開封するところ好きです
@user-sy8pk8er6e
@user-sy8pk8er6e 3 ай бұрын
福岡県にもまんだらけあるのですね😄知りませんでした😅戦車以外の製作編も楽しみにしてます😄✋
@user-ji7sj9tf6i
@user-ji7sj9tf6i 3 ай бұрын
スケールモデルの昔のキットも味わい深いですね。きっとこの子らが昔の特撮に使われてたんだみたいな造形が二重の喜びです。
@kurutodayo3
@kurutodayo3 3 ай бұрын
味があっていいキットですね😅👍
@user-ee7ye3nd2p
@user-ee7ye3nd2p 3 ай бұрын
お店 探訪 有り難いです‼
@zetakuro3740
@zetakuro3740 3 ай бұрын
久しぶりに地元のオタクビルに行きたくなりました👍
@wa-sanbon
@wa-sanbon 3 ай бұрын
どうしてもプレミアム価格的なイメージ(オブラート)の強いまんだらけさんですが、 福岡店さんキレイで歩きやすくラインナップも渋くて良心価格でイイですね~😮 60年前から逢いに来た小さいけど決してちゃっちくはないキットの数々、これもう日本の模型史の生き残りにして生き証人ですね・・・
@jim-bz8go
@jim-bz8go 3 ай бұрын
いろいろありすぎて購入に1日中悩みそうです😂
@user-ng9ee2mt9k
@user-ng9ee2mt9k 3 ай бұрын
アイアンゴッドのかるたがっ! 伊集院光さんの深夜の馬鹿力でやってましたね 「る」「るるるっと、とびだす、あいあんごっど」がいい味出してました(笑)
@user-lb3hr8sq1z
@user-lb3hr8sq1z 3 ай бұрын
テツオさん、大戦機に関しても造詣が深いのですね!😄
@user-vu8jw1lk4c
@user-vu8jw1lk4c 3 ай бұрын
今日も癒しをありがとう!
@user-ws8nd9oh5x
@user-ws8nd9oh5x 3 ай бұрын
さっき行ってきました!楽しくて時が経つのを忘れてしまいました。テツオさんと同じものを見てきたので今回の動画はいつもにも増して楽しめました!
@Takoyaki7373
@Takoyaki7373 3 ай бұрын
風雲たけし城のプラモで当時流行りましたよねーって言ってる時に俺は思った 世が世ならテツオさんは演者側になってた可能性あるやんかと(笑)
@box6082
@box6082 3 ай бұрын
福岡まんだらけさん行きたいなぁ。 最近館山の方のブックオフさんにふらりと寄ったら ゲッターロボ1.2.3(再販前は歩行可能)が揃っての復刻プラモデルが 再販当時の定価で売っていましたので即刻購入しました! 都内より少し外れた地域の方が穴場な気がします。
@user-rl4kx6xm2b
@user-rl4kx6xm2b 3 ай бұрын
古いオモチャとプラモデル心地よい映像だニンマリしてしまう?
@user-fg4mk6dg2y
@user-fg4mk6dg2y 3 ай бұрын
中野店は何度も行ってますが福岡のまんだらけさんは行った事がないので楽しかったです!ありがとうございました!
@zakinofu
@zakinofu 3 ай бұрын
アラフィフの私よりもレトロなキット達❤特に97式の袋‼️密封なので当時の空気まで感じられるようでタマランですww😂
@user-wx9kw6hb8v
@user-wx9kw6hb8v 3 ай бұрын
…「テレビゲーム 鉄人28号」は「TVアニメのゲーム」の意味らしく、中身は双六の模様。サイコロの代わりにパチンコというかコリントゲームで進む数を決めるらしい。TVアニメのゲームのはずなのに当時のアニメの絵は一切使われてないのがご愛嬌
@ryo-js4rg
@ryo-js4rg 3 ай бұрын
ガンプラ探しにたまに行きますがやっぱり何度行っても飽きませんね
@toshikawa6420
@toshikawa6420 3 ай бұрын
福岡まんだらけサン、自分もあのメカバルタンを一度手に取りました!この存在を知らなかったからビックリ!😄
@makototanomura7410
@makototanomura7410 3 ай бұрын
懐かしいですね、三共、サンワ、コグレ、シャープ、いろいろありました。 50年集めてまして4000個を超えていると思います。車と怪獣、戦車などですね・・ まんだらけは中野が1本で行けますがネットが多いですね‥ただ送料が1万以上買わないと 送料無料にならないのでキット自体は安くても総額で高くなりますね・・まんだらけ ではもう200個ほど買いましたね。貴重なキットの紹介、楽しみにしています。
@vintagerush-dx8977
@vintagerush-dx8977 3 ай бұрын
絶対手ぶらでは帰れない店ですね! 今回購入されたものの塗装動画を楽しみにしてます
@kdc832
@kdc832 3 ай бұрын
最近 中野のまんだらけ行きましたがあそこもスケモ充実していたのはここだけの話です。
@user-hs9vw5nu4m
@user-hs9vw5nu4m 3 ай бұрын
シャーマン良いですね仕上げが楽しみです
@mituru0shimane
@mituru0shimane 3 ай бұрын
アオシマさんの昔のマークかっこいいですね!
@tubenaoya
@tubenaoya 3 ай бұрын
マブチ・ミニベビー!? アオシマさんの『ゼロ戦 21型』の説明書にあるモーターはミニベビーに見えましたが、 良く調べたら、年代が違ってて、このキットの時代だと さらに古い『TKKマブチ ベビーモーター』のようですね。 自分も子供の頃、マブチ ミニベビーはプロペラ用としてよく使っていたモーターで、指による起動が必要な二極 スイッチレス仕様のため、エンジンをかけるような始動方法が好きでしたが 動力的なトルクはありませんでした。 一方、TKKマブチ ベビーモーターは三極型で指による始動は不要、現在このモーターは極めて貴重なようですね! サイズ的にはミニベビーで代用できそうではあります。
@vustvaleo8068
@vustvaleo8068 3 ай бұрын
nice find!
@user-vc2wx1lp7b
@user-vc2wx1lp7b 3 ай бұрын
シャーマンかわいいなあ メカバルタン買わなかったんかーい!
@kumakich009
@kumakich009 3 ай бұрын
ピーナッツというのは恐らく、小さいという意味合いなのかなと思われます。自分が小さい頃はそんな表現が多かった気がします。
@tonbi7
@tonbi7 3 ай бұрын
飛べ!孫悟空は懐かしい!ピーナツシリーズにピーナツボンド…ピーナツが気になるキットですね😅
@CW-hh8yz
@CW-hh8yz 3 ай бұрын
Peanut Series sounds so cute!
@user-qt6fd4qb9b
@user-qt6fd4qb9b 3 ай бұрын
熊本の人間ですが 九州のまんだらけでホントに凄かったのは商店街の中にあった時代の小倉店ですよ 14〜5年前位かな 半額程度で売ってるガンプラが多くて 熊本から高速道路使っても赤字になんなかった計算ですからねぇ ほとんどは作ってしまいましたが もし今ヤフオクで売ったらバイク位は買えたかも 天神のまんだらけは古いスケールキットが多いイメージですが コロナ禍になって何年も行ってないですが今も古いヤツが多いみたいですね
@corsairf4u846
@corsairf4u846 2 ай бұрын
ピーナッツシリーズは30円、マッチ箱は20円。 少年週刊誌が40円に「値上げ」された頃の話。
@user-bn6xe1dc8u
@user-bn6xe1dc8u 3 ай бұрын
こんばんにゃ~ お疲れ様にゃ~
@user-hn3lp4sx7l
@user-hn3lp4sx7l 3 ай бұрын
たけし城のプラモ懐かしい。ジブラルタル海峡を持ってたような
@user-lb3hr8sq1z
@user-lb3hr8sq1z 3 ай бұрын
零戦、「ニイイチ型」と言ってくれたのがうれしいです。
@user-kk2zi1qn8c
@user-kk2zi1qn8c 3 ай бұрын
まんだらけ 行きたくなった!
@eXciterbd
@eXciterbd 3 ай бұрын
ボックスの重厚なアートと破損具合に歴史を感じる…
@user-ex6wm9kr6p
@user-ex6wm9kr6p 3 ай бұрын
箱のイラストでときめく気持ちすごいわかる
@kboxnine363
@kboxnine363 3 ай бұрын
まだ産まれてない頃なのに、ノスタルジック ゼロ戦も見れるかな
@user-gw6bt2xh6k
@user-gw6bt2xh6k 3 ай бұрын
動画アップお疲れ様でした☺️ 今回も童夢零は見つからなかったんですね😅
@mitsunobunoguchi2567
@mitsunobunoguchi2567 3 ай бұрын
あれだけ琴線に触れるロボフィギュアがあってナゼ買わん!でも見た事も無い昔の珍品に「この時代この様な物を作って遊んでたんだ」と感じさせる歴史的キットばかりだけど。
@user-xk3nn8sp6d
@user-xk3nn8sp6d 3 ай бұрын
昔はキットの検品責任者の名前の判子を捺印した紙片が入っていて、何かメーカーの誠意が感じられましたね。 今はそんなの入っているキットは皆無です。 いつ頃から無責任になったのかな?(笑)
@user-wd6ku7ol6o
@user-wd6ku7ol6o 3 ай бұрын
シャーマンは祭のテキ屋で買って実物を作った記憶がある🤔
@Yuunan24
@Yuunan24 3 ай бұрын
良いものが多いですね 高いですけど、転売みたいに法外な金額じゃないところがいいですね
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 3 ай бұрын
最近は、転売ヤーの影響で?高額になっているお店も多い中で、これはいいですね・・・。
@Yuunan24
@Yuunan24 3 ай бұрын
@@htht-rg9ib 様 こういったお店が増えてくれるといいですよね 願わくば、ここで仕入れて転売しないで欲しいですね
@user-nh6tk4zs2q
@user-nh6tk4zs2q 3 ай бұрын
ニットーの白バイ『メグロ』じゃん。欲しい〜❤
@user-ew8xw2mn8g
@user-ew8xw2mn8g 3 ай бұрын
福岡のまんだらけさん凄いですね。激熱キット提供者が福岡在住なんでしょうかね。
@BLACKHEART8801
@BLACKHEART8801 3 ай бұрын
すいませんまんだらけさん。テツオさんと同じく勝手な思い込みでキャラ中心かつ主に東京内でブイブイ言わせてるくらいだと思ってましたw そして個人的には福岡なんてまず行く機会ありませんが、こうやって紹介して貰えると、まるで行った気になってワクワク出来るのがやっぱ楽しいですね♪もっと長時間流して欲しいくらいですw >オールプラスチックモデル 以前、平成時代なのにパッケージは昔のままで作り続けてる"ポップコーンの元"の袋に 「カロリーたっぷり!!」みたいに書いてあって軽く引くと同時に時代の移り変わりを感じたのを思い出しましたw >そそり立つバリww 昔のプラモあるあるですね〜、いや質低めのプラモあるある?う〜ん😅
@user-sr5ir9zr1r
@user-sr5ir9zr1r 3 ай бұрын
2:23 「うわぁでっかいソフビ〜!…ってジャンボマシンダーですねー」 というボケツッコミが入るかと思いましたが、ボケたまま(?)次に。 「ジャンボマシンダー」の名前は有名だからまさか知らないとは考えにくい… 知らなかった?
@kazuyamada7990
@kazuyamada7990 3 ай бұрын
「みずてんしゃ」って言ってたなあ。今は「すいてんしゃ」って言うんだ
@yksgtmmm
@yksgtmmm 3 ай бұрын
元が古本とかテレカばっかの店だったから中野本店とかそもそもプラモなんか眼中なくて持ってっても鑑定できる奴なんかいなくて 発売直後の定価数千円のオーロラ復刻の洋物プラモにビックリするようなゴミ値を言い渡された事あったな。 完全に住む世界が違うというか客層自体が違っていた。そんなに昔じゃない、2000年くらいの話だが 今も都内のまんだらけはプラモは無いに等しい。田舎はいいよなあ。
@HS-cx2ek
@HS-cx2ek 3 ай бұрын
古くて小さいプラモデルにヒケ、バリが多いのは、油圧式射出成型機だからだろうなあ。 このサイズだと30t以下だろうからなおさら成形条件の微調整が困難。
@user-qr3tc6bi6r
@user-qr3tc6bi6r 3 ай бұрын
小倉のまんだらけさん、よく利用するのですがガンプラたくさんです お値段も良心的で定価割れのキットとかもありました
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 3 ай бұрын
小倉まんだらけの入っているあるあるシティ、他にもいろいろお店があってもはや天国ですね・・・。
@user-rp7po5dd9c
@user-rp7po5dd9c 3 ай бұрын
部長来てたんですねw自分ここの常連でかなりのペースで来てますよ! 主にプラモとビックリマンシールメインで通ってます^^
@user-co2dg6cl3q
@user-co2dg6cl3q 3 ай бұрын
M4シャーマンをそんなに性能がたかくないといったら、日本戦車の立場はw イギリス、フランス、イタリアも戦争中にM4を超える戦車は… 戦争後期のM4A3E8(イージーエイト)はⅣ号H型J型、T34/85と遜色ない 中戦車区分で明らかにに性能が上なのはパンターぐらいです。
@user-vf5dq5hm5q
@user-vf5dq5hm5q 3 ай бұрын
このサムネのローマ字をマンドレイクと読んだオイラは異世界物に侵食されているのかも知れない。 _| ̄|○
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 3 ай бұрын
まんだらけ・・・MANDARAKE・・・MANDRAKE・・・マンドレイク・・・たしかに似ている・・・。
@user-bv2ju6li2i
@user-bv2ju6li2i 3 ай бұрын
大須のまんだらけで、今井の初版のキットの中味を、確認したいと言ったのに?拒否されて、自宅に帰れり確認すると中味が初版じゃなかった。まあ、素人には判らないが店員も融通を効かせればと?当時の事を、思い出しました。
@user-zi5jd7lk2l
@user-zi5jd7lk2l 3 ай бұрын
M4戦車にシャーマンの名前が無いのはアメリカの正式名称ではない為では?良くわからんですが。シャーマンはイギリス軍の正式名称だからってことですかねぇ? それにしてもあのM4戦車、大砲は76ミリ砲、砲塔は75ミリ用、車体はM4 A1の新車体、でエンジン上部はM4A3のグリル、足回りはHVSSがたと、イロイロな型式のM4がこれでもかっていう位、ごちゃ混ぜになっているのが凄いですかねぇ。因みに当時の古いキットに値段が無いのは、当時の地方価格のせいで、売る地方によって値段が違った為かと思います。知らんけど
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 3 ай бұрын
当時のアメリカ戦車の愛称はイギリス由来と聞きますね。M3リー/グラントもたしかそうだったかと・・・。
@user-ji9pe6ir4c
@user-ji9pe6ir4c 3 ай бұрын
あいつとララバイ模型探してます
@user-pb8sf8do2o
@user-pb8sf8do2o 3 ай бұрын
カラオケ行ったら加藤隼戦闘隊は鉄板曲だったな。
@tatakitukuru
@tatakitukuru 3 ай бұрын
梅田と日本橋のまんだらけはスケールよわよわ。
@user-tt3tb1qz2l
@user-tt3tb1qz2l 3 ай бұрын
福岡店は立地がしんどいす
@machineman6498
@machineman6498 3 ай бұрын
👍
@user-lv2ze7gq3k
@user-lv2ze7gq3k 3 ай бұрын
プラモデルと呼べるのはマルサンだけ
@xp5245
@xp5245 3 ай бұрын
ようこそMkⅡへ
@kou6071
@kou6071 Ай бұрын
この配信のせいかこの間行ったらスケールモデル全然無かったんですけど
@takayukishimokawa4370
@takayukishimokawa4370 3 ай бұрын
M4に履帯がないって? 見えないところはどうでもいい時代だったのですね。
@user-jq2sf8zm6w
@user-jq2sf8zm6w 9 күн бұрын
哲夫さんジャンボマシンダー再販シリーズ化したらゴッドマーズGETしようZ😁😁😁😁
@user-jq2sf8zm6w
@user-jq2sf8zm6w 3 ай бұрын
哲夫さんまんだらけは臓器の模型から病気の💩まで取り扱っているZ😁🥰🥳
お宝続出!潜入!モデラーズフリマ!の巻
16:06
レトロキッズ
Рет қаралды 63 М.
If Barbie came to life! 💝
00:37
Meow-some! Reacts
Рет қаралды 47 МЛН
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 26 МЛН
なぜ、アイドリングストップ採用車が激減しているのか?【ゆっくり解説】
31:05
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,7 МЛН
Hyaku-Shiki Kai ~Genealogy of Evolution~ [Gundam Development History]
16:33
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 52 М.
【ヲタ活】超お宝をGETしました!推しに課金は惜しまない!
15:11
【ゆっくり解説】衝撃の理由で打ち切りになった特撮8選
17:28
闇のオンデマンド【ゆっくり解説】
Рет қаралды 157 М.
Why Protecting Tanks is Getting Much More Difficult
12:36
Not What You Think
Рет қаралды 13 МЛН