【エリアトラウト】日本イワナセンターZERO号池の爆釣ルアー

  Рет қаралды 2,190

masa7778

masa7778

Күн бұрын

日本イワナセンターのZERO号池は入れ食いで高活性!

Пікірлер: 11
@mee-chun
@mee-chun 5 күн бұрын
🐶🍒masaさん ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌈🐟💚🩵 おはようございます🤗 エリアトラウト楽しそうですね 最近釣り具屋さん🎣に行くと トラウトのコーナーを目にします やっぱり人気なんですね🙌 いつもナイスフィッシュです🐟 (﹡ˆᴗˆ﹡)😙💜🎵
@masa7778fishing
@masa7778fishing 5 күн бұрын
みーちゅんさん✨ いつもありがとうございます🎵😊✋ エリアトラウトも人気ですね〜 地元の管理釣り場も県外ナンバーが殆どです❗ みーちゅんさんもいつかチャレンジしてみてください🎵 面白いですよ⤴️⤴️ お金かかりますが…(笑)
@boomche6646
@boomche6646 6 күн бұрын
군마! 이 곳은 이니셜D 를 통해서 알고있는 지명입니다. 😊 이번엔 다양한 하드베이트를 보여주셔서 감사합니다. ❤
@masa7778fishing
@masa7778fishing 6 күн бұрын
boonche 님도 이니셜 D를 좋아합니까? 🎵 나는 이니셜 D를 사랑 해요 ⤴️😊✋ 어렸을 때는 「이로하자카」에 달리기도 했습니다 🚘️
@boomche6646
@boomche6646 6 күн бұрын
​@@masa7778fishing이로하자카에서 레이스라니 환상적인 일입니다. 물론 다운힐 이었겠죠?😊
@masa7778fishing
@masa7778fishing 6 күн бұрын
맞습니다❗ 다운힐이에요 ❗😊👍
@yottannpapa
@yottannpapa 6 күн бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております! スプーンのリトル&フォールの釣り方がいまいち上手く出来ないのですが基本はフォールとボトムステイで当たりを取る感じでしょうか? 特にボトムは着底してから当たりを待つイメージでしょうか?待たないで直ぐにリトルさせた方が良いのでしょうか?? ご教授頂ければ幸いです(^∧^)
@masa7778fishing
@masa7778fishing 6 күн бұрын
いつもありがとうございます🎵😊 僕は殆どの釣り場でスプーンはリフト&フォールです❗ てか、リフト&フォールが1番釣れます🎵 リフト&フォールのスプーンは1g以下のものが良いです❗ 釣り場によってボトムステイを長くする場合がありますが、今回のイワナセンターは底に着いたら1秒くらいしたら10センチくらいシェイク(チョンて上げる程度)を繰り返してると底に着いた時に殆どの魚が食ってきました❗ 鹿島槍ガーデンの場合は底に着いたら少しズル引きさせると効果的です(底が砂地の場所) でも、基本的には今回のイワナセンターと同じような釣り方(底に落ちたら1秒程度待ってからチョンと10センチ程度上げて底に落とすの繰り返し)が1番釣れる感じです😊✋
@yottannpapa
@yottannpapa 5 күн бұрын
ご教授ありがとうございます! 勉強になります。 基本的にスプーンの釣りは通年を通してボトム付近で喰わせるのが基本と言う理解で宜しいでしょうか? 中層のフォールなどでは喰わせないと言うことで宜しいでしょうか?? また、スプーンのカラーなどはおすすめなどありますでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m
@masa7778fishing
@masa7778fishing 5 күн бұрын
@@yottannpapa その辺に関しては釣り場によって変わります❗ 例えば僕が良く行く忍野フィッシングエリアのメインの池はボトムでは全く食わず表層まで上げて中層まで下げるとフォール中に食ってくる奴が多いです❗ 釣り場によって違うので先ずはどの深さが反応あるか見てみて反応が多い層でやれば良いと思います❗😊 でも冬場は殆どボトムで食う場所が多いと思いますよ💦 オススメの色はダーク系(黒・茶色・深緑・カラシ・ペレット色)なんかはかなり反応良いです❗
@yottannpapa
@yottannpapa 5 күн бұрын
承知しました! ありがとうございます。 参考にさせて頂きます😊
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
発見どころじゃない、巣窟だ!!!!
15:24
fishing jv
Рет қаралды 171 М.