飛行機に持ち込めるスプレー缶の種類と確認方法

  Рет қаралды 138,538

関西弁CA / Ryucrew

関西弁CA / Ryucrew

Күн бұрын

飛行機に持ち込み品に関する情報
国土交通省(機内持込・お預け手荷物における危険物について)
www.mlit.go.jp...
JAL(おあずけ・機内へのお持込に制限がある手荷物)
www.jal.com/ja...
ANA(機内持ち込み・お預かりに条件があるもの)
www.ana.co.jp/...
前回の動画で、皆様へ誤った情報をお送りしてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。また私がとってしまった誤った行動を今深く反省しております。
私自身が誤った理解をしていた上に、間違った行動をとってしまった張本人にも関わらず、こちらの動画で皆様にスプレー缶についての正しいルールを語るのは恐れ多いのですが、自分自身はもちろん、より多くの方にきちんと内容が伝わるように、動画内ではできる限り端的にスプレー缶を航空機内に持ち込む際のルールに内容をしぼってお話させて頂いております。
本来なら間違っていた私が皆様に情報を提供する立場ではないのですが
その点、どうかご容赦頂けますと幸いです。
======================================
こんにちは、 関西弁CA・Ryucrewです🇯🇵🇨🇦✈️
カナダ・バンクーバー在住、大阪出身の男性客室乗務員です!
皆さんの貴重なお時間を頂き、
私の動画をご視聴下さって本当にありがとうございます!
この動画がもし気に入っていただけたら、是非チャンネル登録していただけますと、
とっても嬉しいです↓↓
/ @ryucrew
こんな素人、一般のペーペーCAの私ではございますが、今まで明かしてこなかったことを赤裸々に綴らせて頂きました。
『国際線外資系CAが伝えたい・自由に飛び立つ翼の育て方』
▼Amazonでの販売はこちらとなります。
amzn.asia/d/6v...
▼楽天ブックスでの販売はこちらとなります。
books.rakuten....
【こんな私のインスタグラムはこちらから↓↓】
/ ryucrew_vancouver
@ryucrew_vancouver
【サブチャネル|Ryucrew ASMR】
@Ryucrew ASMR
【ブログ|RYUCREW NEWSFEED】
ryucrewnewsfee...
【PO Box address / お手紙などの宛先(カナダ)】
PO Box 36557 SEAFAIR
RICHMOND BC CANADA
V7C 1V0
※動画内の音楽はEpidemic Soundのものを一部、使っています。(30日間無料で使えます)
www.epidemicso...
※その他、無料の音楽サイトも利用させて頂いております。
音楽:BGMer
bgmer.net
======================
【ハッシュタグ】
#スプレー缶 #機内持ち込み品 #飛行機 #男性客室乗務員 #男性CA #客室乗務員 #CA #キャビンアテンダント #クルー #フライトアテンダント #エアライン #ryucrew

Пікірлер: 651
@user-dq5qs
@user-dq5qs 7 ай бұрын
現役保安検査員です! りゅうさんがご説明されてる通り、スプレー缶も物によっては制限品扱いとなり、お客様の同意の元、検査員の方で処分させていただく場合がございます。 国際線の場合、容器に記載されている大きさが100mLを超えるものは量的制限があるため、機内持ち込みいただけません。 (お肌・お身体につけるものは容器の表記が100mL以下ならOK) 検査場でよくお客様が、「中身ほとんど入ってないのにあかんの?」とおっしゃるのですが、中の量をその場で計測できませんので、我々は容器に記載された大きさで判断するしかありません。 これから夏休みシーズンに入り、海外に行かれる方がたくさんおられると思います。 お互いが気持ちよく、スムーズに検査できるよう、手荷物のご準備の際は今一度ご確認いただけますと幸いです。 長々と失礼いたしました🙇‍♀️ 皆さまが素敵なフライトをご経験できますように、、!
@murasaki_ch
@murasaki_ch 7 ай бұрын
わ~、現役保安検査員さん、いつもお世話になっています。そうですね、私たちもしっかり頭に入れておいたら、保安検査場でモタモタすることないですものね。 ありがとうございます🙏
@onei2008
@onei2008 7 ай бұрын
乗客がその場で処分ですか?保安検査所で没収ではなく?
@user-dq5qs
@user-dq5qs 7 ай бұрын
@@onei2008 拙い文章ですみません。 お客様に処分の同意を得てから、検査員の方で処分させていただきます。
@onei2008
@onei2008 7 ай бұрын
@@user-dq5qs 早速のご返答ありがとうございます!😃 こちらこそすみません、思わず「処分って、どこですればいいんやろう?」思ってしまったので...😅処分していただけるなら安心です😊
@ryucrew
@ryucrew 6 ай бұрын
有益な情報を現場の方から頂けて本当に勉強になります。ありがとうございます🙏😭
@まりちゃんぬ-i3w
@まりちゃんぬ-i3w 7 ай бұрын
セントレア(中部国際空港)で保安検査員しております。 わざわざ動画にしてくださり、本当にありがとうございます! 国土交通省のルールのみならず、空港や航空会社によって規約が異なりますので Ryucrewさんのおっしゃる通り、どうか皆さま事前にご確認の上ご搭乗をお願いいたします。 国際線は特に液体容量のルールでお持ち込みをお断りする事が多いです。 大切なお持ち物なので申し訳ないですが、火災やハイジャックから皆様を守ることが私達の使命です。 いつもご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。 今後も皆様のフライトが安全、安心なものであるよう務めてまいります!
@秋雨-g9d
@秋雨-g9d 7 ай бұрын
ほんとにRyuくんは誠実な人ですよね。嘘つかないし、大事な事には誤魔化さないし。きちんと謝罪もするし。 認めない・謝らないって人は沢山いるので、そこが分かれ目だよね。正直で誠実な人間でありたいと、常日頃から思います。 日本で何かあった時にもいち早くメッセージくれる優しさもあるし。 いつもありがとうございます😊 勉強になりました。👍ありがとう‼️ また次の動画ですぐお会いしましょう✨
@ゆゆ-b1i4z
@ゆゆ-b1i4z 7 ай бұрын
空港のドラッグストアで勤務している者です。Ryuさんの動画をメモをとりながら見させて頂きました。改めて機内持込み可能、預入れ可能なもの、そうでないものを明確にすることができました。これでお客様にも自信を持ってご案内することができます。ありがとうございました😊 いつか空港でお会いすることを楽しみに仕事に励んでいます! これからも楽しい動画を心待ちにしています😊
@000ld93
@000ld93 7 ай бұрын
元保安検査員です。 Ryu さんの動画、とても分かりやすかったと思います🙂 当時危険物に該当するスプレー缶を検査でよく検出していました。 時には、旅先でどうしても必要だからとトラブルになったことも、、、😔 この動画をきっかけに、スプレー缶に限らず他の持込禁止品への意識が高ま ればなと、元検査員ではありますが願うばかりです、、、😌
@Utokuuun
@Utokuuun 7 ай бұрын
わざわざ訂正、謝罪をしてまで正しい情報、新しい動画を出してくれてありがとうございます
@logsolotravelerkatsukilog864
@logsolotravelerkatsukilog864 7 ай бұрын
訂正、謝罪だけでなく、視聴者に+αをくれるのは、さすが業界プロです!
@gaw2295
@gaw2295 7 ай бұрын
お待ちしておりました!! いつも誠実な対応されるRYUくん。 ご自分の誤りをすぐに正せるRYUくんは素晴らしいです。 社会人として私も見習わないとと再認識しました。 いつもありがとうございます!!
@nanashi01_barcelona
@nanashi01_barcelona 7 ай бұрын
けっこう難しいんですよねぇ… 虫除けスプレーがどうしても必要な国に行くときに、航空機に持ち込めるかどうかかなり調べたことがあります この動画が助かる人は多いと思います
@user-ik8cu6fu7j
@user-ik8cu6fu7j 7 ай бұрын
肌につけれるスプレー缶はオッケーなのに誤情報でスプレー缶はダメと発信されてる方が多いのでこんなに詳しく説明して頂けてたくさんの人が助かると思います!
@みか吉
@みか吉 7 ай бұрын
わざわざ動画にしてくれてありがとうございます😊
@kt0521kt
@kt0521kt 7 ай бұрын
えらい! こういう動画をすぐに出せるのがあなたのいいところだし、好きなところ。
@dspec0822
@dspec0822 7 ай бұрын
こうやって自分の誤情報を動画にするって、やっぱりRyuさん😚 こういう行動する事が素敵です👍
@neinei5718
@neinei5718 7 ай бұрын
喘息用のエアゾルスプレーが持ち込み全くOKなので、小さいスプレー缶は意外と大丈夫と把握していましたが、まさかこんな細かいとは…。一律に医薬品・医薬部外品のみOKとしておいた方が、乗る方も迷わない気がしてきましたw 別の方の動画で、同じ航空業務員の方々でも専門外のことは分からないことが多いとおっしゃってました。CAさんでも、チェックインカウンター業務や保安・検疫などの細部の細部まで、行き先や航空会社に拠って違うことを全部把握するのは無理でしょう。こうやって発信してくださった情報が、これから安心して飛行機を利用することができる宝物だと思います。ありがとうございました。
@CO-ef6nj
@CO-ef6nj 7 ай бұрын
Ryucrewさんらしい、迅速で真摯な対応ですね。今後もRyucrewさんの動画で、いろんなことを楽しく学ばせてもらいますね😊 そして、今回のテーマのスプレーにちなんだサムネのタイトルの曲線的なデザインも素敵♡
@Annie_1129
@Annie_1129 7 ай бұрын
間違ったことを認め、素直に謝罪すること、訂正すること、 それが出来ない人が多くいる中、 きちんと公開出来ること、本当に素晴らしいと思います。 正しい情報も共有してくれてありがとうございます😊
@rika-i3n
@rika-i3n 7 ай бұрын
誠実な対応、ありがとうございます!
@rosse_caffe0819
@rosse_caffe0819 7 ай бұрын
たくさんの人の学びになったのでかえって良かったのでは。にしてもRyuさんこの一日二日でおさらいして動画作るなんて優秀だわ。
@nanamaru_smile2525
@nanamaru_smile2525 7 ай бұрын
間違いをすぐに正すところ、流石です!! りゅうさんのこういう真面目な性格が好きです、、、でも、真面目になり過ぎて気持ちが苦しくならないようにして下さいね。 人間、間違いは必ずあります。 だから、怖がらずこれからも楽しい動画を楽しみにしていますねー!
@山下佳美
@山下佳美 7 ай бұрын
わざわざ、ここまできっちりするって誠実な人やな。と思い 益々応援したいと思いました。
@user-pyonpyon_7tn
@user-pyonpyon_7tn 7 ай бұрын
現役航空会社地上係員です! 実際、私たちも肌につけるものかどうか?ということを踏まえつつ、規定を確認しております。 また、私たちは内容の詳しい表記(成分や引火点など)を確認して搭載可否を判断しますので、スプレー缶本体に詳しい記載があることが前提です。劣化していてきちんと読めなかったり、内容品が書かれているシールが剥がされていたりすると、肌につけるものだと表記されていたとしても、判断できずに廃棄でご案内することもあります🥲その辺りもお知りおきください、、、。 夏休み、たくさんの人が飛行機に乗ってくださるかと思いますが、こちらとしてもできるだけ楽しい思い出にしていただきたいです、、、! Ryuさん、さすがの動画内容でした!✨
@ryucrew
@ryucrew 7 ай бұрын
有益な情報ありがとうございます。 「内容の詳しい表記(成分や引火点など)を確認して搭載可否」の部分、とても勉強になりました🙏
@mk00731
@mk00731 7 ай бұрын
いつも拝見しています。 反省を踏まえての迅速な対応、本当に尊敬します。見習わなくてはならないと思ったら何故だか涙が止まらなくなりました。明日からまた頑張る勇気をもらいました。 とにかく、これからも応援しています。また楽しい動画待ってますよ!
@user-yx9ei3er6k
@user-yx9ei3er6k 7 ай бұрын
間違えたことを認めるだけじゃなく、再度勉強し直すRyuさんはやっぱり素敵です😊 お仕事も忙しいなか誠実な対応ありがとうございます😊 いつも楽しみに見ていますよ🎉
@sakuracentury6803
@sakuracentury6803 7 ай бұрын
訂正動画を投稿されるに当たり、色々な情報を調べ直し、それをきちんと伝わるように企画、撮影、編集…と大変な作業だったと思います。 本業のお仕事に関わる事だっただけに、かなり責任を感じられたのではないでしょうか。 古参の視聴者としては、Ryuさんが無理をされて体調を崩されはしないかと、そちらの方が心配になりました。 これからも応援しています!
@pan-mkt
@pan-mkt 7 ай бұрын
ありがとうございます!私もスプレー缶の取り扱いをちゃんと知らなかったので、しっかり勉強させてもらいます📖いつもたくさんの学びをありがとうございます🙏
@よこ-q3i
@よこ-q3i 7 ай бұрын
スプレー缶の持ち込みに関してはなんとなーく覚えてる感じでした。 『肌にかけれる物』 しっかり覚えました👍
@annasui1684
@annasui1684 7 ай бұрын
この様な情報、とても有難いです🙇
@sayurimori62
@sayurimori62 7 ай бұрын
フォローアップビデオありがとう。これを機会に「飛行機乗るけど、これってどうなの?」シリーズどうでしょう?トピックを絞って10~15分のを月1位。みんなで勉強会するのも楽しいと思う。 おかん、お姉ちゃん、そしておばあちゃん。本当にいい子に育てましたね。
@miyuki2925
@miyuki2925 7 ай бұрын
皆さん仰っていますが、Ryuさんの誠実さを心から尊敬します。 素直に間違いを認めて謝罪され、お忙しい中即調べて動画にするという迅速な対応…… 機内に持ち込めるスプレーについて知ることができたのは勿論ですが、それ以上にRyuさんの誠実な姿勢から勉強させて頂きました。 つい誤魔化そうとしてしまう自分を省みると共に、ますますRyuさんのことが好きになりました! これからも応援しています📣☺️✈️
@yellow.yoshichi
@yellow.yoshichi 7 ай бұрын
Ryuくんの誠実さ、正直さ、賢さ、ハートの温まる丁寧さ、一生懸命さ…Ryuくんの魅力がより溢れる動画を感謝です✨国交省から表彰もの⤴️とても勉強になりましたし、訓練で1位だった誇らしい Ryuくんを思い出しました。そしてまた沢山の方たちから愛される理由を再認識しました。 「またすぐお会いしましょ!バイバイっ😉」を、早く聞きたいな💓暑さ厳しくお忙しいなか、どうぞご自愛くださいね✨
@marons6536
@marons6536 7 ай бұрын
とても勉強されたんですね。 2:26 スプレー缶の定義を暗記されていて 凄い!正しい情報を届けよう!という思い伝わってますよ
@kaba7641
@kaba7641 7 ай бұрын
訂正さえしないKZbinrが多い中どんだけ調べたんですか😊人柄滲みですぎです✨
@alec9845
@alec9845 7 ай бұрын
「肌(人体)につけられるスプレーは持ち込み&預け入れともに可能」それ以外は基本的に飛行機に預ける事も持ち込む事も出来ないと思った方が無難。 この名言便利📝✨こうやってザックリ括ってくれると助かります〜 だって規約難しすぎるもん。。 この夏の旅行に役立てます✈️
@T0MAT0o
@T0MAT0o 7 ай бұрын
本業もあるのに訂正動画を数日でアップして頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️どうか体調を崩さないでください。またいつも通りの楽しい動画も待っています🍀
@yukari5773
@yukari5773 7 ай бұрын
動画ありがとうございます。 前回のお詫びのメッセージが2日前、お休みの時間に調べて準備し動画にしてくださりありがとうございます。 Ryuさん、あまり考えすぎないようにして下さいね。Ryuさんファンの皆さんは分かって下さると思いますよ。 これからも動画楽しみにしています😊
@mikeneco6334
@mikeneco6334 7 ай бұрын
安全のため機内持ち込みが制限されているのは知っていたけどこれが一概に言えず意外と難しい。。。改めて学びの回になっておかげさまでとても勉強になりました。人間は常に学びの日々ですね。真摯に向き合って下さりRYUさんありがとうございます💕
@maaaaatan
@maaaaatan 7 ай бұрын
間違ってしまったことを反省できる、素直に謝ることができる、そして経験として自分のものにできる。 そんな人なかなかいないですよ! 勉強になる動画、ありがとうございます😊 また楽しい動画も待ってますね✨
@ma-hj3gp
@ma-hj3gp 7 ай бұрын
空港で働いていますが、自分自身スプレー缶に関しては曖昧な部分があるなと改めて感じました。勉強になります。
@CoCoさん
@CoCoさん 7 ай бұрын
投稿後間も無くして削除されていましたので気になっておりました。ご自身も発信後に衝撃を受けられたと思いますが、真摯な対応で素晴らしいと思います。いかなる事も受け止める謙虚なお人柄が素敵だと思います。応援しています😊
@NOA-eb8mr
@NOA-eb8mr 7 ай бұрын
逆に大丈夫なスプレー缶があったんですね。虫よけも制汗剤も液体だったりクリームのものを探して持って行ってました。 勉強になりました。ありがとうございます。
@にこちゃん-l9w
@にこちゃん-l9w 7 ай бұрын
説明とても良く分かりました。自分は今までスプレー缶はすべて持ち込みダメだと思っていました。勉強になりました。ありがとうございました。
@林留美-w9r
@林留美-w9r 7 ай бұрын
訂正とお詫びをして頂き更に国土交通省のWEBサイトまで確認され訂正して詳しく配信して頂きありがとうございました。 国内線、国際線との違いや国によって違うこと教えて頂きありがとうございます。 特に海外に行く時は最新の注意が必要だと思い外資系利用時は特に注意しています。 Ryuさんの言われる様にチェックインカウンターで確認が重要だと思います。 Ryuさんはご自分の配信に対して真摯に責任を持たれている事が更に伝わりました。 ありがとうございました。😸
@makimaki0909
@makimaki0909 7 ай бұрын
リュークルーさん、素早い対応、誠実さを感じます😊私は、自己の責任の下、利用航空会社のホームページで確認したり、電話で問い合わせてみるべきだと思います。だって自分の事だから。
@阿藤きよみ
@阿藤きよみ 7 ай бұрын
ライアン師匠。 貴方はホンモノのプロだ。 きちんと調べ直してしかも、日本のモノを。勤務するエアラインのマニュアルをテキトーに訳して載っけても、おばちゃんみたいなド素人はへ〜。なのに。 師匠の心いき、仕事に対する姿勢。おばちゃんは感動しました
@ルカルカ-b1k
@ルカルカ-b1k 7 ай бұрын
初めてコメントします。カナダへ親子移住を目指すための情報収集中に、RYUさんの動画に出会いました。RYUさんの動画は面白いし心穏やかになる素敵な動画ばかりで、息抜きとして毎日観させてもらってます。先日のオフの日の動画もすごく好きで何回も再生してます。素敵な動画と癒しをありがとうございます。 今回の動画は知らないことばかりで勉強になりました。またお忙しい日々の中、早急に修正動画を出される姿勢には尊敬の気持ちでいっぱいです。そんな常に前を向くRYUさんだからカナダでも暮らせるのだろう、と学びました。 いつもありがとうございます。RYUさんは私の心の支えです。いつかカナダへ向かう飛行機の中でRYUさんと出会えること、本に署名をいただくことを心の支えに、これからも頑張りたいと思います。言葉では言い表せなくて悔しいですが、本当に感謝しています。ありがとうございます。今後も日常動画を沢山あげてください。楽しみに待ってます。
@たま-u6i7i
@たま-u6i7i 7 ай бұрын
スプレー類は一切持ち込み不可と思い込んでおりいつも帰省の際にスキンケア用品で持参を諦めていたものがありました。 この動画のおかげで、ryuさんのおかげで、とても有意義な情報を知れました! ありがとうございます!これからも動画楽しみにしています😊
@user-ql5df7xo4j
@user-ql5df7xo4j 7 ай бұрын
新米国際線グランドスタッフです✈️ 勉強になります!ありがとうございます!!!
@shiho8295
@shiho8295 7 ай бұрын
私もスプレー缶で止められた経験ありです!訂正するだけじゃなく、しっかり勉強し直して情報を発信してくださるRyuさん、Ryuさんらしいですね!ありがとう✨
@オカ-c6u
@オカ-c6u 7 ай бұрын
スプレー缶、素人では本当に難しく(私の場合メンタルが弱くて周りに人がいる中で注意されるのが苦痛を感じてしまうので)化粧品や日焼け止めや制汗剤等は、シート状のものを探し購入して飛行機に乗ってました。通常使い慣れないものなので、旅先で肌が荒れたり痒みや痛みが出たりして大変な思いをしてました。今回Ryu さんがとてもわかりやすく情報発信して下さったので、次回からは柔軟に準備が出来そうです。ありがとうございました。
@みなみ-w4j
@みなみ-w4j 7 ай бұрын
誠実さがすべて詰まってる…素敵です🥹
@Bee-mimi
@Bee-mimi 7 ай бұрын
本当に、Ryuさんは誠実な人なんだなー、とあらためて感じました。色々調べてくださって、ありがとう。とても勉強になりました。 これからも頑張ってくださいね。また、楽しい動画🎥、アップしてください。 みんな待ってますよ❤
@tyanpin
@tyanpin 7 ай бұрын
仕事でうまくいかず落ち込むこともありますが、Ryuさんのお仕事やKZbinに向き合う姿勢を見ていると、私もそんなことで落ち込んでいてはいけないと、いつも励まされています! これからもRyuさんの動画を元気の源にして、頑張りたいと思います。 毎日暑いですが、お身体に気をつけて、お過ごしください☺️
@たび-v9e
@たび-v9e 7 ай бұрын
自分の失敗からの学び、 上手に情報提供していただき ありがとうございます! お人柄、好きです
@moremug_note
@moremug_note 7 ай бұрын
Ryuさん 詳しい情報を提供頂きありがとうございます。毎回スプレー類の持ち込みや預け入れは「どうだったっけ・・・」と疑問に思っていたので、わかりやすかったし、スッキリしました。
@トモ-p2p
@トモ-p2p 7 ай бұрын
丁寧な説明と、訂正だけでなくしっかり勉強し共有してくださるの流石です。 短期間で撮影と編集して共有してくださる誠実さがRyuさんらしいですね😊
@Alicecat0309
@Alicecat0309 7 ай бұрын
普通に謝罪だけじゃなくてわかりやすく動画にしてくれてありがとう。 誠実すぎて、鼻血でそう
@LEMONSTARY
@LEMONSTARY 7 ай бұрын
🌻ありがとうございます 良くわかりました 従うべき準則ですね あらためて確認しました 💻動画をアップするまでにいろいろと調べ 準備されたのでしょう 努力が伝わって来ます 感謝します
@tokitoki2667
@tokitoki2667 7 ай бұрын
ずっと変わらないRyuさんの誠実さが大好きですし、見習わなければと頭の下がる思いです。 スプレー缶についての知識は曖昧なままだったので、旅行者としても、空港職員としても、とてもお勉強になりました。動画にして下さって、ありがとうございます!☺
@かじな-u7x
@かじな-u7x 7 ай бұрын
こういった訂正後の正しい情報を伝えようとしてくださる誠実さ、推せます…! 大変勉強になりました。
@オリーブ-r2o
@オリーブ-r2o 7 ай бұрын
Ryu君のこの真摯な感じが本当に好感が持てます❤ ずっとこれからも変わらず応援させて下さいね🤗
@MIKA-wj4ug
@MIKA-wj4ug 7 ай бұрын
早速の訂正動画、ありがとうございます😌すごくわかりやすかったですよ😊飛行機に頻繁に乗られる方にとっては、助かると思います❣️ 次の動画は、Ryuさんのおもしろトークと笑顔を楽しみにしていますね🥰
@hatsumi-d3o
@hatsumi-d3o 7 ай бұрын
早々の発信、ありがとうございます
@user-dc9cu1it2c
@user-dc9cu1it2c 7 ай бұрын
最新の、航空業界の、正しき情報を共有してくださって、ありがとうございます‼︎ ガッツリCA顔とトークのRyuクルーさん✨ 完全に講義動画👍学べました〜😂
@blue-sky1120
@blue-sky1120 7 ай бұрын
正座をして、しっかり説明を聞きました。そして、しっかり受け止めました😊それから、誠実な人だと、改めて思いました😊次の動画、待っていてもいいですか?ゆず、元気かなー。色んな動画を楽しみにしています😊
@WIS-uj7vr
@WIS-uj7vr 7 ай бұрын
間違えます、人間ですもの。その挽回の仕方が卓越していて素晴らしいですね!
@onei2008
@onei2008 7 ай бұрын
誠実で丁寧なご対応、本当に頭が下がります。 分かりやすい説明動画をアップしていただき、ありがとうございました。
@miyu6010
@miyu6010 7 ай бұрын
ここ数日、大変だったと思います🌈 違う言語で書かれた物もあるかもしれないので、改めて大変なんだな〜と思いました😅 色々教えていただいたので、私も、昨日より1ミリは成長したはず💪 ありがとうございました🥰 ゆっくり寝てくださいね😊🇯🇵🇨🇦🐶
@syukajohanne6977
@syukajohanne6977 7 ай бұрын
Ryuさん、謝罪と反省だけでなく、詳しく良き情報まで考えて訂正する姿は、素直で誠実さを、と感じました。面白いだけでないKZbinrとして素晴らしい事だと思います。 これからもずっと動画楽しみに待っています。 がんばってください👍
@ヌックぬくヌク
@ヌックぬくヌク 7 ай бұрын
丁寧な説明動画ありがとうございます😌 子供の頃機内でアベンヌウォーターが販売されてた理由と、その当時のCAさんが「機内では乾燥するのでアベンヌウォーターをスプレーしてます💁‍♀️」ってTVで話していたのがうんうん十年の時を経て解決しました😂
@marohaha1113
@marohaha1113 7 ай бұрын
Ryuさん、早速の訂正&周知徹底動画ありがとうございます。スプレーは何でもかんでもダメというわけではないんですね。すごくわかりやすい説明でした!次、飛行機に乗る機会の参考にさせていただきます。謝罪のコメントと該当の動画を削除するだけにせず、逃げずにきちんとした動画を上げ直した行動に(お忙しいのに…)、自分の職業への責任感をとても感じました。本当に素晴らしいと思います。次回は気持ち新たに、また楽しい動画をお待ちしておりますね😊
@あみ-o2v
@あみ-o2v 7 ай бұрын
色々調べたりわかりやすく説明したりするの大変だったと思いますお疲れ様でした 情報は日々変わるもの私も搭乗する時はきちんと調べようと思いました Ryuさん誠実な対応ありがとうございました
@user-es8uk3xh7p
@user-es8uk3xh7p 7 ай бұрын
飛行機に持ち込めるスプレー缶について、全く知識が無かったので、知れて良かったです! 世界一、分かりやすい説明だったと思います! どうもありがとうございました!!
@やっすー-u9g
@やっすー-u9g 7 ай бұрын
すぐに新しい動画で説明してくれるRyuさんは本当に誠実な方です。 お仕事お忙しい中、詳しく説明してくださりありがとうございます。 これからもずっと応援してます😊
@mayugesan24
@mayugesan24 7 ай бұрын
謝罪、訂正も… Ryuさんの誠実さが伝わってきます😊 真摯なご対応ありがとうございます🙏
@たにあTANYA
@たにあTANYA 7 ай бұрын
早速の丁寧な修正動画、ありがとうございました。より理解が深まりました。Ryuさんのこういうきめ細かくて真摯な態度が大好きです❤
@tanatana_shkkjn523t
@tanatana_shkkjn523t 7 ай бұрын
使っているから総容量は少ないはずは盲点ですよね。容器に書いてある数字とにらめっこしなきゃ。 丁寧な解説ありがとうございました。
@ayupani02
@ayupani02 7 ай бұрын
いつも有益な情報ありがとうございます! 多くの方へ向けての発信は、想像以上に大変なものと思います。失敗を誤魔化したり、論点をすり替えたり、逃げてしまったりする方もいるなか、誠実に向き合われている姿に私もこうでありたいなと今一度考えさせられました。 Ryuさん、yuzu師匠、ご家族のみなさんの素敵な動画は、子育て中の癒しになっています😊 これからもお身体に気をつけて無理せずお過ごしください⭐︎
@kyojingkozi5834
@kyojingkozi5834 7 ай бұрын
Ryuさん、ありがとう。お恥ずかしながら、飛行機で飛び慣れててもよく分かってなかった部分でした。発信下さりありがとうございます。これからも変わらず応援しています!
@すず-o1j
@すず-o1j 7 ай бұрын
Ryuさん、迅速に訂正動画をありがとうございました。スプレー缶の持ち込みルールがこんなに複雑だったとは😫それも今回の件で大変勉強になりましたよ。たとえ肌につけられるものでも、容量の事もあるので悩んだら持って行かないことですね。Ryuさんにとっては悔やまれることだったと思いますが、結果多くの人にスプレー缶の持ち込みについて周知出来たことは良かったんじゃないかと思います😊これからも変わらず応援していますね〜👍
@由紀-i5i
@由紀-i5i 7 ай бұрын
お忙しいだろうに、わざわざ動画を作成してくれてありがとう。 動画発信者としての責任を全うしようという姿勢に感銘を受けました。 これからも、誠実に頑張って下さい。 応援してます👊
@中沢三貴
@中沢三貴 7 ай бұрын
本当にありがとうございます♪ 凄くわかりやすかったです。 いつもの笑いは捨てて、真面目なリュウさんも素敵です。有難う御座いました。
@kchan-wl2sp
@kchan-wl2sp 7 ай бұрын
乗るたびに、私も迷います。 充電器でさえ、どうだろ、って迷ってる私です。 とっても、ためになります!!
@kumakuma-lt8wj
@kumakuma-lt8wj 7 ай бұрын
誠実な姿に感動しました🥺 スプレー缶についての情報発信していただきありがとうございます😊全然知らなかったことで大変勉強になりました📚😆
@mameta0326
@mameta0326 7 ай бұрын
誠実な人だな、と改めて感じました。それと同時に気持ちがしんどくならなければ良いな、とも感じました。真面目なところや誠実なところもRYUさんの素晴らしいところだと思います。でも、あくまでそれは一部。ずっとそうじゃなくて良いと思うし、完璧じゃなくても良いと思うのです。これからも応援しています。いつも動画作成いただきありがとうございます😌
@makikorose2622
@makikorose2622 7 ай бұрын
とても分かりやすい説明ありがとうございます。以前蓋をしないでヘアースプレーを預けて荷物に入れて、、呼び出しきて、破棄したことがあります。蓋をしなければならない理由が分かりました。今回もベトナムに行くのに、虫除けスプレー悩みましたが、手荷物にせず預けました。小さければオッケーだったんですね。防水スプレーが持っていけない事、、初めて知りました。ありがとうございました❤
@y-h3150
@y-h3150 7 ай бұрын
本当に今回の事柄に誠実に向き合われていて、KZbinrだからというだけでなく、どこにいても信頼のおける方、そして仕事に対する誇りを高く持たれている方だなと再認識しました❕失敗もしくは間違いに対してどう向き合うかで、本当にその人の真価が問われる気がしますが、素晴らしい対応をされていて、ますます応援していきたいと思いました🎉私もこのジャンルは曖昧な認識だったのでとても良い注意喚起⚠️になりました。再度まとめを投稿していただきありがたいです📑
@busukarin
@busukarin 7 ай бұрын
きちんと発信されるRyuさん、誠実な対応ありがとうございます。素晴らしい✨なかなか難しいですよね。 夏休み前の今、すごく参考になるみなさんもいらっしゃるかと思います❤
@chappy-run
@chappy-run 7 ай бұрын
RYUくん、いつもいつも楽しく観ています。訂正と丁寧なご説明をありがとうございます😊来週に北海道まで旅行で✈️に乗るので、迷うなぁって思っていた所でした。参考にします👍こんがらがる事があった場合は、航空会社に確認すればいいですね。また、次の投稿を楽しみに待ってまーす❣️
@こと-r7z
@こと-r7z 7 ай бұрын
本当に真摯に向き合われる、素敵な方ですね💕
@scknsn5960
@scknsn5960 7 ай бұрын
訂正動画拝見しました。 りゅうさんの誠実な対応に好感をもちました。 これからも応援してますのであまり落ち込まないでね。
@モフ造
@モフ造 7 ай бұрын
近年になって飛行機を利用することが出てきた初心者なので、こういった情報はとてもありがたいです😊ありがとうございました
@金藤日陽-y6r
@金藤日陽-y6r 7 ай бұрын
とても簡潔でわかりやすい解説ありがとうございました。基本的に圧縮スプレー系のものは持っていかないし持ち帰らないようにしているので、悩んだり保安検査で引っ掛かったことはないんですが、こうやって丁寧に説明してくださって助かります。 重ねてありがとうございました🙏
@kishitou1347
@kishitou1347 7 ай бұрын
こんにちは お客様とCrewの方々とは持ち込める物が多少違うと前に仰っていたので、前回の動画も、それに当てはまるんだとしか思っていませんでした。 このような分かりやすい動画を発信して頂いて本当にありがとうございます プロなのに……ってご自身を責めていらっしゃいましたが、こんな発信できるなんてRyuさんは立派なプロですよ😊
@lemontea1855
@lemontea1855 7 ай бұрын
Ryuさん、今回も有益な情報を発信していただいて有難うございます😊 どんなプロでも、たまには思い違いや失敗があると思いますが、大切なのはその後の対応だと思います。この動画を見て、本当にRyuさんは誠実で信頼出来る方だと改めて思いました😊
@erusa-0326
@erusa-0326 7 ай бұрын
お忙しい中詳しく調べて頂き、わかりやすく教えて頂きましてありがとうございます♪今まで知らなかった事もあり これから飛行機乗る際には気をつけるべき点も明確にわかりました😀 これで多くの方もご理解いただけたと思います。改めて感謝です😊
@Alice_G333
@Alice_G333 7 ай бұрын
Ryuさん忙しいところ色々調べてくれてありがとう!でもあんまり萎縮しないで下さいね🥺今後の動画も考え過ぎずにノビノビと発信していって欲しいです。私達視聴者も疑問があったら自分で調べたり、コメ欄で学び合えたらベストかなぁと思います💛Ryuさんが笑顔でワチャワチャしてる動画が一番好き👍🏼
@mikioikawa5953
@mikioikawa5953 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。こうやって誤りを訂正する動画、勇気いりますよね。本当に誠実な対応ですね。これからも応援しています。😊
@ちゃんねるかん
@ちゃんねるかん 7 ай бұрын
すっごく分かりやすかったです!そして丁寧な対応で更に好感が持てます。これだからリュウさんのファンは離れられないのでは?これからも応援しています♪
@KG-ll1se
@KG-ll1se 7 ай бұрын
とてもRyuさんが視聴者のために忙しいにも関わらず調べてくれたのが伝わってくる動画でした😄 私は海外在住なのでとても勉強になりました。 Ryuさん、あまり今回のことを気にしすぎないで下さいね。 これからもずっと応援しています😊
@sappy7097
@sappy7097 7 ай бұрын
更新ありがとう!!! この動画を全て見て、細かく調べ上げて例になるような品まで出して説明してくれるところがりゅーくんらしいなと思ったよ!! まだまだドキドキしてる時間を過ごしてると思うけどもう十分すぎるほどの対応をしてると私は感じたので次からはいつものりゅーくんが見れると嬉しいなと思ってます🫣 それではまた次の動画ですぐお会いしましょう!さよならバイバイ👋
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
【意外】CAが機内に忍ばせる仕事カバンの中身レビュー
30:53
関西弁CA / Ryucrew
Рет қаралды 300 М.
【欠航】仕事に行ったらフライトがなくなっていた男性CA。
18:45
JALのCAとパイロットはTOEICの難問を正解できるのか?【間違えたらボツ】
23:45
JAL、サブチャンネルはじめました。
Рет қаралды 1,2 МЛН
【愛犬と帰省】犬専用のお部屋で過ごす✨リアルな寝台列車の旅🇸🇪
26:28
犬とわたしと北欧暮らし Nordic living channel
Рет қаралды 100 М.
【調査】保安検査場を早く通れる極意を調べた!!
12:44
◤飛行機へのスプレーの持ち込み◢ スプレーの機内持ち込み・預け入れルールを徹底解説![#18]
9:49
Asumi – 元CAが教える海外旅行メディア【トリップアテンダント】
Рет қаралды 96 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН