【え!使える】ネイティブがBe to do構文を説明した結果、かなり納得でした。〔#56〕

  Рет қаралды 117,016

StudyInネイティブ英会話

StudyInネイティブ英会話

Күн бұрын

Пікірлер: 141
@dmchoshi4149
@dmchoshi4149 4 жыл бұрын
清家さんのみっちゃんへの質問がもう心読んでるんかレベルの、私がしたい質問全部してくれるから、素晴らしい。。。勉強になります!
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます笑 皆さんとなるべく同じ目線でコンテンツを作って行きますね^ ^
@エマニエル爺や
@エマニエル爺や 4 жыл бұрын
本当に!質問と回答が素晴らしすぎです!台本書いて一言一句セリフ決めてるの!?って思ってしまいます。
@shinobusato9793
@shinobusato9793 4 жыл бұрын
@@StudyIn ま😞😳😳😳
@riechiha6246
@riechiha6246 4 жыл бұрын
@@StudyIn and the girls and the family were in pp
@coco-vn9br
@coco-vn9br 4 жыл бұрын
本当に助かっています! こんな風に分かりやすいのに深くまで英語を説明してくれるKZbinrさんには初めて会ったので!嬉しいです! これからも更新宜しくお願いします!楽しみにしています!痒い所に手が届く清家さんの質問に感覚的な事を言語化して噛み砕いて説明して下さるみっちゃんさん!最高のコンビですね! 関西弁も親しみやすくて好きです
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます😄 照れますねー笑 これからも頑張ります♪ 関西弁は唯一の武器です!!笑
@tanshiro4064
@tanshiro4064 4 жыл бұрын
深いところまで言語化してくださり、本当にありがたいです!私も英語講師ですが、質問しに来た生徒さんに教える時にかなり役に立っています!
@Sebastian_Stan-wy5yi
@Sebastian_Stan-wy5yi 3 жыл бұрын
③「可能」と④「意図」は参考書を読んでもいまいち分からなかったけど、 みっちゃんのネイティブ目線で聞いたらイメージで理解することができました。 ありがとうございます~
@eugene2389
@eugene2389 4 жыл бұрын
「あなたは毎日私がどれだけ美しいか私に伝えてよね」・・・なぜか上から目線の訳になっちゃう 笑 痒いところに手が届くような動画です!! 英語への理解力が高まるし、お二人のテンポも聴きやすくて楽しめます😆これからも応援してますー!!
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます!良い訳ですね笑 テンポよく、楽しいコンテンツを作っていきますね! あ!リクエストあれば教えてください😆
@ねえちょっと聞いたあ
@ねえちょっと聞いたあ 4 жыл бұрын
構文説明において、とても身近な例で解説してくださり感謝! やり直しの英語に挑戦の 高齢者ですが、とても楽しみです。
@tomoeoshiro2184
@tomoeoshiro2184 3 жыл бұрын
みっちゃん〜❤️きまりを超える美しさ〜👍2人のかけあいが、心温まります〜☀️
@エマニエル爺や
@エマニエル爺や 4 жыл бұрын
英語の真のニュアンスが理解できてとても勉強になります。
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます!! リクエストあれば教えてください!
@エマニエル爺や
@エマニエル爺や 4 жыл бұрын
@@StudyIn ありがとうございます。ネイティブの目線(概念?)での可算名詞、不可算名詞の捉え方を知りたいです。 cheeseやbread、riceが不可算名詞なのにcookieやbiscuitが可算名詞なのが理解できません。😓 その辺ネイティブは共通意識の様なものを持っていて間違える事はないのでしょうか? 例えば新しい名詞が出てきてもネイティブの可算、不可算名詞の感覚がずれることはないのでしょうか?「ライスボール?可算じゃね?」「いや、不可算だろ?」みたいな事は起こり得るのでしょうか? もし動画で取り上げていただけましたら幸いです。🙇‍♂️
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます!! 英語の質問や動画の感想はコメントでお待ちしております😆 なんでも返信します!
@Kaon_king
@Kaon_king 4 жыл бұрын
他の人も言っているが、清家さんの質問の仕方が素晴し過ぎる。考えぬかれている。be to 構文に関しては何度か学校や動画で勉強したが、この動画が一番理解できた。数ある英語動画の一つにしておくのはもったいない。人に教える時に、どや顔で説明します。
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます!! 嬉しいです!僕は純ジャパなので、なるべく皆さんの目線でみっちゃんに疑問をぶつけていきます。 リクエストあれば教えてくれたら嬉しいです!
@ゆーやん-e5t
@ゆーやん-e5t 4 жыл бұрын
あなたは、私がどれだけ綺麗か毎日伝えることになってるのよ🥰
@sachim8855
@sachim8855 4 жыл бұрын
とてもわかりやすい! みっちゃんの説明も分かりやすいし、清家さんの質問も、これ気になる!ってとこ押さえてて秀逸🥺❤️ Be to構文って、be supposed to とかshouldとかと意味的には同じような感じなのでしょうか?? 〜するはずだ、〜することになっているっていう意味で全部使われることもあるなと思って😵
@jin7744
@jin7744 4 жыл бұрын
いつも楽しく見ています♪ 英会話を始めて2年半、40才過ぎの私にとって英語は勉強ではないので、学ぶことや色々な気付きが、楽しくて続けているのですが、思ったように上達しません。みっちゃんがネイティブイメージを日本語で解説してくれるのが、とても参考になります♪これからも応援しています。
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
もう2年半も続けられているのですね!! 趣味として楽しく続けられていることが素晴らしいです! 言語の上達はなかなかご自身では気づくのが難しいですが、ここまで来ていたら確実に伸びていると思うので、ちょっとずつのステップを大事にモチベーションに繋げてみてください! 参考になっている様で本当に嬉しいです!なかなか感覚の言語化が難しいのでもし分かりづらいことがあれば教えてくださいね〜〜いつもありがとうございます😊
@jin7744
@jin7744 4 жыл бұрын
@@StudyIn 返信ありがとうございます!これからも楽しみながら続けます♪
@erimakitokage8983
@erimakitokage8983 4 жыл бұрын
やばいめっちゃ分かりやすい
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます😄 それは嬉しい!!
@おイモさん-n6p
@おイモさん-n6p 4 жыл бұрын
「私がどれだけ美しいかってことを、あなたは毎日私に伝えることになってるのよ」(義務っぽさ強めw)というニュアンスで受け取りました! ”be to do”のコアイメージは、”感情<決まりごと”ですね!
@bojangles8952
@bojangles8952 4 жыл бұрын
be to doはお気に入りの表現で、仕事の文書を書くときにちょくちょく使っています~。 でもなんとなく使ってきたので、解説おもしろかったです。ありがとうございます!
@user-le8gq4uj3m
@user-le8gq4uj3m 2 жыл бұрын
be to do native’s image of be to do : having nothing to do with my own will (used in objective sentence) ① schedule Ex.) 4:00 The meeting is to start next Friday. 5:19 I am to meet his parents next Sunday. (If you want to show interest in it, you shouldn’t use ‘be to do’.) 8:35 My shirt wasn’t to be found. 12:22 If you are to overcome your fears you have to face them first. 13:24 If I am to lose weight I have to stop eating cookies. ② obligation ( or command) 7:20 You are to walk your dog every morning. = You have to walk your dog every morning.
@noriomatsuoka9131
@noriomatsuoka9131 4 жыл бұрын
分かりやすく教えてくれて、ありがとうございます❗️
@マリンリリィ
@マリンリリィ 4 жыл бұрын
え、すご。勉強なりました。
@fromjapan737
@fromjapan737 4 жыл бұрын
分かりやすい!すぐ使えそうです
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
是非使ってみて〜!!
@mhffdthjkfあ-l9e
@mhffdthjkfあ-l9e 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすい!
@岡崎恵子-h2h
@岡崎恵子-h2h 4 жыл бұрын
とても 解りやすいし楽しいです
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 楽しむのが一番です😆
@eltubeh
@eltubeh 4 жыл бұрын
ほんとに毎回分かりやすくて楽しいです‼︎こんどsuppose to のニュアンスを教えてくださ〜い!
