【発達障がい娘】保育園の面談で支援学校を勧められました...

  Рет қаралды 156,347

【双子&年子】かりんかチャンネル

【双子&年子】かりんかチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 95
@ne697
@ne697 23 күн бұрын
「その方が幸せ見れないし幸せになれないじゃん」「早くトイレ覚えてほしい」って言うこと全部子供主体だし親も幸せ方向、さらっと言うのがすごい😊・・・普通学級に通うことが普通の子どもにも幸せなのか分からない。
@まーたん-b7y
@まーたん-b7y 5 ай бұрын
保育士してました。自分のクラスだったお子さんが発達障がいで、その子のお母様は支援学校ではなくて、普通学校に進学されてましたが、その子は学校生活についていけなくて、逆に大変だったようです。 お子さんの状況を支援してくれる支援学校、学級を考えてあげているママさん、パパさん素晴らしいですね😢 かりんかちゃんの一番いい選択がみつかるといいですね😊
@たかみ鈴木
@たかみ鈴木 5 ай бұрын
支援学校に入りたくても軽いお子様は入るのが難しい地域がありますよ。 まだ時間もあります。今後まだまだ伸びていくと思いますから、 焦らずに❤
@藤原あすか-k6u
@藤原あすか-k6u 5 ай бұрын
おはようございます😊私の娘二人支援学校に行ってます。上は四年生で妹は新一年生です。お姉ちゃんは発達障害の子どもが行く施設に通ってる時から支援に決めてました。支援学校と支援学級両方見学に行きました。支援学級は支援が薄くて大丈夫かなと気になるけど支援学校は支援が厚く先生の数も多くて安心しました😊妹は幼稚園と施設の先生にお姉ちゃんと同じ学校がいいと思いますって言われたので支援学校にしました。支援学校と支援学級両方子ども連れて見学に行き時間かけて選んだ方がいいと思います。本人が楽しく学校行く方がいいと思います。
@strawberry-bl9ur
@strawberry-bl9ur 5 ай бұрын
カワイイすぎる❤ママパパさんの気持ちも子供たちの気持ちも凄くわかる✨同じ病気だから😷
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊お仲間がいて心強いです❤
@strawberry-bl9ur
@strawberry-bl9ur 5 ай бұрын
@@karinkaChannel 何かあればDMに連絡してきてくださいね😊少しでも力になりたいです💪
@ミツ-y8h
@ミツ-y8h 5 ай бұрын
これからも、頑張って下さい応援してます😊
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😭❤嬉しいです!😊
@加藤-p4r
@加藤-p4r 5 ай бұрын
幼稚園退園させられた自閉症児ママです。来年年長児なので進学とても悩んでます。かなり先のことだけど中学校で支援級だと普通の高校に行けず好きなことを仕事に出来なくなってしまうそうで、小学生のうちにどこまで成長するかって感じです😢
@ba-uj1qz
@ba-uj1qz 5 ай бұрын
お疲れ様です☺自閉症スペクトラム(知的な遅れ無し、感覚過敏さなど強め)の年中の息子の母です。睡眠ですが、もしかしたらですが、、良い療育先を見つけて、療育メインで動くほうが生活整うかもしれません👍偏食も💡我が家の息子が食育メインで、元支援学校教員の先生が立ち上げた療育に変えたら(繊細すぎて幼稚園行けないので療育一本です。)野菜を食べられるようになったり、生活リズムも整いました。お仕事されてるようなので、時間の面で保育園のほうが条件合うかなとは思いますが、保育園は限界あるので、良い療育先あればお願いしたほうが生活面はかなり整うと思います😊👍
@ままひな-f5u
@ままひな-f5u Ай бұрын
21歳の自閉症スペクトラムの息子の母です。 偏食も睡眠障害も聴覚過敏もASDあるあるですよね😂偏食はうちの場合、全く野菜を食べなかった息子は20歳を過ぎた最近食べれるようになりました。かりんかちゃん、まだまだ先があります。ゆっくりでも必ず成長します。ピーマン🫑食べれなくても生きていけますから😂食べられるその日を気長に待ちましょ😊 学校はいろいろ見学して、かりんかちゃんに見合うところがあればいいですね。
@Yoshinonnon-k2v
@Yoshinonnon-k2v 5 ай бұрын
うちの中1の娘は診断がついてなくてグレーゾーンではあるのですが、自閉症スペクトラムの特性があり、味覚と聴覚が過敏です。 我が子も白ご飯食べれないです。 ふりかけや味付き海苔などご飯のお供がないと食べません。 学校の給食も最大限量を減らす事を許可もらって頑張ってたべてます。今は小学校も相談したらきちんと配慮してくれたり、支援級や通級も設置されてます😊 うちも小1~2までは支援級でしたが知能や勉学に問題がなく、3年生から通級に在籍し、中学でも通級に在籍してます。 学校や地域にもよりますが、少しでもかりんちゃん・りんかちゃんが生きやすい人生でありますように……🥺
@ラーさん-n3b
@ラーさん-n3b 5 ай бұрын
保育園や学童の先生たちって、傷害で訴えられるレベルで肉が千切れる直前まで噛み付かれても抉れる程引っ掻かれても、「訴えると親御さんを追い詰めるから…」と断念する職場も多いようです……(うちの姉の職場がそうだった)。 なので、すでにやってるかもしれないですが爪は長くなることがないよう、ある程度短めにした上でやすりを掛けてもらえると良いかもですね。
@にっこ-i9i
@にっこ-i9i 4 ай бұрын
@@ラーさん-n3b 娘が支援学校で教員しています。かみぐせや引っ掻きぐせのあるお子さんと関わりあったとき、毎日腕や足に歯形をつくり腫らして病院だと第三者行為になると行くのもがまんしていました。 頑張りたいけど、辞めたいと家で泣くことも。 春になり、別の学校に移動したことでなくなりました。 障害を学んで理解していても先生方も大変。わが家には障害の息子がいて兄妹児として育った娘です。 家族の気持ちも分かるだけに頑張っているようです。
@tsumugi-lw5rz
@tsumugi-lw5rz 5 ай бұрын
その後お薬はどうですか? パパとママが同じ方向を向いてることも大切ですね☺️ かりんかちゃんの気持ちに寄り添って一歩一歩ですね。 保育園で寝てたのは良かった?です。 全く寝てなかったらそれの方が心配… まずは睡眠リズムとおトイレですね。 応援してますっ✨
@love1217-i3n
@love1217-i3n Ай бұрын
うちの子も来年度特別支援学級に決まりましたよ!知的障害も含め色々不安はありますが😅息子のペースで向き合うしかないので焦らずにゆっくりやっていく感じです!お互いに無理なく頑張りましょうね😊✨
@丸山美佐子-x3b
@丸山美佐子-x3b 3 ай бұрын
こんにちは♪ウチの28歳の息子は、10年前で言う養護学校卒業です。養護学校は1クラスに先生が3人入りオムツしてる子にも手厚く介護してくれ、運動会、学習発表会、スキー学習とか色々行事があり親同士も仲良しでした。高等部卒業後の進路も色々考えてくれました。ウチの息子は重度の知的障害で2歳の知能しかないので就労は無理でしたが色々先生方が施設とかも探してくれましたよ、養護学校だからと言って恥ずかしい事はありません。養護学校で良かったです。色んな障害合わせ持っている子が多いのでウチの息子でも目立たなかったよ😂
@雪ん子-t9e
@雪ん子-t9e 5 ай бұрын
こんばんは! 動画見たよ! かりんちゃん、りんかちゃんは 療育に通っているかな? 療育通うといいよ😊 支援学校は今軽い障害の子は はいれないんだよねー😅 だから普通の学校の支援クラスに 入るのがいいかも
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
いつも応援ありがとうございます! 療育は通ってますよ✨ 最近、支援学校に入る条件が厳しくなってると聞いて少し不安になってます... そうなると確かに支援クラスも視野に入れるべきですね!
@虎ママ-m1d
@虎ママ-m1d 5 ай бұрын
うちの息子は自閉症ではないのですが、言語発達遅滞で児童発達支援センターに通っています。うちの地域では朝、普通に保育園に預けるとその保育園に児発のスタッフさんが送迎してくれる事業所が結構あります。 なので親側は生活が変わったり仕事をセーブしたりすることなく療育を受けています。 私は障がい者施設の職員で、うちの法人内にも児童発達支援センターあるのですがうちは必ず親子通園で送迎もしてもらえないので全く違う事業所に通っています。 必ず親子通園では、長い目で見て続けるのは難しいと利用する立場になって余計に感じました。 ご家族皆さんにとって良い方向性が見つかると良いですね😊
@せきみいこ-f4c
@せきみいこ-f4c 5 ай бұрын
生活リズムを、まず整えてあげるのはいい案だと思います😊保育士、発達障害ママです。まず、保育園で午前中の活動しないと疲れないと思います。そこは先生方の配慮かもですが…んーどうなんだろうと。だから、昼寝寝らずに さっき夕寝してましたよね? だから、夜眠くないのは当たり前だと思うし1人がそうだとみんな舞い上がるのは当たり前だと感じます。 保育園で寝かせる場合は、15分仮眠でお願いするのはどうですか?
@えみこおだぎり
@えみこおだぎり 5 ай бұрын
ママ面談お疲れ様😌💓今後のことはじっくり話しあって、かりんちゃんりんかちゃんの成長を見ながら結論出しては❓️
@高橋奈央-m9x
@高橋奈央-m9x 5 ай бұрын
幼稚園、保育所時代はともかく・・小学校は支援学校の方が、かりんかちゃんには合うような気がします‼️ かりんかちゃんに決めさせるのが一番と言いますが、実際に色々知ってるのは親御さんな訳ですから、これからどんどん大きくなるし私は自分の経験も踏まえて支援学校をオススメします‼️
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊✨療育手帳の更新が12月にあるのでそれ次第になるのかなぁと思ってますがパパとママ的にも支援学校の方が良いだろうなと感じています😌 療育手帳がないと支援学校にはいけないんでしょうか?もし知っていたら教えていただけると助かります☺️
@高橋奈央-m9x
@高橋奈央-m9x 5 ай бұрын
@@karinkaChannel 私の身内にやはり障害を持った子がいて、療育手帳も持っています‼️ 療育手帳がある事により、障害の軽度!中度!重度!とかが解ったりするので、やはり療育手帳が無いと入れない場合もあるのではないでしょうか? →役に立てずすみません😢⤵️⤵️ それにワカラナイのに支援学校が良いのでは?とか簡単に言ってしまい申し訳ありません。
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
@@高橋奈央-m9x いえいえ!とんでもないです!コメントありがとうございます😊 調べたら手帳が無くても入れるとネットでは出て来ました!自治体によって違うかも知れないので詳しくは住んでるところの自治体に確認してみようと思います☺️
@まーぼー-g3m
@まーぼー-g3m 5 ай бұрын
支援学校教員です。 各都道府県によるかとは思いますが、支援学校に入学するために、療育手帳など、手帳は必要ないところが多いと思います。私の働いている都道府県は要らないです。
@ACO-w8u
@ACO-w8u 5 ай бұрын
自分は大人になって発達障害が見つかり普通級でしたが、人間関係などで色々と問題があり、いじめがあったりとありました。高校の時は楽しい時間を過ごすことができました。二人の友人関係もありますし同じところに行きたいという可能性もあると思うので、見学してみて本人の希望とできることでゆっくり相談してきめてみてください
@レインボープリン
@レインボープリン 5 ай бұрын
初めまして。うちの子も発達障害を持ってます。幼稚園探しも4歳で話ができない我が子を受け入れてくれる幼稚園が無く、最後に行った幼稚園が発達障害を持っていても大丈夫ですよ😊と、笑顔で受け入れてくれて、5歳で入園してから卒園までの間に言葉が話せるようになり、運動会では年中の時は常にあちこち走り回っていた息子も年長になってみんなと一緒に行動できるようにしてもらいました。小学校は普通の学校の支援学級へ入れましたが、こちらが何度もお願いしても勉強を教えてもらえなかったため、中学3年に現在なりますが小学校一年生の漢字を少し書ける。しかできません。くもんへ通わせやっと足し算ができるようになりましたが、小学校も中学校も支援級では殆ど勉強教えてもらえない。と考えていた方が良いと思います。塾も発達障害を持った子が通える所がなく、デイサービスでも勉強に力を入れている所以外は望み薄です。パパママが先生になり子供に教えるのもやはりイライラしてしまう事もあると思うので頑張って下さい。支援学校よりも、支援学級の方が普通学級の子供達との交流があるのが良い点だと思います。子供達の事考えると悩みも沢山出てくると思いますが、頑張って下さい。
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
初コメントありがとうございます! 我が家でも保育園の入園拒否などありました... なかなか理解してても現実的に入園受け入れができないのは仕方ない部分もあるかなとは思ってます泣 これからも応援よろしくお願いします!
@宮崎育美-l2j
@宮崎育美-l2j 4 ай бұрын
初コメです😊 小5男児 年長女児の母親しています🙇‍♀️ KZbinで初めて拝見してから、かりんかちゃん、ありかちゃんが可愛過ぎて🫶チャンネル登録させて頂いてます😊🎉 今日は仕事が休みなので、初期の動画から順番に観ています☺️ 息子がADHDと自閉スペクトラム症のグレーゾーンで普通級に通っていますが週2回の放デイ利用しています! 私も色々悩む事は、それは2️⃣沢山ありますが、これからも陰ながら応援しています📣😊 無理せず、育児頑張って下さい✨
@樹原りんか
@樹原りんか 5 ай бұрын
かりんちゃんりんかちゃん 明るく元気めっちゃかりんちゃんりんかちゃんみるめっちゃ元気なるひよも ありかちゃんも
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 5 ай бұрын
障がいっても悪い事だけではありませんよ。 人懐っこい、犯罪や非行とは無縁というのが長所だと感じています。 いわゆる医療的ケア児や小人症の女性なんかも本当に誰とでも仲良くなる印象があります。
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
そうなんですね😊✨前向きに捉えて楽しく育児したいと思います❤
@user-xx7sp7ol8x
@user-xx7sp7ol8x 11 күн бұрын
いつも動画を観ています。私の息子が支援学校に行っています。支援級に行っていた友人曰く、もし、支援級を考えてらっしゃるなら見学の際に普通級と支援級の両方を見せてもらうといいそうです。 ・支援級と交流級で過ごす時間の割合はどのくらいか ・朝の会、帰りの会、給食はどこで ・付き添いは可能か ・希望の教科を交流級で受けられるのか 聞いてみるといいって言っていました。 支援学校は一人一人にあったプログラムを作ってくれます。もちろん勉強もありますが、その子にあった進み方です。支援学校にも種類があるので、調べてみるのもいいかもです
@karinkaChannel
@karinkaChannel 11 күн бұрын
教えていただきありがとうございます🥹 色々確認したいと思います🥰
@くるみ1207
@くるみ1207 5 ай бұрын
支援級に通ってた人です 小学生の時は、普通学級からの差別といじめに苦しみましたが、 中学は良い先生だったため、自分のペースで行くこと出来ました
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊✨ご自身の経験も聞かせていただきとても参考になります!
@yhi-v9l
@yhi-v9l 5 ай бұрын
年中、療育手帳ありの子供がいます。 診断名は、まだついてませんが発語なし、集団行動できません。 医師からは支援学級か支援学校に行く事になるだろうといわれてます。 支援級が何となくいいかなと思ってましたが、支援学校も視野に入れて 探そうかなと思いました😊
@伊藤友希恵
@伊藤友希恵 3 ай бұрын
我が娘も外で歩かないのですがかりんかちゃんたちは保育園の散歩はどうしてますか? 主活動とか参加してますか??
@tmryj902
@tmryj902 5 ай бұрын
発達障害と診断された栗原類さんを育てたお母さん・栗原泉さんのインタビュー記事「学校からダメ出し、栗原類君だけ「できません」…母は「人と比べる子育てするまい」」(yomiDr.掲載)に以下のような一節がありました。参考になるかどうか分かりませんが、引用します。 「1歳から保育園へ通い始めた類さんは、大きい音や雑音にひどく不快感を示す子だった。「特に園児のがなり立てるような声が苦手で、子どもたちの合唱が始まると、いつも耳を塞いでしゃがみ込んでいました」」 「「人と比べる子育てだけはするまいと思ってきたので、『A君はできるのに、どうしてあなたはできないの』といった言い方は一切しませんでした」  できるようになったら褒めるのではなく、今できていることを褒める。わずかでも本人が努力したり工夫できたりしたことについては手放しで褒め、なんとか勉強にも意欲がわくよう背中を押してきたが、担任からは「このままでは進級できません」と留年をほのめかされることもあった。・・・」【引用終了】 栗原類さんも学校選びに苦労し、不登校にもなったそうですが、「行きたくないんだったら、行きたい学校が見つかるまで探そう」「都内には数百校も中学があるんだし、気に入った学校を探しに連れ歩いてあげるから」とお母さんが声を掛けてあげたそうです。この言葉にきっと栗原類さんは救われたのではないでしょうか。 かりんちゃん、りんかちゃんはまだ小学生にもなっていませんし、いろいろと結論を出すのは早すぎると思います。とりあえず、小さなことでも1つ1つ出来ることを増やしていくこと・・・それだけでも2人の成長につながるような気がします。 なお、今後のチャンネルの方向性について、パパさんもママさんも悩んでいるかと思いますが、1つ言えるのは「無理をしないでください」ということ。自然発生的な笑いならOKですが、無理して笑いを取ろうとしても逆効果な気がします。パパさん、ママさんの心中を慮ると、笑えません。ゴメンなさい・・・。「空気が読めない」かりんちゃん、りんかちゃんに才能があることは確かなんですけどね・・・。
@nanoha0808
@nanoha0808 5 ай бұрын
パパさすがだよね!!!
@すずらん-h9c8y
@すずらん-h9c8y 4 ай бұрын
こんにちは。もう大人の長男発達さんと普通の大学生の次男を持つ母親です。おすすめから動画見させていただきました。双子ちゃんたち、かわいい〜ですねえ。 うちの発達さんは、幼稚園、療育園、支援学校と進みました。 発達級も考えましたが、当時学区の学校には発達級がなく、通うなら学区外にいかなくてはいけませんでした。何校も何校も見学に行きました。支援学校も行ける範囲に2校あったので体験に行きましたよ。結局療育園の仲間が多い方の支援学校に進学したので、 相談できる仲間もたくさんできたし、本人も楽しく通えて、卒業後はB型の作業所に元気に通っています。 結局は、発達級だろうが支援学校だろうが、本人のレベルにあったところでないと、この先本人がつらい目にあいます。小学校に入学すると割とすぐに、この先の進路をどうするかと学校から聞かれるんですよ。まだ1年生になったばかりなのに!まだ保育園だからゆっくり考えていこうって思っていると思いますが、意外とあっという間にその時が来ちゃいます。普通の子なら特に考える事なくどんどん大きくなっていきますが、発達さんだと親が動かないと決められないのがずっと続きます。大変だと思いますが、でもまだまだ伸びしろいっぱいの双子ちゃんや下のお子さん、頑張りすぎず楽しく子育てしていってくださいね。私はやっと子育てが終わり(いや完全には終わってないか)ひまを見つけてはかわいい動画をみては癒やされてます。過去動画も少しづつ見させていただきますね
@ryouikukyousitu
@ryouikukyousitu 5 ай бұрын
可愛い子どもたち、活発でご機嫌❣️支援学校は、過ごしやすい場所ですから、いいかもしれないですね😊
@絆-w5v
@絆-w5v 5 ай бұрын
娘も自閉症スペクトラムです。小3になり、感覚過敏も酷く、通院で待つのに発狂する始末です他害もあります😢支援級ですが少しづつ難しさを感じています💦療育手帳が取得できたら支援学校も視野にいれています。支援学校は、手あついですしこれからの事を考えたら、就職に繋がりますし、以前放デイスタッフしていたので、イメージがあるし、思うのが子どもが安心するところかな?って思っています。睡眠障がいもあり、メラトベルを服用中です。飲んでない時には深夜2時とかでした😭気持ちが分かります付き合うのが大変でした。ママも寝ないでだったから😂薬が効き出したら、遅くて10時には寝てました😴 わが家の娘も長い距離が歩けずバギーをメルカリで買って遠くに出かける時にはバギーです。歩けない!イヤ〜って暴れるので、体幹が弱いのかな?って思いました。バギーなら寝れますし暴れる前に乗せてます。小3になると抱っこも大変ですしね。 かりんかちゃんに合う学校があるといいですね。娘は交流級が苦手定型クラスです。イヤマフを使いますが、程々で支援級に戻るが分からず帰宅後癇癪になるので、ゆっくり話を聞いて先生とも連携が大切ですね。
@樹原りんか
@樹原りんか 5 ай бұрын
ひよの友達でもおかず~~~ てかマックだけとか ごはん食べれるのあれば 昼夜逆転 ひよも夜寝れない
@春香-t2y
@春香-t2y 5 ай бұрын
私は、中学校から支援級で療育手帳を取得しました。最近、大人になり自閉症の部分が強くなり親との喧嘩でアザを作るほどになってしまいました。保育園の年齢で気づけたことはすごいことだと思います。私は、知的障害と診断されています。保育園の頃は、周りより発達が遅く言葉数が少なく引っ込み思案で先生の指示が分からず違う行動をしてしまっていたみたいです。他にも、遊具などを一緒に誰かと乗ることが出来ず順番を抜かされたりいきなり乗ってきたりするとそこで大泣きしていたみたいです。
@4channel965
@4channel965 5 ай бұрын
難しい話ですよねー!でも小学校では特別支援学級があり、勉強が苦手な子や発達障害を持ってる子とかが入ったりします。特別支援学校に入学してしまうと後々中卒扱いになってしまいます。高校に入学しても中卒扱いになると思うので一回特別支援学級も考えてみてはいかがですか?ちなみに私も特別支援学級で算数の時だけ別で受けたりしてました。もしよければ特別支援学級について知りたければ聞いてください。
@saku4612
@saku4612 5 ай бұрын
療育通っているとコメントでお見かけしましたが療育先の先生方も保育園にみにいきなにかアドバイスとかいただけたらありがたいですよね😣(うちも幼稚園と併用して週3いってます)
@asarii768
@asarii768 4 ай бұрын
普段連絡帳とかで先生から共有ないんですか?お昼寝の時間とか毎日共有してくれるのでおどろきました😂
@karinkaChannel
@karinkaChannel 4 ай бұрын
かりんかの保育園は連絡帳のシステムがないです😌
@リーリエ-e2d
@リーリエ-e2d 5 ай бұрын
多分これだけできることが多いと支援学校には入れないんじゃないかな。支援学校の教育相談も受けてみたら良いと思います。
@パパン-z8e
@パパン-z8e 5 ай бұрын
発語がないだけの問題行動や敏感ないですが、自閉症の4歳の子居ます。支援学級も気になりますが、普通クラスの子からかわれたり、無視されたり、とか私達の時代はあったので怖くて踏み出せないです😂あと他の子の授業の迷惑になったりとか授業中断したとかって話もきくので支援学校狙いです。
@里美-x2y
@里美-x2y 3 ай бұрын
8年前に知的障害と自閉症スペクトラム障害って診断されました❗凸凹がないって先生から言われました❗先生は知的障害って判断してくれてます!
@くろねこやまと-e1f
@くろねこやまと-e1f 5 ай бұрын
鍵ー😂うちの子かwww 週2で児童発達支援を通ってました.. そして加配の先生が着いてました😊 いま1年生です😊 みんなから落ち着いたねぇーと言われてます。危なかっしいところは色々ありますが😢 放課後デイサービスとショートステイで色々体験させてます😊
@樹原りんか
@樹原りんか 5 ай бұрын
かりんちゃんりんかちゃんありかちゃん❤👶👶👶
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
いつも見てくれてありがとう!
@えり-n8b5d
@えり-n8b5d 5 ай бұрын
ママさん、面談お疲れ様です☺️☺️ その後お薬はどうですか⁉️
@渡邉繭子-l6u
@渡邉繭子-l6u 3 ай бұрын
うちは余裕で退園宣告されました
@karinkaChannel
@karinkaChannel 3 ай бұрын
その話気になります💦 お仕事もされてるのに退園して下さいと言われても困りますよね😅
@strawberry-bl9ur
@strawberry-bl9ur 5 ай бұрын
8:13 一緒🤣
@水谷美和-c8i
@水谷美和-c8i Ай бұрын
支援級くらいで大丈夫だと思うわからないですけど
@ychelsey9502
@ychelsey9502 2 ай бұрын
保育士資格持つものですが、支援学校は知的障害がないと入れません。現状では、療育手帳が取れない=知的はないということなので、支援級情緒クラスが妥当です。
@karinkaChannel
@karinkaChannel 2 ай бұрын
軽度知的があって療育手帳もあるのですが難しいんでしょうか?
@ychelsey9502
@ychelsey9502 2 ай бұрын
自治体にもよりますが、支援学校は全国でどこもパンク状態です。中度以上でないと厳しいと思います。軽度だと支援級に放たれるのが実情です。また幼児の知的障害というのは変動が大きく、現在手帳があっても次の判定で知的が外れることも大いにあります。
@ak3550KNT
@ak3550KNT 2 ай бұрын
@@ychelsey9502 知的障害が無くても入れますよ。わしは、ADHDと診断されて、中学の時に、支援学校の見学もありますて紙をもらった事があります。私自身、行く気がなかったので、見学には、行きませんでしたが、知的障害が無くても、ADHDや自閉症を持ってる子は、支援学校には行けます。
@樹原りんか
@樹原りんか 5 ай бұрын
ひよ友達友達家族昼夜逆転…… 小学校中学校ほとんど不登校いた
@樹原りんか
@樹原りんか 5 ай бұрын
りんかちゃんおかずだけ おかずだけでも 少食ひよ学校とき弁当高校 おかずだけ持っていったり
@イーブイ-y5f
@イーブイ-y5f 5 ай бұрын
いつも楽しく見させていただいています。 我が家にも今、息子の進路で悩む年少の保育園児がいますが、うちの市では支援学校はA判定(重度)ではないと入れません。親が希望しても難しいと、役所の療育相談員さんに言われました。完全に地域によりますが、動画を拝見して、もしかしたらご近所さんかな?と思いまして、コメントさせていただきました。
@hidecub
@hidecub 5 ай бұрын
私も同じ発達障害です
@なーさん-q8r
@なーさん-q8r 5 ай бұрын
支援学校は、主に身辺自立が目的なので、情緒面だったら支援級だと思いますよ^_^ 会話も出来るし、苦労はすると思うけど、、、。 知的障害あるんですか?? 発達検査と医師の診断と色々考慮して考えたら良いと思います😊
@nanoha0808
@nanoha0808 5 ай бұрын
イヤーマフをつけて見たら?
@みみ-s2z
@みみ-s2z 5 ай бұрын
うちも自閉傾向強め、診断出来るけどしてない状況です。 感覚過敏強く、集団行動出来ません。 言語や身体発達は普通で、知的障害はありません。 うちの地域は知的障害のない場合は支援学校には入れないので、支援級に行くしかありません😢
@みな-w3g
@みな-w3g Ай бұрын
うちも全く同じです😂
@川上あゆみ-e9l
@川上あゆみ-e9l 5 ай бұрын
こんばんは私の子供は一回だけ保育園脱走し家に帰ってきました。その時は家にいた、祖母がビックリ。ママさん療育とか支援学校の事、考えてますか?
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊✨療育は二歳の頃から通っていて今年の12月に手帳の更新があります!支援学校は手帳が無いと入れないと小耳に挟みましたがどうなんでしょう?調べてみます🤣
@くろねこやまと-e1f
@くろねこやまと-e1f 5 ай бұрын
@@karinkaChannel支援学校は、手帳ないと入るのが難しくなってますと言われました😢
@樹原りんか
@樹原りんか 5 ай бұрын
感覚過敏 ひよもある かも 賑やか混み苦手あたま痛くなる あとマスク苦手コロナ禍とき 病院も店もマスク引きこもりなった 欲しいあるときネット買ったり 家わノーマスクOK 病院わいまもマスクしかも混み予約でも1時間マスク苦しくあたま痛くなる 感覚過敏アレルギーそしてなんか 1年鼻水鼻づまり鼻炎鼻炎もマスク苦し~~~かりんちゃんりんかちゃん気持ちめっちゃわかる🥺マイペース まいぺーしゆよいんで
@ドリフラ-n9d
@ドリフラ-n9d 5 ай бұрын
療育は通ってるのでしょうか😅
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
コメントありがとうございます❤2歳の頃から療育に通っています😊✨
@ドリフラ-n9d
@ドリフラ-n9d 5 ай бұрын
@@karinkaChannelそうなのですね!!1個ずつ課題をクリアできるといいですね!かりんかちゃんのペースで頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
@キトリ-t3y
@キトリ-t3y 4 ай бұрын
夜勤(笑)
@伊藤友希恵
@伊藤友希恵 5 ай бұрын
加配はついていたりしますか^_^?
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
加配はついてないのですがフリーの保育士さんがいつも見てくれています😊♪
@伊藤友希恵
@伊藤友希恵 5 ай бұрын
@@karinkaChannel 療育などは週何回とかで通われてますか?むすめがまったく療育になれずなやんでます
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
療育は週に三回通ってます。 うちの娘たちも嫌がって癇癪を起こすことがありますが、そんな時は職員の方になんとか連れていってもらってます... 慣れない環境は怖がってしまうお子さんは、発達障害関係なく意外と多いですよね。
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
@@伊藤友希恵 療育は週3回行ってます😊嫌がって暴れる時もありますが色々と工夫してもらい、二人が好きなキャラクターを教材に取り入れてもらったりして楽しく活動できるようにしていただいてます🥰お子さんが好きなものはありますか?😊
@伊藤友希恵
@伊藤友希恵 5 ай бұрын
@@karinkaChannel 知的障害を伴う自閉スペクトラム症で発語なしで訴えていることが母親なのに理解してあげれない時が多々あります。ブロックや型はめなどが好きみたいです。
@まみ-j3u
@まみ-j3u 5 ай бұрын
男子元気よすぎ?育てた私からすると、失礼かなぁ、 あまり、わからない、普通に見えます、 お母さん大変はわかりますよ😅
@user-fe6ue7cv2z
@user-fe6ue7cv2z 5 ай бұрын
大変ですね。。。😮
@karinkaChannel
@karinkaChannel 5 ай бұрын
大変な分成長を感じられた時に嬉しい〜っ!!と思います☺️❤
母親失格?赤ちゃんの頃は気づかなかった...娘の発達障害に気づいたきっかけの話。
16:50
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
もう限界...寝れない娘の為に薬をもらってきたがまさかの結果に!?
16:37
【双子&年子】かりんかチャンネル
Рет қаралды 98 М.
支援学級1年生知的の遅れは無いが書字障害を疑っています…
29:14
【祝3万人】質問コーナー!家族5人、NGなしで答えたみた!
25:07
【双子&年子】かりんかチャンネル
Рет қаралды 14 М.
朝から発達障害の娘とひともんちゃく、聞いてもらっていいですか(泣)
17:37
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 908 М.
【号泣】通常級の子との関わりで母の涙が止まらない
14:23
アキハルちゃんねる
Рет қаралды 381 М.
【進路】支援級?支援学校?/両方見学して思ったこと。
24:07
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 158 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН