【発見困難!】未知の食堂に足を踏み入れてみた...

  Рет қаралды 70,243

Kotatsuhaaaan KYOTO Channel

Kotatsuhaaaan KYOTO Channel

Күн бұрын

☆市場食堂
中央市場 青果1号棟の3階
営業時間 11:00〜15:00(定休日 水・日・祝)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
▼おすすめ動画
【京都うどんの名店】屋台から繁盛店になった地元民に人気のうどん店。
• 【京都うどんの名店】屋台から繁盛店になった地...
【朝5時オープン】京都中央市場で働く人々に愛される大衆食堂で朝食!
• 【朝5時オープン】京都中央市場で働く人々に愛...
【京都中央市場】お魚屋さんの新鮮すぎるお造り定食を食べてきた!!!
• 【京都中央市場】お魚屋さんの新鮮すぎるお造り...
【食べ歩き】京都錦市場の現状は...?地元民が1年ぶりに食べ歩いてみた!※最後にスズメを食べたよ
• 【食べ歩き】京都錦市場の現状は...?地元民...
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
▼コタツはんのLINEスタンプ購入はこちら(※120円です)
store.line.me/....
🦊Instagram・Twitterのフォローもよろしくお願いします!!
Instagram: / kotatsu_haaaan
Twitter : / kotatsu_haaaan
#京都 #レトロ食堂 #ランチ

Пікірлер: 99
@mashataku
@mashataku 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
おおきに😷鼻セレブ買わせて頂きます!
@あずにゃん-e4q
@あずにゃん-e4q Жыл бұрын
市場食堂いいですね☺️
@mari-st8ls
@mari-st8ls 2 жыл бұрын
市場にある食堂さんて本当にこっちに…?みたいなとこ多いですよね😂 体調&花粉症お大事にです!
@みーちゃん-l4o6i
@みーちゃん-l4o6i 2 жыл бұрын
久しぶりのこたつはんの動画、嬉しかったです。😊体調気をつけて下さいね🤗 今回は、中々入りにくい所行ってはって、こたつはんならではだなぁと思いました。又、是非色んな所を紹介して下さい😊楽しみにしています😍
@ノブ千烏
@ノブ千烏 2 жыл бұрын
ここを見つけて撮影したコタツはんのリサーチ力、ほんまスゴすぎ😮 花粉症と上手にお付き合いしましょうね😊
@MOUSSE-MERCER
@MOUSSE-MERCER 2 жыл бұрын
コタツはんの元気な姿を見られて安心しました❗️カルビ丼ときんぴらうどんガッツリ食べられるって事は大丈夫そう😊それにしても、階段入り口の文字の薄さ〜、動画で出してくれてなかったら絶対気付かないやつ😅これからまた暑くなるので体調気をつけてください🤗
@user-xx4hk1gy6x
@user-xx4hk1gy6x 2 жыл бұрын
1人じゃちょっと勇気いりますね〜😅 安くて美味しそう😊 これから特に混まないよーな穴場よろしくお願いします💓賑やかになるのはいいけど、混むの不安です🥲京都好きすぎ病です😭😭😭
@963-l1k
@963-l1k 2 жыл бұрын
知ってますよ!えてして予想外に美味い店って事を笑 今回もおーきに!
@しょうたしゅんすけ
@しょうたしゅんすけ 2 жыл бұрын
元気な姿が見れて安心しました😀 普段気付かない、たどり着けないお店の紹介めっちゃいいですね! 体調第一でお店巡ってください😀
@yuko4453
@yuko4453 2 жыл бұрын
動画待ってたわ👍💕
@shibachan9074
@shibachan9074 2 жыл бұрын
関係者のみしか行ったらあかんと思ってましたわ。今度行ってみよ!
@中村恵-e3q
@中村恵-e3q 2 жыл бұрын
めっちゃ気になっていたから今度、京都に行ったら行ってみます😁✨👍錦市場には行ってきました😋
@美希小河
@美希小河 2 жыл бұрын
さすが❗コタツはんさん選ぶ飲食店目の付けどころが、違うね。👍🏻
@おかめ-n6b
@おかめ-n6b 2 жыл бұрын
コタツは〜〜〜〜ん待ってましたよ動画アップ☺コタツはんは、店の人からも話聞いてくれるので参考になります!コタツはんの動画アップがないときは過去の動画見て、しのいでます(笑)体が資本なのでご無料なさらず〜!
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
過去動画おおきに!
@hidekif8599
@hidekif8599 2 жыл бұрын
なにも知らなければ、なかなか一人ではたどり着けないお店かも😆👍スペースネコ穴さんとはまた違った意味での、ディープなお店の動画、ありがとうございます💦😅😅
@こんこんオアゲ
@こんこんオアゲ 2 жыл бұрын
きんぴらうどんもカルビ丼も美味しそうですね🤤 中央市場で30年近く前にバイトしてましたが、当時とあまり雰囲気が変わっていなくて、とても懐かしく感じました😊
@吉田和子-f8r
@吉田和子-f8r 2 жыл бұрын
市場の食堂は行った事がありませんが、行ってみたいなぁと思います。 入るのに少し勇気がいるような感じですね。 お店までの道のりがまたいいですね🤣 階段上がってからめっちゃ長いし笑 メニュー色々あって迷いますね。 カルビ丼食べたいです😍
@ねこめし屋
@ねこめし屋 Жыл бұрын
関東住みですが、きんぴらうどん初めて知りました。美味しそうですね!お店では見たことないので自作してみます😊
@tm-zf2lx
@tm-zf2lx 2 жыл бұрын
青果バイヤーとして市場に通っていますが、ここに店があるのは知らなかったので、驚きました! ですが、私もそれ以外の店でしたら何軒か行ったことがあるので、是非他の店にも行ってみてください!
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
おーー😎市場通われてるバイヤーさん驚かすことできて嬉しいです!笑
@奥村祐介-r3n
@奥村祐介-r3n 2 жыл бұрын
おおきに🙏 中央市場の青果棟懐かしい〜子供時代に農家の親に付いて市場行ったの思い出しました😀 青果棟の近くに以前あった「両国」さんにはよくお昼ご飯食べに行きました☝️ メニューもお手頃価格で良心的ですね👍 行きたい店リストに入れておきます📖
@ペンギン太郎-l9o
@ペンギン太郎-l9o 2 жыл бұрын
コスパもいいですね。市場周辺の食堂は入ったことありますが、中まで入れるとは驚きです。
@イルサ-n7w
@イルサ-n7w 2 жыл бұрын
体調は良くなられたようで、よかったです。ピリ辛きんぴらうどん、辛いもの好きなので食べたいですが、お店にたどり着く自信が^^ 花粉症、軽い症状だといいのですが...お大事にです。
@渡部綱
@渡部綱 2 жыл бұрын
待ってましたよ!!!!!(^^)
@mimoon7074
@mimoon7074 2 жыл бұрын
コタツはんの元気な姿見られて嬉しいです♪ 市場食堂だいぶ渋いですね!カルビ丼炒めてる段階で美味しそう、1人では中々入りづらそうだけど食べに行ってみたい店に追加します♪♪😊
@むくむく-h3p
@むくむく-h3p 2 жыл бұрын
おうどんと、大盛り丼を一度に食べるコタツは〜〜ん。その食べっぷりに今日もほれぼれ〜。お店は貸切状態?市場だから朝早くが混雑なんですかね。ほんとすごい穴場のお店ですね。今日もゴチ!
@林紀英-m4m
@林紀英-m4m 2 жыл бұрын
すごいチャレンジャー!行ってみたい!
@金藤日陽-y6r
@金藤日陽-y6r 2 жыл бұрын
きんぴらうどんゆうて初めて知りましたわー。めっちゃおいしそう😋 雰囲気というか佇まいが昭和の学食とか競馬場内の食堂みたいで味わい深いですー。 花粉症、お大事にー。 おおきに🙏
@小野正博-s2s
@小野正博-s2s 2 жыл бұрын
過去動画に行ったお店の季節限定の料理やお菓子があるなら見てみたいです
@kumakumachami1
@kumakumachami1 2 жыл бұрын
Twitterで体調不良言われてて、心配でした💦 京都の良き場所を今回もありがとうございました この間京都に行った際、ポルタのお稲荷さんを売ってる店にコタツはんの画像があって、🤭お店の人にコタツはんのこと聞きましたよ😊 また遊びに寄らせていただきます
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
Twitterもチェックしてくれておおきに!僕のこと紹介してくれてますよね😎ありがてぇ〜
@急行有栖川行
@急行有栖川行 2 жыл бұрын
待ってた!(^^)
@nonkonya
@nonkonya 2 жыл бұрын
青果は入らないから未知の世界(笑) まさかこんなところに食堂が!😊✨ ほんとここの敷地入りにくさ半端ない💦
@あらちゃんの気ままチャンネル
@あらちゃんの気ままチャンネル 2 жыл бұрын
今晩は、嫁です。建物は古そうだけど中はピカピカで、清潔そうでした、コタツはん花粉デビュー?わーい、仲間やぁ 毎年、春がくるの憂鬱になりますよ。 旦那です、きんぴらうどん🍜美味しそう👍コタツはんが咽せる辛さ😃たまらんですわ、食べたい🤗 また行きます✌️
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
仲間に入れんといてくれ〜
@でれ助-r3z
@でれ助-r3z 2 жыл бұрын
コタツはん、快気祝い㊗️👏 市場の食堂って、なんかアウェーな気がしちゃうんだよねー👀💦 カルビ丼にいきなり山椒って、将来嫁さんに怒られるパターン。しかも汁まで飛ばして…😱…笑
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
山椒ちょろっとだけやからセーフ👌笑
@ヨネトモ-l6q
@ヨネトモ-l6q 2 жыл бұрын
お疲れ様です♪以前コタツはんが行けなかった、寺田のやまびこ行きました。うどんのクオリティー高くて、かなり良かったです。また紹介してあげて下さい。
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
へい🙋‍♂️
@しなもんろーすと
@しなもんろーすと 2 жыл бұрын
『きんぴらうどん』初めて知りました!🫢
@ryoko9564
@ryoko9564 2 жыл бұрын
京都に生まれ育ってうん十年、入ったらあかんと思ってたーー。なんかすごい貴重な映像ー感動!テ…テリトリーあるんや……京都っぽいわ。笑 トッピングに油かすある!油かすって滅多に食べられへんし絶対頼みたいやつー。
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
そんな単純な問題(ノリ)じゃないんやろうけど「みんな仲良くしよーぜ!」って思う😗笑
@kanyacchi
@kanyacchi 2 жыл бұрын
えーーっ💦近くに住んでるけど、ここは知らなかったですーー❗ でも、入りにくいかも(笑)きんぴらうどん美味しそう✨ タマゴのエロさ好きやわぁー❤️ 体調回復おめでとうございます🎊 体調に気をつけて元気に頑張ってくださーい🎵
@みさ-l7l
@みさ-l7l 2 жыл бұрын
体調が回復されたようで、よかったですね。 辛くてむせるのを我慢するの、なかなか苦しいですよね😅すすったら、むせちゃうんですよね😭でも、きんぴらうどんとても美味しそうでしたね。 こちらのお店も、個人的には勇気がいる種類のお店です、いつかチャレンジしたいです❣️ ガッツリ食べてもきゃしゃなボディーのコタツはん、羨ましすぎますわ😌 花粉症、、、とうとう貴方のところにも。どうぞお大事に💦
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
ほんまはまだ認めたくない、あらがう!
@さあこ-m3f
@さあこ-m3f 2 жыл бұрын
ほんとに実際行こうかなとする時は迷うかも😵 でも市場の中なので思い切っていくというのも誰かに聞いて行かないとあかんかなって😬でも行ってみたい
@はれてる-g3f
@はれてる-g3f 2 жыл бұрын
安くて美味しい食堂ですね😋✌ これからも美味しい食堂に行って欲しいです🤗 リクエストですが中華料理のマダム紅蘭に行って欲しいです🤗 花粉症 良い耳鼻科に行かれて治されて下さいね✨ 美味しい食堂を紹介して下さり ありがとうございます⤴️☘️☘️☘️
@nejispider
@nejispider 2 жыл бұрын
シミ抜きのやり方ちゃんとしててびっくりした きんぴらうどんは京都ではメジャーなんかな?機会があったら食べてみたい
@dead__alive1397
@dead__alive1397 2 жыл бұрын
笑🤣またマニアックなとこ行くなあ() 20年以上市場居たけど この食堂は...行った事あったかなあ🙄🤣
@oguT-chor
@oguT-chor 2 жыл бұрын
BGMがカルメンだったのは?びっくりしたけど良かったです♪
@junko.m112
@junko.m112 2 жыл бұрын
「こたつはん」が紹介してくれへんかったら 絶対に辿り着けないし、「入ってええのん?」 って思う😀 人生の半分は過ぎたというのに、未だに市場 食堂🍚に行ったことがない😭 築地に行くか?京都に行くか?どちらかには 絶対行きたい!いや、行く!www しかし、こんなに一度に食べられへん🤣 鮮魚🐟に、行かんのかいw
@harukuniki
@harukuniki 2 жыл бұрын
中央七条すぐの権八って今あるんやろか? 海老天丼行って欲しい。
@fudiyama
@fudiyama 2 жыл бұрын
魚河岸のオッチャンとかにも認知度が上がってきましたね♪ もはや社員食堂に行ってるカンジですね♪
@久保加代子-o4l
@久保加代子-o4l 2 жыл бұрын
鹿児島の久保ちゃんです😀お料理美味しそうですね。一般でも入り易い案内があったら良いですね😀
@archangel8765
@archangel8765 2 жыл бұрын
ピリ辛きんぴらうどん、めちゃめちゃそそります🎵 市場にあるけど、魚介をそんなに使っていないのが、逆に大人の学食ぽくて良いかも(笑) 花粉症、大変ですね😖💦お大事に~。
@聖治浅田
@聖治浅田 2 жыл бұрын
【京都中央市場】の青果の3階の食堂は、何時から何時まで営業ですか?ミステリアスな雰囲気も魅力的ですね♪ 🏮【市場食堂】お昼すぎ狙い目みたいですね?券売機がちょっとイメージと違いました。 大盛りも出来ていいですね。 海鮮系があるのが中央市場のイメージでした。コタツはんバージョンの金平うどん、カルビ丼旨そうに食べはるから、行きたくなりましたわ。シミ落としのやり方は、炭酸水がベストです。機内のスタッフさんに教えて頂きました
@うんこうんこ-s6m
@うんこうんこ-s6m 2 жыл бұрын
丹波口やー!! 両国あった時、650円のちゃんこ定食が大好きでした。ごはんおかわりし放題!! 映画村の近くに移転しはったけど、コロナで持ち帰りのみでした…
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
僕も両国大好きでした!!!
@やまこー66
@やまこー66 2 жыл бұрын
体調良くならはって安心しましたわ! 市場の食堂って部外者故の緊張感ってありますね。自意識過剰かもしれんけど… しっかし安いなぁ、場内で材料、仕入れ易いんですかね?
@美希小河
@美希小河 11 ай бұрын
京都限定 プーマ京都Tシャツ3月現在販売してないそうです。3枚持っているけど、あと、3枚欲しいのに、😭
@しゅんちゃん-v3q
@しゅんちゃん-v3q 2 жыл бұрын
初コメです。 京都に生まれて60うん年🤣 まだまだ知らんお店がいっぱい コタツはんの動画見つけて 面白いなぁ〜って見させて頂いています。 中央市場 このすぐ近くが実家 です😊 なかなかマニアックなお店 そこらのおっちゃん連れて おばちゃんも行ってみたいです
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
初コメ&動画見てくださっておおきに🤩👍おっちゃん引き連れて行ってください!笑
@しゅんちゃん-v3q
@しゅんちゃん-v3q 2 жыл бұрын
@@kotatsuhan-kyoto おおきに‼︎また次回も楽しみにしています😊
@うっかり八兵衛-v6p
@うっかり八兵衛-v6p 2 жыл бұрын
長い通路の各ドアから出てくるボスを倒さなければたどり着けない雰囲気ですね。
@ヤクルト-t9o
@ヤクルト-t9o 2 жыл бұрын
こんなところにお店が……以前マルケイという青果卸売(倒産)で働いてたけど知らなかった。青果やったのに…
@博子-n6q
@博子-n6q 2 жыл бұрын
コタツはん‼️😂😂😂💦 舞子はん忘れて 男入ってしまってますやん‼️かなんわ~~もう~~😂💕(卵の所で)恥ずかしおすわ~💦 学食思い出しました😋 どちらも 美味しそう‼️きんぴらうどん安っ‼️カルビ丼ご飯大にしても金額同じは お得やね‼️おおきに🙏💖✨
@kyotolifeai
@kyotolifeai 2 жыл бұрын
体調いかがですか?、暑いから動画バテ?に気をつけて動画撮影してくださいね
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
ぼちぼちやっていきます😗👍
@美香藤原
@美香藤原 2 жыл бұрын
体調回復されてよかったです😌 市場って独特の雰囲気がありますよね 入るまでが勇気いる~😗 うどん結構辛めでした?
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
美味しい辛さでした🔥
@すぬすぬ-i5g
@すぬすぬ-i5g 2 жыл бұрын
しっぶい所攻めますねー。 めっちゃ美味しそうだけど、ちょっとオバハン一人では行く勇気が…。
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
そこら辺のおっさん連れて一緒に行ってください👴✨
@kazumikanoh1163
@kazumikanoh1163 2 жыл бұрын
そうです、花粉症は認めたら負け 私は認めないまま何年かやり過ごしたら秋の症状はほぼなくなりましたが春先の花粉&pm2.5&黄砂には勝てていません くやしぃー
@隆之八尾
@隆之八尾 2 жыл бұрын
俺やったら、ハイカラ丼とかけそばヤネ🤤美味そう、でも、味濃いんや😓麺類も❓
@佐野浩二-c8p
@佐野浩二-c8p 2 жыл бұрын
コタツは〜ん、島原は「しまはら」って聞こえる。正式には「しまばら」でっせ(^_^;)。
@ディオニュソス
@ディオニュソス Жыл бұрын
長靴履いてんかおもた
@美希小河
@美希小河 2 жыл бұрын
うち八百屋をやっているので、お父さんが、行く時に被る市場の許可証が、付いて、帽子、かぶって、行こうかな❓😅行った時に、違和感ないよね。😁
@KK-kk8zu
@KK-kk8zu 2 жыл бұрын
京都中央卸市場は筋に入るのも市場の人に迷惑かけそうで恐々としてましたので、敷地に入るなんて想像も出来ませんでした。。行けるもんなんですね。 耐性つけるためにも勇気出して一回行っときたいです!
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
市場の方も警備員の方もめっちゃ優しかったです🙄👍
@siniti1969
@siniti1969 2 жыл бұрын
30年くらい前に青果市場で働いてたけど、知らんかったなぁ…^ ^
@reoriri
@reoriri 2 жыл бұрын
中央市場、丹波口、梅小路公園からも行けるのがありがたい?ですよね、何がありがたいのやら😅😅😅
@reoriri
@reoriri 2 жыл бұрын
コタツはん、生蕎麦あずまも、動画にしてくれたら、おおきにです❇🌟🌟
@おちょぼおきつね
@おちょぼおきつね 2 жыл бұрын
京都に限らず、どこの市場も閉鎖的な造りをしてますよね。😨京都はその色がとても濃いと感じます。
@ゴン太くん-f7y
@ゴン太くん-f7y Жыл бұрын
2023年2月末で閉店しました。お疲れさまでした。
@tarosuke-
@tarosuke- 2 жыл бұрын
週5日、しかも1日4時間だけの営業。こう言う店って経営やってけてるんすかね?市場の業者だけでかなりの人が来て成り立ってるのか?それとも何処かから補助金等が出てるのか?気になります。ちなみに、一般客利用可なら、せめてその旨を書いた看板くらいあっても良いと思いません?
@masha-yj2vy
@masha-yj2vy 2 жыл бұрын
発見困難なレトロ食堂ええわ。こりゃ見つけにくいわ。
@miiko2153
@miiko2153 2 жыл бұрын
あらぁ~、エロ~🥚(笑)
@SENVEGA
@SENVEGA 2 жыл бұрын
ここはわからないねえ。普通の会社に入って行く感じですね。 ご飯大盛無料はいいですね。
@tcchim6370
@tcchim6370 2 жыл бұрын
荷物置きっぱで注文取りに行ける日本❣ここ米国ではちょと嫌かも車中待ちでもロックするし。エX〜新ネタwwwコタちゃんホンマスリム〜Yの脂肪心底あげたい!シェア?しよ?君とY?
@yooosuke0124
@yooosuke0124 2 жыл бұрын
こたつはん、シマバラでっせー! 以後よろしゅう!
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
了解っす!「しまはら」「しまばら」言葉発する前に一瞬迷ったんですけど...選択ミス😂🙏
@美希小河
@美希小河 2 жыл бұрын
コタツはんさんこれから、マイ使い捨て、紙エプロンを持ち、歩かないと、
@隼斗京極
@隼斗京極 2 жыл бұрын
二ゲット!
@ノリノリ-x2i
@ノリノリ-x2i 2 жыл бұрын
迷子になったら怒れたりしない?😵 ハイカラが気になりました!
@kotatsuhan-kyoto
@kotatsuhan-kyoto 2 жыл бұрын
勝手なイメージで怒鳴られたりしいひんかビビるけど、みんな優しかった🥺👍
【京都中央市場】お魚屋さんの新鮮すぎるお造り定食を食べてきた!!!
10:07
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 86 М.
【視聴者リクエスト】1000円のすき焼き定食で超満腹!!!!
11:48
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 96 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
【再訪問🔥】あの潰れかけの鉄板焼屋に行ってきた!【京都 西賀茂】
13:19
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 62 М.
【京都町中華】元餃子の王将店員が作るめっちゃ美味い餃子🔥
13:44
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 95 М.
Just eat the best tsukemen. [ASMR]
22:42
ハリセンボンOfficial Channel
Рет қаралды 50 М.
話題の蕎麦屋に早速行ってみた!【京都市役所】
10:03
コタツはんの京都チャンネル
Рет қаралды 76 М.