【ブルーバード マキシマ 1985】40年前なのに路面先読み可変サス付き!!

  Рет қаралды 178,211

ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド

ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド

Күн бұрын

Пікірлер: 244
@海老原律夫
@海老原律夫 2 ай бұрын
始めまして、2年落ちで30000キロ位のブルーバード・マキシマ・ルグランを中古車で購入し,乗ってました乗り心地が良くサスペンションのスーパーソニックサスペンションが気に入っていました、懐かしいしもう一度乗りたい車です。
@Subaruchougoukin2005
@Subaruchougoukin2005 2 ай бұрын
改めて、技術の日産としての能力が開花したバブル期って凄かったんだなぁ…って 大型エンジン載っける為にフロント伸ばすのはプリンス時代から続いている伝統に近いものにすら感じますね。 そして何よりこの極上車が地元で大切に整備されている事に感動
@hennanamaedesune
@hennanamaedesune 2 ай бұрын
バブル期がすごかった、ということはこの車よりも後の車ということでしょうか?
@zungiri2008
@zungiri2008 2 ай бұрын
1985年はバブル期の前ですね。豊田商事事件に代表されるように、それなりに不況でした。
@bottoming-h4w
@bottoming-h4w 2 ай бұрын
懐かしい。 ピラーレス、ドアを閉めた時の頼りない音、高速走行時の風切り音。 U11はマイチェン後のノーマルモデルが好きだった
@祢宜洞正師
@祢宜洞正師 2 ай бұрын
いとこの兄ちゃんが初めて買ったクルマが中古のブルーバードマキシマでした。良く乗せてくれましたし良いクルマだったのを記憶してます😊
@ogiso1
@ogiso1 2 ай бұрын
1985年、就職して2年目。トヨタのカリーナED4ドア・ハードトップを購入しました。たしか、ブールーバードと迷ったような気がします。亡くなった父ちゃんは日産派で、二人であれこれ考えて楽しかったのを思い出しました。
@tokuhirokyohji4522
@tokuhirokyohji4522 2 ай бұрын
おつかれさまです。🍀 スーパーソニックサスペンションはレパードにも付いていましたね。 この時代の日産車にはセーフティドライブアドバイザーと云うコーヒーカップ☕️のマークにインジケーターランプが点いて休憩を促す物も有りました。 この当時、とても先進的な装備でしたね。🌷 がんばれ日産。⤴️⤴️
@Liber185Kz
@Liber185Kz 2 ай бұрын
久々の動物たとえに涙しました😭
@にさやそ
@にさやそ 2 ай бұрын
動物がかわいそうとか言われていつの間にか辞めちゃったので久々に聞けて嬉しい
@coffee_children
@coffee_children 2 ай бұрын
同じく…11:20の奇跡をお見逃しなく!
@4970taxi
@4970taxi 2 ай бұрын
この時期の日産は最高!頑張れ日産! マキシマは最高の車だったよ😭
@dmitriyponomarev3606
@dmitriyponomarev3606 2 ай бұрын
Wow, I once read about the system with supersonic suspension and then tried to search a video with the system for some time but without a result. What an amazing level of technologies Nissan had back in those days in non-expensive cars. Thank you for reviewing such unicorns)
@橋本剛一
@橋本剛一 2 ай бұрын
18歳で、運転免許を取得して、初めて、所有した車が、こちらのブルーバードマキシマでした❗、自分のは、5MTでした。😊、楽しく乗れたし、凄く懐かしいです。 また、乗ってみたい一台です。
@ikepon5851
@ikepon5851 2 ай бұрын
懐かしい❗️この頃の日産は元気だった‼️😂
@nitama-go
@nitama-go Ай бұрын
久々に動物の例えが聞けてうれしい。 うな丼さんのこの時代のレビュー、愛があっていいなあ
@岡本公昭
@岡本公昭 2 ай бұрын
今 マキシマ 乗っています。 マニュアル車です。 今年5月に 車検 取り 復活させました。 11000キロほど 走り 今92000キロほどです。 楽しい 車です。
@mountainGorilla2885
@mountainGorilla2885 Ай бұрын
この頃の車が登場すると当時の自分や家族を思い出して切な懐かしくなりますね🥲
@daiminamisakurai
@daiminamisakurai 2 ай бұрын
外装も内装もなんという濃密な80年代の匂い……
@加賀博紀-j5m
@加賀博紀-j5m 2 ай бұрын
これ!ブルーバード・マキシマ・ルグラン!乗ってました!良い車だったなぁ...。ちょっと感動してしまった。状態も良いなぁ。
@JAM-vn6oy
@JAM-vn6oy 2 ай бұрын
懐かしいですw w自分が18の時に買った愛車がU11のブルで、連れがマキシマを乗っていました。もう35年ほど前の話です。
@eitaro728
@eitaro728 2 ай бұрын
懐かしい この型のブルーバード好きだった
@ら行は難しい
@ら行は難しい 2 ай бұрын
渋すぎます😊 晴れた日に窓全開でゆったり走って、それだけで楽しそうな車ですね😊
@やんちゃくん-u7l
@やんちゃくん-u7l 2 ай бұрын
昭和58年にNP東京入社、中古車営業で販売しました✨ 自分はスカイラインが好きで日産プリンスに入社しましたがマキシマも何台か販売して乗りました。 数年前に退社して今はLマークに乗っていますが、あのころの日産大好きでした❤
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 2 ай бұрын
ブルーバードマキシマとは渋い。この後継のブルーバードの名が外れたマキシマも良かった。
@ti6687
@ti6687 2 ай бұрын
この型で既に、4気筒シリーズがU12にフルチェンジした頃にブルーバードの名は外されてたようで、エンブレムも「NISSAN MAXIMA」になってます。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 ай бұрын
この後の世代のJ30型マキシマは嫌味なところがなくて普通に良い車だと思いますが、残念ながら当時は地味な印象が災いしてあまりヒットしなかったような気がします…。
@ti6687
@ti6687 2 ай бұрын
​@@hondaehevfreak4528 様 ローレルやセフィーロなどなど、より国内事情に適した魅力的なセダンが身内で勢揃いしてましたからねぇ・・・税金が高い3.0Lエンジン1本なのも売れにくい大きな要因だったと思われ、それが苦でない層はセド/グロやシーマに流れた、と
@ozaki009ify
@ozaki009ify 2 ай бұрын
これとトヨタのセプターはもっと日本で見たかった
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 ай бұрын
@@ozaki009ify セプターについてはワゴンは比較的見かけることはありましたが、クーペは1度も生で見たことないですね。 新車当時は街中の有料駐車場が3ナンバーお断りのところが殆どだったこともあり、日本仕様の5ナンバーサイズのカムリが幅を利かせていた時代だったので仕方ないことではありますが。
@黒インプ
@黒インプ 2 ай бұрын
昔乗ってました。 良い車でした。😊
@ポムポムキリンさん
@ポムポムキリンさん 2 ай бұрын
免許取得して最初に買った車が、これの後期型でした。フロントノーズがスラントしていて抜群にカッコ良かった。
@klaussm.4002
@klaussm.4002 Ай бұрын
この時代の日産車は本当にカッコいい!!
@くりんきー
@くりんきー 2 ай бұрын
父が後期型に乗っていました。子供ながらに良い車だと感じていました。 今こそ日産の6発に乗ってみたいですね。
@kerokeroxtube
@kerokeroxtube 2 ай бұрын
曲線ばかりの現代の車と比べると、堪らなくカッコイイ。乗る弁当箱みたいなところがむしろいい。 こんなデカい四角い箱が動くんだぜ、最高だろw
@over40784
@over40784 2 ай бұрын
うな丼さん美味な旧車をありがとうございます😊後ろのMGーB⁉︎やヒーレーなど好き者にはたまりませんなぁ❤
@KIRBVQ6__23
@KIRBVQ6__23 2 ай бұрын
将来乗りたい車のNo. 1です! 動画ありがとうございます!参考になります!
@n.kobayashi-z2i
@n.kobayashi-z2i Ай бұрын
この頃の日産本当に元気だった
@西村隆宏-n3f
@西村隆宏-n3f Ай бұрын
懐かしいですね。マキシマ2台のりつぎました。中古でしたが、とても良い車だと思います。
@hinotori-x9p
@hinotori-x9p 2 ай бұрын
やはり車は4ドアセダン。ピラーレスの4ドアハードトップがあった頃の時代が一番懐かしい
@成瀬へんぴん
@成瀬へんぴん 2 ай бұрын
HPに行ったら車輌価格130万円だった。意外と現実的。しかもこのお店ガヤルドまで売ってて草。
@ハッピーマン-g3l
@ハッピーマン-g3l 2 ай бұрын
この時代の日産は、憧れがあった。いまは?
@hiace9761
@hiace9761 2 ай бұрын
赤いSSSターボに乗ってましたが、MAXIMAは憧れでした。
@ニャンゴロー-c1x
@ニャンゴロー-c1x 2 ай бұрын
最後にウナ丼さんがおっしゃっていた「こういう車が今欲しいんじゃないでしょうか?」に激しく同意します! 今、必要なのはかつてのブルーバードやスカイラインのようなちょうどいい大きさでスポーティかつ適度にラグジュアリーなセダンなのではないかと思います!
@ti6687
@ti6687 2 ай бұрын
でも大多数の消費者は今の現状を喜んで受け入れてるのも事実なんよなぁ・・・でなければNボやシエフリルーミーなど、あんな大量に新車が売れないですし。国民総ブス専にでもなったんか、と・・・みんなおかしな趣味になっちゃいましたよね😥
@マジックリンT
@マジックリンT 2 ай бұрын
とりあえずイギリスデザインセンター案の新型マーチを発売し北米販売しているヴァーサを日本に持ってきなさい
@kenken6650
@kenken6650 2 ай бұрын
『スッカスカボディ』に吹いたw 免許取り立ての頃、同級生の親がこの型のMTを所有してて1度運転したことあります。 速くはないけどタービンの音が気持ち良くて楽しかったなぁ
@辻ちゃん籠池ちゃん
@辻ちゃん籠池ちゃん 2 ай бұрын
時代を先取りしたマキシマ最高❗️ 「工夫が上手なインスタグラマー」の例えも最高‼️
@アヒルターボ
@アヒルターボ 2 ай бұрын
うおおお!!!好きなのだ
@bruuzar
@bruuzar 2 ай бұрын
豚けつローレルで、飛ばすぜハイウェイ🎵 あの頃ヤンキーは日産を好んだな〜懐かしい。 豚けつは結婚してから買い替えたけど愛着あり涙出た。😭
@kawakenda4
@kawakenda4 2 ай бұрын
定規で描いたみたいなカクカクボディがカッケー
@kanagawa-pt4kr
@kanagawa-pt4kr 2 ай бұрын
乗ってました!なつい🥰休憩してというコーヒーカップの警告灯がついてましたw
@libertywk9
@libertywk9 2 ай бұрын
ブルーバードは古くはサメブル、ブルG6と歴代のモデルにも6気筒を積むためにノーズを伸ばしてきた歴史がありこのルグランが最後の6気筒モデルになりましたね。この時代の日産は技術のかたまりでおもしろかった。
@utazuki_shochan
@utazuki_shochan 2 ай бұрын
16:58 こういう車が今欲しい! その通り👏👏👏👏
@よっすぃ675
@よっすぃ675 2 ай бұрын
大学生の頃の親友が、ローン組んで新車買ってました!良い車♪😆
@ひろゆきコメ農家
@ひろゆきコメ農家 2 ай бұрын
ついに‼️ブルーバードマキシマ(前期) バブル期に日産系列の部品会社に勤務してました。 この動画のマキシマに付いてる『パワーウインドスイッチ』は僕が組み立てたモノです🤞🏻 (因みに、まだ新人社員だった自分はマキシマは買えず…少しグレード下の『ブルーバードSSS-E』に乗ってました🙆🏻
@ymk3520011974
@ymk3520011974 2 ай бұрын
V6エンジン、憧れでした。懐かしい。
@チャッピー80
@チャッピー80 2 ай бұрын
このヘッドライトをダットラ720につけたの流行ったなぁ…
@HikosanHikosan
@HikosanHikosan 2 ай бұрын
勿論リアルタイムで知ってますよ! 後にマキシマはローライダーのカスタムベースカーとしても人気でしたねぇ~。
@continental-mk5
@continental-mk5 2 ай бұрын
ローライダー仕様 ハードトップよりセダンで作るのがツウって感じでした カミナリのエアロにエリートのアルミ 無法者はワイヤーホイールでハミタイですね笑
@西村和晃-l9l
@西村和晃-l9l Ай бұрын
こんばんみ~私は大学生の時にマキシマルグランを新車で購入、しかも5速マニュアルで乗っていました懐かしい‼️✌️😆FFなのでTurbo加速吸い込まれる加速しますよ😂FRだと蹴っ飛ばされる加速するのにね🤣オプションで2時間たてばティーカップの警告音なりましたねー😅私の青春の1ページですね~😊✌️
@広島鯉太郎
@広島鯉太郎 2 ай бұрын
叔父上が乗ってた 子供心にいい車だったと記憶してる
@toughdent
@toughdent 2 ай бұрын
マキシマはこれが初代かと思っていました。910ベースの北米モデルがあったのは初耳。松本ナンバーがすごく似合ってます。 ピラーレスHT、先進装備と技術の日産を表しているかのよう。ブルーバードの名を大切にしつつV6で車格を上げたマキシマ。 後ろにも香ばしいクルマ達が見えて楽しそうなお店ですね。
@わったり-w8m
@わったり-w8m 2 ай бұрын
懐かし過ぎるマキシマ ウナ丼さんナイスセンス⤴️ ギャランシグマもお願いします。 ヒロのホイールもヤバい。
@おっちゃん-o4w
@おっちゃん-o4w 2 ай бұрын
コメント失礼致します。 U11ブルーバードのマキシマですね。 懐かしい1台。 ブルーバードって、以外と6発エンジン搭載車が多く 昔のサメブル(ブルーバードU)あたりもL型6発エンジンがあったんですよ。 尚、マキシマ搭載のVG20ETは元々、上級のセドリック、グロリア、フェアレディZ、辺りに搭載してたエンジンだったので、ラグジュアリー仕様とはいえ、車重の軽いブルーバードには中々のハイパワーエンジンだったと記憶します。 ちなみに、初代マキシマが、910の派生モデルだったのは初めて知りました。 尚、3代目マキシマについては後期のSEを購入候補となりましたが、諸事情で断念となりました。
@ti6687
@ti6687 2 ай бұрын
ちなみに国内でも「マキシマ」はもっと前に、初代スタンザのグレード名で出ています。
@Z-MAX-p1l
@Z-MAX-p1l 2 ай бұрын
80年代は、新車が出るたび性能が上がって、最新ギミックにもワクワクした。 今では安全規制や燃費性能に重点が置かれて、大事な何かを失っている気がする。
@ヒラメめめちゃん宝鐘海賊団昭
@ヒラメめめちゃん宝鐘海賊団昭 2 ай бұрын
同じくずっとフォグだと思ってました(笑)とにかく懐かしいです。ありがとうございました🙏
@釣りはじめました-y6j
@釣りはじめました-y6j Ай бұрын
これ乗ってました無茶苦茶燃費悪かったの覚えてます😂😂
@中川浩一-x6s
@中川浩一-x6s 2 ай бұрын
この時代の日産の内装シャープでカッコいい🎉
@佐藤和成-b1x
@佐藤和成-b1x Ай бұрын
なんだろ?今のニッサンに足りないものが詰まっているような気がする!
@shohiro6720
@shohiro6720 2 ай бұрын
PU11、懐かしい😂 元Nディーラー勤務
@ひぐちけんと-h7t
@ひぐちけんと-h7t 2 ай бұрын
カーテシーランプついてる車は高級車ってイメージありますね😮
@一二-r6b
@一二-r6b Ай бұрын
シルバーのピラーレスSSSターボに乗ってましたが、MAXIMAが欲しくて衝動買い 金もないのに高速飛ばしてましたね。懐かしい
@ぴょういち
@ぴょういち 2 ай бұрын
後期モデルにはホントしびれたもんでした。 カッケ〜。 スーパーソニックサスペンションでしたっけ?
@ItoshimalifeofMac
@ItoshimalifeofMac 2 ай бұрын
父がブルーバードの新型が出る度に乗り換えてました。910の次にマキシマが発売された時にカタログ持って営業マンが家に来たのを思い出しました。懐かしい! しかし、何故かサンタナを購入しました。
@ケロロ軍曹カービィ
@ケロロ軍曹カービィ 2 ай бұрын
40年前の車なのに凄すぎてびっくり!
@世捨て人-w9r
@世捨て人-w9r 2 ай бұрын
ローレルもそうですが、この頃の日産車はアメ車をかなり意識していたように思います。 ソファーのようなシートといい、ふんだんに使われたメッキや柔らかい足回りといい今じゃ考えられないですね。
@Tomoya-RC
@Tomoya-RC 2 ай бұрын
ブルーバードマキシマ 人生最初の車です。 このマキシマは前期型ですね。 自分は後期型のマニュアルでした。 5速40キロでもアクセル踏めばグイグイ加速したのを覚えています。 ボディはグニャグニャでしたが、乗り心地は最高でした。
@りんりん-k3m
@りんりん-k3m 2 ай бұрын
前傾してない平たいボンネット、、、、、、この形が好きなんですよ👍️
@ti6687
@ti6687 2 ай бұрын
その要素だけなら今Nボとかで大流行りしてますけどね・・・
@まじんはひまじん-n1y
@まじんはひまじん-n1y 2 ай бұрын
VG20ETを積んだ車の中では、同時代のローレルよりもこのブルーバードマキシマが好き。
@保科充志
@保科充志 2 ай бұрын
38年前に乗ってました しかも同じ松本ナンバー! 懐かしいです FFだから雪道も強かったなぁ ただアンダーステアが強烈で高速コーナーでどんどん外に膨らんで怖かった😅
@mohumohu-cotton
@mohumohu-cotton 2 ай бұрын
長野の空は広い😊
@bqq4559
@bqq4559 Ай бұрын
どっかで見た店舗と思ったら地元だった。ようこそ松本市へ
@mertty-q3u
@mertty-q3u 2 ай бұрын
当時沢田研二がCMしてた車だと思いますSSSスリーエスモデルも凄かった
@hirotake1386
@hirotake1386 2 ай бұрын
1988年式の北米モデルもFFですが、Z31と同じV63リッターエンジン搭載! 駐在時にガンメタを購入、帰国まで乗ってました。実に良いクルマでした。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 ай бұрын
@@hirotake1386 この型の北米モデルは確か、日本仕様では主力ボディタイプだった4ドアHTは存在せずにセダンとワゴンの二本立てだったんですよね。 また、搭載エンジンも日本仕様は5ナンバーにする為に2ℓ止まりだったのでトルク特性の観点から排気量制限のない北米仕様が羨ましく思ったものです。
@ysdosugi3312
@ysdosugi3312 2 ай бұрын
天気の良さもあって映えるわあ。
@TheBasiyan
@TheBasiyan 2 ай бұрын
値段と装備はセドグロ買えるじゃん😂って車に仕上がりましたが当時は取引先の関係で乗りたくても乗れないって時代でしたからこんな車が出来上がったって時代背景もありますね。
@がりぞう-v8y
@がりぞう-v8y 2 ай бұрын
自分1985年生まれでマキシマと同い年ですが、むちゃくちゃ懐かしいです!カムリと見た目が少し被りますよね(笑)
@aonori641114
@aonori641114 2 ай бұрын
古い車も紹介してくれるウナ丼さんが好きです🎵 ピラーレスハードトップ! エアバック、ABSもない時代(笑)
@momokijj9190
@momokijj9190 2 ай бұрын
親戚のおじさんが新車で購入 一番の記憶は黄色いランプ ライトの横並びに配列された 斬新だったと記憶してます。 ビラーレスもびっくりしましたね この頃から中型クラスがFR車がどんどんFF車になり、ビスタやギャランなんかもこの頃から駆動方式変更したような気がします。懐かしい。自分は最近いすゞのアスカ買おうか本気で悩んでます。
@gorisanz88
@gorisanz88 2 ай бұрын
初代マキシマ懐かしい。当時日産のサービスに居てお客さんの点検の納引事にもう時効だと思うけどこのマキシマにはマニアルもあってトルクステアバリバリ(笑)めちゃ速いです雨の日は危険です。
@まぴょたん
@まぴょたん Ай бұрын
80年代の日産車の装備は暗証番号式キーレスエントリーを思い出します。時代を先取りした車種が多かったですね。
@ものおき-j7m
@ものおき-j7m 26 күн бұрын
三菱アイとカプチを買って頂きました。 ありがとうございました。
@伊藤幸司-u9f
@伊藤幸司-u9f 2 ай бұрын
いつも楽しく視聴しています😊私は旧車派なのでもっと沢山紹介して〜
@シオンムート
@シオンムート 2 ай бұрын
やはり角張ったデザインが良いのよ 空力はそこそこで良いのよ 丸くしてほとんど失敗してるNISSAN 今こそこんなデザインを
@kuma8778
@kuma8778 2 ай бұрын
でた!動物たとえ 本物だ
@kotakotakotakota2587
@kotakotakotakota2587 2 ай бұрын
ピラーが細すぎる!最近の車に慣れてると不安になる細さやな笑
@ぺんけ-j6p
@ぺんけ-j6p 2 ай бұрын
これのCMってチャックウィルソンさん他のタレントさんを起用して「マァーックス、リラぁーックス!」でしたかな?当時の車業界には憧れ・夢がありました♪
@クモハ165
@クモハ165 2 ай бұрын
それは次の型ですな。(ヽ´ω`)
@tattyan5039
@tattyan5039 2 ай бұрын
懐かしいっす!! 20歳の頃 新車で買って乗ってました・・・(40年前やなあ(^_^;)) 自分の周辺は みんなトヨタのマークⅡ3兄弟ばかり乗ってて、毛色の違うのが欲しかったので マキシマにしました。 燃費云々の話をする時代では無かったので、V6ターボの走りを満喫してましたよ
@km-pu4op
@km-pu4op Ай бұрын
あの頃日産の車大好きでした。今はかなり経営状態が悪いみたいだけど技術の日産よもう一度と願うばかり。 日産が立ち直った時日本もいい状態になるんじゃないかな😊マキシマ日本🎉
@きくらげ-u8x
@きくらげ-u8x 2 ай бұрын
VGってNAシングルカムでも粛々とスムーズに回る良いエンジンだったなあ。オーディオサイズはZ31も特殊なので、社外DIN変換キットがあった記憶。
@ti6687
@ti6687 2 ай бұрын
この頃までのニッサン車は全般的にオーディオは各車種で専用設計ですよね。
@ランスマン-v1h
@ランスマン-v1h 2 ай бұрын
そっか…確かにちょうど40年ですよね🎉
@chuhchimama
@chuhchimama 2 ай бұрын
前回のコルサの会で見切れて気になりまくっていたマキシマ、レポートしてくださりありがとうございます この頃に自動車に興味を持ったので、自分にはこの世代の日産車が「かっこいい車」の基準になっていますw (さらに見切れていたC110もやってくれるかな?くれないかな?)
@hemi862
@hemi862 2 ай бұрын
Aピラーの細さがエグい
@高園なみ-d9m
@高園なみ-d9m 2 ай бұрын
この時代の車はコストや安全性等の色々な規制に縛られないデザインで、ロマン機能満載ですねー 絶対的なパワーとか速さとか、安全性や燃費は勿論大切な要素ではあるけど、そんなものがなくたってロマンがあってカッコよくて愉しい車が1番好き
@あき-n4r
@あき-n4r 2 ай бұрын
新車で5年ほど乗っていました。 V6ターボエンジンの静粛性とパワフルなパフォーマンスとラグジュアリー感が大好きでしたが、私のものはちょっと故障がちでした(ハズレ車だったかなと)
@加藤靖幸-u8z
@加藤靖幸-u8z 2 ай бұрын
昭和の基幹車種は、ブルーバードを含め、バリエーションが、多かったですよね。
@酒井哲明
@酒井哲明 2 ай бұрын
近年のクルマはなぜ方向指示黄色のレンズを忌み嫌うのだろうか。 現在もわずかながらありますがとても新鮮です。 しかし、今どきあり得ない開放感!
@ねるねーる-x7i
@ねるねーる-x7i Ай бұрын
初代レーパードTRX乗ってました。警告灯類の位置同じ。
@ミニクラブマン-u4b
@ミニクラブマン-u4b 2 ай бұрын
マキシマ いい車ですよね〜 個人的にはインパルのG5のホイールが懐かしい シルビアのRSに履いてました  FJ20のエンジンの奴です
@stiffels0ear
@stiffels0ear 2 ай бұрын
父がスタンザ乗っていたから内装が懐かしい
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 2 ай бұрын
ブルーバードマキシマにホシノレーシングのホイールの組み合わせがシブい
@hosoyan-oo5vf
@hosoyan-oo5vf 2 ай бұрын
おお、懐かしい。 社会人になって初めて中古で購入した車です。 V6ターボに5MTでFF。 フロントヘビーで直線は良いのですが、登りの急カーブでトルクかけ過ぎるとタイヤが空転しちゃう。 お前は一体どこに進んで行くんだと。
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
フジ・メディアHDの株買いました。日枝久、出てこい!
12:33
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 156 М.
【コルサ リトラSX 1986】ハッチバックにスーパーカー顔!走りも軽快だった
16:44
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 93 М.
【ゆっくり解説】現在でも未だ解明されない不可解な日本の謎5選
26:18
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 349 М.
中居正広さんとテレビ局の件についてお話しします
12:23
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 1,9 МЛН
[Too cheap] This old guy sedan is too good.... A rare 5-number manual transmission sedan that can...
18:03
BOOM-BOOM CAST / ゆっくり車解説
Рет қаралды 286 М.