@村上康平-s4k
@村上康平-s4k 3 жыл бұрын
あなたは毎日私がどれだけ綺麗か言うことになっている。
@ALICE-iu7xu
@ALICE-iu7xu 4 жыл бұрын
あなたは、私がどんなに美しいかを毎日伝えることになってるのよ😏✨
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
大正解😍
@user-pt6fs7mo1d
@user-pt6fs7mo1d 2 жыл бұрын
学校の先生がStudyInネイティブ英会話を勧めてくれました笑 めちゃ先生が清家さんの質問について「痒いとこつくんよ〜」ってベタ褒めしてた〜😂
@枝豆-x5v
@枝豆-x5v 3 жыл бұрын
こういうのを英語の授業でしてほしいよなー。英語の授業って何のための英語やねんって思っちゃう。 こういう分かりやすい、使える英語やってほしい。 まぁ、何か英語を教える責任を伴うとそこで使える英語から、教えなければならない英語になるんだろうなー。 だからお二人にはずっとこのままラフな感じでやっていってほしいなー。
@西脇千花
@西脇千花 4 жыл бұрын
最近動画に出会ってとても勉強になっています。関西人なので清家さんの関西弁のニュアンスがとっても解りやすく有難いので関西弁で解説していただけたら個人的に嬉しいです!みっちゃんの解説も凄くわかりやすく勉強になります!有難うございます! 質問なんですけども、 こんな時どう言えばいいですか? 友達との待ち合わせに少し遅れて「ごめんね、、、🙏💦💦着ようと思ってたワンピースが見つからなかったの~🙏💦💦」
@榊守雄
@榊守雄 3 жыл бұрын
文法の本質を伝えてくれてありがとう。私の学校の先生もそう教えてくれたらよかったのにと思いました。日本の英語教育だいぶ良くなっているのだろうけれど?
@mimi-tx7mk
@mimi-tx7mk 4 жыл бұрын
これを使って服が見つかりませんって凄い困った顔して感情をこめながら外国の店員さんにいってみたいとおもった。どんな反応するかなー笑 楽しいです!チャンネル登録しました!
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
mimiさん、ありがとうございます!! 是非使ってみてください😆 チャンネル登録も嬉しいーーー!
@nessc8374
@nessc8374 3 жыл бұрын
最後の質問はさすが。
@applepie1765
@applepie1765 4 жыл бұрын
初めまして。 最近オススメに出てきてそれ以来めちゃくちゃハマってます! 毎回本当に欲しい答えをくれるから、マサにオススメしてくれてありがとうだし、お二人には素晴らしい内容をありがとうです♡ クイズ→あなたは、私がどれだけ綺麗かを毎日言わなきゃいけない。…言う事になってる。
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます!! ハマってくれて嬉しいです! クイズ正解です😆 これからも頑張るぞーー!!
@トツキサチ
@トツキサチ 4 жыл бұрын
会話や口語で使われる表現を勉強するために見てるので、今回のテーマは役に立たないのかと思ったけど、会話であまり使わないって知ることができたってことは役立ったって事ですよね。学校ではそういうことは教えてくれないから。
@conservationteam75
@conservationteam75 Жыл бұрын
be supposed to みたいな感じでしょうか?
@mioi5523
@mioi5523 4 жыл бұрын
今回もすごく勉強になりました! ありがとうございます♪ クイズの答えは、 「あなたは毎日私がいかに美しいかを伝えなければならない」
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます! クイズ正解です! 義務感で訳して頂いているのが、良いですね。好きです笑
@ぐり-u6e
@ぐり-u6e 4 жыл бұрын
あなたは毎日 君はなんて美しいんだ と伝えるってことになってるのよ。
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます😄 その女王様感溢れる訳し方、Good jobです笑
@ぐり-u6e
@ぐり-u6e 4 жыл бұрын
@@StudyIn GJ判定 ありがとうございます! 直接話法みたいになってしまってますが、、 😎ってことになってる😎 感を出したくて😅 つい、、、(´∀`*)
@amaterasu48
@amaterasu48 2 жыл бұрын
参考になります。今朝のstandupで使おうかと思ったけどやめますw
@kiyomi2332
@kiyomi2332 4 жыл бұрын
あなたは、毎日わたしに、なんて美しいんだということになっています。
@ntomo8593
@ntomo8593 4 жыл бұрын
私がどれほど美しいか毎日(私に)言うことになってるの。(あなたがそうしたいかは関係なく)
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 正解です😄
@kenjimiyagi8602
@kenjimiyagi8602 Жыл бұрын
毎日、英語🔤が楽しくなっています。^⁠_⁠^
@有香上村
@有香上村 2 жыл бұрын
あなたは私にいつもきれいだねと言うことになってる
@萩原耕介
@萩原耕介 Жыл бұрын
いやいや滅茶苦茶勉強になりました。先ずはお二人の「日本語が抜群です」高校生の頃、友人がすでに進駐軍の兵隊さんとの通訳をバイトでやってました。そいつの英語に憧れました「なんでオメ~そんなに英語がうまいんだよ俺にも教えてくれって」言ったら、そいつが言いました「おメ~日本語がチャント喋れるか」でしたアッチャ~でシリモチついたの覚えています(もうじき91歳) answer:「どんなに私がいつも綺麗なのか貴方は私に言ってくれてもイイと思うけど」因みに「be+to do 構文」に気が付いてたことあります「Bible」の中でみた「you are to give him the name Jesus」Micchanの卓抜日本語で「完璧も完璧の理解にいたりました」動画開いて良かったです。
@maymay-ux2ky
@maymay-ux2ky 3 жыл бұрын
すばらしい!
@Kayo-e8q
@Kayo-e8q 3 жыл бұрын
楽しくて為になる英語!チャンネル登録させてもらいました😊 スゴい目からウロコで役に立つことが盛り沢山ですね! 1つ質問なんですが、 My shirt was not found. とMy shirt was not to be found. は何か違いがあるのですか?それとも最初の文は間違えてますか。教えてもらえたら嬉しいです。 これからも楽しく観させてもらいますね(^^)
@user-sh6jq7rv6g
@user-sh6jq7rv6g 2 жыл бұрын
なるほどIf I were to ってbe toの仮定法か
@hazzy6194
@hazzy6194 4 жыл бұрын
to do リスト→やる事、やらなきゃいけないリスト。やりたい事リストじゃないもんね^ ^
@strawberrycatmilk
@strawberrycatmilk 9 ай бұрын
練習 I’m to wash dishes everyday. In addition, I’m also to wash the bathtub. Besides, I’m to hung the laundry.
@Boominbeat
@Boominbeat 4 жыл бұрын
You are to tell me how beautiful I am everyday. と You are supposed to tell me how beautiful I am everyday. との違いは何ですか?If you are to lose weight, you have to stop eating so much. と If you want to lose weight, you have to stop eating so much. との違いは何ですか?
@銀鱈定食
@銀鱈定食 2 ай бұрын
なるほど…
@515emiko
@515emiko 4 жыл бұрын
クイズの答えは「貴方はどれだけ私が美しいか毎日教えてくれる」?? how beautiful i am この文章をサラッと言いたいです how(what) + 形容詞?までは出ますが、その後にI amが降りてこない😭
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
正解です!! 半分まできているじゃないですか!あとは主語、述語ですよ〜〜😆
@fu-san7580
@fu-san7580 4 жыл бұрын
あなたは毎日私に、なんて美しいんだ! と言うことになっています。
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
正解です!!
@hi_lucy9833
@hi_lucy9833 4 жыл бұрын
13:37「もし私が体重を減らしたいならば、クッキーをやめなければいけない」の文を客観的ではなく自分の意思を含めた文章にするなら、どう表しますか? "If I want to lose weight, I have to stop eating cookies."といったような感じですか?
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
まさにそうなります!! wantを使うとだいぶ自分の意思が見え隠れします!
@AA-ys6yw
@AA-ys6yw 4 жыл бұрын
もしかしたら過去の動画で解説があるかもしれませんが、まだ全部見られていないので質問させてください! 一番はじめの、What's poppin' はどういう意味ですか?What's up? の様な感じでしょうか??
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます!近々挨拶の動画を投稿予定です笑 その中でWhat's poppin' も解説してます! でも意味は認識の通り、What's up? の様な感じです!
@yuuyuu6748
@yuuyuu6748 3 жыл бұрын
初歩的な疑問で申し訳ないのですが、 doはそれぞれ動詞に変えて使うみたいですね?start、meet、walk… doの単語はそのまま使う場合がないですか?不定詞ですか?上手く説明出来ません。
@miwa5480
@miwa5480 3 жыл бұрын
あなたは私がどれだけ美しいかを毎日言わないといけない。。。
@yukk7424
@yukk7424 4 жыл бұрын
あなたは、私に毎日「君はなんて美しいんだ!」と伝えることになってます。 と訳しました!
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 素晴らしい☀️ 正解です。
@trayash6812
@trayash6812 4 жыл бұрын
Ofcourse I tell you so everyday, you know. 結局ほとんど普段はhave toかwant toで表現されるような文で使われてるものですよね。 クッキーを止める下りも、訳すなら 痩せようとするなら と言うべきところ、みっちゃんは自然に 痩せたいと思うなら って。そう、普段はそうした言い方をするのが普通だから日本語でもそちらが出てきてしまう。 会議がある予定 会議なら通常はhave toになるからやっぱりこのセンテンスにはなりにくい。 彼の両親に会う、これが例えばドラマのセリフで日本語に翻訳された場合、翻訳者次第で 〜会うことになってるんだ と 〜会わなくちゃいけないんだ って訳される場合もきっとありますよね。 実際問題ほぼこんな時はhave toだし。 相手が話すこと考えたら頭の隅に置いとく必要あるかもですが、多分自分で話す分には無くても全然困らない、そんな印象持ちました。
@チャンネル-o2p
@チャンネル-o2p 2 жыл бұрын
客観的 8:20
@tommypochi835
@tommypochi835 4 жыл бұрын
be to do 構文って、ひょっとしてthis is a penと同じ使い方? ただA=Bと言っているだけと捉えればいいような気がします。 単に、名詞と名詞句(不定詞)を並べて、be 動詞で繋げている。だから、話し手の感情も入らない。 日本語に訳さなければいけない時には、自然に聞こえるように名詞句の意味に合った言葉を加えているけど、 「AはBだよ」と言っているだけと分かれば、内容は理解できそうですね。
@georgea900
@georgea900 3 жыл бұрын
「毎日綺麗って言ってね!」ってことで
@zaqzaq4432
@zaqzaq4432 4 жыл бұрын
My shirt was not found. My shirt was not to be found. 可能が微妙な感覚ならこの二文のニュアンスの違いってなんですか〜??
@a.k.a.9162
@a.k.a.9162 3 жыл бұрын
be to たけしは業界人 で習ったわ ギ 義務 ヨ 予定 ウ 運命 カ 可能 イ 意志 留学生になってから、全部「事実」とか「そういう状態」っていうニュアンスで使うといいっていう塾の先生の言葉がわかった気がした
@AkiraSawada-f2u
@AkiraSawada-f2u Жыл бұрын
あなたが、私に話してくれることで、自分は、素敵に居られる。 は、どうですか?
@user-ej1yx2iy9z
@user-ej1yx2iy9z 3 ай бұрын
客観的に、単にその事実を述べる 予定:the meeting is to be held at 11pm. 単にそういう予定になっている。 I am to meet his parents. 義務:you are to walk your dog every morning. 単にそういう決まりになっている you have to walk your dog every morning. 可能:my shirt was not to be found. 私のシャツが単純に見つかっていないという事実(感情が含まれていない) (否定形かつ受動態で使う) 意図:if you are to overcome your, fears you have to face them first. 克服するつもりなら、 if you overcome, 克服したら、克服した後のイメージがわく
@etsukoodawara9409
@etsukoodawara9409 4 жыл бұрын
わたしがどんなにうつくしいのかを、あなたには毎日言っていってほしい。
@yoshidayoshida2597
@yoshidayoshida2597 4 жыл бұрын
Be supposed to doとの違いってありますか?
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
Be supposed to do には、単に「〜することになっている」という意味に、「ある条件の下で」や「一般的には」というニュアンスが加わります! We are to meet here. (私たちはここで落ち合うことになっている) We are supposed to meet here. (そういう約束をしたので、私たちはここで落ち合うことになっている)
@yoshidayoshida2597
@yoshidayoshida2597 4 жыл бұрын
なるほど!じゃあbe to~の方だと旅程を見て「その場所で落ち合うことになっている」という風に、自分達で決めたことじゃないけどそう決まってる感を伝える時に使えるって事ですね。ありがとうございます!
@aa-wb7fw
@aa-wb7fw 4 жыл бұрын
workとwalk の発音の違いを教えてほしいです
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます! インスタの過去の投稿で作成させて頂きました😄 instagram.com/p/CCckCZcnUca/ こちらです!
@shun-lo2bq
@shun-lo2bq 4 жыл бұрын
疑問文で使うことはあるんですか❓❓
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありますよ!例えば、Am I to do dishes?(皿洗わなきゃいけないの?)のように使うことができます!😊
@shun-lo2bq
@shun-lo2bq 4 жыл бұрын
@@StudyIn めちゃくちゃ勉強になります、ありがとうございます!
@とりゅーゆ
@とりゅーゆ 3 жыл бұрын
あなた(夫)は私(妻)に、君はなんて美しいんだ、と毎日言うことになっている。
@cucumber1357
@cucumber1357 3 жыл бұрын
"My shirt was not to be found" の "was not to be" には「運命」のニュアンスがありませんか? 「見つからない運命だった」みたいな。もちろん探し物がシャツぐらいだと大げさな言い方になりますが、もっと大事な物や人だった場合には運命を嘆くような物語調のニュアンスが入るように思います。
@primenumber3819
@primenumber3819 4 жыл бұрын
Straight up with you , no offense … you're 100% gorgeous ‼️❤️
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
Thank you😆
@wizwell
@wizwell Жыл бұрын
beの状態をtoの方向性で固定してる
@まる-u1p
@まる-u1p 4 жыл бұрын
なんか学校の先生が"explain" の後には"about"をつけてはいけないっていわれたんですけど実際ネイティブは意識したりしてるんですか???
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
あまり意識していない人が多いのではないでしょうか! これはネイティブが比較的自然に守っている文法ルールかと思います!
@makima7844
@makima7844 4 жыл бұрын
構文と熟語って違うんですか?
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
構文は文の構造のことで、熟語は2語以上で構成されるものです! 熟語はそれぞれの単語を変えることができないのが特徴です!
@illbeblack5326
@illbeblack5326 4 жыл бұрын
sawとsewとsoの発音をして欲しいです
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 発音企画の時にトピックとして扱いますね!
@yoshihidekotani
@yoshihidekotani 3 жыл бұрын
回答:「ねぇ、あなた、あなたは、毎日、私が、どんな風に綺麗か説明するのよ。」 For example: the Olympic is to hold in Japan. We can't help stopping it and get around Covid-19.
@MKT7974
@MKT7974 4 жыл бұрын
することになってんだよぉ〜(めんど)的な感じか
@奥村隆昭
@奥村隆昭 4 жыл бұрын
Doesn't needed Does not compute
@cheshirecatmoon
@cheshirecatmoon 4 жыл бұрын
初コメです。大変参考になりました! で、お題ですが、これは「犬の散歩」バージョンでしょうか???(やっぱり4つの分類に頼らないと訳せないなぁ…) 「奥さんに、毎日きれいだよって言うのが夫たるものだよねぇ」←キツく訳し過ぎでしょうか ちなみにGoogle翻訳にかけたら、「あなたは私が毎日どれほど美しいか教えてくれます」と訳されました。これだと歯磨きレベルの習慣で感情ゼロですね。やっぱりBe toは難しいです。教科書の片隅にあったっていう清家さんの感覚、よくわかります。
@surisurimokataro4512
@surisurimokataro4512 4 жыл бұрын
みっちゃん 興奮してくると 顔が近い(笑)
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
それは初めて言われました笑 確かに、、、
@maitake9337
@maitake9337 4 жыл бұрын
あれ、訳すと、結構むずかしい…? ↓ あなたは私に「きれいだね」って毎日言うことになってるの!!
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
正解です!!😆
@Bayboo-qp6gv
@Bayboo-qp6gv 3 жыл бұрын
Be supposed to do との違いは何かある?
@ノースリバー-c2v
@ノースリバー-c2v 4 жыл бұрын
毎日きれいだねって言うのよ (わたしと付き合ってるんだから) みたいな感じかしら?
@zaqzaq4432
@zaqzaq4432 4 жыл бұрын
これ初めて習った時直感的に 「可能」と「未来がやって来る」って捉えたら覚えること減るやん!でも可能で使われてる文書なんて全然みかけへんなー思ってたらやっぱり可能として考えるのは微妙なのね
@ma_618
@ma_618 9 ай бұрын
英語は英語で理解した方がいい理由がなんとなくわかる気がする
@takuchieeba4490
@takuchieeba4490 3 жыл бұрын
あなた私がどのくらい美しいか毎日私に伝えてね。
@azu110806
@azu110806 4 жыл бұрын
最後の例文で ①If I am to lose weight, と②If I was to lose weightでニュアンスの違いがありますか? ①で現状自分が体重を落としたいと考えていないのであれば、②とあまりニュアンスが変わらないように感じでしまうのですが教えてもらえるとありがたいです。
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 若干のニュアンスの違いがございます! ②では仮定法が使われ、現実ではないこと、現実とは逆のことを言う際の表現になります! なので、①では第三者に強制されている感じがあるのに対し②では現実になるとは全く考えていない感がより伝わってくるイメージですね!
@azu110806
@azu110806 4 жыл бұрын
@@StudyIn なるほど! ありがとうございます!
@Taasdc
@Taasdc 4 жыл бұрын
いつもためになる動画をありがとうございます✨ 「私の息子が英検の試験だったので、私は彼を試験会場に連れて行きました。」だったら、 "My son was to take the Eiken English test, so I took him to the test center." …でいいでしょうか??
@tarararatara
@tarararatara 4 жыл бұрын
「私が綺麗だって毎日私に言うこと!よろしくね。」って感じかな。ちょっと「妻が夫に言うかわいい冗談」っぽく訳してみました。
@zenichikajihara4572
@zenichikajihara4572 4 жыл бұрын
高校時代にHoward Jonesの曲で No one is to Blame というのがありました。 誰も責められない、誰も悪くはないという内容ですが、なぜNo one is to be blamedでないかいまいちわかりません。No one is to Blameだと、誰も(あなたを)責めたりはしない と訳せそうにも思えますが、ニュアンス教えてください。
@teruakishimada6660
@teruakishimada6660 4 жыл бұрын
未だに過去形と現在完了のちがいがわからないのでお願いします。
@松永義清-x5w
@松永義清-x5w 2 жыл бұрын
「あなたはなんて美しいんだろうと毎日私に言わなくてはいけない」
@yukisama20xx
@yukisama20xx 4 жыл бұрын
あなた私に伝えてね。どれだけ私が美しいかを。毎日❤️
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
ありがとうございます!正解です😄
@bunbunmukkuri4718
@bunbunmukkuri4718 3 жыл бұрын
④について。If you were to overcome.....You'd have to ではいけませんか?
@石川琢磨-g2m
@石川琢磨-g2m 4 жыл бұрын
あなたは、「お前はいつもなんてキレイなんだ」って言うってなってたでしょ。
@unachang1
@unachang1 4 жыл бұрын
結婚したら、、、「毎日きれいだね、って言うのが当然でしょ」
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
正解です😊
@aa-wb7fw
@aa-wb7fw 4 жыл бұрын
first
@StudyIn
@StudyIn 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます^ ^
[Point24] be to不定詞【基礎完成英語講座】
15:04
「ただよび」文系チャンネル
Рет қаралды 85 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
【頻繁に使う】「Get to」は絶対に覚えて欲しい英語です。
19:27
StudyInネイティブ英会話
Рет қаралды 141 М.
【使用注意!】普段使っているアノ英語が実は間違いでした、、、〔#60〕
13:18
「What if」を使うと表現力が10倍UPするので徹底解説します〔#124〕
13:08
StudyInネイティブ英会話
Рет қаралды 296 М.
【頻繁に使う】「Used to」は絶対に覚えて欲しい言葉です。〔#178〕
16:49
StudyInネイティブ英会話
Рет қаралды 627 М.