KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
長いけどおもしろい「タメ撃ち系うんちく」を喋る会 #17
31:59
映像も写真も始まりは「馬」【ゆる馬学ラジオ】
31:54
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
肺の話をすると、人はノーパンになってしまう【ゆる医学用語学ラジオ】
Рет қаралды 40,249
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 40 М.
ゆる学徒カフェ
Күн бұрын
Пікірлер: 149
@SHOZO-ASAMI
Жыл бұрын
この先生は話がピカ一うまいですね。最高でした。
@ergaomnes.hiroto
2 жыл бұрын
12:40 「肺」の逆パターンである「理科」と同パターンなものとして「北海道」があるイメージ
@nap1071
2 жыл бұрын
no pun intendedを意味するノーパンもまた、no pantyを意味するノーパンと“ノーパン”の関係になってしまうという自己言及的可笑しさ
@sion3697
2 жыл бұрын
「柿と柿は字形が似てる」って話と「ホントの肺は」「フォントの肺は」が干渉する
@KY-fc6pk
2 жыл бұрын
「息」と「生きる」は同語源なので、古代中世人にとって、「息」を司る肺が生命と密接に結びついた第一の臓器であったといえますね。ちなみに西洋でも、「魂」を意味するラテン語「anima」は、「息」が根源的意味だそうです。
@sisi-qr1pp
2 жыл бұрын
spiritとかの生命に関する”sp”の家族たちも、息を吹き込む「すぷー」というオノマトペから来ていると先生が言ってました。
@木村真季-g4o
2 жыл бұрын
将来的に劇場のお披露目公演のことを「柿落とし」と書くようになり、読みも「かきおとし」となり、「昔は柿を落としていた」などというとんでもうんちくが定着し「さるかに合戦が演じられる」ようになり、本当は「柿落とし」じゃないんですよなどという無粋な指摘をする人が現れたときには「ノーパンで~す」と答えればいいんですね。
@無類のウィキペディア好き
2 жыл бұрын
じわっとくる面白さ。こういうラジオが長く続いてほしいな。
@nohohonn200
2 жыл бұрын
た🎍🍃
@さかひで-d7p
2 жыл бұрын
家庭科も「家庭」だけでは何を指してるか分からないから、教科を指すために科が必ず着くパターンですね。
@panchopancho2000
2 жыл бұрын
『黄帝内経』を研究しているので、肺のお話、興味深かったです。 ・本来「胃」の読み方は「イ」ではなかった ・『解体新書』の初版と第?版では「膵臓」の呼び方が違う ・そもそも内臓を表す大和言葉は〇○と××だけ みたいなお話が出てきそうだなと勝手に楽しみにしています
@コロッケ大好き-q4x
2 жыл бұрын
イントネーションを1音ずつ手振りで説明するときにちゃんと視聴者から見て左→右の順に見えるようにしてくれてる!
@むぎ-r9q2i
2 жыл бұрын
おもてなし と同じですね!
@akiyofurukawa7085
2 жыл бұрын
@@むぎ-r9q2i poo
@シジマケイタ
2 жыл бұрын
はいについてのダジャレのくだりの直後で「はい注目!」っていうauペイのCMが挿入されてきてとても幸せになれた
@userdayon
2 жыл бұрын
本家のゆる言語学もそうだけど、思いもよらない普段気にも留めない予想外なところで学びがあるとめちゃ面白い ボーッと母語話者してたんだなあ
@low-ne
Жыл бұрын
ここまで話が繋がるのすごい。 富士山と肺の繋がりとか絶対気が付かない。
@rina6403
2 жыл бұрын
大学が教育学部で、国語科、英語科、数学科などの科に分かれていました。「英語科の人たちは〜」のように学科のことを指して話をするとき、今考えてみると理科は「理科科」って呼んでました。でもなぜか保健体育科は「保体」でしたね。
@Kokaji_ENL
2 жыл бұрын
膵臓が無視されていた理由のもう一つに、「何のために存在する臓器なのかわからなかった」というのもあるらしいですね。 (死体を腑分けしてもすでに膵液でグダグダに溶けていて何のために機能しているかが分からなかったとか)
@Kokaji_ENL
2 жыл бұрын
ということを読んだのは、渡辺淳一の「新釈からだ事典」だったような気がするけれど、確証なし。あ、その当時あった集英社の雑誌「Bart」の中の医学系連載だったかな?
@ke-i
2 жыл бұрын
「こけら」って打ったら「柿」の方が先にサジェスト出て来てくんの草 杮がんばれ。
@白梅みさと
2 жыл бұрын
「肺」と同じような旧字から常用漢字の変換(点画)に「育」があります。 「育」も、旧字は横棒にムを交わらせ7画。常用漢字は(なべぶた+ム)で8画。
@Lnzieul
2 жыл бұрын
12:10 同じ感じのパターンだと黄色とかもそうなのかなぁ 黄ということも全く無いわけじゃ無いから微妙かもだけど… 赤、青、黄色…
@八代明日華
2 жыл бұрын
タイトルの回収の仕方が天才的すぎる
@ながひさ-g5l
2 жыл бұрын
ゆる医学用語学ラジオ骨回とかあったら土木工学ラジオのコンクリートの話はめっちゃ相性いいと思う
@早口-e5p
2 жыл бұрын
肺の話で相槌「はい」...肝臓は普段「感」じない...脾臓の「秘蔵」知識...ウワアアァァァァァァァ
@keisukesugi5085
2 жыл бұрын
肺以外で意識に登りやすく機能を認識しやすいのは膀胱ですかね。
@atsushigrizlupo8479
2 жыл бұрын
分かりやすいし、納得感もあるし、聞きやすい!完璧
@ぺぺろん茅野
2 жыл бұрын
ちゃんと顔を出して堀本さんと会話をしてるゆる学ラジオ好き
@raftre2131
2 жыл бұрын
堀元さんの名前間違えてる人、多いよね……
@rivieramente
2 жыл бұрын
@@raftre2131 もはや定期になりつつある 忘年会とかでいじられそう
@sanmao398
2 жыл бұрын
漢の劉邦は沛県の亭長だったので「沛公(はいこう)」と呼ばれた。「沛」の旁は市(シ)てはなく「柿落とし」の「柿」の旁で音は「ハイ」ですね。
@juntktk1376
2 жыл бұрын
北海道も理科的だなと思います
@月光と紅茶
2 жыл бұрын
水野さんの人形倒れてるやん。と思っていつから倒れてるのか探しに行ってしまった
@yu100nabeyan
2 жыл бұрын
ゆるノーパン学ラジオ面白かったです!(?)
@まくぽっち
2 жыл бұрын
これ面白かった!駆け引き上手いな
@あーいーん
Жыл бұрын
「理科」と同じ現象が起こってるのって「北海道」だよなぁと感じました
@norirumi8644
2 жыл бұрын
『別の機会あれば話そうと思います』って小賢しくて良いですね。好きです。面白かったです。
@hiroya1192
2 жыл бұрын
環状動脈はいつのまにか環動脈になって肝臓の動脈かと思う。 歯科医は抜糸をバツイトと発音する。バッシと発音すると抜歯と混同するから。
@centoh2129
2 жыл бұрын
変換アプリは作ってる中の人が雑だとそういうことが起きますね 昔MS-IMEで「せんごく」と入力すると「干石」と出ることがありました 当然「千石」の間違いです
@Rick514MMD
2 жыл бұрын
Why Mt.Horimoto好き
@mudaso-heavy-user
2 жыл бұрын
待ってました
@あきらむらかみ-s7j
2 жыл бұрын
イントネーションについてですが、慣れ親しむと平板化すると聞いたことがあります。 例えば一般にはバイクは「バイク↗→→」と発音しますが、バイク乗りは「バイク→→→」と発音することが多いです。 肺についても肺臓ではなく肺という言い方が一般化していること、動画で触れていたような知覚しやすい等の理由で発音が平板化したのかもしれません。
@asdad5092
2 жыл бұрын
シェイクスピアのアクセントもそんな気がします
@nkgw423
Жыл бұрын
県名についても同じで秋田県と秋田ではイントネーションが変わりますね。 私は富山県出身なのですがこちらでは「富山県」のイントネーションで「富山」と発音します。慣れによる平板化の一例かもしれませんね。 他県出身者でもこのような例はあるのでしょうか・・・。
@ふんわりご飯パンパンのご飯より
2 жыл бұрын
punは複数形punsなので実際にはNo puns intendedであってそこから派生するミームはノーパンズだから....となってノーパンできゃっきゃうふふする堀元さんと水野さんが生成されてしまった(反省)
@awakimuy
2 жыл бұрын
後ろの水野ぬいがくたばってるのは意図的だろうか…
@nama00ste
2 жыл бұрын
15:30 Why Mt.Horimoto は草
@tsubaki2468
2 жыл бұрын
面白かったです! 内容のマニアックさで言えば今のところ一番かも?
@WOOTHEFOUR
2 жыл бұрын
交通事故も昭和のころと較べるとかなり減ってるので、「交通事故で亡くなる同級生」もかなりリアリティが違いますよね
@kaJapan1
2 жыл бұрын
めっちゃ個人的になんだけど、右側の人がメガネだとしっくりくる
@lamia486
2 жыл бұрын
「意図しないダジャレ ノーパン」でググると検索結果が0件だった(9/21 17:35現在)
@kinosanu5449
2 жыл бұрын
自分のiPadでこけらと打ったら、第一候補に「柿」が出てきて笑いましたww
@fuwakiki
2 жыл бұрын
16:00 富士山は「水の山」って言われますよね……
@清水一聡-e7i
2 жыл бұрын
毎度、タイトルがキャッチーなんよ!
@user-uu3ue7nl7r
Жыл бұрын
富士は、イントネーションを変えると「藤」になるからだと思います。
@zudah228
2 жыл бұрын
ノーパンで聞いてます
@-puddingalacremepatissiere8701
2 жыл бұрын
画期的なダイエット法や痩せ方は広まっても、肥満そのものを治せる世界は多分こないので、病気で死なない世界になったら、死因は肥満に起因するものになると思う。
@Gadona143
2 жыл бұрын
ドラマ等で美男美女が闘病でやせ細って亡くなっていくシーンはよく見たけど、将来はぶくぶく太って亡くなっていくのですね!
@osirkov5238
2 жыл бұрын
まだコンクリートの話を聞き終わってないのに、臓器の話が始まってしまった
@dna6546
2 жыл бұрын
漢の高祖劉邦は、沛(はい)の出身ですので、「肺」(はい)の読みは同じですから…。
@飛田龍人
2 жыл бұрын
「沛」の字も「こけら(杮)」と同様に旁は4画ですね。
@hiro753
2 жыл бұрын
物理、生物に対する化学も、理科と同じですね。
@朽木元綱-k8z
2 жыл бұрын
全体的に楽しくお聞きしましたが、イントネーションあたりは少々怪しい気が…… まず、単語レベルのお話なので、イントネーションではなくアクセントと言った方が良いかと思います 次に、複合によってアクセントが変わる事例は様々あり、「淀(HL)⇄淀川(LHHH)」「兵庫(HLL)⇄兵庫県(LHHLL)」「社会(HLL)⇄社会科(LHHH)」など挙げられます 最後に、「心(HL)⇄心臓(LHHH)」などの、「臓」が付くとアクセントの高低が逆転するものが多いことの理由は、臓器名が「ン」で終わるものが多いからではないでしょうか(心、肝など) 「ン」は特殊音素であり、2モーラの場合、必ず低くなります(「◯ン(LH)」があり得ないということ) 「膵(HL)⇄膵臓(LHHH)」が、心臓などと同じ逆転を見せることから着想されたのではないかと思いますが、肺がアクセントに関して特殊性を持つというのは、偶然によるところが大きいのではないかと思われます 以上、長々と失礼しました
@webisuvip
2 жыл бұрын
肺って消化器を除くと外部と直接繋がった臓器だよね
@早川眠人
2 жыл бұрын
医者に言わせると汚い臓器だそうです
@小田原城-r7z
2 жыл бұрын
消化器除かなくても繋がってるよ
@webisuvip
2 жыл бұрын
@@小田原城-r7z あ、書き方不十分でした… 「消化器以外では唯一の外部と直接繋がった臓器」と書くべきでした。 そして考えてみたら生殖器もそうかもしれん
@Oshiruko
2 жыл бұрын
12.9インチのiPadやっぱりでかいな
@yu100nabeyan
2 жыл бұрын
肺のイントネーションが肺臓と同じままなの、「はい!」ていう相槌と被るからかなとノーパン動画を見て思った
@q.7546
2 жыл бұрын
そういえば、「北海道」だけ「北海」と呼べなかったりしますよね。 山梨や宮城は県を抜ける
@kuma056
2 жыл бұрын
赤城と赤城山はどちらも平坦だし、「さん」じゃなくて「やま」だ(by 地元民)
@TSNB722
2 жыл бұрын
いまiPhoneで「こけら」って打ったら柿「かき」の方が上に出てきましたw
@アブラカタブラ-g9y
2 жыл бұрын
Simejiだとこけらで柿が下の方に出てくるけど、Gboardだと杮だけだった Gboard優秀👏
@tenkawakiirobou
2 жыл бұрын
XPERIAワイ、全部カキに見える
@fuwakiki
2 жыл бұрын
12:10 家庭科を家庭と呼ぶ人呼ばない人どちらもいそう
@MrShougan
2 жыл бұрын
考えてみれば沛がなんでハイって読むのかなんとなく釈然としなかったのを思い出した
@豚野郎-q3l
2 жыл бұрын
イントネーションじゃなくてアクセントだなぁと思いながら聞いてました ぱんつはいてないノーパンと区別するために、失洒落(ついうっかりダジャレを発言してしまうこと。今作った造語)のノーパンは、ローソンと同じ頭高アクセントにするのはいかがでしょう。
@mihilee8584
2 жыл бұрын
ノーパンといえば、マーベルのマイティ・ソーの話をしてる時の「そうだよね」もかなり煩わしいです。ダジャレのつもりじゃないと前置きすると、「あと、そもそもThorだからthの音だし…とか、日本語だと「トール」なんだけどね」という余計な説明をついしてしまうので話がなかなか進まない。
@Gadona143
2 жыл бұрын
映画のSAWもそうですね
@hhshima
2 жыл бұрын
肺で思い出したんですが、最近「息をするように・・・する」という表現をよく聞きます。これは、どうしてはやったんでしょうか?私が知ってるのは、数学者のオイラーの話で、彼は「息をするように計算する」と言われたようです。初出は誰でしょうかね。
@さぶまりあ小鳥遊
Жыл бұрын
今、ノーパンです
@術中hack
Жыл бұрын
安心してください、ノーパンですよ
@さとーさん-p9s
2 жыл бұрын
肺やナンの件、ソーダもそうだよね〜
@WINGofJapan283
2 жыл бұрын
北海道も理科と同じパターンというコメントが多いが そもそも「北海道」が島の名を指すことが大きな要因だろう また戦前では「北海道庁」という官庁が内務省管下として「府県」と(のちに「東京都」も)並び立っており 「庁府県」(のちに「都庁府県」)と併称されたのでその名残もあるのではないか ちなみに当時の「北海道庁」は敕令たる「北海道庁官制」に規定された国の機関であり 法人格を有する地方団体としては「北海道地方費」という予算の費目のような名で呼ばれ (その負担になるもの、例えば府県における府県道に対応するものは「地方費道」略して「費道」のように呼ばれた) いずれもネーミングとして北海と道とに分けず一体のものと見る発想のように思える
@accmusic8682
5 ай бұрын
理科のことを「理」と呼ばないことについて 小学生のとき塾のテストで白地図に都道府県名書いていくテストがあって「最後の都道府県は省略していいよ」と言われたので「北海」と書いたことを思い出した 東京とか青森とか言うことはあっても北海とは言わないなあ
@羽蛾-p4x
2 жыл бұрын
「肺」と劉邦の「沛」は旁が一緒だったのか
@Tomo_Kanada
2 жыл бұрын
杮こけら、柿かき おお!区別してる! Android優秀! \(^-^)/
@アブラカタブラ-g9y
2 жыл бұрын
北海道も理科パターンか?
@kbss_xilanhua
2 жыл бұрын
理科と同じパターンなのは北海道
@yuichiro20121110
2 жыл бұрын
いつノーパンの話が出てくるかと思ったら…かなり焦らされた。
@user-er5mj2dx8p
2 жыл бұрын
理科 北海道
@yu100nabeyan
2 жыл бұрын
「東京に行く」の感覚で「北海に行く」って言われてもまず通じないな… 明らかに海だもん
@さこ-f3t
2 жыл бұрын
「がんでドラマが」インターネットの普及で列車の時刻表トリック殺人事件がなくなったのを思い出した。
@damasu_tarokaja
2 жыл бұрын
蔵王山も富士山パターンですよね
@shi6515
2 жыл бұрын
地元の方言の発音だと人名と山の名前はイントネーション一緒になっちゃいます。
@idmuri
2 жыл бұрын
「違う違う!ノーパンだから…!」
@user-Ringo331
2 жыл бұрын
白上山地をみんなイントネーション変えて遊んだよね
@moganosakana
2 жыл бұрын
企業名になってもイントネーション変わりますね。ホリモト興行、ホリモトグループ, etc.
@yuu-king
2 жыл бұрын
肺臓はほぼ使われないですけど、放射線肺臓炎というのがほぼ唯一の例かな……?
@tomo0911krfc
2 жыл бұрын
過敏性肺臓炎っていうのもありますね
@happysystem8635
2 жыл бұрын
12:12 家庭科「・・・」
@roadevery9434
2 жыл бұрын
アクセントを変えると人を示す例として、同期とニワカが気になってます
@d0-0
2 жыл бұрын
病気がなくなったころにはきっと事故もないし体もないかもしれないのでシナリオライターは登場人物と読者を鬱にするほかない
@ぎんぎょ-c3q
2 жыл бұрын
最後に全部持っていかれてて草
@R400-E
2 жыл бұрын
最大の臓器は「皮膚」だ「血管」だと言われてるけど、どれなの?
@HighCaloLily
2 жыл бұрын
君もゆる言語学ラジオ大忘年会で水野さんのノーパンを目の当たりにしよう!
@そばめしパン
2 жыл бұрын
黄色もあんま黄って言わんよなあとか思ったけど言うには言うか、、ってなってぐぬぬ
@そばめしパン
2 жыл бұрын
そういや春日が小学生のころの話を小学のころって言ってたな
@Gadona143
2 жыл бұрын
白い、黒い、赤いの流れで行けば「黄色い」は言うけど「黄い」とは言いませんね
@ああ-i4s5g
2 жыл бұрын
ほんとだ!こけらって打ち込んだら柿が1番上に出てきた!
@Pepe-dn4od
2 жыл бұрын
面白いけど散らかる(笑)
@緑一色-u6u
2 жыл бұрын
どうでもいい報告ですが、試したみたら、macでも「こけら」で柿に変換されました。
@1708-s4k
6 ай бұрын
なんか曲芸師で、カエルとかを飲み込んで吐き出す人居たよね 鍛えれば胃も自在に動かせるのかもしれない
@ハルシオン鬼
2 жыл бұрын
黄色も理科みたいなノリだなあって思ったけど深くは考えてない
@mozhigengo9479
2 жыл бұрын
富士山→灰→はい→肺
@pascalpaskel
2 жыл бұрын
肺が特殊なのは、内部が外部である点でしょう。
@potato3193
2 жыл бұрын
す い ぞ お→う?
@samsam-bc6ve
2 жыл бұрын
赤城の山も今宵限り…赤城山…同じだと思う。 妙義の山も今宵限り…妙義山…同じだと思う。 榛名の山も今宵限り…榛名山…こいつだけ違う。
@tshibuya3576
2 жыл бұрын
Mt.Horimoto www
@sunstripe2011
2 жыл бұрын
Why Mt.ほりもと.😂
31:59
長いけどおもしろい「タメ撃ち系うんちく」を喋る会 #17
ゆる学徒カフェ
Рет қаралды 34 М.
31:54
映像も写真も始まりは「馬」【ゆる馬学ラジオ】
ゆる学徒カフェ
Рет қаралды 36 М.
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
49:41
占いは偶然に対する唯一の対処法【ゆる占い学ラジオ】
ゆる学徒カフェ
Рет қаралды 37 М.
41:49
匿名通信「Tor」の仕組みを徹底解説!#159
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 86 М.
34:58
1メガのファイルをダウンロードして怒鳴られる時代。昔のネットが貧困すぎる【ゆる電脳史学ラジオ】
ゆる学徒カフェ
Рет қаралды 33 М.
30:06
あの治療法の正しいイジり方-希釈をイジるのは素人【ゆる製薬学ラジオ】
ゆる学徒カフェ
Рет қаралды 131 М.
41:41
コンピュータの限界は「テープを読み書きする機械」で分かる。チューリングマシンはすごい【チューリング3】#34
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 108 М.
41:54
ペガサスは存在する。形而上学上重要な3つの「存在」について【ゆる形而上学ラジオ】
ゆる学徒カフェ
Рет қаралды 92 М.
45:21
クリスマスの名作バレエ『くるみ割り人形』鑑賞会 #105
ゆる音楽学ラジオ
Рет қаралды 8 М.
44:45
言語オタクが、辞書に載せたい日本語を集めました。#385
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 110 М.
37:41
膵臓にある島「ランゲルハンス島」の歴史【ゆる組織解剖学ラジオ】
ゆる学徒カフェ
Рет қаралды 35 М.
50:06
父親をゲストに呼んで、思い出を語り尽くしました。#320
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 143 М.
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН