エサ用ジグヘッド4種比較!水中映像からシーンまで全部紹介します

  Рет қаралды 54,964

アナハゼティ Anahazeti

アナハゼティ Anahazeti

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@torasuzu8510
@torasuzu8510 3 жыл бұрын
水槽にスクリーンを貼って貰えると見やすいかも、それと水流ポンプを入れて水流のある状態も見たいです、何か沈めてストラクチャーもご検討ください🙏
@しんきち-k3h
@しんきち-k3h 3 жыл бұрын
虫ヘッド派です。今年の釣り始めは30オーバーのアイナメからスタートしました。ワームを使う前、海の生命反応を確かめるのに最適なアイテムです👍️
@pappyaku
@pappyaku Жыл бұрын
虫ヘッド、ちょい投げヘッド買いました!楽しみ
@tokoname19790803
@tokoname19790803 3 жыл бұрын
万能なのはやはり虫ヘッドかな?と云う印象ですね、鉤が太軸なのでシーバスが掛かっても安心して対応出来るのもgood。
@木村享-e9k
@木村享-e9k 3 жыл бұрын
7万人達成おめでとうございます㊗️
@谷口なーこ
@谷口なーこ 3 жыл бұрын
楽しみにしていました!! りゅうさんに質問です!! 自分は去年の4月からウグイ釣りを始めたんですけど、未だウグイなどの魚を釣り上げたことがないので釣れる方法を動画でもいいので教えて下さい‼ 来週の金曜日に高校入試です!!頑張ります!!
@zozo599
@zozo599 3 жыл бұрын
横からすいません、以前アナハゼティさんらお2人が動画上げていたと思います…! 入試頑張ってください!
@Murata882
@Murata882 3 жыл бұрын
うぐいなんて針に(小さめ)餌つければ釣れます
@シカコ
@シカコ 3 жыл бұрын
マイクロテンヤ気になりますね〜😊水中映像良かったですよ!早く釣り行きたいー!
@hitotuki39
@hitotuki39 3 жыл бұрын
水槽を使ってのワームの動かし方もしてほしいです。 底面、壁面になにか敷くか貼った方が良さそうですね。
@ハイブリッド伊藤
@ハイブリッド伊藤 3 жыл бұрын
7万おめです。 最近風つよくてなかなか厳しいっすね。
@むらさきくまのみぃ
@むらさきくまのみぃ 3 жыл бұрын
6:16ガチすこ ニャッキ懐かしい
@サンタ11-w7s
@サンタ11-w7s 3 жыл бұрын
虫ヘッドはホントオールラウンダーで困ったらよく使ってます チョイ投げヘッドはアイがもう少し大きくなって欲しいですね ショアゲーヘッドは自分の近くの釣具屋では見たことなく マイクロテンヤは買ってるけど未使用です
@中村恵美-d9y
@中村恵美-d9y 3 жыл бұрын
7万人、おめでとうございます。 私は、虫ヘッド派です。しかし、今年はまだ教祖様しか釣れていません🤣海から浮気をして、ワカサギに行ってみまーす。
@daisukeyanagawa4283
@daisukeyanagawa4283 3 жыл бұрын
虫ヘッドはオールマイティーに使っています。サイコロヘッドJr(Clearblue)も同様に使いますが、ボトムで立ちやすく、引き抵抗も感じ易い形状かと思います。こちらはシリーズで複数種類あり、大物でも安心な太軸物もラインナップされてます。あとスイム特化でアジチョンヘッド(ECOGEAR)を使用しています。
@liuchang7414
@liuchang7414 3 жыл бұрын
メジャークラフトの根魚用ジグヘッド BUN太を愛用しています。絶対倒れないからおすすめです。
@鬼かに
@鬼かに 3 жыл бұрын
虫パフックつけるのとつけないので釣果が変わるのかやってみてほしいです…!
@堀龍典
@堀龍典 3 жыл бұрын
いつも楽しく見させてもらってます。 カルティバのクロスヘッド使ってます。 ウェイトが1~4gまで0.5g刻みになってます、 針が長めなのとアイが2ヶ所付いてるのが他との違いかな?
@madao.forever
@madao.forever 3 жыл бұрын
暖かくなったらプールとかでも良いので ボトムチョンチョンの水中映像見たいです! 糸の弛みとか風の影響とかあるのでどのくらいの竿の操作でどれくらいワームに動きが伝わっているのか、とかどれくらいワームが持ち上がっているのか、とか釣り行くたびに気になって夜10時間しか眠れません 余裕があれば検証して欲しいです
@lilo8672
@lilo8672 3 жыл бұрын
dream up社のDD head というジグヘッドがいいダートするのでおすすめです。専用ワームも併せてどうぞ!
@シロ-p9l
@シロ-p9l 3 жыл бұрын
早くロックフィッシュ飼ってほしい笑
@齊とぅー
@齊とぅー 3 жыл бұрын
使ってみたいけど、どの商品も行ける範囲の釣具屋においてない……。
@ぷかぷんとす
@ぷかぷんとす 3 жыл бұрын
高知ではハイカラ釣りっていう伝統釣法がありますね。 その針がハイカラ針っていうんですけど、ジグヘッドでの釣りの元祖?みたいな感じです。 糸の結び方や竿が特徴的ですね。こういう趣のある釣りも楽しそうです。
@Tsucky
@Tsucky 3 жыл бұрын
もとから太い針をさらに太くした虫ヘッドパワー
@焼豚麺マン
@焼豚麺マン 3 жыл бұрын
りゅうちゃんの患者感がパねぇw
@MonsterHill
@MonsterHill 3 жыл бұрын
👍👍🍻
@海坊主-u7k
@海坊主-u7k 3 жыл бұрын
なおさん、だいぶ痩せました??
@magnum4533
@magnum4533 3 жыл бұрын
ミスター七転び八起きwwwww
@か愛好家
@か愛好家 3 жыл бұрын
1コメ!
@ilovechanmina
@ilovechanmina 3 жыл бұрын
2コメぇ
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН