【every.しずおか年末SP・交通インフラ】大井川鉄道 鳥塚亮社長「“3年後”の全線再開を目指す」

  Рет қаралды 3,209

Daiichi-TV news

Daiichi-TV news

Күн бұрын

Пікірлер: 24
@松本拓也-i4g
@松本拓也-i4g 23 күн бұрын
この調子で頑張って下さい 鳥塚社長😊そして大鉄の社員の皆さま😊😊応援しています。
@toyonomiya
@toyonomiya 4 күн бұрын
大井川鉄道公式チャンネルとか作ってほしい
@人生楽しい-y4c
@人生楽しい-y4c 10 сағат бұрын
一応あるんですけど、数年前ぐらいで動画投稿が止まってるんですよね...笑
@Gooogle-user
@Gooogle-user 22 күн бұрын
失礼かもしれないけど、お二方とも雰囲気とか風貌が似てて、生き別れの兄弟かと思って驚きました。
@松本拓也-i4g
@松本拓也-i4g 23 күн бұрын
トレインダイニングオハシもナイスなアイディア😊(しかしプラチナチケットになりそう) 他にも電車も活用して(元南海や近鉄の電車)ギターやキーボードやヴァイオリンを操れるアーティスト招いてライブトレインなんかもあればな〜(全線復旧支援の為にも)
@いっこう-s5q
@いっこう-s5q Күн бұрын
南海6000系が昭和生まれ片開き車両も運行しましたね。
@人生楽しい-y4c
@人生楽しい-y4c 20 күн бұрын
終点の千頭まで行かなくても下泉ぐらいまでは最低でも復旧してほしいなぁ
@アッシマーん
@アッシマーん 19 күн бұрын
鳥塚さんは来年中には地名まで復旧したいと言っているが それもそう簡単なものではない。 動画や報道では下泉駅から北上した田野口トンネル前後の被災現場ばかり取り上げられるが、川根温泉笹間渡駅〜地名駅の区間でも6ヶ所、 地名駅〜塩郷駅の区間で2箇所 の土砂崩れ、 更には笹間渡駅〜地名駅の区間の2つのトンネルで内壁の覆工ブロックの脱落、トンネル上部の土砂崩れによる遍圧からの歪みなどが1年以上前の去年の7月の調査で分かっている 去年、今年も例年のごとく 春から秋にかけての 線状降水帯がもたらす集中豪雨が起きているので 最悪、トンネル自体が崩落している、更には土砂崩れの被災箇所も増えていることも否定はできまい。 土地勘のない県外の観光客だと下泉までの塩郷前後の区間は吊り橋以外何もない河原が広がる光景しか記憶に残っていないと思うが、 地名駅の区間は支流の笹間川が流れる渓谷の、尾根に沿って走る道路より更に深い下の谷沿いに線路の軌道が走っているし、地名駅から先、塩郷へ抜けるところも、1つ山を越え沢が走っているところが土砂崩れをおこして流れ出した土砂だけでなく線路軌道上は水浸しだ。 ここは2年前の被災の際、 線路横の斜面の上を走る道路も土砂崩れで一時通行止めになっていた。 1年で地名まで復旧、残り2年で全線復旧はどう考えても 楽観視しているのではないだろうか? よくて3年で下泉までの復旧できれば御の字だろう。 それも毎年毎年、既存路線も含め、災害に見舞われるであろうことを危惧しながらのことだが… 井川線のように上下分離方式で中部電力のような潤沢な資金のある企業が親会社で、本線を所有していてくれたら 2年以上放置されることもなく、すぐに復旧できたかもしれない。 井川線は50箇所の被災が1ヶ月で復旧、既存路線の 神尾〜家山の区間も復旧費用6600万のうち半分を、災害特例処置で県と島田市が負担してくれて3ヶ月で復旧した。 鳥塚社長の鉄道企画のアイデアは素晴らしいが、 大井川鐵道の親会社である エクリプス日高のオーナー保坂氏から直々に社長就任を要請されたとはいえ、 行政の支援を当てにしないのならエクリプス日高に代わる 出資できる、資金力のある企業の模索をしてほしいものである。
@人生楽しい-y4c
@人生楽しい-y4c 19 күн бұрын
ごめんなんだけどさ、元どっかの校長だった?っていうぐらい長文すぎて読むのめんどいわ、
@claravilla-jy2cs
@claravilla-jy2cs 21 күн бұрын
あまり言いたくないが、今の社長さんになってから、地元ガン無視の商売優先という印象を受けている。 SL目当てのお客さんなんて、ひとたび何かあったら、あっという間に消えるのにね。
@松本拓也-i4g
@松本拓也-i4g 21 күн бұрын
じゃあ前の社長(鈴木?)はどうよ?
@アッシマーん
@アッシマーん 20 күн бұрын
経営が厳しいから仕方ないんだけど、今の社長の鳥塚氏が就任する以前、 遡ればトーマス需要で県外から来る観光客がドッと増える以前から大鐵の地元住民ガン無視は露骨でしたよ。 ダイヤ改正で経費削減のために1時間に一本あった各駅停車の電車がどんどん減って最寄りの駅の時刻表みて唖然としたのを覚えていますね。 エクリプス日高が親会社になって出向で社長に就任した 前田忍氏がたった1年で辞任してから(他にやりたいことがあるからと)内部昇格で仕方なく昇格して社長に就任した 鈴木肇前社長現監査役よりは 前線に立って自らいろんな鉄道企画を打ち出して盛り上げようとする気概はいいのですが、先日の食堂車で駅弁食べる企画にしたって乗客は降車することなく窓から引換券でカップアイスもらうだけだったから地元にお金は落ちませんしね。 駅弁にしたって地元の仕出し屋といっても、天神屋もエクリプス日高が親会社の傘下だから これもグループ内部の収益に 帰結していて 地元への波及効果はないんです。
@アッシマーん
@アッシマーん 20 күн бұрын
​​@@松本拓也-i4g 前の鈴木さんはその前の社長 エクリプス日高から出向できた前田忍氏が、他にやりたいことがあるからとたった1年で辞任してやむなく副社長から内部昇格した人だから仕方がないよ。 それでも被災してすぐに ダメ元でも県や国の国交省に 支援してくれるよう動いているのだから何もしていなかったわけではないしね。 鳥塚さんは前線に立って 観光客や鉄道マニア受けする 企画を打ち出すのもいいが、 抜本的財政基盤を再構築するような動きをしないと観光鉄道としての恒久的存続は厳しいと言わざる得ない。
@claravilla-jy2cs
@claravilla-jy2cs 19 күн бұрын
@@アッシマーん 今の地元ガン無視の姿勢では、復旧へ向けて地元民みんなで支援しようとか、そういう機運は絶対に起こらない。それだけは確かだと思います。
@アッシマーん
@アッシマーん 19 күн бұрын
@@claravilla-jy2cs 国交省や県に支援を要請する嘆願書には川根の年寄りはこぞって署名してましたがね…自分たちは 乗りもしないくせに。 もっぱら移動はケッパコや軽トラですよ、汽笛が聞こえないと寂しい、電車が来ないと寂しいと言って… 署名して口は出しても 金は出し渋るのが 川根本町の年寄りです。 通勤通学で利用しない働き世代の ほとんどの住民は車で移動して 大鐵は乗らないから廃線になっても 仕方ないよねって思ってます。 貴方も川根に住んでみればわかりますよ。
@アッシマーん
@アッシマーん 21 күн бұрын
このまま廃線なんて非情なことは言いたくもないが、 冷静に客観的にみても 復旧費用の目途がついても 全線復旧は2030年だと思う… それまでに既存路線も被災しないとは限らないし、そこも含め復旧しても日々、被災に晒される山間地の鉄道は設備保全整備費用も嵩むから 潤沢な資金が必要…
@アッシマーん
@アッシマーん 21 күн бұрын
この動画から察するに静岡県との協議などしてないし、当てにもしていないだろう… 先日、千頭〜崎平区間の土砂を撤去できたのか、青部駅にて普段は井川線を走るDL機関車を走らせて駅に展示「青部マルシェ」なるイベントを開催したのち、千頭駅に静態展示していたパーシーを青部駅まで牽引、家山駅まで陸送しているが、青部駅までの軌道整備費用に150万かかったと鳥塚氏は自身のブログで述べている。 来年度中には地名駅まで復旧したいとしているが、川根温泉笹間渡駅区間との間にあるに2つのトンネルの内壁補修(覆工ブロックの欠落、遍圧による内壁の歪み)や2箇所の土砂流入撤去などは1000万近くかかるのではないだろうか? 20億の累積負債を抱える 大鐵が自力で捻出できる工事費用は年間で数千万単位が限度だろう。 気持ちとしては一駅一駅でも北上して延伸していきたいだろうが、1年で地名まで残り2年で最大崩落現場の田野口トンネル前後区間の復旧に天井なしの金銭的支援がなければ、逆算したら到底2年で全線復旧は不可能としか思えない…鳥塚氏も任期2年のうちに目途はつけると就任会見で述べていたが、この先3年では現実よくみても黒字化、地名駅までの復旧しかできないのではないか? 毎年毎年来る春〜秋の線状降水帯がもたらす集中豪雨による倒木や落石、土砂崩れなど既存稼働路線でも日々 災害に遭う危険がある中で 復旧が遅れれば遅れるほど 不通区間の崩落、土砂崩れ、 トンネルやレール、枕木の経年劣化など更に進捗しているなど前途多難であるとしか言えない…観光客を喜ばす、集客力のある企画を語る時は 嬉々としていて 行政の役人は苦手と過去に 述べていたが、 もっと観光事業を展開する大手の企業にも支援、できれば 親会社になってもらいたいくらいの売り込みをかけてもらいたいと思う。 累積負債が20億もある企業ではなかなか引き取り手はないが、さりとて22億以上もかかると推測される復旧費用を工面することは国や県が支援しても自己負担の8億どころか 数千万レベルがやっとではないだろうか? 地元の全線復旧を支援する会 会長の山口さんも何十センチもの分厚い、県外観光客が大半であろう署名嘆願書を県や国交省に風呂敷包んで持ち込むよりも、全国行脚して 分厚い札束のお金を集めるか 観光事業の企業誘致に動いてほしいものである…隠居して時間は腐るほどあるのだから。 消極的な川根本町町長の薗田や嫌そう顔して渋々、同席した静岡2区選出の井林衆議院議員の首を引っ張って国交省や県に嘆願書もってのカチコミに乗り込む情熱があればできそうなもんだと思うのだが…
@アッシマーん
@アッシマーん 21 күн бұрын
本来、大井川鐵道がもっと積極的に不通区間の現状の情報を逐次、HPにて詳細にアップすべきなのだがなぜやらないのだろうか? 今年春に 不通区間の現状を知ってもらいたいのか、1人28000円も払う不通区間を巡るツアーを企画して2回とも最少遂行人数をクリアするくらいの県外からの参加者がいたのだから やはり観光客、鉄道マニアの関心は高いのだろう…(個人的にはお金をとってまで不通区間の現場を公開する大鐵のやり方はあまりいい印象はもたないが…) 静岡県のHPにこれまで整理してきた現状という形で 報道や動画によく出てくる下泉〜田野口以外の土砂流入現場や今まで放置されてきた経年劣化したトンネル内の履行ブロックの欠落や遍圧による歪み、亀裂など数々の写真を見ることができるので 関心のある人はもっと自分で調べた上でコメントしてほしい。
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
鳥海高太朗さんがみた 大井川鉄道の現在【静岡】
7:09
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН