【エルデンリング ゆっくり実況攻略】魔術学院レアルカリア 15の隠しアイテム 装備 【ELDEN RING PC版】

  Рет қаралды 304,705

最強列伝GORIKI ゲーム攻略

最強列伝GORIKI ゲーム攻略

Күн бұрын

Пікірлер: 171
@sk-yx8cj
@sk-yx8cj 2 жыл бұрын
アイテム1個1個の解説付けてくれるのまじ助かる!
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
skさんコメントありがとうございます♪ 全部は無理かもですができる限りやってみますね(*'▽')
@クマタロウ-n5y
@クマタロウ-n5y 2 жыл бұрын
8:57位の「ここから下の屋根に降りていきます」ってあたりでさらにルート分岐しますよ、ラズリの輝石頭や月輪の弩が入手できますよ
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
クマタロウさんコメント情報ありがとうございます♪ 教えていただきまして、詳細に追加した補足動画の方で紹介いたしました_(._.)_
@杏-t7l
@杏-t7l 2 жыл бұрын
最後の罠は祝福に触ればボスを倒さなくてもファストトラベル出来るようになりますよ〜!
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
杏さんコメント情報ありがとうございます♪ そうだったんですか!倒さなくても良いんですね('◇')ゞ
@みかん缶詰-u5v
@みかん缶詰-u5v Жыл бұрын
アイテムの説明が付いているのがありがたいです!
@GORIKI
@GORIKI Жыл бұрын
みかんさん、ありがとうございます。ある程度のエリアは投稿してあるので迷ったら見てみてください~('◇')ゞ
@小野理
@小野理 2 жыл бұрын
月輪の弩とかの屋根ルートが未紹介ですね。ガーゴイル3匹と魔術師がいる通路を奥に進み左手に曲がってダッシュジャンプで向かいの屋根に飛び降りるルートです。かなりギリギリでジャンプしないと届きません。装備を脱いで軽量になると良いかも? 屋根伝いに左回りに降りて行くと長いハシゴがあり、登った先の宝箱に月輪の弩です。場所的には上記のガーゴイル3匹と魔術師がいた通路の真上に到達します(大鐘がある建物)
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
小野理さんコメントありがとうございます♪ 気が付きませんでした、情報助かります_(._.)_
@なおた-c7k
@なおた-c7k 2 жыл бұрын
カーリア騎士セットに気付いていなかったのでありがたい。 2:00 橋を渡ってすぐ左に降りると人形兵2体の背後に回れます。そこに「人形兵の遺灰」が落ちています。
@なおた-c7k
@なおた-c7k 2 жыл бұрын
8:53 屋根上のアイテムの下を左壁沿いに進んでダッシュジャンプするとまた別ルートがあり、屋根上のアイテムも取れるし、長いはしごの先には宝箱「月輪の弩」が手に入る。(物理50魔力50筋10技10知14)
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
なおたさんコメントありがとうございます♪ 情報助かります_(._.)_ 追記いたしました('◇')ゞ
@G実況部屋
@G実況部屋 2 жыл бұрын
そんな所に隠し通路があったんですね‼️全く気が付きませんでした… ありがとうございます🙇‍♂️
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
G実況部屋さんばんちゃです♪ 自分も気が付いてないのが何個もあるので、皆さんの情報に助けられてますよ~_(._.)_
@key-ji7wv
@key-ji7wv 2 жыл бұрын
進行度をサムネで示してくれてるからとても助かる!攻略終わったとこの抜け漏れ確認助かる!ちなみに討論室出て右に曲がると…?
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
keyさんばんちゃです♪ 情報ありがとうございます、補足動画を作ったので抜けた分はそっちに載せました(*'▽')
@タールマン-w1g
@タールマン-w1g 2 жыл бұрын
最後の罠はどこかのNPCがヒントくれますね。昔は転送装置だった物で魔法学院の地下に転送できる物が残ってると言ってました。 それを聞いてからレアルカリア行ったんですがまさかの罠で祝福地点までガクブルで何とか進んで帰還できましたよw
@ninunu
@ninunu 2 жыл бұрын
フロムでは裏切りで知られるパッチから教えられますね笑
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
タールマンさん これはさんコメントありがとうございます♪ パッチとは話してなかったので焦りましたよ、 最初飛ばされると焦りますよね( ;∀;)
@土星放送
@土星放送 2 жыл бұрын
最後の連れていかれるのはパッチと会話すると同じようなこと言ってたなぁ
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
土星さんコメントありがとうございます♪ 自分パッチとは話してなかったので皆さんの情報で知りました パッチとは話しておいた方が良いみたいですね(*'▽')
@user-kv5bg7jg2k
@user-kv5bg7jg2k 2 жыл бұрын
ほうき星がある部屋にハシゴがあってその奥に行くと魔法の威力が上がるタリスマンがあった気がする 広場の左奥にあるエストの種がある近くに草で見えにくいけどカニがいた気がする
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
???さんコメント情報ありがとうございます♪_(._.)_ 追記いたしました('◇')ゞ
@happymakaron7885
@happymakaron7885 2 жыл бұрын
しもふみがなかったら、一生人攫い人形にだいしゅきほーるどされるとこだった
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
HAPPYさんコメントありがとうございます♪ あの2体は結構強いですよ( ;∀;)
@HKLD760
@HKLD760 2 жыл бұрын
いろいろ取り損なってたからありがたい
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
SENTINERUさんコメントありがとうございます♪ 良かったです('◇')ゞ
@arclord1014
@arclord1014 2 жыл бұрын
05:35 鍛石5と長尾猫の他にも水晶をちょっと登った先に喪失の戦灰が落ちてます。(最下層の大きな歯車の真下から見て歯車の回転方向とは逆の壁方向)
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
arclordさんコメント情報ありがとうございます♪ 情報助かります_(._.)_
@sks6421
@sks6421 2 жыл бұрын
カーリア騎士セットはデザイン良すぎて雪原に来た現在でも愛用中。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
タトラさんコメントありがとうございます♪ カーリア騎士防具カッコいいですよね、かなり良いデザインだと思います('◇')ゞ
@himari1-39t
@himari1-39t 2 жыл бұрын
1:28 教会の中に入ったら 魔法使う雑魚敵を遠距離で倒したあと 少し中に入った時にスケルトンが2体 出てくるんだけど 一定距離近づくと向かって来るから 一定距離を保ち後ろに逃げて 大昇降機までひき付けると それ以上は前に進まず 直立不動で 遠距離攻撃もしてこないでいて 弓でヘッドショットなりで楽に狩れる たまに大昇降機の真横まで来る時はあるので その際は一度大昇降機で降りると 直立不動
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
あかねさんコメント情報ありがとうございます♪ レアルカリア辺りから敵が強くなってくるので、おびき出し戦法は有効ですよね('◇')ゞ
@gajumaru002
@gajumaru002 2 жыл бұрын
12:15 画面左側に隣の塔に渡れる道があります! 鉄球が落ちてくる部屋に繋がってて宝箱があった気がします かぼちゃ頭の鳴き声がずっと聞こえてるので場所はわかりやすいとおもいます!
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
saboteenさんコメント情報ありがとうございます♪ コメントで教えてもらったので、詳細にのせてる別動画の方で保管させていただきました('◇')ゞ
@nuko8722
@nuko8722 2 жыл бұрын
初見プレイ、ソウルシリーズ初プレイ、一回目で全ての隠しアイテム見つけた自分はかなりゲームがうまいと見た
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
nukoさんコメントありがとうございます♪ ソウルシリーズ初で隠しアイテムちゃんと見つけていけるとは凄いですよ(*'▽')b
@タケノコ-n6t
@タケノコ-n6t 2 жыл бұрын
水車の上行ける事初めて知りました 引き返します ありがとうございました
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
タケノコさんコメントご視聴ありがとうございます♪('◇')ゞ
@政治的に無敵のラミー
@政治的に無敵のラミー 2 жыл бұрын
レナラ戦にて鉤指で参加した時、シールド担当の雑魚が出現しないバグが発生したのでみなさん注意
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
阿寒湖さんばんちゃです♪ そんなバグあるんですか! 情報助かります_(._.)_
@mtgmtg6781
@mtgmtg6781 2 жыл бұрын
俺もフレンドと一緒にした時なりました 自分の場合ホスト(フレンド)側の回線が良くないので何回も起こりました
@mubou2000
@mubou2000 2 жыл бұрын
いつも助かってます 猫のアクセは毎度のことですがあくまで落下ダメージを防ぐのであって落下死は防げない仕様ですね
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
edfさんコメントありがとうございます♪ やっぱりそうみたいですね( ;∀;)
@shoutea7773
@shoutea7773 4 ай бұрын
今正に攻略中でこんな隠しがあるとは知りませんでした。
@GORIKI
@GORIKI 4 ай бұрын
shou teaさん エルデンリングは凄い量の装備がありますよ~(*'▽')
@shoutea7773
@shoutea7773 4 ай бұрын
@@GORIKI さん ありがとうございます。また動画参考に隠し要素、攻略します。
@penneko30
@penneko30 2 жыл бұрын
転送罠は祝福に触れれば解除されるのでボスは倒さなくても大丈夫です
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
penさんコメント情報ありがとうございます♪ それなら大丈夫そうですね(*'▽') 倒すしかないのはきついなと思ってました・・
@河津慶士
@河津慶士 2 жыл бұрын
長尾猫は恐らく『即死以外のダメージを無効化する』効果かと。前作の『銀猫の指輪』と同じ効果のように思います
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
名無しさんコメントありがとうございます♪ 確かにその通りでした~('◇')ゞ
@kou00013
@kou00013 2 жыл бұрын
とても分かりやすかったです!⤴️😊
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
kouさんコメントご視聴ありがとうございます♪('◇')ゞ
@Asa_texhnobrake
@Asa_texhnobrake Жыл бұрын
ボス前の鉄球ゴロゴロは右側を進んでいるだけで轢殺されませんでしたね
@GORIKI
@GORIKI Жыл бұрын
テクノブレイカーさん あの鉄球右側進んでれば良かったんですか!情報助かります_(._.)_
@餅焼き-t4e
@餅焼き-t4e 2 жыл бұрын
ほうき星がある部屋にハシゴがあって、その先に魔法術士球のタリスマンがあります。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
餅焼きさんコメント情報ありがとうございます♪  あの梯子に上にやっぱりアイテムあったんですか!助かります_(._.)_
@小野理
@小野理 2 жыл бұрын
討論室から広場左の黄金種子の更に左へ進むと壁際に結晶カニがいてカロロスの輝石頭をドロップしましたよ。全部で3つの輝石頭装備があるのかな?
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
小野理さんコメントありがとうございます♪ おおっ!それは気が付きませんでした情報助かります_(._.)_
@ぜまるー
@ぜまるー 2 жыл бұрын
ありがとうございます、見逃し参考になります!!⑦の部屋の中からハシゴで登っていくところに「魔術師球のタリスマン」ありますよ〜。あと15の火山館は、途中の祝福の所から、他の祝福へは飛べます!私、それで救われましたw
@ぜまるー
@ぜまるー 2 жыл бұрын
すみません、補足動画に気づきませんでした!余計なコメント失礼しました。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
ぜまるーさんコメント情報ありがとうございます♪ いえいえ情報助かります、ありがとうございます_(._.)_
@25oyu
@25oyu 2 жыл бұрын
坂の鉄球は右の柵に当たって跳ね返るので、右沿いに走るの安定でした。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
25さんコメント情報ありがとうございます♪ 右沿いですね助かります_(._.)_
@kamonegi2468
@kamonegi2468 2 жыл бұрын
最後のは、バグで飛ばされた?とか思いながらクリアしたけど、仕様だったのかw
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
Toshioさんコメントありがとうございます♪ あれは最初バグだと思いますよね(;・∀・)
@ロールススイス
@ロールススイス 2 жыл бұрын
乙女人形を倒さなくても普通に脱出は出来ましたよ。条件はボスと接見するか、祝福を触るかのどちらかでしょう。それでも低レベル帯で行くと、そこらのコウモリにすら勝つのが厳しいと思うので助かります。
@com9839
@com9839 2 жыл бұрын
一応火山から戦闘無しで火山館の祝福に行けるルートもあります。かなりコツが要るけど。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
COMさんコメントありがとうございます♪ それは知りませんでした、あそこ登れるんですか!?
@com9839
@com9839 2 жыл бұрын
@@GORIKI 上手く溶岩土竜の方へ落ちて昇降機に乗り上に行って稼働させる橋の奥の歯車の方から登れました。敵は全部逃げますw
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
@@com9839 さんそれ凄いですね 見つけてる人あんまりいない感じがしますよ('◇')ゞ
@com9839
@com9839 2 жыл бұрын
@@GORIKI 話題になった4〜50回殴って壊す壁みたいにまだまだ色んなルートがあるんでしょうねw
@rara3208
@rara3208 2 жыл бұрын
初見一周目で攻略も何も見ずに火山館行ってしまってビビり散らかしました…。 そのままワクワク探索をしたはいいですが、例のボス…。近距離戦がとても苦手なので遺灰呼び出してタゲ取りしてもらい、後ろから岩石弾でやろうとしましたが遺灰は1レベですぐやられてしまうし1体に岩石弾当てようとすると2体目に突っ込まれてそのまま取り込まれて即死…。 20回くらい死んでかなり苦労しました…、お陰で近距離戦が少し上達しましたけれど。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
RaRa栞子 さんコメントありがとうございます♪ 火山館は扉が隠しになってるのもありますし、MAPがおどろおどろしい感じなのでビビりますよね(>_
@dx3112
@dx3112 2 жыл бұрын
火山への隠しルートは初見じゃまず気付かないですよねこれ…w
@dx9922
@dx9922 2 жыл бұрын
パッチが教えてくれるよ
@HI_C_b
@HI_C_b 2 жыл бұрын
普通にパッチ教えてくれますし、周回の時に毎回通ってますね。1時間ほどで周回できます。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
キャプコンさん BOSSさん ANOさんコメントありがとうございます♪ パッチが教えてくれるのは知りませんでした・・ そういえばパッチ、リエーニエの岸辺のあたりの祝福にきてましたね(*'▽')
@ちゃんねるグミヤマ
@ちゃんねるグミヤマ 2 жыл бұрын
GORIKIさん、エルデンリング動画いい感じですね!👍 僕もばっちり参考にさせていただいております!
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
グミヤマさんコメントご視聴ありがとうございます♪ わかりづらいことが多いので、自分用に作ってるてのもあるんですよ('◇')ゞ
@ばるぼら-y6h
@ばるぼら-y6h 2 жыл бұрын
あの雑魚敵の攻撃は走って横移動するだけでも避けれるし、回避もできます。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
ばるぼらんさんコメントありがとうございます♪ 学び舎と討論室の間のあたりとかに数多くいるときが結構きついんですよね(>_
@TamaTamaOnara
@TamaTamaOnara 2 жыл бұрын
所見のときレナラへの道見つけられなくてオオカミがボスかと思ってた笑
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
デーモンさんコメントありがとうございます♪ 自分も左の屋根のルートがボスルートだと思ってました あの右のルートはわかりづらいですよね(>_
@user_kirinsan
@user_kirinsan 2 жыл бұрын
最初の墓地みたいな所を左に落ちて、その先に人形兵の遺灰がありますよ(上から弓を撃ってくる人形兵の場所に裏から出ます)
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
Giiraffeさんコメント情報ありがとうございます♪ あそこあったんですね、情報たすかります_(._.)_
@Ichi-16
@Ichi-16 2 жыл бұрын
2つめの輝石鍵はどうやって手に入れるんですか?
@neo1663
@neo1663 2 жыл бұрын
全部取ってた👍 ただまだあった気がする 8:55分あたりにチラッと見える屋根の上にあるアイテムあそこだけどうしても行く道がわからん 誰かわかりませんか? 最後の人形に捕まるやつずっと探してたw そこだったんですね 情報ありがとうございます😊 パッチに聞いた時場所の記憶だけがなくなって いろんな人形にわざと掴み技で死んでた しかもその人形だけは倒しちゃったw
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
NEOさんコメントありがとうございます♪ 8:55の屋根のところは、詳細の方で追加した動画で、月輪の弩というのが手に入る塔の上から 下に飛び降りるといけるようです('◇')ゞ
@neo1663
@neo1663 2 жыл бұрын
@@GORIKI 情報ありがとうございます😁 あそこだけ色々探索しても見つからなかったんですよw
@manpi8783
@manpi8783 2 жыл бұрын
ほうき星のある部屋にハシゴあってさらに奥の部屋に行けますよ
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
manさんコメント情報ありがとうございます♪ 動画投稿してから教えてもらったので、追加補足動画のほうで紹介いたしました 情報助かります_(._.)_
@van5090
@van5090 2 жыл бұрын
ラダゴンの赤狼のいた祝福:討論室には2階がありタリスマンやらがあったはず 転がってくる鉄球が出てきてるところ(転移門の反対の閉ざされた扉)もショトカのルートそれるといける
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
VANさんコメント情報ありがとうございます♪ 補足動画を作りました('◇')ゞ
@抹茶アイス-i7f
@抹茶アイス-i7f 2 жыл бұрын
火山のメイデン2体はほんと辛かった。 盛らずにリアル2時間繰り返してた。 魔法特化なら小岩使えるけど脳筋にはきついわ。ソロだったし
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
抹茶さんばんちゃです♪ 火山はまだ探索してないのでその敵は楽しみです('◇')ゞ ただアルター高原あたりから敵が固いですね・・
@抹茶アイス-i7f
@抹茶アイス-i7f 2 жыл бұрын
@@GORIKI あ、違います。笑 動画で出た転送罠のボス2体の奴の事です。アイアンメイデンをモチーフにしてるからアダ名で呼んでるだけです。勘違いさせてすいません。
@yuuy27
@yuuy27 2 жыл бұрын
分かりやすい解説ありがとうございます。この動画で装備されてる赤い装備がかっこよくて、よろしければそちらの情報を教えて頂ければ嬉しいです!
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
まゆたさんコメントありがとうございます♪ 頭防具はローデリカの防具で ストームヴィル城の動画をみてもらえば入手法をのせてます。鎧はケイリッドのエオニア沼にいる貴腐騎士の鎧です
@yuuy27
@yuuy27 2 жыл бұрын
@@GORIKI 他の動画の確認不足で失礼しました。ありがとうございます。確認させていただきます!これからも、応援しています!
@いあ-o1l3j
@いあ-o1l3j 2 жыл бұрын
助かる~
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
いあさんコメントご視聴ありがとうございます♪
@orennzidaisu
@orennzidaisu 2 жыл бұрын
火山のやつアイテムにある祝福の記憶で戻れないんですかね? そういう時用のやつなんじゃないですか?
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
大上さんコメントありがとうございます♪ 言われてみれば、使ったことなかったので気が付きませんでした(*'▽')b
@初見マン-i4t
@初見マン-i4t 2 жыл бұрын
リエーニエに来てるパッチがこの人形ワープ教えてくれるけどパッチの情報だからなー。酷い目に遭うのは仕方ないw
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
初見マンさんコメントありがとうございます♪ パッチはちょと胡散臭さありますもんね(*'▽')
@ino__orz
@ino__orz 2 жыл бұрын
最後の隠しルートは震えた……
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
わたぽんさんコメントありがとうございます♪ 自分も最初バグだと思いました(笑)
@444kimimaro
@444kimimaro 2 жыл бұрын
@@GORIKI パッチを殺していない場合、パッチが教えてくれるらしい
@captain7375
@captain7375 2 жыл бұрын
長尾猫のタリスマンの敵に食べられたら火山館にワープしました…
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
captainさんコメントありがとうございます♪ 祝福の地の責問所というところまでいって、休憩すればファストトラベルできるようです('◇')ゞ
@DeRiSE-n6e
@DeRiSE-n6e 2 жыл бұрын
動画参考になります! ところでゴーリキ様の白い胴の装備はなんなのでしょう?
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
狭山さんコメントありがとうございます♪ これはケイリッドのエオニア沼にいる貴腐騎士という敵からのランダムドロップです しばらく倒してるとドロップしますよ('◇')ゞ
@グミ-t9x
@グミ-t9x 2 жыл бұрын
付けてる防具ってなんですか? ズボンと頭がマッチしててかっこいい
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
グミさんコメントありがとうございます♪ 頭防具がローデリカの頭装備でストームヴィル城の動画で入手場所を載せてます 鎧はケイリッドのエオニア沼にいる貴腐騎士の鎧でランダムドロップになります('◇')ゞ
@グミ-t9x
@グミ-t9x 2 жыл бұрын
@@GORIKI 教えてくださりありがとうございます! 頭は持っていたので体などの装備ゲットしに行きたいと思います!
@グミ-t9x
@グミ-t9x 2 жыл бұрын
なんか鎧のひらひらしてるのかっこいいですよねw
@geinfurusiruka
@geinfurusiruka 2 жыл бұрын
あら、防具セットと幻影の槍の間に人形兵の遺灰あったけどまあ、分かりやすいか。最初の橋越えてすぐ横に小道あったから道沿いに渡ると取れたよ
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
お汁粉さんコメントありがとうございます♪ すいません、補足動画を作りましたのでそちらで紹介しました('◇')ゞ
@chrome-Kuro
@chrome-Kuro 2 жыл бұрын
「人形兵の遺灰」が紹介されていませんが、序盤青い目の屍鬼がいる付近のあります。 かなりわかりにくい所にありますが、隠しアイテム枠ではないのでしょうか。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
クロムさんコメント情報ありがとうございます♪ すいません、コメントで教えてもらったので、詳細に載せてる別動画で保管しました('◇')ゞ
@ファンタマン-j6r
@ファンタマン-j6r 2 жыл бұрын
オリヴィニスの頭の所、ちゃんとジャンプしないと落ちますよ
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
ファンタマンさんコメントありがとうございます♪ ちょと説明足りなくてすみません_(._.)_
@Toga-mon
@Toga-mon 2 жыл бұрын
転送罠はパッチがヒントくれてたはず
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
トガーモンさんコメントありがとうございます♪ パッチは全然はなしてなかったので、話しておくのも大事ですね('◇')ゞ
@cafunel5040
@cafunel5040 2 жыл бұрын
最後の罠、初見ではまったんですが、ボスには会わずに祝福にたどり着きましたね…。複数ルートあるんだと思います。飛ばされて斜め左のあたりから溶岩ナメクジが何体かいるところに出て、道なりに進めばいけました!
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
キタガワさんコメントありがとうございます♪ そこの祝福が拷問部屋みたいなとこですよね? そこから溶岩の奥に行くとボスがいるんですよ、なんか祝福で休憩しないとファストトラベルできないみたいでハマったかと思いました(;・∀・)
@マキムラマコト-f7h
@マキムラマコト-f7h Жыл бұрын
鳥人形の遺灰は序盤では生存率が高く要求FPが少ないので攻略初期はかなりおすすめです
@GORIKI
@GORIKI Жыл бұрын
マキムラさん 情報ありがとうございます_(._.)_ 鳥人形あんまりつかってなかったんですが、良さそうですね(*'▽')b
@つきみ-c7c
@つきみ-c7c 2 жыл бұрын
ほうき星の魔法の部屋はまだハシゴに登ってから隠しルートで進み、アイテムがありますよー
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
玄太さんコメントありがとうございます♪ 気が付きませんでした、情報助かります_(._.)_
@ダルフォンにゃん
@ダルフォンにゃん 2 жыл бұрын
屋根伝いで進んでいくと高い塔のアイテムが取れないんですが何処からあの塔登るんですかね。
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
ダルフォンさんコメントありがとうございます♪ 詳細の方でリンクしてある動画で、塔の上の月輪の弩の取り方を紹介しています もう一つの高い塔は、レアルカリアの外側の、西の崖に洞窟がありまして、そこの洞窟からエレベーターでいくと魔術の地というのが手に入ります('◇')ゞ
@ダルフォンにゃん
@ダルフォンにゃん 2 жыл бұрын
@@GORIKI ありがとうございます 行ってみます。
@elexcila2409
@elexcila2409 2 жыл бұрын
シャンデリラわろた
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
Elexilさんコメントありがとうございます♪ ちょっと名称が浮かばなかったんですよね(>_
@るま-g9j
@るま-g9j 2 жыл бұрын
3体目のカニのルート忘れてません?
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
るまさんコメント情報ありがとうございます♪ ちょと抜けてるかもしれません_(._.)_
@zerokazu9152
@zerokazu9152 2 жыл бұрын
飛ばされるルートはパッチから話聞けるね こいつのことだとは思わなかったけどw
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
zaroさんコメントありがとうございます♪ 自分パッチと話してなかったのでバグかと思いました(笑)
@ゴリオサン
@ゴリオサン 2 жыл бұрын
屋根上ルートで紹介できてない場所あります
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
ゴリオさんコメントありがとうございます♪ 投稿してから調べて気が付いたんですが、3個くらい抜けてるみたいですみません_(._.)_
@すたーとりっく
@すたーとりっく 2 жыл бұрын
オリヴィニスの輝石頭のとこの扉開け方分かる人います?
@JACKS-pn7uq
@JACKS-pn7uq 2 жыл бұрын
回転か攻撃じゃあないですか?
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
すたーとりっくさん JACKさんコメントありがとうございます♪ 説明足りずすみません、隠し扉や通路は ジャンプ、ローリング、攻撃などで開きます
@すたーとりっく
@すたーとりっく 2 жыл бұрын
丁寧にありがとうございます!試して見ます!
@YoshiyaS4
@YoshiyaS4 2 жыл бұрын
動画とはあんまり関係がないんですが、配信中に身に着けている防具は何を使っておられますか……赤い装飾がとても好みで、教えて下さい
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
ヨシヤさんコメントありがとうございます♪ 頭防具はローデリカの防具で ストームヴィル城の動画をみてもらえば入手法をのせてます。鎧はケイリッドのエオニア沼にいる貴腐騎士の鎧です
@YoshiyaS4
@YoshiyaS4 2 жыл бұрын
@@GORIKI なるほど……ありがとうございます! ちょっと拾いに行ってきます。
@らむ-u5u
@らむ-u5u 2 жыл бұрын
レナラのとこにある宝箱ってどうやって開けるんですか?
@ぷらてん-i7w
@ぷらてん-i7w 2 жыл бұрын
ラニのイベントやりましょう
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
きりんさん ぷらてんさんコメントありがとうございます♪ 記載しわすれました、ぷらてんさんの書いてる通りです_(._.)_ ラニのイベントからレナラの部屋の鍵が入手できるようです
@屑真っ当な凡人chスモチ
@屑真っ当な凡人chスモチ 2 жыл бұрын
ネタバレになるから何が出るかは書かないけれど 過去作では有名な武器で知力が一定以上ある人にはオススメ出きる?イケメンな武器です(*´∀`) ラニのイベントはすこぶる長い&多方面へのネタバレ含むので調べる時は注意が必要です( ノД`)…
@屑真っ当な凡人chスモチ
@屑真っ当な凡人chスモチ 2 жыл бұрын
実は火山へのワープは上手くて強くて、来た場所をとことん探索してサーチ&デストロイしまう人にはダブルの罠になってるのです( ノД`)… ネタバレなるので濁して書きます というのも火山の特定のボス(動画の紹介にあるボスではないですよ~)は火山館のイベントに関わるキャラになるので倒すとフラグが折れちゃうのですよね(-""-;) とある戦技や盾でのサクサクプレイだと低いレベルでも勝てちゃうので注意が必要なのです
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
スモチさんコメント情報ありがとうございます♪ なるほど助かります、あのまま火山の先に進まなくて良かったです_(._.)_
@soumetu
@soumetu 2 жыл бұрын
人形兵の遺灰忘れてないか?
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
ソウメツさんコメント情報ありがとうございます♪ コメントで教えてもらったので、詳細の補足動画の方で紹介しました_(._.)_
@hysy3801
@hysy3801 2 жыл бұрын
トープスさん亡くなられてるん!? いっぱい学んで来いよ、また会いに行くぜ…って鍵渡したのに… こんな事になるなら渡さん方が良かったかなぁ あと、このゲーム普通のゲームなら行けないような場所でも余裕で行けるからめちゃくちゃ見落としますね… 個人的にはボスへ行く道のあの細い道に飛び乗るのが全くわからなかった…向こうの階段オブジェクトだとずっと思ってたから攻略見ちゃった、難しすぎる
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
HYSYさんコメントありがとうございます♪ エルデンは隠し要素が多すぎて、情報交換しないと見逃すところは多いゲームですね('◇')ゞ
@10時10分-w8h
@10時10分-w8h 2 жыл бұрын
凄く為になります、ありがとうございます。できれば、祝福からの道や、MAPなど、分かり易かったら、ありがたいです。これからもよろしくお願いします。(^人^)感謝♪
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
10時さんコメントありがとうございます♪ なるほど、地図できそうなら考えてみますね(*'▽')
@バチコリンク-h5p
@バチコリンク-h5p 2 жыл бұрын
カーリア防具ないです
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
バチコリンクさんコメントありがとうございます♪ あれ紹介した場所に墓があって、そこにカーリア騎士防具落ちてないですか??
@user-bu7oj3yt1e
@user-bu7oj3yt1e 2 жыл бұрын
ハマる恐れがあるので覚悟のある人だけ行ってください。これソウルシリーズプレイヤーには逆効果なんでは…w
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
wwさんコメントありがとうございます♪ それは確かにそうかもしれません(笑)
@ゆうじろぉぉ
@ゆうじろぉぉ 2 жыл бұрын
トープスって誰なんだ…? おっさんには覚えられん。 ここクリアしたのにな…
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
ゆうじろさんコメントありがとうございます♪ トープスはイリスの教会にいってないとスルーになっちゃいますよ~('◇')ゞ
@ポチョムキン-l5d
@ポチョムキン-l5d 2 жыл бұрын
まだ紹介してない通路あると思うけど…
@GORIKI
@GORIKI 2 жыл бұрын
ポチョムキンさんコメントありがとうございます♪ 今回紹介してないところは詳細の動画の方で補足しました~
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
【エルデンリング】魔術はこれを使えばok おすすめ魔術10選【Elden Ring】
11:32
じゃんしぇるch【解説・実況】
Рет қаралды 334 М.
Elden Ring All 207 Bosses (+DLC) No Hit Run (World's First)
3:54:10
GinoMachino
Рет қаралды 2,7 МЛН
エルデンリング無制限帯侵入詰め合わせ21
16:58
その辺の月光(白猫)
Рет қаралды 66