エレフエで宝島チャレンジ / TaHorng EF10 - Takarajima by T-SQUARE

  Рет қаралды 27,101

BANANA su

BANANA su

Күн бұрын

夏だ!海だ!宝島だー!!!
毎年夏になるとやたら聴いてるT-SQUAREのナンバーから宝島という曲をエレフエでチャレンジしてみました。
「Bluetoothでシンセ鳴らすと遅れる」とか
「エレフエにはできない曲がある」なんて話を聞いて、
「じゃあ内蔵音源でめちゃくちゃ練習したら解決では!」という脳みそまで筋肉な発想です。笑
内蔵音源でもエフェクター通したらそこはかとなく聴ける仕上がりになったとは思いますが、確かに相当練習しました🙄
ご参考まで……🙄
------------
〜ほかのエレフエ動画〜
【さっくり】3分でわかるエレフエ
• 【さっくり】3分でわかるエレフエ - TaH...
【演奏】
内蔵音色でTRUTH
• エレフエでTRUTHチャレンジ /Tahor...
ソフトシンセでOMENS OF LOVE
• 【エレフエ編】OMENS OF LOVEで各...
【Vol.1】開封〜付属品紹介
• 【開封編】①電子リコーダー 「エレフエ」をレ...
【Vol.2】本体解説編
• 【本体編】②電子リコーダー 「エレフエ」をレ...
【Vol.3】内蔵音源、BluetoothMIDI編
• 【音色レビュー/外部音源編】③電子リコーダー...
この電子リコーダー、日本ではファインアシストという代理店が展開している「TAHORNG」というメーカーのラインナップです!
ファインアシストの製品ページ
www.fineassist...
エレフエのかんたんな仕様紹介
・内蔵音源が10個
・やたら音量の出るスピーカー
・充電式バッテリー搭載
・イヤホン端子搭載
・交換式マウスピース(黒いマウスピースに透明の樹脂のカバーを付けて吹くのですが、その透明の部分)
・3段階のブレス感度
・トランスポーズ(±12)
・バロック&ジャーマン式対応
……結構小さいのに機能詰まっています。笑
-------------------------
BANANAsu
【HP】
bananasu877.com
【Twitter】
/ kretek877
【Instagram】
/ bananasu877

Пікірлер: 21
@Negiosaru
@Negiosaru Жыл бұрын
先週エレフエと、同じエフェクター購入しました。笛物初心者ですが、めっちゃ楽しいです。仕事が手につきません…。
@BANANAsu877
@BANANAsu877 Жыл бұрын
おぉ!それは良かったですね☺️ 始めるに遅いって事はないですし、笛ライフ楽しんでください!ほどほどに!笑
@taipapa
@taipapa 2 жыл бұрын
ワクワク
@AMOTOMACHI
@AMOTOMACHI 2 жыл бұрын
週一で聴きに来たくなる( ´艸`)
@masayakonagawa2519
@masayakonagawa2519 Жыл бұрын
宝島吹きたいがために買った初心者です、きらきら星から始めます
@user-suica-fuefuki
@user-suica-fuefuki 2 жыл бұрын
恐らく初期型を使ってらっしゃるのでしょうか、 宝島を吹くにはド♯の運指が鬼門ですよねこの曲・・・。、 リコーダーや2ndロットのように「解放でド♯」が出ると楽なのですが。 ウィンドシンセを手に入れたからには、「宝島」と「OMENS OF LOVE」は課題曲なので(暴論 自分も練習してるんですが挫折してます・・・。 中間部のアドリブがとてもいい感じで軽快でいいですね! エレフエの反応とレスポンスと指の制限でこれだけ吹くというのは素晴らしいです。
@BANANAsu877
@BANANAsu877 2 жыл бұрын
ありがとうございますー! え、ロットで違うんですか?笑 運指モードではなく、仕様変更でしょうか?? 自分のやつは国内に入ってきた初回の初回分だと思います🤣 メーカーさんに聞いてみます! 宝島は結構練習しました。笑 OMENSなら止まらず吹けるくらいテンポをめちゃくちゃ落として吹いていくと吹けるようになると思いますよ! 優しい方ではあると思うので……🥲笑
@user-suica-fuefuki
@user-suica-fuefuki 2 жыл бұрын
@@BANANAsu877 Twitterでそんなリプライを貰ったことがあります。 自分も初期ロット組で、「全開放でド♯が出ないので難儀」みたいなツイートしたら 「え?出ますよ?やってみたら出ました」といった答えが返ってきまして。 シリアルNo.が「GC1TB2204xxxxx」が初期ロット、 「GC1TB2206xxxxx」が2ndまたは3rdロットで、 こっちのシリアルをお持ちの方が「全開放でド♯が鳴る」っていうことをおっしゃってました。 OMENS OF LOVEは課題曲ということで、自分も一発目に収録しました、ショート版ですが(^^;;
@CUSTOM-MAX
@CUSTOM-MAX 2 жыл бұрын
ほんと、大変そう(^_^;)
@ひぐちによう
@ひぐちによう 6 ай бұрын
指使いがすごい! 軽く押さえてるだけでいいのかなあ? 細い指で軽々弾けて羨ましい! 私は、指がガチガチ! なにせ、60でやろうとしてる! こんなに難しいとは思わなかった! かなりの練習がいります。
@BANANAsu877
@BANANAsu877 6 ай бұрын
タッチセンサーなので軽く触れるだけで大丈夫です! この曲に関しては自分もかなり練習しました、、笑
@ラルーチェ-z6b
@ラルーチェ-z6b 2 жыл бұрын
ロマンに溢れた動画ですね。やはり運指的に転調が苦手なのでしょうか
@BANANAsu877
@BANANAsu877 2 жыл бұрын
ありがとうございます! リコーダー慣れしてる人は問題ないと思いますが、元々サックスとウィンドシンセ畑からやってきた視点からすると、サビの転調でド#、ファ#がめちゃ出てくるんですけど、替え指がないのでちょっと大変でした🤣 まぁ、元々リコーダー運指の電子版なので慣れなんでしょうけどね🤣
@whatbay
@whatbay 2 жыл бұрын
エフェクターってギターだけの物かと思ってました
@BANANAsu877
@BANANAsu877 2 жыл бұрын
ロックみたいなジャンルで歪んだエフェクターとかは使わないですけど、カラオケでいうエコー(正確にはリバーブ)とか、やまびこ効果のディレイといった「空間系」エフェクトはよく使いますよ☺️
@原田明-n5q
@原田明-n5q 6 ай бұрын
わたしもこれからエレフエ買おうと思っています。エフェクタ教えてください。
@BANANAsu877
@BANANAsu877 6 ай бұрын
ZOOMのMS-50Gです!
@CUSTOM-MAX
@CUSTOM-MAX 2 жыл бұрын
re.corderもそうですが、リコーダーと運指が同じで簡単ですといいますが、オクターブや半音階は断然EWIの方が楽ですよね! EWI USB も生産終了になってしまいました。(ToT) 14年前の技術じゃしょうがないか。 EWI USBの筐体の中に、re.corderのユニット内臓なら最高なんだけど、EWI USB mkⅡに期待!!
@eaststreet6929
@eaststreet6929 Жыл бұрын
宝島の伴奏を手入れるにはどうしたらいいですか?
@BANANAsu877
@BANANAsu877 Жыл бұрын
手っ取り早いのはKZbinだと思います! 例えばこんなのとか。 kzbin.info/www/bejne/mXLdeYZofb9-f7s
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
TAHORNG Elefue Demo & Review
7:46
musictrackjp
Рет қаралды 15 М.
[NuRadで]宝島〜TAKARAJIMA〜[吹いてみた]
4:54
saxman1977-Lasius
Рет қаралды 410
LyriconとMoogによるTRUTH (copy by BANANAsu)
4:27
BANANA su
Рет қаралды 99 М.
宝島 -Takarajima-
4:30
WISH Wind Orchestra
Рет қаралды 1,3 МЛН
Top 10 Synthesizer Riffs Of All Time
17:28
Doctor Mix
Рет қаралды 3,2 МЛН
"Omens Of Love" Elefue Cover
3:59
こもごも
Рет қаралды 33 М.
【EWI cover】THE SQUAREの宝島を原曲っぽく吹いてみました
5:07
チャンネルよんまるなな
Рет қаралды 25 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН