【エルデンリング考察】※閲覧注意!子供への執着で、世界を滅ぼした母の物語

  Рет қаралды 712,142

The Lore Knight

The Lore Knight

7 ай бұрын

満月の女王レナラとはなんだったのか。
ラニはなぜ陰謀の夜に、自らの体を破壊したのか。
そしてなぜメリナは糞喰い以下なのか。
今宵全ての謎が明かされるメリ。
考察動画リスト→ • フロム考察シリーズ
ツイッター⇒ / eso9876
#エルデンリング考察
#ELDENRING
#上級騎士なるにぃ
2:56 カーリアと黄金律
10:17 巨人族ラダゴン
12:12 マリカを継ぐ神人ラニ
18:04 運命の伴侶
22:55 産まれなきラニのルーン
33:24 母子の愛
35:14 腐敗の封印
36:54 満月と暗月
44:50 時を越えた満月の愛
49:19 エンディング
補足
この動画ではエンタメのため、あえて断言形式を多用していますが、考察はあくまで一つの解釈に過ぎません。
また他の方に、この説を真実のように話すと色々迷惑がかかるので、一切禁止です。
話す場合は、予め相手にあくまでぶっ飛び説、ぶっ飛び考察枠という前提を提示してください。
また、フロム系作品にてスパチャ、スーパーサンクスはしないようご協力よろしくお願いします!

Пікірлер: 458
@user-yz2tu7cn9e
@user-yz2tu7cn9e 7 ай бұрын
この人の考察って合ってる間違ってる関係なくメッチャ面白いよな
@taki796
@taki796 7 ай бұрын
よく間違ってるって怒ってる人いるけど、もともと考察だからな間違ってても当然だと思うのね
@tachitachi2738
@tachitachi2738 7 ай бұрын
エンタメとしての完成度が激高
@gguhvddyhhvc
@gguhvddyhhvc 7 ай бұрын
でもなんか頭に入ってこないんだよね
@user-tx5yd3xq5i
@user-tx5yd3xq5i 7 ай бұрын
別動画だけどグウィン系列の話はオチまで綺麗で好き
@coffee_1610
@coffee_1610 7 ай бұрын
@@taki796まず間違いやなぜこうなの?がなかったらそれが答えになるよね笑笑
@Deracine-ref
@Deracine-ref 7 ай бұрын
レナラがラニを産んであげたくて、孤独になったラニに愛を届けたくて、どんなことでもやってのける、ってそれ子供を産んであげられなかった経験を持つ女性にはすごい刺さるよなぁ………。 誰だってなんか可能性があったら、産んであげられなかった我が子をを産んであげられる可能性があるなら、どんなことだってやるお母さんがいても全然おかしくない。 みんな「諦める以外の選択肢がない」から諦めて前に進むとか、背負って進むとか、超えられなくて動けなくなる人ができるんだもん。
@MugichaSan
@MugichaSan 7 ай бұрын
考察を淡々と話すだけではなく、面白くネタを挟みながら話してくれるから、あっという間の約1時間でした!
@user-ut4ls6hf3w
@user-ut4ls6hf3w 7 ай бұрын
殺してもケロッとしてる相手→産まれ直してね?ってのがとても面白い。 産まれない子供が卵だった事とか、ちょっとした疑問が言語化されて面白い考察になるってのがある種感動的でとても面白い
@2-vt8pr
@2-vt8pr 7 ай бұрын
考察とはその人個人の世界観。 自分の見る世界観を、ここまで分かりやすく説明出来るのが凄い! 今回も楽しませて貰いました!
@user-pz8lg7jp7n
@user-pz8lg7jp7n 7 ай бұрын
お待ちしてました、今回も最高でした…! なるにぃさんのエルデ考察本当に好きです 次回のメリメリ考察楽しみにお待ちしておりますー!
@user-xq1di2jx1p
@user-xq1di2jx1p 7 ай бұрын
ラダゴンとマリカは元々別々で、黄金律によってくっつけられた説かあ…思えば狭間の地には多くの物を集めて一つにしたモノが多かったなぁ…
@unowen9595
@unowen9595 7 ай бұрын
我らを別け、隔てる全てを侵し、焼き溶かしましょう ああ、世に混沌のあらんことを!
@user-vw5ow4qg6d
@user-vw5ow4qg6d Ай бұрын
こんな面白い考察できる人が作るゲーム絶対面白い。本当にゲーム期待してますわ。
@user-cq3dp7ym5h
@user-cq3dp7ym5h 20 күн бұрын
なるにぃさんの考察は面白いから定期的に無性に見たくなるよんなぁ
@Almagear
@Almagear 7 ай бұрын
やっぱりなるにぃさんの考察は面白いなぁ なんていうか「そうきたか!」って感じの考察が多くて小説を読んでる気分になるんだよね
@madoka-0922
@madoka-0922 7 ай бұрын
まさかの長尺考察が次回の導入だったなんてやってんなーなるにぃさん!!! 今回もゾワっとさせられたし何よりもワクワクするような考察をありがとう! 次回が楽しみメリね!!!
@miizu9416
@miizu9416 7 ай бұрын
ゲーム下手だからずっとなるにぃさんの考察動画見てるだけでしたが、ついにエルデンリングでフロムゲーをクリアまでいけました。考察動画見たら全然見たこともないセリフや場所がいっぱい出てきたので、周回する楽しさが増えました😊次も楽しみにしてるメリ😊
@user-cn1uo9pw8r
@user-cn1uo9pw8r 7 ай бұрын
おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
@user-bd6uf1cj9n
@user-bd6uf1cj9n 7 ай бұрын
きたー!なるにぃさんのエルデンリング考察!
@user-vm1cw3kl6d
@user-vm1cw3kl6d 7 ай бұрын
フロム作品全体に通ずるんだけど基本朝や昼はないんだよなぁ なるにぃさんの考察寝る前の一本として最高、頭にスルスル入るのに考えると考えるほどドツボにハマる。
@mikkurom
@mikkurom 22 күн бұрын
なるにぃさんの動画面白くて大好きです!ゲームを作るのはとても大変だと思いますが応援してます!エルデンリングDLCがでたらこの続きを出してくれることを期待してまってます!
@mario8orga
@mario8orga 2 ай бұрын
なるにぃの考察を見ているとやりたくなる
@user-zn9dr8oy7l
@user-zn9dr8oy7l 11 сағат бұрын
エルデンリングが何かさえ知らないまま、最初は言葉選びが面白くて笑いながら見てました。動画が終わった今、満月の女王の狂気の愛の深さに泣きそうです。神様って大変なんですね。
@user-vn7rl1ws1z
@user-vn7rl1ws1z 6 ай бұрын
私はブラボしかやっていないのですが、星の娘エーブリターズの内部名が月の落とし子だったりと、フロムゲーは天体をモチーフにしたワードがたくさんでてきて面白いですね
@keyneko1820
@keyneko1820 6 ай бұрын
語りが軽快で面白くて最高でした
@AllenUnica
@AllenUnica 6 ай бұрын
21:45 人の身体が燃えて、表層を残して中身が炭化しているというより、人の形をした陶器の中で何かを激しく急激に燃焼させた跡のように見えますね。 炭化していると思われる内部の部分は、滑らかではなく凹凸が目立ちますので、以下のような可能性が考えられます。 1.激しい燃焼によって内側が溶解(破損)した。 2.内部に詰まっていたものが燃えた結果、焦げて内側に付着した。 骨盤の部分に、溶け堕ちた何かが堆積しているようにも見えますね。
@hato3922
@hato3922 7 ай бұрын
今回もめっちゃ面白かったです 2年前からなるにぃさんの動画でフロム作品おもしれ〜!と嵌り、今年ついにエルデンリングを自分で遊びました 素敵な作品に興味を持たせてくれてありがとうございます これからも応援してます
@user-yh5ov8io3z
@user-yh5ov8io3z 5 ай бұрын
なるにぃってほんとに面白い考察してくれるから、いつも楽しみに動画が見れる
@tuzuki002
@tuzuki002 7 ай бұрын
プレミア公開に遅れたー!! とても楽しみです!(←見る前) きれいにまとまったと思ったら、これに続く次回があるだと!?(見た後)
@user-ck6pl8my7l
@user-ck6pl8my7l 7 ай бұрын
なるにぃさんのブラボの考察動画からブラボを初めて今ではフロムゲーにどハマりです!本当にいつも面白い動画をありがとうございます!
@user-gh5vn6pl6x
@user-gh5vn6pl6x 24 күн бұрын
やっぱり楽しいな兄さんの動画 ここまで色んな考察が出てきたけど、まだ「腐敗」の源泉に近づく考察が動画として上がっていないような… どんな結論に至るのか楽しみだ
@user-tk7mo9fd9s
@user-tk7mo9fd9s Ай бұрын
共通点やセリフ、アイテムテキストからフィールドまで、多くが散りばめられた中から良くここまで物語を編み出せるなぁと感心して聞いていました。それこそ無数の星々から星座を編み出しその中に幾つもの物語を奏でるように、とても聞きやすくそれでいて非常に面白いお話で気づけばすべて視聴させていただいておりました。 個人的にはやっぱり他の方がおっしゃられているようにラニ様が魔術師として大成するにあたった過程や同志と呼べるものたちとの出会い云々(アステールがいつからあそこにいて、レナラと同時に存在していたのか?とかも)が胎児の場合どうなるのか気になりますがそれでもこの考察が遠からずのものであってくれたらうれしいと思えるほどよかったです。美しく壮麗な母親像が現実にはなかったので胎児のころに夢見た姿を投影したとかはフロム感満載で思わず太ももをたたいてしまいました。 なる兄さんの考察をもとにふと思った妄想ですが星々と旅、自由と罪、渇欲と暗月(アステールの頭蓋の瞳、満月っぽくないです?)。そのほか動画内で語られた共通点。 本来宇宙の法則のまま生まれ、瞬き、消え、再度生まれる輪廻のままにあり続けるべき、意志なんてあり得るわけない星が”何か”を求め「悪意」というあきらかタブーな自由意志をもって多くを食らいその輪廻を脱し、自由気ままなぶらり旅をしてた挙句永遠の都さえ滅ぼしちゃったのって、黄金律っていう自由意志を許さぬ絶対の決まり事を自由意志で拒絶した挙句夫もぶっ殺して神様たちをしっちゃかめっちゃかにした後永遠の循環である黄金律を破却して星々を旅せんとした悪い子の来歴にもどことなく似てると思うんですよね。 とはいえ、まったく同じかと言われると少し違って凡そ自らのためだけに孤独な自由意志で突き進んだ末、最終的に澱みとなり流水という螺旋の循環に敗れ封じられた落とし子アステールと違ってラニ様は求めていたであろう愛を受け取り、与えあえる自由を分かち合う王に恵まれた末の孤独ではない旅立ちでしたが。
@siomaneking
@siomaneking 2 ай бұрын
なるにぃのこの前回の考察だったかで、コメ欄で言われてた、マレニアとミケラの関係。 停滞することは腐敗に繋がるって部分で、ミケラは幼いまま停滞してても腐ってない。その代わりに停滞してないはずのマレニアが腐って行って、でもミケラは自分が停滞してしまってるから彼女の腐敗を止められないっていう考察がめっちゃなるほどなぁって思えた。 次の考察動画楽しみにしてます!
@user-hp9qv8nz1s
@user-hp9qv8nz1s 7 ай бұрын
約1時間動画あざす。 寝る時のお供はやっぱりなるにぃさんの渋ボイスですわぁ〜
@Takezaki-gv6fb
@Takezaki-gv6fb 7 ай бұрын
なるにいの考察は語り口がうまくてその上で面白くしてくる。オリジナル作品作って著名人になって岡田斗司夫みたくラジオ方式で延々語る余生暮らしてほしい
@user-cr9ok1fe8n
@user-cr9ok1fe8n 7 ай бұрын
初見のゲームですがわかりやすい説明のおかげでストーリがスッと入ってきました!面白い動画をありがとうございます!
@Chibodee_GBO
@Chibodee_GBO 7 ай бұрын
今回も圧倒的でした…!次の動画もゲームも楽しみにしています!
@hapi883
@hapi883 7 ай бұрын
ほんとにわかりやすいし面白い!お疲れ様です!
@user-gp6bc3hq8z
@user-gp6bc3hq8z 21 күн бұрын
ラダゴンとマリカの再婚でマリカがおこな理由がもやってましたがしっくりきました! ラダゴン結構謎 死王子とかぶるものの死王子の概念が難しい けどずっと意味不明の符号が自分でも少し理解できてうれしい! 今後の考察も楽しみにしています!!
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 7 ай бұрын
相変わらず面白い考察でした!  なるにぃのイケボも聞けたし満足!
@ringogorin
@ringogorin 7 ай бұрын
やっぱなるにぃさんの解説分かりやすくて最高です!
@karaviyau2485
@karaviyau2485 7 ай бұрын
投稿お疲れ様でございました!!ゲーム制作も動画の方も応援してます! レアルカリアも深くてめっちゃめちゃおもろい… さらに褪せ人として知力なるにいさんへの信仰が高まっていくのを感じる… “なるにいの時間だ”
@user-jy8eo9bo8l
@user-jy8eo9bo8l 2 ай бұрын
1:17 これですら「いいなぁ」と思ってしまった自分は上級者
@user-rl2df6gj9z
@user-rl2df6gj9z 6 күн бұрын
陽の光って黄金の輝きって表現することあるよね。きっとそういうことなんだろうね
@cyber-healingbgm
@cyber-healingbgm 7 ай бұрын
今回の説はちょっとぶっ飛びすぎだけど感動しました!でもレナラの琥珀の中身は、三本狂火さんのミケラ説が好きだなぁ。 タマゴの中身が本物のミケラで、モーグのところのミケラはコピーだった説。 ミケラがタマゴの中から人の力を使って、黄金律に汚染された神の力を浄化していたんだって。
@user-vo8sw6vz7k
@user-vo8sw6vz7k 7 ай бұрын
究極のお母さんと娘の愛の物語に祝福あれ
@user-ny5xx6pl8l
@user-ny5xx6pl8l 2 ай бұрын
ん?そうなの?って事が押し寄せてきて10分くらい聞いてるとワケわからんくなる😂 ラニにマリカの意志が入っているならラニが自我だと思っているモノも作り物ってことになるのかね。ラニ空っぽじゃん、体も中身も。
@syokorachaex
@syokorachaex 2 ай бұрын
無限の親子、永遠の愛…。?時のスケールは純粋か狂気か
@user-dk7qs9un8y
@user-dk7qs9un8y 7 ай бұрын
やっぱり、なるにぃさんの考察って、物語が繋がるっていう面白さが見てる自分も楽しめるから好き。 実は〇〇。 〇〇だったんだよね。 こういうことだったんだよ。 って短く区切ってくれるから分かりやすいのもあるかな?
@mabru_watch
@mabru_watch 7 ай бұрын
今回もめちゃくちゃ面白い動画でした!!!!!ありがとうございます!!!!!続きも楽しみです
@user-wy6xs7vo8r
@user-wy6xs7vo8r 7 ай бұрын
なるにぃさんいつもありがとう! なるにぃさんの考察大好きだよ!
@zomuuuuuuu
@zomuuuuuuu 17 күн бұрын
なんにせよ、フロムがやっぱり頭おかしい天才たちの集まりなんだろう
@user-jo7kt1mz4y
@user-jo7kt1mz4y 3 ай бұрын
誰か教えてください レナラ暗殺(レナラ、ラニの肉体死亡) ↓ 黄金律により復活 レナラ狂う ラニの策略で夜の律が始まる ↓ レナラ、失った子を求めて旅をする ↓ レナラ、異形と化す ↓ ラニを喰らって夜の律が終わる 黄金律の時代に戻る って認識なんだけどどっか聞き逃したせいか間違ってる気がする 星見少女の旅って女王になる前だし、レナラ→アステールになったのもよく理解できてない 頭悪すぎてわからーん けど頭悪いから理解できてなくても泣けた
@user-eu8nr4cl8z
@user-eu8nr4cl8z 6 ай бұрын
なるにぃさんから考察動画にハマりました、ありがとうありがとう
@bread1296
@bread1296 7 ай бұрын
わー鳥肌たった…👏 めちゃくちゃ面白い 50分があっという間だった
@user-mk4jy8lj6p
@user-mk4jy8lj6p 7 ай бұрын
分かりやすいシリーズも好きだけどやっぱ考察シリーズも聴いてて飽きないんよね〜w
@hivi2073
@hivi2073 7 ай бұрын
マリカの炭化の痕跡ですが、何度かご遺体を見た感じでは外からの火で焼かれた場合はあんな感じになることはないですね。体の内に黄金樹を抱え、それを自分ごと燃やしたならわからなくもない感じですが。イメージはバーベキューで焼きすぎたソーセージが近しいかと。黒くなってひび割れる感じ。
@Chizuru0126
@Chizuru0126 7 ай бұрын
KZbinの登録チャンネルに赤いマークがあるたびに、もしや?考察動画?と、ワクワクしながら確認していました。 確認するとなるにぃのバイオで、嬉しいけど、そっちかーっ!と頭を抱えていました。笑 なんだか首が長くのびて、肩こりがましになった気がします。笑 待ってたー!🎉明日が楽しみ
@uni-chaaaaaaan1111
@uni-chaaaaaaan1111 26 күн бұрын
何となく運命律的なところ、Fateシリーズっぽいよね(ラニのせいでマリカが反逆しちゃった運命の逆転とか)
@rimu-vj1py
@rimu-vj1py 2 ай бұрын
ブラスフェマスの実況と考察みたいです!
@user-fr8dj6lh2g
@user-fr8dj6lh2g 7 ай бұрын
いつも面白い動画ありがとうごさいます。 なんかBlood borneに近い気がする。
@kentay.8519
@kentay.8519 7 ай бұрын
待ってたでー!
@user-kg7wc7pf8n
@user-kg7wc7pf8n 7 ай бұрын
なるにぃさんの考察動画、いつも楽しませてもらってます! いやぁー回りに回って結局一つに集約されるというね…ラニ様とレナラ様のことを思うと悲しくなる結末ですね… DLCでは他にどんな秘密が解き明かされるのでしょうかね…
@user-lo6sl8uz1v
@user-lo6sl8uz1v 2 ай бұрын
😅😅😅😊😅
@sally-nl8ce
@sally-nl8ce 7 ай бұрын
考察お待ちしてました! いろいろ衝撃だったけど、火山館にラダーンやライカードの肖像画があるのに、おんなじ兄弟のラニの肖像画がないのが気になってたので納得しました…!!
@naght_prm
@naght_prm 2 ай бұрын
レナラ第二ステージの満月が半分隠れてるのも意味がありそう
@user-is5lv3jm4b
@user-is5lv3jm4b 3 ай бұрын
全然ゲーム知らなくても面白く話してくれるからわかりやすいし聞いていて楽しい!あと普通に声がかっこよくて好き!
@user-it5gu5fh4t
@user-it5gu5fh4t 3 ай бұрын
わかりみが深い
@Flappy_-mf4hv
@Flappy_-mf4hv 7 ай бұрын
いやぁしっちゃかめっちゃかで理解が追いつかん… しかしすごく入り組みつつも精緻に組み立てられたストーリーだなと思わされますわー
@user-ms9cc9yz7m
@user-ms9cc9yz7m 7 ай бұрын
ラニとマリカの口調が一致してて鳥肌たった。
@user-jc3oi6sp6m
@user-jc3oi6sp6m 3 ай бұрын
産まれる前に死んだのならレナラがラニの手を引いて歩いたってどうなるの?師匠の雪魔女も産まれてない胎児に魔術を教えた事になるのでは?
@user-lz6rt6ri2e
@user-lz6rt6ri2e 3 ай бұрын
タリスマン読むときの声、かなり尻すぼみのトーンなので本人も気づいただろこれ まぁここまで作っちゃったし勢いで最後まで行ったんだろう、メインはメリナらしいし
@lotmer6234
@lotmer6234 7 ай бұрын
本当に鳥肌たった…レナラの深すぎる愛
@user-wc6eu6ww1q
@user-wc6eu6ww1q 7 ай бұрын
引っサビッサに見に来たけど(2年もみてないw)色褪せてないですねぇ 個人的にはホライゾンゼロドーン解説が一番好きです!
@yuukiy284
@yuukiy284 7 ай бұрын
そういう発想もあるかという気付きポイントはあるけれど、結構根本からのズレを感じる
@user-ms9cc9yz7m
@user-ms9cc9yz7m 7 ай бұрын
マリカ・ラニ「許さねぇ、よくも私をここまでコケにしやがって。殺してやる」 大いなる存在「やばいぜ黄金律」 黄金律「ラニとマリカめっちゃ怒ってるよ」 ゴッドウィン「フォルサクス!散歩の時間だよー!」 マリカ・ラニ「ぶっ殺してやる、ゴッドウィン」 ゴッドウィン「!?」 マジでコレで草
@user-starchild1212
@user-starchild1212 7 ай бұрын
ボーボボみたいで草
@user-xq1di2jx1p
@user-xq1di2jx1p 7 ай бұрын
ゴッドウィン「何で⁉︎何で俺なの⁉︎魂だけ殺されちゃってるし⁉︎」 大いなる存在「しらん」
@user-xx3eh7vb4q
@user-xx3eh7vb4q 7 ай бұрын
母と子の愛のお話でもあったんですね…後半で心に来ました
@gzo9073
@gzo9073 6 ай бұрын
関係あるか分からないけど、マレニアの攻略ステージとボスステージも似た様な感じになってたなぁ。
@user-yk5tg9hx4z
@user-yk5tg9hx4z Ай бұрын
ラニの体はラニの先生を模した人形だと何かで見た気がするんだよな
@peacepeaceta9184
@peacepeaceta9184 7 ай бұрын
最初の頃は他のフロム作品世界が大抵『全てが崩壊した後の、全てが手遅れの終末世界』なのに対して、エルデンリングの世界は『世界が終わりゆく直前、まだ希望はギリギリある世界』だと思ってたけど、色んな考察見たり歴史紐解いていくと「他の世界と大して変わらないくらいとっくに終わってんだな狭間の地」ってなるフロム世界は本当に救いようが無い……………良い
@user-qh9dj1er7u
@user-qh9dj1er7u 7 ай бұрын
長編の考察お疲れ様です
@user-lq6ro6in1i
@user-lq6ro6in1i 5 ай бұрын
素晴らしい考察でした! 終盤泣きそうなくらい夢中になっていてあっという間に50分が終わってしまいました・・・ 次回も楽しみにしています。
@user-bi3im2rd2k
@user-bi3im2rd2k 7 ай бұрын
ようこそなるにぃでした は、あまりにも新鮮 続きも楽しみにしております!
@AMIWsement
@AMIWsement 26 күн бұрын
産まれなきものラニ説が引っかかるが面白い
@ticoruzel1762
@ticoruzel1762 7 ай бұрын
待ってました!😊
@naruni
@naruni 7 ай бұрын
待たせたな!
@neetpunch
@neetpunch 7 ай бұрын
エルデンリングやったことないけどマジなるにぃさんの考察好きすぎる
@user-vi9gt6pi9q
@user-vi9gt6pi9q Ай бұрын
アステールが満月の方だとすると源流の研究って因果だなぁ。そりゃあ高位に至った魔術師が垣間見たそこを目指すわけだ
@user-yo3kv7by1r
@user-yo3kv7by1r Ай бұрын
確かに主人公がラニ様を愛する=何の理由もなく追いかけてこない限り、ラニイベントを完走直前まで行ってもラニ様は星の律を掲げないんだよな。おそらく、死んだ二本指の前から動くことは無い。賢く小さな王女には踏み出す勇気が足りないのだから。 けれど、主人公が自分がどんな姿であろうとも隣りにいて愛してくれると知ったからラニ様は踏み出せた。 星の律を掲げ、遠い夜空から二人きりで世界を見守る、それがラニ様ルート。
@user-mh3vx1rw3h
@user-mh3vx1rw3h 7 ай бұрын
仕事してる時とかイヤホンでなるにぃの考察聞いてると時間溶ける(^^) sekiroの考察なんて全部10回くらい聞いてる笑
@asmsw9211
@asmsw9211 7 ай бұрын
わかります。超同意です。
@rexyip6641
@rexyip6641 7 ай бұрын
今回もすっごい考察でしたよ、ガチで面白かった。 前から思ってるけど、もしなるにぃさんがフロムゲーにでたら きっと歴史を記録続け、物語りのキー部分を握ってるキャラクターだと思う
@user-ky2nw7ju9g
@user-ky2nw7ju9g 3 ай бұрын
アーマードコアの動画は酷かったけど、こういう考察は発想力があって面白い
@Papparapu
@Papparapu 7 ай бұрын
うっそ、ちょっとだけ観ようと思ったら全部見ちゃった!!面白すぎて50分あっという間だった
@rx1460
@rx1460 7 ай бұрын
鳥肌立ちっぱなしの凄い考察でした DLCのリリースがこの考察の後であって本当に良かった
@user-go8ut5kh8w
@user-go8ut5kh8w 7 ай бұрын
久々にいいねこの感じなるにぃさんって感じがする! 色々忙しそうなので頑張ってください!
@Alma-kz1nc
@Alma-kz1nc 7 ай бұрын
毎回の動画更新、楽しみに待っています。今回もとても面白いトーク&考察でした! なるにぃさんの最新の考察を元に出来事を年表形式に表していただけたら… 整理された情報により、これからのなるにぃさんの考察をより一層楽しむことができるのではないかと思います!
@Alma-kz1nc
@Alma-kz1nc 7 ай бұрын
なるにぃさんの考察をより理解したいという私の願望が駄々漏れですが、ご一考いただけると幸いです…!
@fish_wo
@fish_wo 7 ай бұрын
頑張って開発した方々にとって、これだけちゃんと細部まで読み込み、自分なりの考察をしてくれるひとがいるってことはこの上ない幸せだと思う。合ってる合ってないは関係なく、創り上げた世界を楽しんでくれているという事実は変わらないから。 フロムゲー最高ᕕ( ᐛ )ᕗ
@user-ud8rb5ir7q
@user-ud8rb5ir7q 3 ай бұрын
ここで言っていいのか分からないけどリトルナイトメア3が出たらまた解説して欲しい!!!なるにぃさんの解説一番好き色んなやつ何回も見てます
@user-pg3ti2ln6j
@user-pg3ti2ln6j 7 ай бұрын
神話ってこんな感じで生まれたんやろうな。 いかれてるけどありっちゃありな説が拡大解釈されまくって今に残ってるのだろう。
@miroku624_ch
@miroku624_ch 4 ай бұрын
動画後半でいつもの挨拶が出た瞬間 うっそだろおい!ってシークバー確認してさらに驚きました。 凄まじい情報量...一時間があっという間でした 今回も楽しませていただき、ありがとうございました! 考察後半戦とゲーム開発応援しています
@lecie4
@lecie4 2 күн бұрын
モーグもそうだけど世界観がニヒリズムっぽい気がします
@96black-kitsune
@96black-kitsune 7 ай бұрын
うぽつです!! 母の愛に泣いてたらなるにぃさんの挨拶来てびっくりしました((
@user-br8pi7mp1v
@user-br8pi7mp1v 4 ай бұрын
考察も好きだけどやっぱり全てわかるシリーズもスコスコのすこす
@user-xh9mq5zf7m
@user-xh9mq5zf7m 7 ай бұрын
なるにぃさんの動画を見てると、5 7 5ってテンポとしてやっぱ凄く良いんだなって
@user-vi7jf1ps4p
@user-vi7jf1ps4p 7 ай бұрын
漫画だとヒステリックになってはいるけど正気は保ってるには保ってるから、本編よりかはマシ……… なのか?
@user-ww2je9tx6p
@user-ww2je9tx6p 7 ай бұрын
褪せ夫のやつ?
@pinknofuwafuwa
@pinknofuwafuwa 6 ай бұрын
エルデンリングあまり詳しくないけど、めっちゃ笑ったし考察面白かった🎉
@xzq9232
@xzq9232 Ай бұрын
生まれる前から死んでたら イジーが幼少期遊んでたって言ってた台詞と矛盾するのでは?
@04alicial
@04alicial 7 ай бұрын
動画見てて思ったのだけれど推定ラニの死体の胸元にあるブローチってレナラにもあるよね。
@sus1585
@sus1585 7 ай бұрын
挨拶で吹いたwww
@user-jf3hp7bi5g
@user-jf3hp7bi5g 7 ай бұрын
エルデンリングの考察で涙腺がやばくなるとは…年かね
Unveiling Miquella: Secrets of Elden Ring's Enigmatic Demigod
18:53
上級騎士なるにぃ
Рет қаралды 393 М.
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 52 МЛН
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 76 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. ФИНАЛЬНАЯ ГОНКА! BMW M5 против CLS
47:36
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 4,1 МЛН
【ダークソウル考察】神回。隠されたアルトリウス伝説
29:16
上級騎士なるにぃ
Рет қаралды 2 МЛН
【コメ付き】 Bloodborne トロコン ゆっくり実況解説RTA【biimシステム】
3:55:47
Я В ШОКЕ, БРАВЛ СТАРС?!😱
1:20:17
TicTac
Рет қаралды 1,1 МЛН
BLAST Premier Spring Final 2024 Presented by Revolut: GRAND FINAL (BO5)
6:2:58