福岡から飛行機に乗って渋谷に行ったら手も足も出なかった

  Рет қаралды 155,405

あっちゃんファミリー

あっちゃんファミリー

Күн бұрын

でも行けたっていう経験が出来たので良かったです。
コラボ動画はまた改めて公開します。
あっちゃんすっちゃんの着用服は楽天ルームで購入出来ます。
room.rakuten.co.jp/room_58037...
━━━━━━━━━━━━━━━
関連リンク
━━━━━━━━━━━━━━━
■こっちゃんアニメ
/ @kocchan-anime
■ふわふわこっちゃんねる
/ kocchan
■すっちゃんゲーム
/ @succhan-game
■Instagram
/ fuwafuwacotton5
■TikTok
/ asuna.suzuka
■Twitter
/ fuwafuwacotton1
【動画の目次】
0:00 福岡空港
1:36 羽田空港
3:49 渋谷へ
5:47 109へ
6:47 夕食
10:56 ホテルへ
#109 #いちご飴 #小学生

Пікірлер: 208
@ee-xz2nr
@ee-xz2nr 2 жыл бұрын
東京生まれ東京育ちですが、渋谷は人多いし、道複雑だし、うるさいしで歩くだけで疲れてしまいます💦それなのにしっかりと目標達成してご飯まで食べてあっちゃんとママさん凄すぎます😂一日中ずっと外にいるなんて、誰でも疲れてしまうのにあっちゃん最後まで元気で成長をかんじました!!
@mhwsuenebsts
@mhwsuenebsts 2 жыл бұрын
自分がしんどい時に人の心配できるあっちゃんいい子だ、大人になると涙脆くて感動しちゃった🥹
@user-rg7du7uj8f
@user-rg7du7uj8f 2 жыл бұрын
疲れた時は支えがないと姿勢を維持できない…そうだったんですね。我が娘もそういう事だったんだ… あっちゃん、教えてくれてありがとう😆✨ いちいち注意してました💦 あっちゃんにママ、お疲れ様でした🙂✨
@user-up6ki7fx3r
@user-up6ki7fx3r 2 жыл бұрын
去年から大学進学で地方に出てしまっているので、あっちゃんファミリーさんの動画で地元渋谷が見れて嬉しいです! 渋谷は本当にいろんな人がいるので、歩きながらカメラを回していても誰も気にしませんし、大丈夫ですよ!知らない人同士が干渉し合わないと言う点では、私にとってとても暮らしやすい街でした😊
@mk-np1gx
@mk-np1gx Жыл бұрын
残念…東京生まれ東京育ち…渋谷大好きで今は住んでるけど、子育てして思ったのは渋谷に住んでる人は本当に親切でフレンドリーな方が多くて…ちょっと子供がグズってたら気軽に声かけてくれるおばさまとか多くて…いつか渋谷の魅力に気づいてもらえたら嬉しいです♪
@momo_mori_lapinchan
@momo_mori_lapinchan 2 жыл бұрын
東京に住んでいても、渋谷は居るだけでも疲弊するような場所なので、あっちゃんとママさんカメラ持って撮影をしていて凄いな…って純粋に思いました…すごい…
@rabbita8253
@rabbita8253 2 жыл бұрын
東京の散歩系の動画は『原宿』『表参道』『浅草』辺りだと思います💦💦 道が広いや、『映え』が狙えたりするので、渋谷よりは撮りやすいと思います。
@piyopiyo5170
@piyopiyo5170 2 жыл бұрын
ママさんあっちゃん慣れない渋谷お疲れ様です!ママさん、家事に育児に編集に大変だと思いますがくれぐれも無理なさらないで下さいね。いつも動画を楽しみにしてるけど、みんなが元気なのが一番です☺️あっちゃん、ママの事が心配で頑張っていて凄いなって思ったよ!頑張ったね!!
@satokamaruyama7026
@satokamaruyama7026 2 жыл бұрын
渋谷にいたんだ〜会いたかった! 個人的には、多様性があって色んな人がいるのが渋谷だと思ってます。必ずしもトレンドを気にしなくて良いと思いますよ😀
@user-bz7in8yq7e
@user-bz7in8yq7e 2 жыл бұрын
渋谷って意識せずに歩いてたから 無意識に暗黙の了解になってるんだね
@mi-os2rh
@mi-os2rh 2 жыл бұрын
疲れている時や不安な時や暗い気持ちの時も、あっちゃんファミリーの動画を見ると、必ず平和で楽〜な気持ちになれます🥹❤️
@user-kr4yo8oo4q
@user-kr4yo8oo4q 2 жыл бұрын
それすごい分かります、、なんか安心しますよね、、、他の動画にはないんですよね、、
@sekiyabun1783
@sekiyabun1783 2 жыл бұрын
あっちゃん、ママさん、渋谷へようこそ😄 私も渋谷はここ2〜3年行っていませんが、渋谷の混雑はよく知っています。あっちゃんにとって、渋谷はかなりうるさい場所だったと思いますが、いちご飴を食べることができてよかったです。 1:01 近年の保安検査場は、良くも悪くも神経質になっていて、私も金属製のボールペンで引っかかったことがあります。 5:47 渋谷109は、道玄坂(どうげんざか)と呼ばれる坂の下にあり、109が2つの通りを分けているように見えます。いちご飴がおいしそうでした。 11:54 アパホテルに無事到着して何よりです。 地下鉄は、地下を走るので途中に景色がなく真っ黒で怖いイメージがあるかもしれませんが、慣れると便利な乗り物です。 逆に、私は福岡県を表面的な知識(博多人形など)でしか知らず、行ったことがないのですが、機会があれば行きたいと思います。
@momoa0224
@momoa0224 2 жыл бұрын
渋谷駅前(交差点付近)は住んでいる者でも疲れる場所です。慣れはしますが、人酔いするし疲れます。お二人とも本当に頑張ったと思います。お疲れ様でした。
@user-ts6bl2ct6l
@user-ts6bl2ct6l 2 жыл бұрын
日々成長してるあっちゃん達を見てると励みになります😊👍
@user-ro8sg1ge1r
@user-ro8sg1ge1r 2 жыл бұрын
私山口に住んでて、2回だけ東京に行って人が多すぎて大変でしたwディズニー行くだけでも大変でやっぱ田舎がいいなって思いましたw福岡のチャチャタウンとか行ったんですけど自分からしたら福岡も凄い都会でしたw
@kokona0806
@kokona0806 2 жыл бұрын
山口出身なんだね! 私は、今、中1で、広島県に住んでるんだけど、小6の時に修学旅行で山口県に1拍2日で行ったよ❗
@kokona0806
@kokona0806 2 жыл бұрын
山口か~秋吉台とか、海響館とかもう一回行きたいな~
@user-ro8sg1ge1r
@user-ro8sg1ge1r 2 жыл бұрын
@@kokona0806 自分は中2何やけど6年の修学旅行コロナで広島行けんくて悲しかった😢山口県内で修学旅行1日したよ〜(泊まれなかった🥺)
@user-ro8sg1ge1r
@user-ro8sg1ge1r 2 жыл бұрын
@@kokona0806 秋吉台何も無いよwカルスト台地くらいしかwでも山口は飲食店が美味しいよ〜!
@user-ro8sg1ge1r
@user-ro8sg1ge1r 2 жыл бұрын
あと秋吉洞は凄いよw
@user-gm7he2hl6g
@user-gm7he2hl6g 2 жыл бұрын
撮影と弾丸旅お疲れ様でした✈️ 体調が悪くなったママさんをフォローするあっちゃんに感動しました🥲色んな成長や気づきを言葉で表してあっちゃんと共有するママさん素敵です✨
@aya_okatamu0406
@aya_okatamu0406 2 жыл бұрын
渋谷に行けたあっちゃんとママさん凄すぎます!!私も障害がわかる前は全然行けていましたが今となっては行けないかもしれないと思っている今日この頃です。少しずつ慣らしていくのってやっぱり大事なんだなって実感しちゃうような動画でした!!あっちゃん・ママさんお疲れ様でした✨
@ttarako4652
@ttarako4652 2 жыл бұрын
ムスカ「見たまえ!人がゴミのようだ!」 ママさんのちょいちょい出てくるヲタク感が好きですw😁 あっちゃんの成長に感動しました!!👏
@chirorubiskets
@chirorubiskets 2 жыл бұрын
109でもちゃんと撮影許可取ってて偉いなーと思いました(笑) 多分大半の人が何も気にせず動画撮ったりしてると思うから😂
@user-qn1xx6tn4f
@user-qn1xx6tn4f 2 жыл бұрын
渋谷なら同世代の子がたくさんいて、頑張ってお洒落したりしてるそんな子達の憧れの対象でもあるモデルさんをしているご息女。改めて考えたらスゴいこと。
@user-si4ik7ji6q
@user-si4ik7ji6q 2 жыл бұрын
あっちゃん色んなことできるようになってて尊敬する🫶🏻
@User-dodosoos
@User-dodosoos 2 жыл бұрын
あっちゃん、ママが弱ってる時は自分から行動したり、携帯のナビ見ながら2人で地下鉄に乗ってホテルまで無事につけたりと、凄く成長見れて感動しました!👏🏻
@user-zo7ui7cg4p
@user-zo7ui7cg4p 2 жыл бұрын
東京の人並みにも負けず、目標のいちご飴も食べれて、外食までできてすごく成長してますね! ママさんの今は疲れてるからいいけどって前置きして左手を注意してることに理解があって素晴らしいと思いました。
@user-dl9dt2xw2m
@user-dl9dt2xw2m 2 жыл бұрын
地域差すごい感じました。田舎の人が東京に来るとこのような感覚なんですね💦 逆に私は都会育ちで、田舎暮らし厳しいので、育った環境も大きいですね。
@user-kr4yo8oo4q
@user-kr4yo8oo4q 2 жыл бұрын
マルキューのいちご飴食べに行ったことあるから嬉しい〜!🍓🥺❕ 「疲れてるから」っていうのをつけた後に左手添えないのをいうの優しくて素敵です、、、気持ちをわかってくれる感じで、直そう、って思えますよね🤍🧸🪷
@_hatena7_AMN
@_hatena7_AMN 2 жыл бұрын
渋谷行ったことないなぁ... 飛行機酔い、自分も良くします。 あっちゃん撮影お疲れ様でした! ママさんもお疲れ様でした!
@mashroomcut
@mashroomcut 2 жыл бұрын
渋谷、原信らへんは元気な時に、あらかじめ目標決めてそこしかいかない(笑) 最悪タクシー往復(笑) 錦糸町、押上(スカイツリー)あたりがちょうどよく都会、(都会すぎない)で好きです。 錦糸町ロッテシティホテルは早割すれば安くて広いお部屋泊まれますよ!
@mrt_kanaco6811
@mrt_kanaco6811 2 жыл бұрын
渋谷勤務の私。 あっちゃんとママさんが渋谷いたことを知って、めっちゃテンション上がりました。 人多いし、駅もダンジョンのようで大変ですよね😢慣れてる私でも凄く疲れます。 ゆっくり休んでください〜!
@moco_46
@moco_46 2 жыл бұрын
丸1日活動して自分で出来ることも増えて、ママもあっちゃんも嬉しいですね🥰
@user-yi5yb9pk4f
@user-yi5yb9pk4f 2 жыл бұрын
可愛いいつも元気もらってます👩🏻‍🌾🫶🏻
@springtree1556
@springtree1556 2 жыл бұрын
こんにちは! 飛行機内では乗り物酔いで大変でしたね💦 あっちゃんとママさん、大事に至らず良かったです!🍕お二人で渋谷上陸とか凄いです✨
@user-fg5jj6kf3y
@user-fg5jj6kf3y 2 жыл бұрын
あっちゃん、渋谷は人多いから大丈夫かな?と 思ったけど、無事に楽しめたようでよかったです😊 地下鉄も乗れるようになって、ますます成長しますね😊 うちの弟もお出かけするのが苦手なのか、 何か目的がないと行かないタイプです😅 今日、ずっと前に「シン・ウルトラマン」観たいと言っていた映画に行こうと 父が朝言っていて、もう1回、聞いてみたら行かんって言ったそうです😅弟は休日、家でゲームしてばっかりなので、観たい映画があったら行くのかなと思ってたんですけど、なんじゃそりゃあ!😂って感じです(笑)父がもう1回、聞いたからいけなかったのかな?😅家でゲームすることが1番かな〜😂父に聞いたら兄が「カラータイマーがないウルトラマンなんて面白くないからつまらんやろ」とウダウダ言うからやろと言ってました😅気にしなくてもいいのにな〜😓私が兄がウダウダ言いそうと言ったからいけなかったのかな?と気にしてます💦
@hiyori0oxo0
@hiyori0oxo0 2 жыл бұрын
お疲れ様です✨ オムライス、もし最初からケチャップ不要希望でしたら、お店の人に遠慮なく尋ねてみるといいですよ! 私も辛いものが食べられないので、お店でキムチが添えてあるようなものはいつも言ってつけずに出してもらいます。 残されて無駄にもならないですからほとんどのお店は対応してくれると思いますし、もし難しい場合は容器を別にして出してもらってママさんが使うなりできると思います✨ 渋谷に限らず、都心はどこも人混みがすごいですね。 好きなのでよく池袋に行きますが、土日の池袋も人が多すぎて、自分が行きたい方向にストレスなく行けなくて、いつも半ばイラつきながら歩いてます。笑 なので、東京をよく使う人は、自然と人混みの中で人を避けながら歩くスキルが身についてるのかもしれません。w
@user-un1xu2bh1g
@user-un1xu2bh1g 2 жыл бұрын
結局、洋服とかは慣れたところで買うのが一番いいんですよ~🎵 東京の地下鉄良くわからないですよね~😅 私も旅行に行って迷ったし、大変でした😔 でも、頻繁に東京行くのなら電車移動にも慣れた方がいいのかもわかりませんよね💦 タクシーよりは安く済むのかな?? コロナでの移動が緩和されてきてるから、あっちゃんも撮影に行けるようになって良かったですね~🎵 これからも応援してます☺️
@harw078
@harw078 2 жыл бұрын
私もヲタ活で初めて1人で東京へ行った時のことを思い出しましたー 渋谷は坂も多くてしんどかった 新大久保もすごいですよ
@aripuun
@aripuun 2 жыл бұрын
あっちゃん、ママさんお疲れ様です😌✨ 私も渋谷へ何度か行った事があるのですが 秋田の田舎町で育った私もあの人混みに負けないように歩くのが必死でした😅 でもあっちゃんもママさんも落ち着いて 自分たちのペースで歩いていらっしゃってて 疲れたと思いますがホッとしている自分がいます😌(上から目線に聞こえてしまったらすみません🙇‍♀️💦)
@user-yl7jv2mo2b
@user-yl7jv2mo2b 2 жыл бұрын
東京住みで渋谷には1時間かからないんですが…人混み人酔いするのでかれこれ2年ほど行ってません😂 親だろうが子供だろうが、お互い心配し合える仲はいいですね😊
@user-cg2cg7pj8m
@user-cg2cg7pj8m 2 жыл бұрын
北海道で生まれて育ち、高校の修学旅行でかれこれ20年以上前に渋谷に行きましたが、半日でぐったりしてあげくその疲れで友達と喧嘩したの思い出しました🤣 すごいママさんとあっちゃん頑張りましたね✨ 今ももう行くのは厳しいだろうなぁ( ;∀;)
@sT-pu8wn
@sT-pu8wn 2 жыл бұрын
東京生まれ東京育ちでも渋谷は慣れないです🥲結構ハードル高いのにお二人ともよく頑張ったと思います💦
@user-eo1iz9ld1z
@user-eo1iz9ld1z 2 жыл бұрын
飛行機の揺れが大きいと気持ち悪くなりますよね💦睡眠不足だと余計にしんどいですよね。 その後体調が良くなられてよかったです。 旅先での体調不良あせりますよね。
@szk_oO
@szk_oO 2 жыл бұрын
2年くらい前に私もそこで座っていちご飴食べました🥹✊🏼 なんだか嬉しい笑笑
@user-pv1kt3gn4t
@user-pv1kt3gn4t 2 жыл бұрын
渋谷昔はしょっちゅう行ってたけど年とってたまに行くけど人混みにマジ疲れる(泣)ヤバいくらい多いですよね
@Haku-ur5ep
@Haku-ur5ep 2 жыл бұрын
感覚過敏の人にとっては相当大変だったと思います😅 お疲れ様です!
@user-js6be2uo6h
@user-js6be2uo6h 2 жыл бұрын
あっちゃん、あっちゃんママお疲れ様でした☺️ 乗り物酔いは辛いですね😭 先週家族旅行で福岡空港に初めて行き、パンダのバウムクーヘンのところ通りました😆 そして小学生の息子がにわかせんぺいのアイマスクをお土産に買ってて、なんだろうって思ってたので謎が解けました😂
@iI-xu8vs
@iI-xu8vs 2 жыл бұрын
渋谷の駅から109までナビ使うのかわいい😊
@87nagihana34
@87nagihana34 2 жыл бұрын
こんにちは。ずっと『にわかせんべい』って思ってたので、ママさん『せんべい』が『せんぺい』に間違ってるよ…と勘違いしてました💦人がいっぱいの渋谷で動画を撮るのが間違いよね??とテンション高めのママさんに対して、意外と冷静なあっちゃんだから、東京の旅が無事に済むのかな??って思いました。ママさん体調に気を付けて下さいね。
@so-dw5pw
@so-dw5pw 2 жыл бұрын
あっちゃんたちが行くなら代官山や自由が丘のほうが雰囲気合うかなと思います! いちご飴食べれてよかったですね! そして動画毎にあっちゃんが急成長していてすごいなって思います!! あっちゃん、ままさん慣れない人混みでおつかれさま!
@user-se9bw5ok3k
@user-se9bw5ok3k 2 жыл бұрын
お疲れさまでした!!一言でいえば東京は地下鉄など電車網を覚えるのが一番です。いままでタクシーに頼ってきた地方の人にはきつかったと思うが今はスマホもあるので電車+スマホでトレーニングをするとよいでしょう。日本の移動は地方はクルマ(タクシー)、東京は電車+スマホです。自分も8年間東京にいたがタクシーはほとんど乗ったことがありません。
@user-ou9pc6hj7o
@user-ou9pc6hj7o 2 жыл бұрын
福岡から渋谷にママさんとあっちゃんお疲れ様でした☺️ママさん飛行機酔いして大変でしたね😆渋谷は混雑しているからあっちゃんイチゴあめ食べれて良かったね、ホテルでゆっくり休んで下さい☺️
@fh-oq5iu
@fh-oq5iu 2 жыл бұрын
確かに自分たちが住んでいる地元に慣れていると、いざ都会に行くと大抵の人たちは疲れちゃいますよねw[私はコロナ禍前に何回か東京や大阪に行きましたが、迷駅(名古屋駅)や栄や金山や大須に頻繁に行っているので、迷ったり疲れたりはしませんでしたがw(鉄道路線の知識もあったのも要因だが)] ちなみに福岡だと地下鉄は3路線ですね![都心の東西を貫く空港線と空港線の支線の箱崎線と今年度末に博多駅に乗り入れ予定の福岡市の南西部と都心を結ぶ七隈線] ちなみに私の地元の名古屋の地下鉄は6路線です[都心と東西の住宅地を結ぶ東山線と名古屋市の中心部を一周する名城線と名城線の支線で港区の住宅地や観光施設や商業施設を結ぶ名港線と名古屋市の北西部と南東部を結び沿線に学校などが多い鶴舞線と都心部の東山線のバイパスと南部の新興住宅地の足を兼ねる桜通線と名鉄小牧線の終点の上飯田と名城線の接続駅の平安通を結ぶわずか一駅間の短い地下鉄の上飯田線があります]
@user-yo9ph3kq5i
@user-yo9ph3kq5i 2 жыл бұрын
あちよかわいい。2人とも方言かわいい
@user-oi8vg6dk4s
@user-oi8vg6dk4s 2 жыл бұрын
あっちゃん撮影頑張って下さい!応援してます
@user-nw7jh9tj4g
@user-nw7jh9tj4g 2 жыл бұрын
あっちゃんは、若くしていろんな 経験して凄いなぁ~😳同じ歳頃の時 東京行ったけどビルばっかで圧倒 された事しか覚えてないよ😅
@user-bc3ms2ce8t
@user-bc3ms2ce8t 2 жыл бұрын
あちよすごい!!感動した、、!
@user-bd7ux9ud3w
@user-bd7ux9ud3w 2 жыл бұрын
東京生まれなので、若い頃は渋谷、原宿、新宿、池袋と遊んでましたが、最近は人多いし全く行く気にならないです💦ママさん体調気をつけてください!あっちゃん優しいですね!!お疲れ様でした!
@user-do4oc5su6t
@user-do4oc5su6t 2 жыл бұрын
あっちん、食事をしながらママさんの酔った話を聞いてあげるなんて優しいあっちゃん😸
@ey6543
@ey6543 2 жыл бұрын
「おしゃれっていうかハデ」ってすごい分かります!
@sakiiiyakkiiiy3593
@sakiiiyakkiiiy3593 2 жыл бұрын
あっちゃんもママさんも苦手なことがどんどんできるようになっていて尊敬します!! 人混みは見てるだけで疲れますよね😂 おつかれさまでした!!
@Na..ku..
@Na..ku.. 2 жыл бұрын
えぇ!!!あっちゃんが渋谷に?! 日々渋谷を使いますが、大好きなあっちゃんが居たなんて。会いたかったです🫣今度東京で会えたら嬉しい〜なー!! 全部知ってる場所だから、案内してあげたかったな。最短ルートとか、静かそうな所とか。渋谷の景色一望出来る所とか。今度は是非☺️❤️
@n_a_m_e_n_o_5255
@n_a_m_e_n_o_5255 2 жыл бұрын
まちの音、店内の音、福岡とはレベルが違う賑やかさですね…!そんな中、活動的に過ごせているところに、勝手に成長を感じました☺️☺️いちごあめ食べてるところかわいい〜🍓
@Kaede_0512
@Kaede_0512 2 жыл бұрын
癒されます🥰
@user-et1lf8yb6w
@user-et1lf8yb6w 2 жыл бұрын
こう言っては失礼かもしれんけど、渋谷の人混みは福岡の比じゃないでしょ?あっちゃんよく頑張れたね。それに飛行機も揺れたんだね。ママさん乗り物酔いヤバかったね。
@habuuuuu29
@habuuuuu29 2 жыл бұрын
わたしも乗り物酔いするから すごくわかります!睡眠不足だめですね😭😭 あと乗る前に軽く何か食べとくといいですよ! あとはいい酔い止めとかもたくさんあるので あるだけでお守りにもなるし色々対策して 行くといいかもです🥰 元気なってよかったです💕
@maimai0518
@maimai0518 2 жыл бұрын
ママとあっちゃんお疲れ様でした!乗り物酔いはきついですよね。ママさんあまり無理せず睡眠はちゃんととってくださいねー😊これからも応援してます♪
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c 2 жыл бұрын
ちゃんぽんも、ピザも、めちゃめちゃ美味しそうです。
@user-bq9yn2uq4x
@user-bq9yn2uq4x 2 жыл бұрын
東京の人の流れって不思議ですよね。自然と流れができて歩くって感じ! 東京にいたあっちゃんに会いたかったなー
@user-jk4sx6uw3z
@user-jk4sx6uw3z 2 жыл бұрын
えー!渋谷住みだからあっちゃん来てくれたの嬉しい😹 今回はママさん具合悪くなって大変でしたね💦ついついあっちゃんの特性に注目しがちでしたが、ママさんも特性とうまく付き合いながら東京遠征がんばられていて本当にお疲れさまです🙏💖 あっちゃんは睡眠休憩があったからなのか、ホテル着いても笑顔が見られて勝手にホッとしました☺️お二人ともお疲れさまでした❤️‍🩹
@hmhm0929
@hmhm0929 2 жыл бұрын
実は子どもって出来ないと思っていたことができちゃったりするんですよね!危なっかしさはまだ残るかもしれませんが、大人の背中をみて日々吸収してるんでしょうね☺️
@mii644
@mii644 2 жыл бұрын
渋谷来てたんですね!案内したかったです😂
@user-sh5jq1md3c
@user-sh5jq1md3c 2 жыл бұрын
頑張りました💮💯 地下鉄は中々迷路みたいで、しかも渋谷109迄行けたなんて!凄いなぁ(笑) お疲れ様でした🥰
@user-gf2kk1yb3v
@user-gf2kk1yb3v 2 жыл бұрын
私も以前保安検査で引っ掛かりましたよ。同じくベルトの金具で😣💦⤵️しかも最終便でギリギリに空港に着いたから大変でした。😢⤵️⤵️
@maayaket1563
@maayaket1563 2 жыл бұрын
快適に過ごせるようにアテンドしてあげたい...
@user-rq2fq5wy8w
@user-rq2fq5wy8w 2 жыл бұрын
😊👍
@user-yc2os7oo9c
@user-yc2os7oo9c 2 жыл бұрын
あっちゃん飛行機は大丈夫なのかな? あっちゃん可愛くて癒やされます♪
@_95mao93
@_95mao93 2 жыл бұрын
あっちゃんが渋谷に!!😳 なんだかこうやってあっちゃんの動画で見てみると本当に人が多いのがわかります😳 都内近郊住みでもひさしぶりに行くとちょっと疲れるので、大変だったかと思います🥺💦飛行機もおつかれさまでした😭 渋谷から10分くらいですが、自由が丘のピーターラビットのカフェが個人的おすすめです🐰❣️店内かわいくて、比較的静かで落ち着ける気がします🫶
@user-xd5tj3no7i
@user-xd5tj3no7i 2 жыл бұрын
東京は何でもあって憧れるけど、やっぱり福岡が好き(笑)
@j24wu7wn
@j24wu7wn 2 жыл бұрын
次はディズニーリゾートへパパ、ママ、あっちゃん、すっちゃん全員でどうぞ~♬ ランド&シーは楽しいですよ ダッフィーちゃんのショーはハンバーガー食べながら見る可愛いショーだよ。ダッフィーちゃんグッツは可愛いから買ってね!
@Meesan.
@Meesan. 2 жыл бұрын
私も関西の田舎住まい田舎育ちで 人混み多めなところに行くと疲れちゃって せっかく楽しみにしてきたのにー!ってことあって… 私も東京には何回か行ったことありますが 渋谷はまだこわくて行ったことありません…笑 やっぱり難しいかなぁ… 既出かと思いますが タクシー利用されるのであれば タクシーを呼ぶアプリがあるので 利用してみてはどうでしょうか! 運転手さんもプロなので 入って来れないではなくて 入ってこれる、止まれる場所がわかってるはず。
@user-jk3yj2qi9f
@user-jk3yj2qi9f 2 жыл бұрын
あっちゃんママさんお疲れ様でした!✨ 動画とは関係ないのですが今更ながら聴覚過敏への対処をしなくては!と思いイヤーマフを試したところ 他の病気もあり少しの刺激で痛みが走るので直接頭皮に当たるイヤーマフはダメでした😢 どうしようかと迷っている時に前にあっちゃんとママさんがイヤホンを紹介していたのを思い出して👀💭 Amazonで音は18dbまで低減して近くの人との会話は出来るやつを購入しました!人のガヤガヤも苦手なのですがどちらかと言うと大きな音の方が苦手だし仕事中は会話が必要なので😅 ホントあっちゃんとママさんのおかげです😌 ありがとうございます❤️
@kirapink7698
@kirapink7698 2 жыл бұрын
体調があまり良くない時の飛行機酔い、すごくよくわかります。 私も娘と渋谷、原宿に行きましたが体力持ちませんでした😅
@user-he8zt1vg9d
@user-he8zt1vg9d 2 жыл бұрын
表参道、浅草辺りがお散歩するのにとても良いですよ☺️土日はやっぱり人が多いですけど、、
@ayudayoooooo
@ayudayoooooo 2 жыл бұрын
あっちゃんもママさんもお疲れ様でした🥰
@user-dv6jv9qp1t
@user-dv6jv9qp1t 2 жыл бұрын
こんにちは😃 あっちゃんあっちゃんママお疲れ様です 撮影後疲れて寝てしまったあとでも渋谷は音も人も凄くて刺激が多いんじゃないかなって思っていたけどいちご飴楽しんでいて、うちらが来る場所ではないって落ち着いて話してて感動しちゃいました🥺大成長だね〜これからも応援してます♪
@user-zv1hd9hy8k
@user-zv1hd9hy8k 2 жыл бұрын
あっちゃんママさんお疲れさまでした。六本木通ってるけど近くの渋谷は苦手で数年間行ってないですねw  六本木も歓楽街なので夜は渋谷に負けず酷いけど昼間のビジネスビルとかアメリカ大使館方面とか赤坂氷川神社方面は平穏です。東京は人が多いぶん変な人も多くなってしまうから夜とか宿泊場所とかとくに気おつけてください。
@user-du1zy9yu3y
@user-du1zy9yu3y 2 жыл бұрын
東京ってほんとに恐ろしいぐらい人いますよね☹️☹️😞😞
@user-dh5wt4ne7x
@user-dh5wt4ne7x 2 жыл бұрын
都民ですけど渋谷は苦手です〜😹道が覚えられん!笑
@user-bd4jh3cy8w
@user-bd4jh3cy8w 2 жыл бұрын
あっちゃんとママさんお疲れ様! 私が渋谷行ったときは、 渋谷きてホテル泊まった! 109見えた! 山手線乗った!
@a__snp
@a__snp 2 жыл бұрын
東京ってみんな歩くの早いし、人の量が凄いですよね💦 朝早くから夜まで移動お疲れ様でした!
@user-vp6ow9ok9c
@user-vp6ow9ok9c 2 жыл бұрын
私は飛行機✈️もまだ乗ったことない(^_^;) 渋谷は人が多くて大変そうだけど楽しそう🎵
@user-np6mq3qf8r
@user-np6mq3qf8r 2 жыл бұрын
オニオンリング別々食べwww
@user-rn2rk5tz4y
@user-rn2rk5tz4y 2 жыл бұрын
地下道歩くと目が回らないよ。ADHDにはね。私も、そうだから
@user-cz1sj3nr2s
@user-cz1sj3nr2s 2 жыл бұрын
東京出身で東京寄りの埼玉に住んでますが1度も渋谷行ったことないです笑
@user-ps9nm2tl1n
@user-ps9nm2tl1n 2 жыл бұрын
「じゃ動揺するな」とかの字幕面白い🤣😂
@user-ps9nm2tl1n
@user-ps9nm2tl1n 2 жыл бұрын
1:20, 1:21 らへん!☆
@WeLoveTanktop69072
@WeLoveTanktop69072 2 жыл бұрын
自分は茨城民だけど、コロナ前はバンドのライブでよく利用してますた Spotify O-EAST、渋谷CLUB QUATTRO、渋谷WWW X やっぱり都会だけにライブハウスも充実してて楽しいですよ(*´ω`*)
@user-li3li2gk5p
@user-li3li2gk5p 2 жыл бұрын
あっちゃんだいすき❤💛💛💛💛💛
@user-gm6ul8mg2q
@user-gm6ul8mg2q 2 жыл бұрын
あっちゃんが自分の知ってる道を歩いててちょっと感動してます…笑
@user-ym9ks9sg3f
@user-ym9ks9sg3f 2 жыл бұрын
あっちゃん。頑張りましたね✨ 大移動で疲れてるのに、お仕事をこなし渋谷でランチ。きっと経験値が上がってますよ!!お母様も、色々と大変でしたが無事にメトロに乗れて良かったですね✨ 学生時代、渋谷・新宿・代々木は学校の近く兼友達が住んでいたので、よく放課後に界隈で遊んでました。大通りは人混みが酷いので裏道を通った方が楽です。タクシーは、人混みが少ない場所だと、つかまりやすいですよ😉
@hendifaisal9441
@hendifaisal9441 2 жыл бұрын
Welcome to Shibuya, Mama and Acchan. 👋🏻 Shibuya is packed with people, 109 is my favorite place 😁. Enjoy your stay. 😁😁
@yk5979
@yk5979 2 жыл бұрын
あっちゃんもママさんもお疲れ様です😭渋谷は都民の私でも苦手です😂
@user-hv9hg7rm4e
@user-hv9hg7rm4e 2 жыл бұрын
あっちゃんがしんどいのにママのことを気遣えるようになってるのはかなりの成長で驚きました!! 過密スケジュールお疲れ様でした!! この動画と前のスペースラボの動画のお出かけはあっちゃんノイズキャンセリングのを使ってるんですかね?? 色々人が多いところやうるさいところに行ってるのに昔のあっちゃんでは考えられないぐらい元気なので。 やはりノイズキャンセリングは良いですよね。私もヘッドホンタイプを持ってるんですが、独身時代はそれを使って街中歩いてたんですが子持ちでヘッドホンはきついなと思い(周りの目も気になり)目立たない感じでせめて騒音等だけでもカットしたいと思ってます😭人混みと、電車が苦手で、普通電車の10分程度はいけるのですが、各停じゃないand長時間の電車が乗れません…(ヘッドホン使ってた頃は長時間も平気でした)
オープン当日のアウトレットモールに行ってテレビ出演してきた日
13:51
ADHDママがやらかした…予定通りに行かない楽しい家族旅行でした
19:51
あっちゃんファミリー
Рет қаралды 299 М.
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 16 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
ママの誕生日に客室露天風呂付きの宿へ!豪華夕食でお腹いっぱいです
21:05
【給料日爆買い】欲に負けた。ボーナスで爆買いしたら楽しすぎて疲れた!
15:36
丁寧じゃない暮らし。もも子
Рет қаралды 308 М.
【6期生House】若者の街 大名で爆食グルメツアー #hkt48 #fukuoka
42:27