[4K / Front Seat] "it's a small world" (Tokyo Disneyland)

  Рет қаралды 8,885,208

EnoEno

EnoEno

Күн бұрын

10/2撮影。
カーブ区間でのカメラワークはRCT3のライドビューを参考に頑張りました。もちろんボートは貸切です!
4本ほど撮ってことごとく没になっているので、やっと満足のいく映像をお届けできてほっとしています…。

Пікірлер: 1 600
@Eireen_AiLive
@Eireen_AiLive Жыл бұрын
22歳の頃、初めて友人たちとディズニーデビューを果たしたとき、その時もこのIt'a small world 乗りました。 この時が人生の転機だったと思います。 それまでほとんど日本しか知らなかった私は、世界中には自分と同じ『人』がいて、『笑う』『泣く』『怒る』『悲しむ』同じ感情を持つ『人』いて、 言語や文化、宗教などの違いがあれど、本質的な中身は私達の日本人…いや、『人間は全て同じ』なんだという事を感じました。 それから、私は『世界を見たい!見なければ!』という願望が強くなり『英語を積極的に学びたい』という感情を抱きました。 この地球という小さな岩石惑星にいる『人間』同士で争うという事は、本当にあほらしく思えてきます。 そして、もしかしたら、馬鹿らしいと思う人もいるかもしれませんが、『世界中の人が手をつなぐのはあり得ない事ではない』と思えるようになり、 私も世界中の人と話してみたいし関わってみたいし、日本じゃない違う国へ移住したいとも考えるようになりました。 私はこの目標を下に今も動いています!
@iconi3500
@iconi3500 11 ай бұрын
この曲、何故か切ないんよな... 終わった後、謎の無虚感を感じる
@user-sy6qd6yc7n
@user-sy6qd6yc7n 4 жыл бұрын
絶対になくなって欲しくないアトラクションです。小さい頃から心の底から大好きで、どれだけ私が歳をとっても変わらず大好きでいたい。辛いことがあったら、この動画見たいと思います。ありがとうございました☺️
@kawahono
@kawahono 4 жыл бұрын
ディズニーってホント夢の国だよな。 普段どれだけ汚れた心を持っていて、どれだけ悲しくて泣いていても知らん間に純粋な心で無邪気な子どもみたいに笑ってるし、それに気付いた時嬉しくて泣いてしまう(語彙力
@miyatakun0914
@miyatakun0914 3 жыл бұрын
当たり前だよ!
@kochirakocchi8926
@kochirakocchi8926 3 жыл бұрын
帰宅時現実に引き戻されるのが辛いw
@まる-u2b
@まる-u2b 3 жыл бұрын
なんか……染みる
@ジョンクリス-j9e
@ジョンクリス-j9e 3 жыл бұрын
@@miyatakun0914 当たり前どこが?
@shuntachdayo
@shuntachdayo 3 жыл бұрын
ハハッ
@やこす-t4x
@やこす-t4x Жыл бұрын
それぞれがどこの国か考えながら乗っていたけど、最後の白いエリアはどこの国でもない、子供の理想の世界なんだなとわかって、とても感動した
@シュレック-q9r
@シュレック-q9r 5 жыл бұрын
このアトラクション乗ると感動してうるっときて泣きたくなるの俺だけ?
@SH-zd7qn
@SH-zd7qn 5 жыл бұрын
夜とか乗ると余計泣きたくなる笑
@河口翔太
@河口翔太 5 жыл бұрын
、 サバサバしてることができるのかなって なたなて「xxxxxxxxxxxxxxxzzxzxzxxxfdferntt. Ty hy tfgggvbvdnwpp
@あいうえお-f9j
@あいうえお-f9j 5 жыл бұрын
まじわかる
@シュレック-q9r
@シュレック-q9r 5 жыл бұрын
世界がこんな風に平和であればいいのにって思って泣きたくなる‥…
@咲山凛太郎
@咲山凛太郎 5 жыл бұрын
あれ復活して欲しいグランドサーキットレースウェイもしくは、伝説のシーのアトラクションストームライダー
@ももじ-y2p
@ももじ-y2p 5 жыл бұрын
12、3年ぶりにランド行って乗ったんですが何故かは分からないけど泣きそうになりました。 奥へ進むたびここから離れたくない、ずっとこの世界へいたい、そう思ってしまいました。
@カキコミ
@カキコミ Ай бұрын
これこそ「夢の世界」ですね
@パンダ-y9n4x
@パンダ-y9n4x 3 жыл бұрын
徐々に日本語の歌が聞こえてくる時のしっくり感と安心感すき
@TsubasaVX_Yukkuri
@TsubasaVX_Yukkuri Жыл бұрын
それな
@田中優輔-u5l
@田中優輔-u5l 4 ай бұрын
それな
@カキコミ
@カキコミ Ай бұрын
分かります🎉
@user-zb8qg8jx3z
@user-zb8qg8jx3z 4 жыл бұрын
段々大人になって汚い世界を知ると これ乗っただけで泣きそうになるよな…
@jadalynnmendez5789
@jadalynnmendez5789 4 жыл бұрын
Tfr545tszs👵🏽
@ニコちゃん-h1d
@ニコちゃん-h1d 4 жыл бұрын
@@Dasein-rg6ss 踏み入れるしかないんだよ
@sss-ko5yw
@sss-ko5yw 3 жыл бұрын
子どもの頃はなんとも思ってなかったけど、大人になって人種差別とかしっかり知った後だと、本当に泣きそうになります…
@FMK-azlane_sakura
@FMK-azlane_sakura 3 жыл бұрын
汚れた世界を綺麗な世界に変えるのが今の子供や僕達若者の役目んじゃないかと思いました。
@519tan
@519tan 3 жыл бұрын
だから大人になることは楽しいんだよ…
@user-kx8te7su6t
@user-kx8te7su6t 2 жыл бұрын
このアトラクションってほんとに何度乗っても飽きないんだけどやっぱり眠たくなっちゃうんだよな、、、雰囲気が暖かいから、、、
@MT-et5rh
@MT-et5rh 5 жыл бұрын
引っ込み思案な子供の頃、親に連れられディズニーランドへ行ってもこれしか乗る事ができなかった。 それから30年ほど経ったが、いま乗ると懐かしさやら優しさやらで涙が止まらなくなりそう。
@タクスー
@タクスー 4 жыл бұрын
これ、パーク内を歩きまくって疲れた時に乗ると疲れが取れるし、凄く癒される
@s0ccertai082
@s0ccertai082 5 жыл бұрын
休憩がてら楽しく乗れる有能アトラクション
@ペコ-e9y
@ペコ-e9y 3 жыл бұрын
有能ってきらい
@見知らぬ人間-h4w
@見知らぬ人間-h4w 3 жыл бұрын
@@ペコ-e9y それな、言い方が
@たく-m4m
@たく-m4m 3 жыл бұрын
@@ペコ-e9y どこに噛み付いてんのw
@serohan0721
@serohan0721 2 жыл бұрын
すばらしいよな
@田中優輔-u5l
@田中優輔-u5l 13 күн бұрын
すばらしいよな👍
@nozomi176
@nozomi176 8 ай бұрын
イッツア・スモール・ワールドのテーマ曲を作られたリチャード・シャーマンさんがお亡くなりになられたそうです。 イッツア・スモール・ワールドの「小さな世界」は、シャーマンさんにしか作れない明るい曲でわたしも大好きでした。 10月にディズニーに行く予定なので、その時はシャーマンさんを偲んでイッツア・スモール・ワールドに乗りたいと思います。 たくさんの素敵な名曲をありがとうございました。 ご冥福をお祈りします。
@kiri_prsk
@kiri_prsk 3 жыл бұрын
みんなにバカにされるけど本当に1番イッツスモールワールドが好きで、 何時間並んでも良いから乗りたい乗り物なんだけど誰か分かってくれ
@りゆ-f8n
@りゆ-f8n 2 жыл бұрын
大丈夫。わかるやつは山のようにいるぞ
@user-mn1or2sn3i
@user-mn1or2sn3i 2 жыл бұрын
何時間並んでもいいんだけどたいてい20分以内なんだよね😂
@午後のメロンティー
@午後のメロンティー 2 жыл бұрын
わかる、仲間や…
@みりん田んぼ
@みりん田んぼ 2 жыл бұрын
めっっっちゃ分かるぞ 自分もこの前行ったけど最初にこれ乗った
@ヒロ-d9p4i
@ヒロ-d9p4i 2 жыл бұрын
分かりますよ。 むしろここを嫌いな人は居ないと思う
@renadevichan
@renadevichan 4 жыл бұрын
アトラクション内にいるディズニーキャラ 1:00 アナとエルサとオラフ 1:25 シンデレラとプリンス・チャーミング 1:32 ピーター・パンとウィンディ 1:42 メリダ 2:15 ラプンツェル 2:43 ピノキオとジミニー・クリケット 3:07 ヘラクレス 3:34 モーグリとバルー 5:12 ドナルドとホセ・キャリオカとパンチート(三人の騎士であってる?) 6:04 リロとスティッチ 6:24 モアナ 6:42 ニモとマーリンとドリー 6:52アリエルとフランダー もしかしたら抜けているキャラいるかも(その時は教えてください) ぜひ参考に
@蓮-p4i
@蓮-p4i 3 жыл бұрын
アリス(イギリス)、アラジン(インドのタージマハルの辺り)、ムーラン(中国)、ライオン・キング(アフリカ)抜けてます
@のび太万歳
@のび太万歳 3 жыл бұрын
@@蓮-p4i 日本はどこ?
@蓮-p4i
@蓮-p4i 3 жыл бұрын
@@のび太万歳 3:27 日本は、アジアエリアの最後の右側辺りとトンネルの真上ですよ
@まちだみゆ-d8b
@まちだみゆ-d8b 2 жыл бұрын
@@蓮-p4i のんこ
@かきたつばたろう
@かきたつばたろう 2 жыл бұрын
ヨーロッパのエリアにおそらくマリーちゃんいましたよ
@烏龍茶-o2l
@烏龍茶-o2l 6 жыл бұрын
小さい時から変わらず1番このアトラクションが好き! イッツァスモールワールドみたいに世界のみんなが仲良くなってくれたらいいな
@咲山凛太郎
@咲山凛太郎 5 жыл бұрын
俺はなぜか之と類似してるシンドバッドがすき
@咲山凛太郎
@咲山凛太郎 5 жыл бұрын
烏龍茶 俺はな嫌いだな
@咲山凛太郎
@咲山凛太郎 5 жыл бұрын
俺はシンドバッドになりたい!勇気があって頼りになれる青年にしかもシンドバッドの乗り物の登場人物達も仲良い模様
@shimono4497
@shimono4497 5 жыл бұрын
咲山凛太郎 分かったからシンドバッド好きを周りに押し付けるのやめような
@2siro276
@2siro276 5 жыл бұрын
@田中明太子-x6u
@田中明太子-x6u 2 жыл бұрын
小さい頃、夢に出て起きてなぜか涙で溢れてました。大人になってもずっと忘れない夢です。
@haruna_m_pf
@haruna_m_pf 4 жыл бұрын
5:37あたりに左端にでてくる傘さしてうんうん頷いてるトラさんが好きなのは私だけでしょうか🐯?
@tracer7499
@tracer7499 2 жыл бұрын
オッサンですが、確かに他のアトラクションも楽しいんですが、なにげにこれがいちばん楽しいです。 スピードもスリルもありませんが、世界を回っている間、ホンマに幸せな楽しい気分になれます。
@asae8618
@asae8618 3 жыл бұрын
これに乗ると、昔からあるアトラクションは空間の使い方が贅沢だなって思う 逆に後からできたアトラクションは、限られたスペースで工夫して頑張ってる感がすごい
@isshi-ikkou
@isshi-ikkou 2 жыл бұрын
幼稚園の頃初めて乗って泣いたんよな あれから数十年、相変わらずこれが1番好きやわ 世界は狭くないし同じじゃないし丸くは出来てなかったし、多分そうなる世界は来ないだろうけど、でもいつかそうなったら良いなて気持ちは消えてない
@kyoka_0131
@kyoka_0131 3 жыл бұрын
乗る度涙腺やられる…。こんなに平和で素敵な世界一周旅行ができるイッツアスモールワールド大好き。
@akasataw
@akasataw Жыл бұрын
ららら
@baa8093
@baa8093 Жыл бұрын
めっちゃ分かります。
@いちごとちおとめ-r8f
@いちごとちおとめ-r8f Жыл бұрын
同じく涙腺きてます😢だいすきなアトラクション
@user-lg7vo8rp2b
@user-lg7vo8rp2b 4 жыл бұрын
リニューアルガラッと変わるのかと思ってあんまり楽しみじゃなかったんだけど、実際乗ってみたら今までのいい部分がちゃんと残って更にパワーアップしていて凄く感動したのを覚えてます
@user-sumirewhite
@user-sumirewhite 2 жыл бұрын
凄く好きなアトラクション。歳をとるにつれて涙が止まらない…
@kailumarron6769
@kailumarron6769 4 жыл бұрын
童心に戻れるアトラクションだと思う そしてアナの人形がクルクル回ってるのかわいい
@ややわかか
@ややわかか 2 жыл бұрын
でも深夜1人で乗ったら寂しくて怖いよな(笑)家族や友人と行くから楽しめるのだが
@outman2601
@outman2601 4 жыл бұрын
コロナが終わった頃 これ乗れたら泣いちゃうかも
@ショボン-l8v
@ショボン-l8v 4 жыл бұрын
私もだよ
@せいら-c3u
@せいら-c3u 4 жыл бұрын
それな
@ぬっこ-n5s
@ぬっこ-n5s 4 жыл бұрын
それな😭
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS 4 жыл бұрын
今は7/1から再開しています。さあチケット持って感染対策と体調をベストの状態にして行ってらっしゃい。
@Travis8253
@Travis8253 4 жыл бұрын
私もです😭
@シーナリンゴ
@シーナリンゴ 2 жыл бұрын
男4人で夕方頃に乗って皆は疲れて寝かけてて、私だけ感動しすぎてずっとノリノリで聞いてたのを忘れない...笑 めっちゃ世界観に入り込んでたなぁ😂
@Nytto
@Nytto 5 жыл бұрын
スモワ乗ると荒んだ心が浄化されるような気がする 何気に一番好きなアトラクションかも
@hayato_138
@hayato_138 3 жыл бұрын
7:31 ここから歌詞が日本語に戻るラストのところは何回乗っても泣きそうになる。
@kirby2130
@kirby2130 3 жыл бұрын
本当にわかる
@t.yossiy4128
@t.yossiy4128 3 жыл бұрын
ディズニーランドと同じ歳です(笑) 同じ千葉県内に住んでいても年一回か二回しか行かなくて、それでもこのイッツ・ア・スモールワールドはどんなに混んでても乗せてもらった。 建物に入ったときのワクワク感。(当時)橋の上からボートに乗ってる人たちを見るのも楽しかった。最後にボートが詰まってドンドンぶつかるのも面白かったな~。 そんな自分も大人になって結婚して子供が出来て物心がついたときに連れてきて乗ったら子供が目を輝かせてキャッキャ楽しんでる。あの時の自分自身を見てるような気分で感慨深い。嫁も同じことを思ってたようで、この子達も大人になって結婚して子供が出来たら連れて言ってほしいねなんて言ってます。 時代は変わってもこの世界は変わらない。これがいいんですよね。
@Ajsasa241
@Ajsasa241 2 жыл бұрын
いいお父さんですね!自分も息子や娘が出来たら連れてってあげたいです
@いい-h2e
@いい-h2e 5 жыл бұрын
みんなスプラが好きー!とか、ビッグサンダーマウンテンが好きー!って言うけど、自分的にはイッツアスモールワールドが一番大好きかな。現在中1、二年生の時に誕生日ディズニー連れて行ってもらって以来行ってないけど、家族で乗ったスモワは幸せだったな。世界は平和、平等。本当にその通りだと思う。 卒ディズ行く予定で、絶対スモワに乗る!って決めてたのに、相手の自分勝手な理由でドタキャンされて…。四年ぶりだから、すごい楽しみにしてたし、二回もチャンスあったのに、どっちもドタキャンされるって。。。気づいたら泣いてて、ディズニーのCM見ると大号泣…。三ヶ月経った今でも、この動画見たら泣きます。 行きたかったな。ディズニー。。 幸せな気持ちになれる、世界で一番大好きなイッツアスモールワールドに、信用できる人と絶対に行く。
@咲山凛太郎
@咲山凛太郎 5 жыл бұрын
加藤あんず シンドバッドも乗ってみなそれに乗ると勇気出るぞ
@minazukisaragi
@minazukisaragi 4 жыл бұрын
きっと気の合ういい友達が見つかるよ!😊その時は楽しんでね!(いつのコメに返信してんだよ)
@natsunesukegawa8300
@natsunesukegawa8300 4 жыл бұрын
なんかイッツァスモールワールド乗ると泣けてくるんだよねーだってさ現実では一生無理だけどどの国の人も楽しそうにみんなで一緒に歌ってるんだよ?こんな世界になったらいいよね って言ったら隣で母が涙ぐんでたのを覚えてますね
@茂-q5x
@茂-q5x 4 жыл бұрын
イッツアスモールワールドが一番好きなアトラクションと答える人に悪い人はいない。
@user-hakihakihakihaki
@user-hakihakihakihaki 3 жыл бұрын
ああ お前痛いわ
@gyuudon1010
@gyuudon1010 3 жыл бұрын
@@Dasein-rg6ss ねこかみこ(´‘▽‘`)
@HSHQ0722
@HSHQ0722 3 жыл бұрын
@@Dasein-rg6ss アフロに親でも殺されたんか
@ミーミー-s1e
@ミーミー-s1e 3 жыл бұрын
久瀬の兄貴!
@joeymills7185
@joeymills7185 3 жыл бұрын
@@Dasein-rg6ss 怖いよ?
@羽南-j1k
@羽南-j1k 5 жыл бұрын
日本の子どもたちがお辞儀してるのが可愛いw
@猫丸1号
@猫丸1号 5 жыл бұрын
世界中の人がこれに最低一回は乗っていれば、完全にではないけど今よりは何倍も世界は平和になると思うの。
@マロッコイ
@マロッコイ 3 жыл бұрын
そんな簡単に平和になるわけないじゃん
@みんみん-l2q7s
@みんみん-l2q7s 3 жыл бұрын
こんばんわ今日もお疲れ様です家族猫ちゃんかわいいですね(* ´ ▽ ` *)ノ((o(^∇^)o))ヽ(*´▽)ノ♪
@みんみん-l2q7s
@みんみん-l2q7s 3 жыл бұрын
でも、そう、ねがわずにはいられませんよね平和が難しくとも幸せにと願います❗
@ナミ平-b6x
@ナミ平-b6x 2 жыл бұрын
メルヘン好きな人だけの刑務所を作ろう!ある意味そこだけ平和かもw
@allicurus2850
@allicurus2850 2 жыл бұрын
素敵
@lobe3677
@lobe3677 5 жыл бұрын
水のにおいめっちゃ好きなんですけど、わかる人いませんか??
@機関車ヒロ
@機関車ヒロ 5 жыл бұрын
初めて、東京ディズニーランドに行った時にこのアトラクションで、「ザー!!」っていう音で流れる滝が怖かったのが記憶にあります。
@トッポマル
@トッポマル 5 жыл бұрын
プールの匂いって言うか、温泉の匂いって言うか、なんか、なんとも言えませんよね、?
@比翼の鳥-q6s
@比翼の鳥-q6s 5 жыл бұрын
塩素っすね
@ひまり-p9s
@ひまり-p9s 5 жыл бұрын
あーめっちゃ分かる! カリブとか、ジャングルクルーズもそうだよねヾ(๑╹◡╹)ノ"にこ
@Remonn1766
@Remonn1766 5 жыл бұрын
あー、わかるわかる。水の匂いね。わざとなのかな?
@maple.0705
@maple.0705 2 жыл бұрын
これ乗りながら感極まって涙出たんだけど、同じ人いて安心した
@NR-im8vo
@NR-im8vo 4 жыл бұрын
なんだろ、ディズニーのアトラクションで流れる注意喚起やキャラクターの声とかがなんか好きなんだよね…………
@i7200Lminami
@i7200Lminami 2 жыл бұрын
生まれて初めてのディズニーは小一の頃で、イッツアスモールワールドは何回も何回も乗っては歌っていたらしい。 今でも大好きだし、ずっと平和な世界でいて欲しいとずっと思ってる。
@ぽわぐちょ-f4j
@ぽわぐちょ-f4j 7 ай бұрын
子供の頃と大人の頃で感じ方本当に変わるよね 平和すぎて本当に大好き
@ヤト-u3q
@ヤト-u3q 4 ай бұрын
いろんな言語のイッツアスモールワールド流れている中で、日本語が流れてきた時の安心感は異常
@すすきの高原
@すすきの高原 5 жыл бұрын
ここの水の匂いが好き
@アグレッシブな芋
@アグレッシブな芋 5 жыл бұрын
なんかわかる
@ren_mgr_SN
@ren_mgr_SN 5 жыл бұрын
すすきの高原 カリブの海賊の水の匂いも好き!
@れいあくんだいすきだよ
@れいあくんだいすきだよ 5 жыл бұрын
15日に行ったけど案外匂いしたよ
@youtubertv4528
@youtubertv4528 4 жыл бұрын
すすきの高原 分かりますー😊😂
@youtubertv4528
@youtubertv4528 4 жыл бұрын
カリブの海賊のアトラクションもめちゃくちゃ水の匂い好き! w
@kirby2130
@kirby2130 3 жыл бұрын
NHKの番組で開園一番乗りの方の話を見ました。乗りたいと決めていたのがイッツアスモールワールドだそうで、アメリカで感激を受けたそうです。このアトラクションが一番好きな自分にとって、本当に感動しました。
@まっさん-l1o
@まっさん-l1o 2 жыл бұрын
世界がこんなに平和だったら良いのに
@重窪ひマ
@重窪ひマ 5 жыл бұрын
しあわせは世界をつなぐ。とか泣きそうになる ちゃんと色んな言語で書かれてるのも好感
@ruiaisaki2445
@ruiaisaki2445 Жыл бұрын
これ乗ると、癒されるのと同時につい涙が出てくる😢 どれも可愛いんだけど、日本ゾーンになるとテンション上がる😊
@kusaha-erruww
@kusaha-erruww 3 жыл бұрын
9:34 ら辺 「オラァ しっかりせぇや、こっから先は現実の世界やで、観念して夢の世界から目ェ覚ませや」みたいな感じで船が加速するのがいつも楽しみ。
@kyorooykn2800
@kyorooykn2800 Жыл бұрын
たあ
@Travis8253
@Travis8253 4 жыл бұрын
イッツァスモールワールドが一番大好きなアトラクションです😭💕世界観も好きです🎶こんな平和な世界になって欲しいです😊これを聴いてると涙が…💧
@gintama715
@gintama715 5 жыл бұрын
イッツアスモールワールド乗ると絶対泣きそうになる
@shimasesa-ra7216
@shimasesa-ra7216 5 жыл бұрын
今気が付いたのですが、この曲のテンポは正確に120bpmなんですね。ステップ秒針の時計とともに見てると、見事にリズムとずれない。だから造形物は1秒周期で揺らせばいいという仕掛けなのか。
@user-collagen
@user-collagen 4 жыл бұрын
漂う理系()
@519tan
@519tan 3 жыл бұрын
bpmは理系というより音楽に詳しい人な気がするが、、違うか、、
@joeymills7185
@joeymills7185 3 жыл бұрын
頭良さそうwwww
@vdgj4124
@vdgj4124 10 ай бұрын
1番謎なのはなぜ動いてる対象に対して音楽をズレに聞かせれるのかがよくわからんのよなこれ
@兵庫県西宮市上田東町
@兵庫県西宮市上田東町 11 ай бұрын
この映像は美しい。キャラクター人形と歌が明るくて可愛くて元気付けて癒やされて良い。
@ria0708m
@ria0708m Жыл бұрын
やっぱイッツアスモールワールドの独特の匂いと雰囲気大好き
@mr.pimpkin
@mr.pimpkin 3 жыл бұрын
好きなキャラが居るわけでも無いのにこのアトラクション好きなんだよなぁ 行った時凄く感動したし泣きそうなった
@Riley-w3b
@Riley-w3b Жыл бұрын
毎回心が洗われるアトラクションです
@杉島風太
@杉島風太 5 ай бұрын
ウクライナの戦争の時に妻と乗っては初めて涙が自然と出ました。 それまでウクライナの事に感じで他人事のような気がしてましたが、凄く近いものだと感じました。 普段、涙など見せない性格ですので、端の席で妻にバレないように泣いてしまいました。 人それぞれ乗る度に感じるものが違うアトラクションだと感じました。
@sisa-desu
@sisa-desu 4 ай бұрын
小さい頃、1日だけあまりにも幼稚園行きたくない日があったんだが、父親が連れて行ってくれて乗った思い出が蘇った。
@itumonikoniko
@itumonikoniko 11 ай бұрын
凄いフル動画❤❤❤❤❤行った気になれる幸せになれましたー❤また明日から頑張れます❤❤❤❤❤ありがとうございます😊
@seo___as2
@seo___as2 9 ай бұрын
イッツアスモールワールドが「幸せの旅」って紹介されてるのが子供の頃はどうも腑に落ちなかったけど、歳を取るにつれてこの純粋な世界がいかに幸せなのか気付いた それも世界の嫌な部分を知ってしまったからで、子供たちだからこその幸せなんだなとも思った
@ナンジャモすき
@ナンジャモすき 2 жыл бұрын
昨日乗ってきました。他のアトラクションは楽しいな〜はははって感じったけどこれだけはなんか、感動して友達横にいるのに涙出てきそうで本当に感動した。なんでこんなに感動するんでしょうね。
@tofus-ug2dc
@tofus-ug2dc 11 ай бұрын
これ乗ると心が洗われるから大好き
@マイケルマーフィー
@マイケルマーフィー 4 жыл бұрын
ほんまに泣ける。心が落ち着きます。
@たとるこ
@たとるこ 8 ай бұрын
6:00 からのオセアニアエリアが1番好きだな〜 ここのエリア入ると曲調がちょっと穏やかになるのに、後ろでは太陽が怖い顔してたりギャップがあって好き!
@えおあいう-k2r
@えおあいう-k2r 6 жыл бұрын
ディズニーのアトラクション動画見ながら、毛布に潜ると本当にアトラクション乗ってる気分になる!
@476hgyhhy8
@476hgyhhy8 5 жыл бұрын
えおあいう ほんとだ!!
@太郎山田-b2r
@太郎山田-b2r 4 жыл бұрын
えおあいう 天才現る
@まる-u2b
@まる-u2b 3 жыл бұрын
めっちゃいいですね……! 有益な情報ありがとうございますm(_ _)m
@yokotsuruta9105
@yokotsuruta9105 2 жыл бұрын
@@太郎山田-b2r えくぅ
@yokotsuruta9105
@yokotsuruta9105 2 жыл бұрын
p
@yonemura_yoshiki_no_account
@yonemura_yoshiki_no_account 2 жыл бұрын
小さい頃の記憶が全て戻ってきた 何回もこれに乗ってた、本当に好きだった
@4cjR3a_nr4B6g-u9ugsRdErDqri
@4cjR3a_nr4B6g-u9ugsRdErDqri 2 жыл бұрын
なんで見ているだけでこんなに心が温かくなるんだろう
@eat6122
@eat6122 3 жыл бұрын
閉店ギリギリに乗り込んで  「この乗り物が最後か…」 って思いながらこの曲聞いて人形見てたら泣きそうになったのを思い出したw
@兵庫県西宮市上田東町
@兵庫県西宮市上田東町 Ай бұрын
この映像は美しい配信ありがとうございます。キャラクター人形と歌が明るくて可愛くて元気付け癒やされて良い。何回見ても飽きません。この歌♪小さな世界 2024年12月現在スーパーマーケットのマックスバリューでも1日3回 11:00 15:00 19:00から10分程流れる。
@ASAHI-2289
@ASAHI-2289 Жыл бұрын
動画だけでもめっちゃ感動出来る、このアトラクション
@たか-k3i3w
@たか-k3i3w 6 жыл бұрын
これ閉園ギリギリの誰も並んでない時に1人で乗るといろんな意味で怖い
@JOKER-ho9yq
@JOKER-ho9yq 5 жыл бұрын
たか 乗った事は一回ですがあります最後にスモールワールドに乗りたいって親に言ったらめんどいから一人で乗ってこいと言われて一人で乗ってましたそしたら後半で誰かに見られてるような感覚に襲われました (ガチです)語彙力無くてすみません
@ぱふぇまるちゃんねる
@ぱふぇまるちゃんねる 5 жыл бұрын
伊藤誠 それってあれだな やめとく 巻き込まれて祟り殺されたら嫌だし ひとつ言えんのは どんな理屈こねても来場者数と退場者数が合わないのはおかしい
@cuminside6377
@cuminside6377 5 жыл бұрын
伊藤誠 そりゃ誠さんですもん。他の女いないか常に監視されてるんですよ
@アニュール爺さん
@アニュール爺さん 5 жыл бұрын
犬だいね それってこのアトラクションに乗った人の数ってことですか? それともディズニー全体の来場者数ですか?
@ぱふぇまるちゃんねる
@ぱふぇまるちゃんねる 5 жыл бұрын
うるせぇゴリラ! なんか明確な理由が提示されてた気がするけどランド全体 今この時間に百万やるから1人で乗れって言われたら絶対やだ 霊感は無いんだが 物凄い殺気を感じる気がするこれ。
@ひの-z1o
@ひの-z1o 3 жыл бұрын
最後に全部白くなるところ、世界がひとつになった感じがして泣けるよね😭😭😭
@もちこ-b4p
@もちこ-b4p 4 жыл бұрын
小さい頃からこれをループするぐらい大好きで今は愛娘が泣いてこれを流すと泣き止みあがくのはて寝ます笑 それぐらい親子で大好きです!
@user-xh4tv1pe1y
@user-xh4tv1pe1y 5 жыл бұрын
金正恩に来て欲しい所No.1
@大谷翔平-d3z
@大谷翔平-d3z 4 жыл бұрын
train choochoo【音mad】 まぁ来て欲しいような……来ないで欲しいような……
@無垢-g1c
@無垢-g1c 4 жыл бұрын
確かにきて欲しいんたけどさ 乗ってる所想像すると草www
@暢気眼鏡
@暢気眼鏡 4 жыл бұрын
まさおは来た。
@var2921
@var2921 4 жыл бұрын
ヒーハズアスモールハート
@ハルの木
@ハルの木 4 жыл бұрын
ミサイルなんて打とうと思わなくなるね!
@Expecto_patronum0301
@Expecto_patronum0301 2 жыл бұрын
ディズニー行ったことないから分からないけど多分これ乗ったら泣くわ。子供達の歌声とか建物?とか何故か感動するしというかディズニーに来れただけで感動で泣く
@髙橋泉水
@髙橋泉水 5 жыл бұрын
これ乗ると無性に涙が出てくる
@アア-q6q
@アア-q6q 8 ай бұрын
小さいときはなんで「世界は狭い」とかマイナスなこと歌ってんだ?と思ってたけど違った。狭いからこそ、愛を持とうねって話だったんだ。 大人になっても気付いた。
@henshusuruman
@henshusuruman 8 ай бұрын
小さい頃は何と思ってなかったのに、先日久々に乗った時、各国の建造物や民族衣装、おとぎ話をモチーフにした展示内容が理解できる部分多くて、面白かった。待ち時間も比較的少なくて良かった
@Oshi_kabe_desu
@Oshi_kabe_desu 3 жыл бұрын
小6の時初めて行ってイッツアスモールワールドのこと知ってこんなふうにみんな手を繋いで仲良くなればいいのにって思ってたな
@mr.xariveofluminace
@mr.xariveofluminace 11 ай бұрын
やっぱ このアトラクション 初回から泣かせにくるから 大好き
@ねね-v7p9j
@ねね-v7p9j 3 жыл бұрын
コロナで行けないからこういう動画一日中見て、言ってる気分になってます。ありがとうございます!!
@群馬県民-k6h
@群馬県民-k6h 2 жыл бұрын
日が暮れた歩き疲れて足が痛くなってきた頃 このアトラクションに乗って足を癒す そして小さい頃の回想に入り色々なことを思い出す 最高のアトラクション
@sakayu_yoshino
@sakayu_yoshino 11 ай бұрын
一番好き!!! もう大人だけど、行くたびに小学生の頃家族と来たのを思い出して感動する😢 やっぱ日本語が来ると安心する😌
@dopeness4256
@dopeness4256 2 жыл бұрын
1:07 レット・イット・ゴー (アナ雪) 1:32 ビビディバビディブー(シンデレラ) 1:36 きみもとべるよ(ピーターパン) 1:40 ゴールデン・アフタヌーン(アリス) 1:47 タッチ・ザ・スカイ(メリダ) 2:11 輝く未来 (ラプンツェル) 2:36 星に願いを (ピノキオ) 3:24 ザ・ベアーネシティ(ジャングルブック) 3:47 ホール・ニュー・ワールド(アラジン) 4:09 サークル・オブ・ライフ(ライオンキング) 6:21 もっと遠くへ (モアナ) 6:41 アンダー・ザ・シー(アリエル) 抜けてる曲あったら教えてください🙏
@x-fun3149
@x-fun3149 2 жыл бұрын
5:12 los tres caballeros
@toooooooooooooo
@toooooooooooooo 2 ай бұрын
これ20年以上前までは歓声と話し声、カメラのシャッター音、フラッシュが絶えないアトラクションだった 今では感動してゆっくり見てしまうアトラクション
@レッドシリウス
@レッドシリウス 7 ай бұрын
この曲聴いてると滅茶苦茶元気もらえる
@デススリおじさん
@デススリおじさん 3 жыл бұрын
このご時世,,,,,,最近は久しく見ていなかったから、ものすごい懐かしく感じるよ
@いいよこいよ-c7q
@いいよこいよ-c7q Жыл бұрын
15年ぶりにディズニーランドに行ったけど一番好きなアトラクションがこれになった
@兼岩隼斗-k4l
@兼岩隼斗-k4l 4 жыл бұрын
ディズニーランドに行ったら必ず絶対に乗るアトラクションの一つ でも何故かいつもカラカラなんだよな…こんなに良いアトラクションなのに
@nacyos_once
@nacyos_once 5 жыл бұрын
イッツアスモールワールドって可愛いけど乗ってると恐怖を感じてくる
@peco8408
@peco8408 5 жыл бұрын
洗脳されそうな感じw
@咲山凛太郎
@咲山凛太郎 5 жыл бұрын
シンドバッドは、怖くない
@なかはや-l1k
@なかはや-l1k 5 жыл бұрын
ゴンドラは怖くない、
@咲山凛太郎
@咲山凛太郎 5 жыл бұрын
逆にシンドバッドは感動
@咲山凛太郎
@咲山凛太郎 5 жыл бұрын
なかはや けれど前見たら音痴な人いた!
@のごろう茂野
@のごろう茂野 2 жыл бұрын
なんだかんだ自分にとって1番ディズニー来たなーって思うアトラクション
@takamidai9206
@takamidai9206 2 жыл бұрын
昔からあったイッツアスモールワールド、2008年も同じメロディだった。、今は若干メロディが変わっていますが、内容は当時のままです、あまり変わっていなくてよかった。自分も閉園前に家族と乗りました。最後のアトラクションだった。三泊の旅が終わり、九州に帰る最後のアトラクションだったですね。この曲を聞いたら、羽田から帰る翌日はすぐに学校でした。なぜか楽しい曲なのに寂しい曲である感じが当時がしました。明日からいつもの生活に戻る、とおもうと、東京ディズニーランドから帰りたくなくなったもっといたかったと感じさせました。
@takamidai9206
@takamidai9206 2 жыл бұрын
自分も遠い九州から来た価値がある一番のアトラクションだった。羽田から九州鹿児島本線、最寄り駅福岡工業大学駅までは3時間を越える長旅でした。あれから10年たち来年2023年またランドにいきたいと思いました。14年ぶりに訪れます。
@パピコパピコ-x3c
@パピコパピコ-x3c 6 жыл бұрын
最近乗ってきたけど鬼可愛かった
@KK-db3tt
@KK-db3tt Жыл бұрын
母をお母さん、父をお父さんと呼び、兄妹を含め家族皆で一緒に乗った子どもの頃の記憶を思い出して、懐かしさとあの頃へは戻れない切なさを感じました。。。ふぅ...明日も仕事頑張ろう。。
@立体駐車場に居る中国人
@立体駐車場に居る中国人 4 жыл бұрын
水の匂いが好きな人いない? ってコメント100%ある ちなみに大好き
@河口英史-l1l
@河口英史-l1l 5 жыл бұрын
怖い!って言う声多いけど、自分は感動して泣いてしまいます
@かわいい高木さん
@かわいい高木さん 2 жыл бұрын
ディズニーきたらなんか絶対行きたくなる
@西宮市上田東町
@西宮市上田東町 12 күн бұрын
この歌は♪小さな世界 東京ディズニーランドのイツアスモール館で流れてます。またスーパーマーケットのマックスバリューでも1日3回 11:00 15:00 19:00から10分程流れてます。明るくて可愛くて元気付けて癒やされます。良い歌です。😊😂🎉❤
@user-dk9yk9gy9t
@user-dk9yk9gy9t 5 жыл бұрын
色々変わっても最後にライド同士が激突するのは相変わらずでなんか良かったなぁ……って(?)
@愛されたいから愛す
@愛されたいから愛す 4 жыл бұрын
@@Dasein-rg6ss ボート
@ちゃちゃみ._.b
@ちゃちゃみ._.b 4 жыл бұрын
私たちが乗るの船のことです! 最後の部屋で詰まるのは、恒例ですからね
@874H
@874H 4 жыл бұрын
@@Dasein-rg6ss 乗り物
@NuNuNu---
@NuNuNu--- 4 жыл бұрын
@@Dasein-rg6ss 自分たちが乗ってる船みたいなやつ
@wryyy9933
@wryyy9933 4 жыл бұрын
@@Dasein-rg6ss この船みたいなやつ
@ミソラーメンチャーシュー増し増し
@ミソラーメンチャーシュー増し増し Жыл бұрын
イッツアスモールワールドはランドに行ったら絶対乗ってて、小学校の時に行ったのが最後だったけどその前はリニューアル工事で乗れなくて、楽しみにしてたんだけど最後に行った時は不具合かなんかで終日停止してて乗れずで、いつ乗れるのかなって思ってたけどこの前高校の遠足でランドに行って、一緒に回ってた友達にどうしても乗りたいってお願いして乗ったら高校生なのに泣きそうになっちゃった
@user-tf5zh3hg1g
@user-tf5zh3hg1g 2 жыл бұрын
楽しい世界のはずなのに なぜか泣けてくるんだよな、、
@rosemonth8335
@rosemonth8335 5 ай бұрын
平和の有難みを感じれるアトラクションですね😄😄😄😄感動します😄😄😄
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
[4K] Soaring: Fantastic Flight (Tokyo DisneySea)
5:41
EnoEno
Рет қаралды 4,8 МЛН
[On Ride-POV] Journey to the Center of the Earth - Tokyo DisneySEA
9:04
ファンタズミック! FANTASMIC!東京ディズニーシー9月6日撮影
26:50
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН