【誹謗中傷】巨人大城卓三捕手への侮辱や誹謗中傷について!起用法はこのままでいいのか?高木豊の見解を語ります【プロ野球】

  Рет қаралды 141,801

高木 豊 Takagi Yutaka

高木 豊 Takagi Yutaka

Ай бұрын

■巨人の捕手起用問題について
• 【巨人捕手論争】巨人大城卓三の出場機会が激減...
■ダルビッシュ選手との対談動画👇
• ダルビッシュ有選手とコラボ
こんにちは!高木豊です!⚾️
大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
プロ野球デビュー。
引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!
経験を活かし、KZbinを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
www.tekwind.co.jp/AKR/product...
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
/ playful_youtube
【会社ホームページ】
www.playfulinc.co.jp/
高木豊オフィシャルサイト→takagi-yutaka.com/
Twitter→ / bentu2433
高木豊の本はこちらから
www.amazon.co.jp/阪神タイガース岡田監督は...
森藤恵美さんのTwitter
/ emi_morifuji
スタッフのSNS
➡︎ / teachersato44
○取材していただきました↓
【前半】
nikkan-spa.jp/1980683
【後半】
nikkan-spa.jp/1980684
高木豊のラジオチャンネル
→ / @user-ti7bi2eq2h
高木豊のセカンドチャンネル
→ / @takagiyutakasecond
里崎智也のチャンネル
→ / @satozakichannel1910
片岡篤史のチャンネル
→ / @kataokach
岩本勉のチャンネル
→ / @iwamoto_tsutomuch
森藤恵美のチャンネル
→ / @user-fn6fw1yz2u
#プロ野球ニュース

Пікірлер: 1 100
@peni-chan
@peni-chan Ай бұрын
大城選手の良さ悪さと小林選手の良さ悪さはもちろんあるんだけど、試合に出るのは監督の指示だから個人にいうのは筋違いなのよ。もちろん誹謗中傷なんか論外なんだけど
@kos.A
@kos.A Ай бұрын
小林信者ガァーとかコバシンがぁーとか、散々喚いてたからな… その仕返しをされてるだけだろ。大城を叩いてるのではなく、大城信者がコテンパンにやられてるだけ。
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c Ай бұрын
監督が誰を出すか決めてるとはいえ 監督に対しての誹謗中傷も絶対にやめるべき みんなお手繋いで仲良くやりましょうな世界ではないんだから。
@kos.A
@kos.A Ай бұрын
ちなみに2019年、 小林、41勝22敗19s 大城、16勝17敗3s 炭谷、20勝22敗12s 2020年、シーズン開始直後に小林がデッドボールで手首を完全に折られてシーズンを棒に振り、それ以降は大城だ。菅野は無理して壊れてメジャー挑戦も断念。原監督も結果的には成績不振で引責辞任した。 2024年の最新データ、 大城、5勝8敗2s、防3.18 小林、6勝1敗4s、防0.99 岸田、2勝4敗1s、防2.37 岸田は打つけど、打ち込まれ始めたね。大城は必ず毎試合2打点ほど打つなら、今の調子で打たれても勝てるのかもね。100本塁打200打点とかね。 小林の1敗は菅野で逆転負けした試合かと思うけど、あの時の幻の決勝点は小林だったな。そして、雨でコールドガッツされた広島戦も小林が決勝点を打った直後に試合が流された。そんな幻を入れると勝利打点は3、みたいな打撃を見せてくれてるね、小林誠司。まるで谷繁みたく(笑)
@mgwpjgwpdpwpmgm
@mgwpjgwpdpwpmgm Ай бұрын
⁠@@kos.A菅野は無理してじゃなく、自ら良い契約を得られんくて断り勝手に落ちただけやけどな。
@kos.A
@kos.A Ай бұрын
@@mgwpjgwpdpwpmgm 言い張るのは自由だが、その論拠を書いてくれなきゃ議論にならんのよ。
@user-ln6fz3lp2j
@user-ln6fz3lp2j Ай бұрын
自分は他球団ファンですがマジでSNS攻撃はやめましょう!
@user-el2sn7vz3e
@user-el2sn7vz3e Ай бұрын
誹謗中傷する奴は肝っ玉小さく 弱い奴
@MrMizn
@MrMizn Ай бұрын
ヤフコメや5chみたいな匿名掲示板もな
@shousuke1515
@shousuke1515 Ай бұрын
​@@user-el2sn7vz3e それを下衆と言う🙃
@user-wn1gu1jg3j
@user-wn1gu1jg3j Ай бұрын
わかってるけどね。もう巨人ファンは我慢の限界なんだよね。監督の采配もあるけどね。でも爆発しちゃったんだよ。言われたくなかったら勝つようにリードしてくれよ。もう去年見たいとかは嫌なんだよね。
@user-ez4qr6xz5c
@user-ez4qr6xz5c Ай бұрын
誹謗中傷をするような人はファンであってほしくないというのが正直な気持ちです。
@user-yt7gu3bc5i
@user-yt7gu3bc5i Ай бұрын
誰がいいと言うより捕手3人ともマジで応援してますよ!きっと応援してるファンのほとんどがそう!
@user-xs8qu8sv5y
@user-xs8qu8sv5y Ай бұрын
大城に対してもだし、小林、岸田も酷い言葉を浴びせられてるのをよく見かけます。 そもそもどの球団も捕手が過剰に叩かれ過ぎだと思います。 自分が好きじゃない捕手のことはめちゃくちゃにこき下ろして、こいつには何を言ってもいいみたいな人達が一定数いますよね。
@user-et3sv1bf9k
@user-et3sv1bf9k Ай бұрын
@MrMizn
@MrMizn Ай бұрын
原とかその最たるものだった
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
監督は連敗したら叩かれるものやからな。3連敗とかしたらアンチも元気になるしそら物凄いことになるw
@MrMizn
@MrMizn Ай бұрын
@@akansu4 原は現役時代からよw
@kos.A
@kos.A Ай бұрын
打てない小林に何でもかんでも責任をなすりつけて来た歴史があるからな… ファン心理に歪みが生じてる。実際、小林誠司の月間打率が四割の時も由伸巨人の勝率も四割しか無かったり、小林誠司の満塁打率が9打数6安打の時も由伸巨人はBクラスだったり。ま、大城がクリンナップで充分な結果を残すなら何ら問題は無い。
@cocoa4310
@cocoa4310 Ай бұрын
大城に限らず巨人のキャッチャーはみんな叩かれすぎなんよね
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
阪神もそうやで。ファン数多い分過激なの多いから仕方ない
@kos.A
@kos.A Ай бұрын
阪神は論外よな…
@user-fc5zh8dc9g
@user-fc5zh8dc9g Ай бұрын
​@@akansu4去年中盤以降の梅野叩きは異常だった
@Jr.-zc5px
@Jr.-zc5px Ай бұрын
@@kos.A 阪神側の人間の異常者とラ・リーガやプレミアの一部のサポーターの民度は逮捕や始末されても擁護はできないレベル。 不満晴らすために見に来てるの?と尋問したいレベル
@user-sc3uh9ku8n
@user-sc3uh9ku8n Ай бұрын
@@akansu4阪神は阪神ファンだけで叩き、巨人は巨人ファン、アンチ巨人も加担して叩くやん
@kkii5971
@kkii5971 Ай бұрын
大城はいい選手だよ。
@user-bd3sv4qp8l
@user-bd3sv4qp8l Ай бұрын
ファンのコメントを拒否するのなら、勝手に身内だけでやってください
@cafesports.04
@cafesports.04 Ай бұрын
@@user-bd3sv4qp8lファンの意見が起用法に影響を与えると本気で思ってるの?
@user-sl6jc5lf2s
@user-sl6jc5lf2s Ай бұрын
大城もホームラン20本から30本打てば誰も何も言わないと思うよ。
@user-cs6iq3yr2q
@user-cs6iq3yr2q Ай бұрын
​@@user-sl6jc5lf2s大城を叩きたいからハードルを上げてるようにしか見えない。 2023セリーグ打撃成績 30本以上は2人だけ   岡本 村上 20~29本は6人だけ  牧 坂本 佐藤輝 オスナ 細川 宮崎(20本ギリギリ) 大山もサンタナも10本台 今年はもっと減るだろう 上記のメンバーに割って入らなきゃ捕手として失格かよ
@user-cs6iq3yr2q
@user-cs6iq3yr2q Ай бұрын
​​​​@@user-sl6jc5lf2s昨年セリーグで20本以上は8人しかいないし(宮崎で20本ギリギリ)、大城より本塁打数が多かったのは10人しかいない。大山でさえ20本打ってないからね。セリーグ本塁打数上位8人に入らなきゃいけない捕手って。 ちなみに30本以上は岡本と村上だけ。 参考 パリーグは昨年20本以上は5人だけだしホームラン王で26本。
@user-zq1kl5io4s
@user-zq1kl5io4s Ай бұрын
阪神ファンやけど、大城のほうが怖いね❗️
@user-ds6pt5kr6l
@user-ds6pt5kr6l Ай бұрын
大城選手は撃ちまくって見返して欲しい。今は打線も悪すぎる
@GoGo-uq9kv
@GoGo-uq9kv Ай бұрын
打つのも大事。 だが勝負どころでの強さが大城には必要。 流石に広島時代の丸レベルでチャンスに弱いのは…
@user-eo7ln2ph3c
@user-eo7ln2ph3c Ай бұрын
まぁ、身内から攻撃されまくってるからな 来年他球団に移籍して精神的に楽になればまた活躍するでしょう
@michael-dx
@michael-dx Ай бұрын
「ああ、やっぱ無くならないんだろうなぁ…」ってコメ欄を見て思った。『誹謗中傷は良くないけど…』って出だしのコメントの多いこと。何とかして自分は違うんだ、ファンとしての意見、プロなんだから言われて当然って正当化しようとしてる。
@mya9-mya9
@mya9-mya9 Ай бұрын
これ見てコメント見て回ったけどマジで『(自分を)正当化しようとしてる』って内容が多かった。中にはそうでないのもあったから全部じゃないけど大半が自己肯定
@qoueqpqi
@qoueqpqi Ай бұрын
野球ファンってファンなのに なんで監督やコーチや解説者みたいに 偉そうに言うんだろう で、同じチームの選手を叩くのなに? 球場ではもちろん 今やSNSで選手の目や耳に入りやすいのに 酷い内容、酷い言葉が多すぎる あなたたちただのファンよね?何様? って見る度に腹たってしょうがないです 活躍してチームに勝って欲しいよね? そのチームのファンよね? なんでそのチームの選手を叩くのかな
@mgwpjgwpdpwpmgm
@mgwpjgwpdpwpmgm Ай бұрын
野球ファンってて失礼な奴やな。どのスポーツも一緒やろが。カ◯。
@mako6697
@mako6697 Ай бұрын
大城がスタメンでも打てない今年は心の面が大きいのかな。
@uliuli_osakana
@uliuli_osakana Ай бұрын
今回大城もヘイト集めてるけど、そもそも日本人の性質がSNSと合わなすぎる泣 日本のネットへの考え方が変わってほしい…T_T
@user-uq7bc3mj1p
@user-uq7bc3mj1p Ай бұрын
日ハムでも伊藤投手にDMで誹謗中傷が来た時、つーさんが「可愛い選手に言わず、文句なら監督である俺に直接行ってこい!」ってすぐに選手を守ってた。 誹謗中傷してるのって女々しい男性なんだろうな。
@tadashikimura7981
@tadashikimura7981 Ай бұрын
大城元気ないように見えるよなぁ。くだらんSNSの誹謗中傷なんか気にしないでほしい。
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m Ай бұрын
ケツモト言われてる選手もいたな。
@user-iz6te3pj7q
@user-iz6te3pj7q Ай бұрын
それぞれの特徴がわるわけで、今ガチャガチャ言っても首脳陣の考え方があるからトータル結果みよう。
@emure0527
@emure0527 Ай бұрын
誹謗中傷して大城選手がFA宣言したらまた叩くんだろうな。
@j.utylor
@j.utylor Ай бұрын
選手の権利
@yamatokira1124
@yamatokira1124 Ай бұрын
昨年の中田がそうだった。拾ってやったのにとか。裏切り者とか。 シーズン中、散々こきおろしていたくせに。
@furupower555
@furupower555 Ай бұрын
巨人軍を出るとは何事じゃって😅
@user-th7bd5wv4m
@user-th7bd5wv4m Ай бұрын
このまま代打ならFAで西武や楽天に行けばクリーンナップ打てる
@user-eo7ln2ph3c
@user-eo7ln2ph3c Ай бұрын
森友哉を失った西武は彼を渇望してるよ ソフバンも甲斐で打線が切れてるから獲得に動きそう
@DIO21XXI
@DIO21XXI Ай бұрын
大城も可愛そうだけど、誹謗中傷でいうと京田なんか本当に酷かったぞ。 当たり前だけど「ファンだからこそ言わせてもらう」を付ければ何言ってもいいわけじゃないんだよね。
@yumiko-nishihama
@yumiko-nishihama Ай бұрын
ファンは 人間の形をした “身勝手„ と言う名前の動物
@yuumisaki4483
@yuumisaki4483 Ай бұрын
確かに京田は…だけど京田は….だけどね
@shousuke1515
@shousuke1515 Ай бұрын
京田は自業自得やろ🙃
@taku_tenrun_
@taku_tenrun_ Ай бұрын
京田は言われても仕方ないでしょ。あれは自業自得。
@yk-vt7kn
@yk-vt7kn Ай бұрын
大城で失点したら大城のせいにするのに、小林で失点したら投手のせい…みたいな、めちゃくちゃな事言われたりしてましたね。 昨年に関しては、大城がファームに落ちたりして、小林やその他の選手がマスク被ってる間でも沢山失点してたし、負けてたし、そんな大きな違いがあったとは思えなかったです。 変わらないなら、打てる方を使うのが当然の話し。 要は、結局は投手次第って事かと。 今年は、差が出てるみたいですが、誹謗中傷となると、それが影響してバッティングやディフェンスのパフォーマンスが落ちる可能性もあるし、自分でいっぱいいっぱいになって、投手に気を配ってる余裕がなくなる気がします。 ファンが選手のパフォーマンス下げるような事しちゃダメでしょう。
@ryo_camp27
@ryo_camp27 Ай бұрын
SNSの誹謗中傷は、卑怯者がやることです。
@user-yj8mf2en5z
@user-yj8mf2en5z Ай бұрын
SNSの誹謗中傷は、阪神ファンがやることです。
@user-fs7jt4yu4b
@user-fs7jt4yu4b Ай бұрын
@@user-yj8mf2en5zそれどこのデータ?
@mee0515
@mee0515 Ай бұрын
伊織とは東海大バッテリーで大城と組んでほしい 伊織は大城の事慕ってるので相性いいと思うんだけどね。。
@tnbrand3221
@tnbrand3221 Ай бұрын
ウチ(カープ)でいう、會澤と坂倉の関係と同じかな?石原がいた時は會澤もリードは批判されていた。
@user-nb1nu2yz8q
@user-nb1nu2yz8q Ай бұрын
2:17 これが本当にその通り。 小林も守りで頑張ってるよ、だけど勝ててるの菅野や高橋のおかげでしょ? それで、小林で勝ててるなんてこじつけしてるファンは本当に酷い。
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e Ай бұрын
勝ったら誠司君のリードが良かったから投手も乗れたね! 負けたら誠司君のリード通りに投げないと!打者は打たないと! お前も打者の1人やろって
@user-qg3be6re8g
@user-qg3be6re8g Ай бұрын
大城選手も声かけだったり投手の励ましをしてる姿をよく見ます。。頑張って欲しいです。
@user-mv7ij4vl9t
@user-mv7ij4vl9t Ай бұрын
松井颯が横浜戦で押し出し四球をした時に、内野手が集まっているにに大城は行かなかった。 現地観戦していたのに、正直「なんで行かない?」って思った。 結局、そういうところだよ
@user-dg7cl7bq7f
@user-dg7cl7bq7f Ай бұрын
松井かてプロやろ なんで大城がかけ寄って声掛けせなアカンの? アホコメ。
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m Ай бұрын
@@user-mv7ij4vl9t いつの試合? ググって観てくる。
@user-mw4rq8fi8l
@user-mw4rq8fi8l Ай бұрын
そもそも大城の守備が悪いという風潮自体理解ができない
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e Ай бұрын
DELTAの指標すら見てないド素人がイメージだけで語ってるからしゃあない
@kos.A
@kos.A Ай бұрын
勝てる捕手を定量評価すると、 大城、5勝8敗2s、防3.29 小林、6勝1敗4s、防0.99 岸田、2勝3敗1s、防1.90 大城が必ず毎試合2打点ほど打つなら、 今の調子で打たれても勝てるのかもね。 これ、誹謗中傷?そもそもdeltaて定量評価じゃ無いだろ。それしか見ない大城信者が、小林推しを全否定して来たから仕返しされとるだけだ。巨人が強いと困る様なアンチが被害妄想で騒いでるだけ。いつの時代も政府が責められてるのと同じ。
@LP-nb1rg
@LP-nb1rg Ай бұрын
@@kos.A 今年だけ比べるの狡くない? しかも,小林は今季絶好調の投手としか組んでない。 しかも,あなた大城擁護の発言にめちゃくちゃコメント出して大城否定してくるじゃん。 同じ巨人の選手なのにドン引きだわ😥
@user-lb2bt1fm5z
@user-lb2bt1fm5z Ай бұрын
@@kos.Aまだ4月だけのデータ出されてもねえ。何なら去年は小林の方が防御率悪かったよ。それを考慮するなら投手陣酷かった去年防御率良かった大城の方が捕手として良いんじゃないの?って言えるよ
@kos.A
@kos.A Ай бұрын
@@user-lb2bt1fm5z 難癖も甚だしいな。その意図は何だ? 2019年、優勝 小林、41勝22敗19s 大城、16勝17敗3s 炭谷、20勝22敗12s 翌2020年はシーズン開幕直後に阪神戦でデッドボールを左手首に受け、骨折。シーズンを棒に振る。しかし菅野が無理を押して頑張り連覇は逃さなかった、が終盤には大失速、メジャー挑戦も断念、以降2023年まで巨人は低迷し原監督は引責辞任。2024年、阿部監督の体制下で、小林マスクで菅野が復活。
@108ch2
@108ch2 Ай бұрын
誰に対しても誹謗中傷は絶対にダメ。 ただ各ポチジョンで競争があるのは良いこと。 誰を使えではなく誰を使っても勝てば良い。 吉川だって丸だって叩いてたファンはいた。 誹謗中傷と叱咤激励は全然違う。
@user-tp5dn1xr2g
@user-tp5dn1xr2g Ай бұрын
丸はそう思うが吉川はたたかれてもしゃあないやないかざつすぎるなんせセカンドを守る選手がいてないなんせ次々とトレード戦略外現役ドラフトで出すからな、吉川より戦略になるやつばっかりやでアホの原が出した奴ばっかりやで吉川を出したら良かったんちゃうか
@user-hn2uu6jx4r
@user-hn2uu6jx4r Ай бұрын
この問題取り上げてくれてありがとうございます。 大城は少しずつ守備の指標と打撃の成績を年々上げてきた選手だったからこういう被害対象になったことが個人的にショックでした。 影響力のある方がこういう動画を出して今後良くなることを期待してます。
@user-eo5hi2ob3m
@user-eo5hi2ob3m Ай бұрын
巨人ファンだけど、大城選手も使ってほしい!
@qoueqpqi
@qoueqpqi Ай бұрын
阪神みたく併用すればいいのにね
@user-vr4uy4zd7l
@user-vr4uy4zd7l Ай бұрын
いや一番スタメンが多いのは大城やで。 使ってる事は使ってる。 個人的には大城80小林40岸田20 山瀬2喜多1くらいのスタメン試合数がベストだと思ってる
@user-kx2xp5hl9s
@user-kx2xp5hl9s Ай бұрын
阿部監督は点を取られなきゃ負けないと言ってましたが、点を取れなきゃ勝てませんね。
@user-mv7ij4vl9t
@user-mv7ij4vl9t Ай бұрын
10点取っても11点取られたら負け。でも、0点に抑えたら負けはない。 毎年、シーズン後半の優勝争いで引き分けの数が重要になってくる。
@hiro-yb8qy
@hiro-yb8qy Ай бұрын
去年見たく4点取られても5点取れる打線じゃもうないのよ。 今は3点も取れない打線。だからそれでもどうにかして勝てないかと守り重視でやってる状態。 捕手だけ大城固定に変えたところで平均得点が1点とか上がるわけじゃないし、今の打撃なら点数取るなら岸田の方が好調なうちは優勢。
@user-fh5lo5ge6f
@user-fh5lo5ge6f Ай бұрын
グリフィンが投げた時にマスクを被っていたのが大城だったけど大城はアウトコースを構えていたのにグリフィンは逆球ばかりだった。 大城の責任ではない
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m Ай бұрын
戸郷でも大量失点喰らってなかった?
@74xyz16
@74xyz16 Ай бұрын
素人が捕手の良し悪し分かるわけないw
@yu9239
@yu9239 Ай бұрын
間違いない(笑)
@user-lh5tn5fv9z
@user-lh5tn5fv9z Ай бұрын
素人が一流のプロ選手だった 豊さんを非難できない。
@user-zm6dc6ci4r
@user-zm6dc6ci4r Ай бұрын
よく言いました笑 名言ですよ。やめてほしいですけどね。野次るならまだしも誹謗中傷はいくらなんでも駄目です。能見さんなんか、自分がされたら嬉しいですかって言ってたらしいので
@user-rx8sw9ru9f
@user-rx8sw9ru9f Ай бұрын
だったらあんたはわかるんかい?
@user-rx8sw9ru9f
@user-rx8sw9ru9f Ай бұрын
@@yu9239 何が間違いないんだ?
@user-zh3nb4ng1m
@user-zh3nb4ng1m Ай бұрын
配球、リードについて素人がどうこう語るのは違うんよな。
@ch457
@ch457 Ай бұрын
はいそうです、結果見て言ってます
@user-to6qn5jg6t
@user-to6qn5jg6t Ай бұрын
現状岸田も大城もリード面に差はないね。両方別に打たれるし。今は岸田の方が調子いいから岸田多めの大城併用でいい。
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
昨年殆ど大城がスタメンで負けたり逆転許した時のリードを有識者(解説者)が苦言を呈すことが度々あったからその影響もあるやろ。結局Bクラスやったし結果論で言われるのは仕方ない。その上、打撃型の捕手は守備リードを言われる守備型の捕手は打撃面を言われるのイメージも加わるし
@youtubevideo8888
@youtubevideo8888 Ай бұрын
4:22 豊さんの「ほっとけアホ」 この言葉に尽きる
@user-ch2do7qj1k
@user-ch2do7qj1k Ай бұрын
良いキャッチャー3人いるんだから2人ずつピッチャー任せて回せば安定して勝てると思いますしやっとそういう環境になった今年は見てて楽しいですよ!
@coc334
@coc334 Ай бұрын
なんか 順位として結果を出せない数年 正直全部のポジションの選手を 変えてるのに、キャッチャーだけ 変えたらクローズアップされてるだけな気がする。 外野なんて全部のポジション変わってるよ?ほぼ毎日
@user-jt7cy3bb4r
@user-jt7cy3bb4r Ай бұрын
高木さんの言うとおり。 絶対大城使うべき、打てる捕手はデカすぎる。こんだけ打てない打線見てても何も面白くない。 今年はただでさえ長距離打てる選手少ないのに大城使わんと点取れるわけないじゃん。 若いちょこまか軍団で、優勝?むりw
@user-wn1gu1jg3j
@user-wn1gu1jg3j Ай бұрын
大城使っても去年は何故に勝てなかったん?
@aa_m3316
@aa_m3316 Ай бұрын
本当に完全同意 阿部監督の言葉足りずなコメントも助長してるし、それに乗っかる素人も本当に酷い
@yuuichi1985
@yuuichi1985 Ай бұрын
誹謗中傷は対応しない球団とNPBが悪い。ガンガン訴えれば良い。
@user-mv1qg4re3v
@user-mv1qg4re3v Ай бұрын
した側ににお前は文句言えよ。何他になすりつけてお前が行動しないんだよ。責任の所在を都合よくつけるな
@user-xr6st5pz7u
@user-xr6st5pz7u Ай бұрын
他人の人力、財布当てにして文句つけるつもりで草w 1件やるのですら大変なのに言うだけは簡単ですね
@el_condor_pasa
@el_condor_pasa Ай бұрын
@@user-mv1qg4re3v なにその精神論。社会的な制裁より個人が誹謗中傷に文句つける方が効果あるとか思ってんの?大丈夫?
@cafesports.04
@cafesports.04 Ай бұрын
誹謗中傷の訴訟を起こすのに第三者は介入出来ないだろw
@user-mv1qg4re3v
@user-mv1qg4re3v Ай бұрын
@@cafesports.04 そのとおり。だから他人が口すら挟むなと言うこと。
@buntsasesugi
@buntsasesugi Ай бұрын
大城に対するコメント内容が知能のバロメーターだと思う。 バ力な人ほど適当な理由をつけてボロクソに言ってる。
@user-qf4yb2kx9u
@user-qf4yb2kx9u Ай бұрын
自分も大城さんの打撃に助けられる試合わなんかいもあると思うから大城頑張って欲しい
@shok9019
@shok9019 Ай бұрын
NPBの投手は捕手に甘えすぎでしょ。 MLBの投手のように自分で考えろって言いたい。 特に先発投手なんか1週間も休みがあるのに何してんのよ。
@MAN-ts2dd
@MAN-ts2dd Ай бұрын
阿部さん自身は完全に打撃型のキャッチャーだったのに監督になるとやっぱり守備力重視になっちゃうんですね
@user-cu3hd6bt4o
@user-cu3hd6bt4o Ай бұрын
大城のリードのどの辺が悪いか大城批判してる人に説明してほしい
@user-nt8hx3jl4o
@user-nt8hx3jl4o Ай бұрын
データでしか研究してないから
@user-lo2ti5yf8w
@user-lo2ti5yf8w Ай бұрын
リードは結果論的なところもありますが、キャッチングは明らかにイマイチかと。ただ、バッティングは良いので、気持ちを切り替えて頑張って欲しい。
@user-so8mm2mb9p
@user-so8mm2mb9p Ай бұрын
@@user-lo2ti5yf8wキャッチングイマイチは試合見てなくて草
@Jr.-zc5px
@Jr.-zc5px Ай бұрын
ワンバン捕球(ストップ)とかなんかな? 最近でこそ無くなったけど、2021年は「追い込んだ次の球はスライダーや変化球」といったあまりに一辺倒気味で対戦打者に読まれすぎてるのでは?」というのは散見はしてた。 変化球ばかりで後々苦しむよ?という流れは目立ってたね。 WBC選ばれた捕手という肩書きも影響してるんかな? あと小林派、大城派にしても場外スマブラばかりかましていて、エスカレートしまくってる。 論争出るのは良いと思うけどね。
@user-lo2ti5yf8w
@user-lo2ti5yf8w Ай бұрын
@@Jr.-zc5px 大城捕手は大きめのキャッチャーミットを使っているようなので、ミットのポケットでとるのが苦手なのかなと。低めのボール球を構えたままとらずに、ミットの向きが✋パーの手になっています。小林捕手はミットを構えたまま下から上に挟むようにとっているので。
@user-zj8kp5xi4j
@user-zj8kp5xi4j Ай бұрын
ホントのジャイアンツファンじゃないな。 監督が守備を゙重視している以上、3人制で良いのでは
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
監督も大城メインにしたいんやと思うよ。わざわざマスコミに岸田小林から学んでほしいとか言ってるくらいやし
@user-ip2uj5zh1d
@user-ip2uj5zh1d Ай бұрын
Deも捕手論争すごかったよな 伊藤光、戸柱、嶺井、それぞれに信者みたいなファンがいて他の捕手をボロくそに言ってたもんな 捕手も特別なポジションだからファンも熱が入りすぎるんやろね
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
みんなイマイチやから良い選手出てきて良かったなw
@user-mz2pv3mn9d
@user-mz2pv3mn9d Ай бұрын
例年なら大城は怖い打者だけど今年の状態なら岸田のが怖いかな
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
負けてるのは得点力のなさやしずっと岸田が調子良いとも限らないし併用は続くやろ
@user-eo3to9fe2g
@user-eo3to9fe2g Ай бұрын
別に、今季打てないとか失点多いとか、まあある程度客観的な情報を元に叩くのならまだわかるけど、 大城が出ていない試合でさえ、大城だったらもっと失点してた〜とか言われたり、2年連続Bクラスは全て大城のせいにされたり、毎年打撃成績向上させ続けて、守備指標も盗塁阻止率も優秀でベストナインも取ったのに、原監督の東海贔屓で試合出られていただけーとか言われ始めてるのは流石に異常すぎる
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e Ай бұрын
藤川が去年「原の贔屓で大城は出してもらってる」ってほざいたのは阿部が何か吹き込んだんやと思ってるで
@user-oj7if7zz4c
@user-oj7if7zz4c Ай бұрын
これは原も悪いよ 東海グループでー とか平気でメディアに言うんだもん
@Doraemon_Jepang
@Doraemon_Jepang Ай бұрын
去年日本一の阪神に対して、今年は開幕 完封、二戦目 完封、三戦目 7回まで無失点、去年ベストナイン。リード文句言われてスタメン外されるのか本当に意味不明。
@napoleon2943
@napoleon2943 Ай бұрын
誹謗中傷の罰則をもっと厳しくしろよな
@yukichi8360
@yukichi8360 Ай бұрын
Xとか見てると、巨人に限らずどの球団のファンも本当酷い発言が多すぎる。選手をバカにする発言に沢山イイネ付いてて吐き気がするよ。 プロ野球は好きだけど、SNSを利用して暴言吐いてるプロ野球ファンは大嫌いです。松本人志が言ってた、「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。」以下略。 コレ本当、理解できすぎる。
@f.6607
@f.6607 Ай бұрын
キャッチャーだった阿部監督が認める方がゲームにでるのは仕方ないよね…
@user-jm5zl4rf8h
@user-jm5zl4rf8h Ай бұрын
スポーツ選手の皆様へ、難しいかもしれませんが、SNSでの誹謗中傷は気にしないで欲しい。匿名で批判している人のことは気にせずとにかく一生懸命練習プレイして欲しいです。
@user-cd1mf2iz3o
@user-cd1mf2iz3o Ай бұрын
ここも大概
@ripangu
@ripangu Ай бұрын
分かりやすいのがヤクの2戦目。これ岸田じゃなくて大城だったら西舘が打たれたのも逆転負けしたのも全部大城のせいにされてた。3戦目もそう。岸田だと全くそういう声があがらんから明らかに気持ち悪い大城アンチがいるのは明白。 それに阿部も打つより守り!そして守りなら小林一択!なんて思ってるなら三戦目小林使わないとおかしい。1戦目と2戦目あれで何で3戦目岸田→大城なんだよw
@user-vv7jp9cv1f
@user-vv7jp9cv1f Ай бұрын
大城に見せてあげたいなこの動画
@user-th1cp8lk3m
@user-th1cp8lk3m Ай бұрын
気にするな、大城選手、このコメント欄見ると、いい人沢山います。
@user-in1gz9qv8z
@user-in1gz9qv8z Ай бұрын
大城、そんなファンがいる球団、FAで出てけるように頑張れ!
@user-tw2cv2cm6y
@user-tw2cv2cm6y Ай бұрын
論調として去年までバッテリーコーチをやってた阿部の指導力に不満があるのはわかるけど、突然選手を批判するのは意味が分からない。
@user-vn7rz2nj2d
@user-vn7rz2nj2d Ай бұрын
大城選手は単年契約だったので、阿部監督が使わないのでなくて上からの命令かもしれないのもありますかね!?
@tuiter0535
@tuiter0535 Ай бұрын
大城のファンは元々静かだったけど、コバシンの大城叩きがあまりにも酷いから、反論しないといけなくなって現状に至ってるって感じなのかね。
@user-eo7ln2ph3c
@user-eo7ln2ph3c Ай бұрын
他球団ファンだから大城のこと別に好きではないけど流石に誹謗中傷が酷すぎる
@user-oj6bi1eq5m
@user-oj6bi1eq5m Ай бұрын
配球がどうのと知ったかぶりでプロ選手批判すんのどうなんかなあ
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
実際にあの打力で代表に選ばれてたくらいやから小林守備面はええんやろ
@taku_tenrun_
@taku_tenrun_ Ай бұрын
@@user-xh2ls1od7sいや小林守備面はいいでしょ。
@user-cr2eb7tl9e
@user-cr2eb7tl9e Ай бұрын
里崎さんがよく言う打つと誰も何も言わなくなると言ってました。 大城捕手は若き日の阿部選手みたいなキャッチャーだと思うので腐らずにやって欲しいです。
@baseball5591
@baseball5591 Ай бұрын
もうすでに腐ってるけどね!笑 打撃なんなん!酷すぎるやろ!打てる捕手が聞いてあきれるよ!
@dazshaagen3225
@dazshaagen3225 Ай бұрын
若き日の? 大城もう30超えてるぞ?
@oryo2857
@oryo2857 Ай бұрын
阿部と比べるのはさすがにいい過ぎですね。
@taroho9260
@taroho9260 Ай бұрын
そこそこ野球見るは知ってると思いますが、メジャーでも選手の評価やMLB選考等で重視されてるwarという指標。(簡単にいうとチームへの貢献度) これが去年の大城は5.0で、この数字は巨人においては戦後、捕手としては阿部ともう1人しか達成してない数字なんですよね。 小林は最高でも2年目の1.1。 大城は守備面でも、指標的には2020から捕手として12球団1位か2位。 もちろん数字だけが全てではなく阿部監督もそう言う部分を言いたいんだとは思いますが、本来は現役時代の阿部、城島、古田あたりが出てこない限りレギュラー剥奪なんてありえない、攻守に優れた捕手。 この捕手を評価しないのは流石に腑に落ちませんね。
@user-ng3bo4bl2n
@user-ng3bo4bl2n Ай бұрын
ガチで批判と誹謗中傷の区別ついてからネットとか使ってくれと思う
@maisondemaison762
@maisondemaison762 Ай бұрын
大城がこうやってボロクソ言われるようになった原因のひとつとして、評論家や解説者がコラムやプロ野球ニュースで名指しで言っていたのもあると思う。 それが仕事と言えばそうかもしれないけど、必要以上にリード批判されているのは大城だけ。
@user-qe2vr2nh6r
@user-qe2vr2nh6r Ай бұрын
特に藤川が大城のリードに批判的だから、それもあって大城のリードはダメだとなってる気がする。
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
それはかなり大きいね。阪神読売はただでさえファンの数が多いから言われるのに有識者が言ってることが多いと結果論+有識者の意見を餌にボロクソ言われる。まあ今年に関しては実際に大負けしてるから言われても仕方ないんやけどw
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c Ай бұрын
藤川さんなんて東海大派閥だから起用されてるとか去年言ってた。
@user-pc4ew3ko7i
@user-pc4ew3ko7i Ай бұрын
大城もスランプを脱出すれば、かなり面白いんだよな🤔 小林もリードはさすがなんだけど、打撃が良ければなと思う🤔
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
見事に得手不得手別れてるから現状の併用になってるんやろな。大城メインに使っての2年連続Bクラスやしそら監督も色々考えるやろ
@takezahsuz5380
@takezahsuz5380 Ай бұрын
悲劇なのは、大城、小林、岸田の三人ともプロでトップレベルにあること。同じチームで三人を使いこなすのは難しい気がします。
@user-ii8es5to4n
@user-ii8es5to4n 28 күн бұрын
打てる捕手を求めるのは必然だとは思うが、それはプラスαな部分ではないかな!高木豊さんはスコア2-1で勝つより7-8で負ける方を選んでるように聞こえる! いくら大城が打点をあげても、それ以上に失点していたら意味がない。 投手·捕手以外の野手がもっと個々の成績を上げさえすれば、得点力は上がる! 捕手はディフェンス重視で良いと思う。 ファンの一番の喜びは勝利する事。
@tata-jk6qm
@tata-jk6qm Ай бұрын
阪神ファンですが、大城選手が出るのが一番怖いです。
@user-zf2zl4eg4c
@user-zf2zl4eg4c Ай бұрын
XとかTikTokは誹謗中傷酷いよ。リードのどこが悪かったか聞いたら答えられかった奴ばっかりだけどな。
@VIPark-nn8bw
@VIPark-nn8bw Ай бұрын
阿部の大城への評価が低いのは今までの起用法から間違いない。 今年国内FA件取得にも関わらずこの起用法というのは、最悪出ていかれても構わないということなのか? 岡本もメジャー挑戦も考えて大城ファーストコンバートも考えているかもしれない。 大城が今季FA行使して出て行くのか注目したい。
@user-xn4ds2bc9e
@user-xn4ds2bc9e Ай бұрын
高木豊氏も認定している様に 選手其々の適材適所やポテンシャル及びモチベーションキープの為にも 大城捕手のDHパリーグへのトレードオプションを 是非 今直ぐにでも実施して貰いたい感じがする
@user-qy7tl8md9u
@user-qy7tl8md9u Ай бұрын
去年阪神の梅野で起こってたこととおんなじことが巨人で起こっている。 で、みんな来年になったらいうんだよ 「やっぱり捕手は2人要る」
@YKK-qh1kj
@YKK-qh1kj Ай бұрын
ライオンズならDHでスタメンです。ください
@user-th7bd5wv4m
@user-th7bd5wv4m Ай бұрын
同じ事思った今の西武ならクリーンナップ打てる
@user-jt4do2iy7i
@user-jt4do2iy7i Ай бұрын
僕も共感です!素人ごときに大城の良し悪しを言う必要なんかありません😡。
@anagsato9640
@anagsato9640 Ай бұрын
小林が極端に干されていたことへの潜在的な思いの反動もあるのでは
@Taka-358
@Taka-358 Ай бұрын
選手への不満や意見を言葉を選んでコメントすりゃ、誹謗中傷の半分くらいは無くなると思う。
@user-bj9yq4qq8k
@user-bj9yq4qq8k Ай бұрын
大城選手も小林選手も、どっちも大好きです😀
@user-gy6bm4kp8r
@user-gy6bm4kp8r Ай бұрын
そろそろ豊さんもコメ欄の荒らしをどうにかせんとあかんよ笑 特にナッと、トンネル職人中野、S1
@Xz5g3NWy
@Xz5g3NWy Ай бұрын
マジでこれ
@gonnosuke
@gonnosuke Ай бұрын
花房出雲 MALICE MIZER ガチトン
@ryo_esupo_fan
@ryo_esupo_fan Ай бұрын
大城さんまだシーズン始まって間もないから頑張って
@mk8518
@mk8518 Ай бұрын
誹謗中傷は辞めよう!プロに対して素人がああだこうだ言うのはおかしい!大城そんなのに負けず頑張れ👍
@eldoradodemon2263
@eldoradodemon2263 Ай бұрын
単なる悪口は良くないですしDMみたいなものがあるらしく、そういうのはちょっと引きますね… でもプロ野球のチームでキャッチャーという一つしかないポジション 誰々の方が良いとか、プレー内容についてファン同士が語るのは起きて当然だと思います そういった事を排除して野球に熱のこもった視線を送れるかというと難しいです 今まで2番手3番手の人達が今年良い所を見せているから議論が起きているわけで… 大城固定を前提として編成を考えてしまうとそれこそ不公平になりかねません 厳しい勝負の世界であって欲しいですし、そんな中で毎年口だけでなく優勝を目指すチームを見たいです 大城としては豊さんのおっしゃる通り打つしかないですね、まず打つ
@user-jw8sl4nh4o
@user-jw8sl4nh4o Ай бұрын
大城は、今のままでは浮かべないので、阿部監督なので巨人を出た方が良いですよ。阿部監督では使って貰えません。
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c Ай бұрын
試合見てなくて草 阿部監督の大城選手に対してのコメントも見てないでしょ。
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e Ай бұрын
まぁ今年で出るだろうよ。こっちとしても阿部の下なんかじゃまともな起用されないから ちゃんと使ってくれるチームに行って欲しい
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c Ай бұрын
@@user-oz2ui1ps1e そんな言い方したらスタメン落ちした選手がでるたびに 監督に嫌われてる干されてる他のチームに行った方がいいとか控えいなくなるわ。
@user-ex7zs7fm6v
@user-ex7zs7fm6v Ай бұрын
野球を楽しめる これ一番! ファンなら良くも悪くも讃えていくべきと思います 確かに相性もあるだろうけど
@user-uu7ts4eu3v
@user-uu7ts4eu3v Ай бұрын
どんなに結果が出てない選手にだろうと、わざわざネットに書いてまで誹謗中傷するのは間違っている、しかもそれをファンがやってるのならファン失格だし、もがき苦しんでる選手に対してファンができることもっとあると思う。
@user-gj3rp9fr3g
@user-gj3rp9fr3g Ай бұрын
大城が正捕手であることに変わり無いってコメントしたらコバシン達にボコボコに言われました笑
@oooooo__559
@oooooo__559 Ай бұрын
コバシンを巨人ファンに含めないでください。
@gardenryota
@gardenryota Ай бұрын
それは大城だけ応援するファンも一緒です。 どっちも応援せい。
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
元々人気あったし代表までやってた捕手のファンを読売ファンに含めるなとかヤッバw
@user-bq8vz7ih8t
@user-bq8vz7ih8t Ай бұрын
阿部が捕手は守備重視って本人の現役時代と真逆なのが興味深い
@akansu4
@akansu4 Ай бұрын
それって阿部が打撃良かったから守備リード悪いって決めつけてる人の意見やろ
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c Ай бұрын
別に阿部監督は大城選手に絶対の守備やリードなんて求めてないよ ただ打撃が今年不調だから他の2人の起用が増えてるだけ。
@yukidaruma8channel
@yukidaruma8channel Ай бұрын
去年、阪神でも 梅野が出てる試合より坂本が出てる試合の方が勝率高かったと梅野が叩かれてたけど、 結局チーム状態が悪いと負けてる原因を探しがちなんですよね🥺 そんなファンの叩き方を「民度が低い」って散々言ってた連中が今同じことやってて滑稽なんだけど、またチーム状態が上がってきたらピタッと止むのでほっとくのが一番です😅大城選手も絶対上がってくると思うので😊
@user-nj7qo6mi6y
@user-nj7qo6mi6y Ай бұрын
ほんまそれ。紳士球団を謳っててもファンは真逆を征く滑稽さよ笑
@A-ee4jh
@A-ee4jh Ай бұрын
ほんまにこれだと思います😢
@qoueqpqi
@qoueqpqi Ай бұрын
なんだろ、どっちが好きとか、 坂本と梅野なら坂本かな、くらいならわかるけど、 阪神ファンってすぐ「要らんわ」って言うんですよね… 要らんって傷付くのにな、って…
@user-yd6en9xs4u
@user-yd6en9xs4u Ай бұрын
​@@qoueqpqi 「阪神ファンて」は主語の括りがデカ過ぎw。 無自覚な印象操作やめーや。
@gardenryota
@gardenryota Ай бұрын
​@@qoueqpqi一部の巨人ファンは、その日のポイントで打てなかった選手や監督に対してすぐやめろってコメントたくさんしてますよ。
@furufuru3146
@furufuru3146 Ай бұрын
どうしたんや、今年大城調子わるいんか? 巨人ファンえぐいな。
@user-us8ev6bl8f
@user-us8ev6bl8f Ай бұрын
優しいよなぁ…高木さん😢 巨人ファンも誹謗中傷せずに応援出来ないのかね…
@user-te8hn5ee4d
@user-te8hn5ee4d Ай бұрын
相変わらず誹謗中傷する人多いですね!そうゆう人は言わしておけばいいと思うね 自分がそうなったら嫌だろうしね 去年大城に助けられたのにこれではかわいそうです
@masatoshi1312
@masatoshi1312 Ай бұрын
誰か忘れましたが、日本一になったら、リードについて言われなくなったって聞きました。
@hirox346
@hirox346 Ай бұрын
匿名でなんでもコメントできる媒体ができたのが悪いと思うんすよね
@user-wk9ny1gp9d
@user-wk9ny1gp9d Ай бұрын
お前がなにをいっとん😊
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c Ай бұрын
森藤さん大城選手への誹謗中傷がちょっといきすぎてるとは何? 誹謗中傷なんてちょっとでも駄目だろ。
@cafesports.04
@cafesports.04 Ай бұрын
ライオンズファンは経緯問わず(トレード、人的補償、自由契約など)来てくれた選手にはめちゃくちゃ優しいから西武に来てほしい
@user-oz2ui1ps1e
@user-oz2ui1ps1e Ай бұрын
古賀叩きまくったのに無理だろ
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c Ай бұрын
森のこと叩きまくって出ていかれてるのに何言ってんの。
@user-df2ql9jd3g
@user-df2ql9jd3g Ай бұрын
小山翔平とあそこのコメント欄で大城を誹謗中傷してる奴らにはこの動画を観てほしいですね
@user-ng5nr2zb3i
@user-ng5nr2zb3i Ай бұрын
何でもかんでも誹謗中傷で括るのは良くないですけどね
@user-um6ju2rm8i
@user-um6ju2rm8i Ай бұрын
観たところで考えが変わる事はないよ こういう奴は何が何でも我を通すよ
@MrMizn
@MrMizn Ай бұрын
小山翔平はビジネスアンチやからなぁ。儲かるうちは見たって止めないと思う
@user-rx3zk2ui2y
@user-rx3zk2ui2y Ай бұрын
私は信者でもなんでもないですが 小山さんなんでも大城さんのせい 小林さん岸田さんのえこ贔屓が すごくって不快しかありません 登録解除しました。
@user-pk4ez1mi2c
@user-pk4ez1mi2c Ай бұрын
あいつ去年大城糞リードで動画出してた。
@sasakikohji3227
@sasakikohji3227 Ай бұрын
選手への誹謗中傷は球団、NPBがしっかり対応するべき。 誹謗中傷する人は痛い目を見るべきです。 素人目線ですが、阿部監督と立浪監督は似ているなと感じます。 このままだとまたBクラス 巨人ファンとしては心が痛い😓
@user-lp6cv6dq4q
@user-lp6cv6dq4q Ай бұрын
誹謗中傷って 今まで評論家と称する方々が散々やってきたこと 解説者と称する方々は解説で ファンの意見は誹謗中傷っておかしくないかい
@chenga8553
@chenga8553 Ай бұрын
自分も巨人ファンとして大城も小林も岸田も後輩捕手たちもそれぞれ持ち味があって大好きで応援しているので、あちこちのコメントで誰が一番とか誰がいらないとか言い合ってるのを見ると本当にうんざりします。
@user-gu6cq1gx4g
@user-gu6cq1gx4g Ай бұрын
ゲームのキャラじゃないからね😅 誹謗中傷されていてガッツが出るわけないね。 巨人ファン全員が大城選手を誹謗中傷してるわきゃない。むしろ応援している巨人ファンの方が多いと思うんだ
@user-ey3ff8bp8d
@user-ey3ff8bp8d Ай бұрын
一昨日の試合見てて、大城が可哀想に見えた。
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 36 МЛН
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 11 МЛН
100❤️ #shorts #construction #mizumayuuki
00:18
MY💝No War🤝
Рет қаралды 20 МЛН
【高木豊】プロ野球OBの人気YouTuber対談をイッキ見!
1:09:59
デーブ大久保チャンネル
Рет қаралды 51 М.
6月8日 プロ野球ニュース #73 🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆
54:19
Siraj Bade Bachchan
Рет қаралды 78 М.
大城捕手がスタメン落ちしてる理由を解説します
11:17
デーブ大久保チャンネル
Рет қаралды 157 М.
Фанаты потроллили Шакила😭
0:43
EasyBasket
Рет қаралды 4,7 МЛН
Веселые моменты в мма
0:55
Ицюань | Школа Оздоровления и Самопознания
Рет қаралды 1,6 МЛН
Art of Passion. #4
0:28
PC10HD Extra
Рет қаралды 5 МЛН