【仮面ライダークウガ】ジャラジさん、五代を本気で怒らせてしまうに対するネットの反応集|ゲゲル|ライジングタイタン

  Рет қаралды 62,723

特撮反応集

特撮反応集

Күн бұрын

#仮面ライダー#反応集#ゆっくり解説
【引用元サイト】
bbs.animanch.c...
bbs.animanch.c...
bbs.animanch.c...
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「www.bunka.go.j...
KZbin ガイドライン
「www.youtube.co...
【資料引用元】
©️石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ▋お借りしている素材
VOICEVOX:voicevox.hiros...
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
___________

Пікірлер: 200
@vr-ii4130
@vr-ii4130 7 ай бұрын
「仮面の下では泣いてるよ」ってコメントが正しく「仮面ライダー」を理解してる。
@慧-c6n
@慧-c6n 10 ай бұрын
リアルタイムで見てた(当時3歳)けど、「怖い怪人がやっといなくなった!」 って無邪気に喜んでた 20年後、KZbinで再放送が投稿されて改めて見ると、「五代さんめっちゃ怒ってる。あと、ジャラジが悪辣すぎん?」となった クウガは大人になってから見ても面白かったけど、当時の俺よく泣かずにこんなの見てたな……
@夜神月-r6q
@夜神月-r6q 10 ай бұрын
この時のマジギレで闇落ち確定はいアウトじゃなくて「それ以上はヤバいで」って警告出してくれるアークルくん有能
@角画小次郎
@角画小次郎 9 ай бұрын
でも究極の闇になったらなったでヒビ入ってでも力を引き出してくれるアークル君ほんと優しい
@user-koeda
@user-koeda 7 ай бұрын
プロトタイプアークルは即墜ちだったのでブレーキつけた古代リントとかいう有能集団
@Twitter_旧X
@Twitter_旧X 5 ай бұрын
@@角画小次郎 しかも小説でもなんやかんやその後変身させてくれてるしほんま有能
@アイーダ-d4v
@アイーダ-d4v 10 ай бұрын
病院でジャラジをボコボコにするときの五代の声、、、倒したあとの悲壮感しかない後ろ姿
@山下王玄-t6y
@山下王玄-t6y 5 ай бұрын
ベルトこと霊石『アマダム』からの警告の『幻』を見せているシーンも意味深でしょうか。怒りに任せて我を忘れて暴走してはだめという・・・(やかましい)
@シロン-y9f
@シロン-y9f 10 ай бұрын
あの時五代さん ライジングマイティキック (付近数km吹き飛ぶレベル) 打とうとしたけどどうにか理性 保って誰にもみられない場所で 惨殺したらしいね
@hammer0429
@hammer0429 10 ай бұрын
あれだけ的確にボコった上に、トドメに火力のあるマイティをギリ使わなかった代わりに1番殺傷力が高いタイタン使う辺り、いつもは苦渋の決断で殺してるのにこの回はもう最初から殺す前提で動いてますな。
@村人A-p9z
@村人A-p9z 9 ай бұрын
怒りに我を忘れてとかじゃなく、 ちゃんと思考と判断をしてるから 行動一つ一つに明確な殺意を感じるよね
@山田一郎-k5i
@山田一郎-k5i 10 ай бұрын
演技ではなく本当にフルボッコにされたスーアクさん
@古畑拓三郎顧客
@古畑拓三郎顧客 10 ай бұрын
骨が軋むし殴られたせいで顔がボコボコになるしでめちゃくちゃなんだよな…
@watarukomaki3812
@watarukomaki3812 10 ай бұрын
出血したレベルだし
@yuukiunderthesnow
@yuukiunderthesnow 10 ай бұрын
スーアク自ら「遠慮なくぶん殴ってください」って言わしめたくらいクウガのガチギレ具合に魂込めたスタッフ陣
@ひがりょ
@ひがりょ 10 ай бұрын
あれはあーするしか無かったし
@Poniki556
@Poniki556 10 ай бұрын
カメラ近くて殴ってないのバレるな⋯⋯せや!!
@おぼろくらげ
@おぼろくらげ 10 ай бұрын
世の中には踏んだが最後、解除不能な地雷がある、ということを示す事例だよねこれ……。
@シェル-y8k
@シェル-y8k 10 ай бұрын
警察が味方になってからじゃ無かったらまじで危険な存在扱いされる所だったあぶねえ
@山下王玄-t6y
@山下王玄-t6y 5 ай бұрын
ジャラジのやり口『君たちが苦しむほど楽しいから』そのあとでゲゲルの対象となってしまった少年が五代さんに「僕が苦しむほど楽しいってあいつがそう言ったんだ・・・」。この言葉に五代さんは『決してグロンギと人はわかりあえないのかという葛藤』が。そして、ジャラジさんを相手にフルボッコ(やかましい)それまでと違う五代さんの狂気とも言うべきたたかいっぷりに警官たちは戦慄してうごけなかった・・・と、(やかましい)
@ゆっくりバニラ-c6t
@ゆっくりバニラ-c6t Ай бұрын
@@山下王玄-t6yしかも、あれ刑事さんが撃つなって!言ってなかったら恐怖で発砲もありえたのがヤベェんだよな
@マミー-e2s
@マミー-e2s 10 ай бұрын
・数十発殴られる ・ゴウラム宅急便で両脚骨折 ・運搬中に抵抗してタイタンに全力で殴られる ・ライジングカラミティタイタンで滅多斬りにされて、腹からバックルまで引き裂かれる これをあの五代がやったってのがもう衝撃だよね…
@ねねほ-w3m
@ねねほ-w3m 10 ай бұрын
怒ってるのに冷静なのが何より怖いんだよな… ほんとに確実に●すための流れ
@TOTORO-eq6nv
@TOTORO-eq6nv 10 ай бұрын
エボルト「あと一人◯せばクリアだってのに遊びに走ったから負けたんだよなぁ〜。何でこういう奴らはすぐに油断するのかねぇ〜。」
@将治小林
@将治小林 10 ай бұрын
戦兎「エボルトー!!」
@駿福井
@駿福井 10 ай бұрын
遊びに全振りしてもなお何の抜かりも無かったコイツっていったい…
@光ネット
@光ネット 10 ай бұрын
実は人数クリアできたはずなんすよ でも一人自殺したから足らんくなっただけで
@WING-d2j
@WING-d2j 10 ай бұрын
まあデカいミスはすぐリカバリーするし、そうでなくても一つ一つのミスは小さいもんだったからね まあその小さいミスを見逃してたせいで破滅したけど
@斎藤ネプチューン
@斎藤ネプチューン 10 ай бұрын
感情があったからね()
@-arorarara8159
@-arorarara8159 10 ай бұрын
ジャラジ輸送中に攻撃食らう瞬間に紫化するの好き クウガ後半の一瞬でピンポイント超変身いいよね。跳躍するときだけ青化してすぐ赤に戻るとか
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 10 ай бұрын
BGMと相まってこの辺りの超変身が冷静過ぎて怖い。
@Yuzuki_night
@Yuzuki_night 5 ай бұрын
@@tsukiyo5960 あの、「大人しくしてろ、動くんじゃねぇ、いらんことするな」っていう鋼のような怒りを感じる「超変身」は何回聞いてもゾクってする
@ヌベスコ-d8l
@ヌベスコ-d8l 4 ай бұрын
ダグバを探す時ペガサスになるシーンも好き
@Code-k6m
@Code-k6m 10 ай бұрын
刺すだけならまだしも、魔石破壊のために刺した剣を下にズラすってのが痛々しいよね。投げた針が効かなくて焦るのもリアルだった。
@blueknightberserga1392
@blueknightberserga1392 6 ай бұрын
「くっ、来るな!来るな!」と喚きかながら効かない銃を連射するホラーのヤラレ役みたいでした。
@キムチ鍋蔵
@キムチ鍋蔵 5 ай бұрын
立場が逆転して迫ってくる死の恐怖に何も抵抗できない今まで自分がしてきた事が自分に返って来たジャラジ、 もしかしたらジャマト化大智とかは埋め込まれた針の摘出方法とか編み出しそう。
@sssrhnntr
@sssrhnntr 10 ай бұрын
クウガ「腹を割って話そう」
@yamabiko1443
@yamabiko1443 10 ай бұрын
ジャラジ「もう割られちゃったから話も出来ないよぉ……」(爆散)
@vr-ii4130
@vr-ii4130 7 ай бұрын
物理的に
@今日は元気のないカイルくん
@今日は元気のないカイルくん 10 ай бұрын
士がジャラジ見たら不快なのでさっさと倒そうとするは解釈一致すぎるw
@clo-ut3jm
@clo-ut3jm 10 ай бұрын
ドラゴンロッド初お披露目回で思ったんだけど、動きを動きを遠くから映してるシーンで、怪人をものすごく丁寧な流れで封殺してたよね。たしか、受け、足払い、背面取り、棒で背中を圧して制圧。美しいまであった
@叢雲提督-v4b
@叢雲提督-v4b 10 ай бұрын
ジャラジの一番ひどくて悪辣なところは、埋め込んだ針が変化して小さくなっているところだと思う。 埋め込まれたらジャラジが死んだとき、針が元の大きさに戻って道連れで死んでしまう。そうなったら五代さんは余計にくもる
@雪那-t9j
@雪那-t9j 10 ай бұрын
い……一応、凄まじき戦士の超自然発火能力を応用して遠隔で針の支配権を上書きすればワンチャン
@Twitter_旧X
@Twitter_旧X 5 ай бұрын
@@雪那-t9j この時にアルティメットを制御した上で変身できたらそりゃあ全てのことが解決するやろ
@シンロボコン
@シンロボコン 10 ай бұрын
五代くんは戦闘センスが抜群に良いけど、優しすぎて精神が根本的に戦闘に向いてない。 まあだからこそ聖なる泉が枯れ果てないと判断したアークルに選ばれたんだろうな。
@きみしま-i2f
@きみしま-i2f 10 ай бұрын
指パッチンからの瞬間移動持ちなのがインチキすぎるんだよな なおブチギレ五代にガチビビりして使えなくなる模様
@yakisoba5706
@yakisoba5706 9 күн бұрын
あれは超高速移動で、最後の戦いではゴウラムに脚をへし折られてたから使えなかったっていう説あるよね
@ライジングフリーダム響
@ライジングフリーダム響 10 ай бұрын
実はこれでも五代さんは完全にブチギレる寸前の理性は保ってたという事実。
@uc5636
@uc5636 10 ай бұрын
杉田さんや一条さんの声がなきゃ、早々に赤の金の力を使ってたかもとか後日言ってたしね…
@Yuzuki_night
@Yuzuki_night 5 ай бұрын
ちゃんと人がいないところまで運ぶ程度の理性は残るのすごいよな
@ハヤブサ-k5e-j6z
@ハヤブサ-k5e-j6z 8 ай бұрын
この陰鬱なジャラジ回があったからこそ、後のジャーザ回で今にも爆発しそうな怒りや憎しみ、雄介自身でも抑えきれなくなりつつある明確な殺意を空を見上げて抑える(握って震える拳を緩める)シーンが心に刺さるんだよな。
@雪那-t9j
@雪那-t9j 10 ай бұрын
最後の標的である少年の近く(但し同室では無い)に潜伏して、発見するや間髪を入れずに組み付きながら窓から諸共飛び降り同時に変身 そのまま馬乗りに成り、機動力特化の青でも追い付けない瞬発力を封殺する為に殴り殺す勢いで拳打の応酬 この時、一撃辺りの打撃力は高いが動きの鈍い(それでも白と同等、設定では)紫では無く、長所は無いが短所も無くそして最も変身し慣れた赤を選択 何とか逃げ出したジャラジに対して、事前に召喚待機させていた(そうで無ければ間に合わない)ゴウラムとBTCSを合体させて轢殺する勢いで吶喊 ここで今回のゲゲルプレイヤージャラジ選手、自身の武器である針を取り出し運転手の四号君を攻撃 あの針が「最上の鎧」の異名を持つゴウラムに利くとは思えないので、実に的確な判断である しかし四号君も、負けじとカウンター気味に払い除けながら流れる様に紫に超変身 最後は身体の中持て余した金の力を全面解放、四肢を滅多斬りにするもトドメの魔石抉り自体は制限時間内に決めている 以上、激情任せの様でその実、実際には実に堅実かつ知的に殺しに掛かってる冒険野郎で在った これは、五代が冒険野郎として培った「どんな精神状態に在っても理想的な判断が瞬時に下せる程度の能力」が最大限発揮された結果だろう
@泉阪口
@泉阪口 10 ай бұрын
曰くゴウラム吶喊でジャラジの足が砕かれたために最後逃げられなかったという話を聞いてヒェッってなった
@x夢想家
@x夢想家 10 ай бұрын
ブチギレた時に理性が吹っ飛んじまう輩なんてまだ可愛いもんです。 真に恐ろしい者は激昂した時、冷静さを保ったまま「一線を踏み越える」覚悟を決めてしまう…
@gmi2860
@gmi2860 10 ай бұрын
大人が責任を持って、子供に、してはいけない事、心を教えるには、このぐらい必要。 難しい内容にするなではなく、大人も一緒に見て、どうしてこうなのかと子供に教えてあげる事が大切打と思うけどね。 親が教えることをしないで、内容が難しすぎるって抗議は、教えると言う責任から逃げて、楽してるだけ。 私は息子と向き合い、教えながら一緒に見ました。 息子は、さり気ない優しさと、気遣いと思いやりのある高校3年生になりました。
@vik5807
@vik5807 10 ай бұрын
貴方は思想がしっかりしてたんだよ。素晴らしい。 でも、世の中の親は想像以上に馬鹿で、そもそも伝える言葉も思想も無いんですよ。 だから、メディアや教育機関に責任転嫁し事態を悪化させる
@meteor4318
@meteor4318 10 ай бұрын
五代雄介「次なんて無い…敗者に相応しいエンディングを見せてやる!!」
@YNTSN
@YNTSN 10 ай бұрын
ハイパー!カラミティタイタン!
@porimitib1130
@porimitib1130 10 ай бұрын
@@YNTSN ストライク‼️
@Haamaru
@Haamaru 10 ай бұрын
無慈悲タイタン
@ホースケ-n7p
@ホースケ-n7p 10 ай бұрын
「今ではできない」という声も多いけど、逆にクウガからしばらくはやりすぎながらも「OKな範囲」を探っていた感はある。 アギトの奇天烈な犠牲者の殺され方とか、龍騎や555の救いの無さとかね。 子供番組としてどうかとは思うが、やはり「残る」作品はどこかイカれてる部分はあると思う。
@アンデットクラッシャーブレイド
@アンデットクラッシャーブレイド 10 ай бұрын
ハチの怪人の壁に埋める殺し方はさすがにびびった
@井上織姫-k1r
@井上織姫-k1r 7 ай бұрын
555はどうみても子供向けじゃないだろ
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト 10 ай бұрын
「平成」と言っても、製作陣は生粋の昭和だから。
@kamenrider4270
@kamenrider4270 10 ай бұрын
コンプラ的に出来ないシーンが多いかもしれないが、むしろ今の時代だからこそクウガは振り返られるべきシーンも多い気がする。
@井上織姫-k1r
@井上織姫-k1r 7 ай бұрын
今の規制だらけのライダーはつまらない
@agitmega838
@agitmega838 10 ай бұрын
最後の1人を始末できない→爆◯ もたついてクウガ登場→斬◯ なんとか最後の1人始末完了!→ダグバとザギバス・ゲゲル!→焼◯ 勝っても詰みなの酷くない?
@powderpio7
@powderpio7 10 ай бұрын
クラスのクソガキが、滅多にガチギレしない生徒に好かれるタイプの先生をキレさせた時感
@泉阪口
@泉阪口 10 ай бұрын
考えてみれば万が一エグゼイド世界でジャラジの事件が発生してたら治療不可の緊急回避としてバグスター化による蘇生が許可される可能性あるのか…
@atomsmasher026
@atomsmasher026 10 ай бұрын
子供を78人ぽっちいたぶり殺しただけで…血も涙もねぇ!!
@やべーやつ-q9o
@やべーやつ-q9o Ай бұрын
血はあるけど涙はなかった。血しかなかったが故に怪人。
@ngt2154
@ngt2154 10 ай бұрын
あの生き残った男の子、学年で一人だけって事なんだよな。 体育祭も一人、修学旅行も一人、卒業写真も一人。 一生もんのトラウマもんだろ。
@野生のぶくぶく大好きおじさん
@野生のぶくぶく大好きおじさん 10 ай бұрын
流石に転校したとは思います・・・
@ngt2154
@ngt2154 10 ай бұрын
@@野生のぶくぶく大好きおじさん それを聞いて安心したよ
@浦部裕太
@浦部裕太 Күн бұрын
当時5,6歳だったときは何となくやさしくてかっこいいお兄さんって思ってみてた 30歳になって改めて見直して「俺が好きだったヒーローはこんなかっこよかったのか」と感動した
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 9 ай бұрын
バベル「オイオイオイ・・・」 ドルド「死んだな、あいつ」 ダグバ「へえ、殺意に任せて滅多打ち攻撃か今度のクウガは楽しみだね」
@mmd8656
@mmd8656 10 ай бұрын
普段温厚な人を怒らせてはいけない(戒め)
@SuperSideChest
@SuperSideChest 10 ай бұрын
普段から怒りっぽい人はいくらでも怒らせてよい(諦め)
@鯨井啓一
@鯨井啓一 10 ай бұрын
「撃つな!それは4号だ!」
@osanaco
@osanaco 10 ай бұрын
確かに今はコンプラ的にアウトだろうけど別にスプラッタを強烈に描くことが主目的の作品ではなかったし 当時の子どもたちは敵が怖くてもクウガを信じて視聴を続けられたことは書いておく 大人の視聴に耐える作品だけど終始子どもたちのことを忘れない作品だったよ
@井上織姫-k1r
@井上織姫-k1r 7 ай бұрын
どこら辺がアウトなの?
@ALTEFORD
@ALTEFORD 10 ай бұрын
掌動XX8でこのシーンを再現できちまうんだ!
@user-Monster-D
@user-Monster-D 10 ай бұрын
ジャラジの悪辣さはダグバ以上だし、平成ライダー最初の作品かつ今よりもゆるゆるで寛容だからこそ、出来た描写だね(黎明全盛)
@TOTORO-eq6nv
@TOTORO-eq6nv 10 ай бұрын
ダグバは戦闘狂で自分以外の存在は全て始末する対象としか見てないし、自分が楽しみたいって理由もあるからこれはこれでぶっ飛んでますが、ジャラジは必要以上に嗜虐心を満たすことにも走ってたからヘイトを溜めまくった上に敗因にもなった感じですよね。
@井上織姫-k1r
@井上織姫-k1r 7 ай бұрын
いい時代だよな 今の規制だらけのライダーとは大違い
@山下王玄-t6y
@山下王玄-t6y 3 ай бұрын
@@TOTORO-eq6nv まぁ、ジャラジは仮面ライダーシリーズのみならず特撮シリーズ含めても稀に見る最低最悪クラスの怪人やからな。
@ゴメ-o8g
@ゴメ-o8g 10 ай бұрын
助かる方法  1:変身解除まで粘る 2:泳いで逃げる 3:死んだフリ 4:自首する
@kagerou_kagerou9999
@kagerou_kagerou9999 10 ай бұрын
もうサムネからして面白かったわ
@hojitey
@hojitey 10 ай бұрын
五代「本気で怒らちゃったね?俺のことね。クウガのこと本気で怒らせちゃったねぇ!クウガはねぇ、君みたいな可愛いねぇ、グロンギの悶絶顔が大好きなんだよ!」
@T.Y-8810
@T.Y-8810 10 ай бұрын
普段怒らん人が怒ったら、マジで洒落にならん。友達でもヤバイのに、敵対してる相手やったら助からんよなぁ。(^_^;)
@Jam-Jam-OG3
@Jam-Jam-OG3 10 ай бұрын
『古代クウガはグロンギ全員封印で、五代クウガはグロンギ全員爆殺してる』って考察見たときに、五代は守るべき相手ではない『敵』には一貫して容赦がない。優しさだけの人物じゃないんだと思いました。
@kyho1117
@kyho1117 10 ай бұрын
プレバンで今度発売される掌動(仮面ライダー10個入り)で水辺での滅多刺しシーン再現できちゃうのヤバい🫨
@Maoh0824
@Maoh0824 10 ай бұрын
これとかブラックとかエグゼイドとかジオウとか許してくれなそうなライダーちょいちょい居るよな。
@user-kaziteturo_Dos
@user-kaziteturo_Dos 10 ай бұрын
仮面ライダー達は基本的には善性もって戦ってるから、スルーしてくれるやつはまぁ居ないよね。ブチ切れるやつは人数減るかもしらんけどね
@クスクスクス
@クスクスクス 6 күн бұрын
似た境遇に自分が置かれた時、五代と同じような怪人の倒し方をするって枠ならここに挙げられてるライダー達は該当すると思う
@エッセエッセ
@エッセエッセ Ай бұрын
令和ライダーだとジャラジへの対処どうするかな?ソウゴは「何笑ってんだよ‼」からのフルボッコだろうけど。
@峻-k5k
@峻-k5k 19 сағат бұрын
5:50で五代以外のライダー達はジャラジをどうするかって言ってましたが、少しだけ考えてみました。 氷川誠ならG3-Xのボディ全体を針で刺されて装甲の機能が破壊されて、まともに動けなくなっても絶対に倒そうとGM-01やGX-05を向けたり、ジャラジに組み付こうとするだろうし、鎧武なら「ぜってぇ許さねぇ!!」状態になってカチドキアームズや極アームズでボコボコにするだろうなと思いました。
@クサレ脳ミソ
@クサレ脳ミソ 4 ай бұрын
3:26 昭和は敵組織の作戦 (テロ行為) を阻止するのが話のメインだから被害は基本的に最小限で済んでるけど、阻止出来なかった…又は主人公が知らない間に水面下で作戦が遂行されてた場合は普通に大勢の人間が犠牲になる事もある
@lion_na
@lion_na 10 ай бұрын
ヒーローらしからぬマウントパンチで流血沙汰になるまでボコられた奴だが、こいつはそれだけの事しとるからな。 殺した相手と言い人数の多さと言い何よりも殺し方が歴代仮面ライダーはおろか世界中のヒーロー作品の中でもトップクラスに外道すぎた
@watarukomaki3812
@watarukomaki3812 10 ай бұрын
タイタンソードを抜いて迫ってくるところでのBGMがトラウマレベル
@角画小次郎
@角画小次郎 9 ай бұрын
あれたしかグロンギがゲゲルしてる時のBGMじゃなかったっけ…
@santoushin3
@santoushin3 26 күн бұрын
このスレがグロンギ語で書かれてると思うと笑える
@ミッチ-c3p
@ミッチ-c3p 10 ай бұрын
4:00 ボコボコに殴り 奪った剣で切り 羽の弾丸を撃ち落とし身体に当て バーニングディバイド決めた橘さんはどう? 恋人殺されてから復讐相手に傷つけられてない
@miengelion
@miengelion 10 ай бұрын
これには思わずケケラもニッコリ
@ミッチ-c3p
@ミッチ-c3p 10 ай бұрын
恋人や自分殺されて復讐できずに死に20周年で利用された草加 好きな人殺されてブチギレても変身する力失い説教される光実 五代がジャラジ倒せなかったらどうなってた?
@user-kaziteturo_Dos
@user-kaziteturo_Dos 10 ай бұрын
ン・ダグバ・ゼバとの対決かその前のグロンギ同士の戦いで死ぬ、クウガに殺されないならゲゲルは達成されるだろうから 後のやつはクウガが生きてるかどうかによるんじゃない?
@光ネット
@光ネット 10 ай бұрын
これ本当はゲゲルクリアできたはずなのに追い詰めすぎたせいで一人自殺しちゃったんだよね そのせいでゲゲルカウントにならなかった まあ564の難易度低いせいで目標人数が多かったってのも原因だけど ちなみにエグゼイドの神なら時期にもよるがコイツらの状況把握したら即ゲーム病振り撒きに来て圧倒的なストレスで一瞬でgameoverしてデータ保存できるね
@井上織姫-k1r
@井上織姫-k1r 7 ай бұрын
殺し?
@eclair4xperia
@eclair4xperia 4 ай бұрын
1:36 あれ合成じゃないの?って驚愕したんだが…
@松岡慎輔
@松岡慎輔 10 ай бұрын
おぐらさんの演技も相乗効果やと思います😊
@ry-op9yg
@ry-op9yg 10 ай бұрын
タイタンフォームはとにかく重いから全てを捨てて全力で逃げれば(両足粉砕骨折)
@SnakeAppleJam
@SnakeAppleJam 17 сағат бұрын
ジャラジ「遠くから眺めたら儀式の生贄が絶望する顔が見られないじゃん!だから葬儀に参列するね!」
@角画小次郎
@角画小次郎 9 ай бұрын
タイタンだからジャラジの針一切効かなかったけど、多分ペガサスでも止まらなかったよね五代。ライジングペガサスボウガンで容赦なく射殺する五代も見たいけど見たくねぇ
@ラノベの神葵せきなは
@ラノベの神葵せきなは Ай бұрын
ジャラジに転生したら漫画版のガリマ(サチさん)みたいなことして五代懐柔して殺される危険性無くして静かに暮らす。 ヤンデレか同族に殺される可能性高いが・・・
@ポタラ-y2n
@ポタラ-y2n 8 күн бұрын
ピンキリではあるんだろうけど「ゴ」のレベルを通常のマイティフォームでボコボコにするのびっくりした記憶がある 本来の力を考えるとそれでも力の1部でしかないんだろうけど
@しゅげつ
@しゅげつ 10 ай бұрын
ジャラジ『えっ、ここから入れる保険があるんですか?😢』
@円eー
@円eー 10 ай бұрын
そう考えると笑いながら五代と戦ってたダグバがいかに異常な人物だって解りますね
@山下王玄-t6y
@山下王玄-t6y 5 ай бұрын
笑顔の意味をテーマにしていると取れるかと。人々の笑顔ために人々を守るために五代さん。ダクバさん幼い少年の心。「どうしたの?もっと、僕を笑顔にしてよ?」幼さゆえの残酷さ『たたかい→楽しい→笑顔』対照的ですかね。だから、徹底的に楽しみたいから血反吐が出るまでたたかう。後はない。違うかな?(やかましい)
@komekoyarou
@komekoyarou 10 ай бұрын
マイティからタイタンになった時のテンポと「おぉーりゃー!」の流れが好き
@user-9696x
@user-9696x 10 ай бұрын
クウガでやり過ぎたからかウィザードまでグロンギ級の怪人は出なかったしな
@緋色の鳥-e1g
@緋色の鳥-e1g 10 ай бұрын
素直に諦めて腹切って詫びるしかないな
@田中博-b3c
@田中博-b3c 10 ай бұрын
今の時代だと同じ方法が取れないクウガ側が不利 と思ったけどジャラジも無理だから結局イーブンだった 555のたくまくんみたいに脚本ヤクザに怒鳴られながら人として生きるしかないんじゃないかなぁ
@井上織姫-k1r
@井上織姫-k1r 7 ай бұрын
これくらいもだめなの?
@rickrikufernseher3334
@rickrikufernseher3334 7 ай бұрын
剣を突き刺して殺す+ゆる“さんの組み合わせはあの人しか思いつかん
@宇宙一の善人
@宇宙一の善人 10 ай бұрын
ちょうどこのシーンのガンバレジェンズのカードが出ましたね
@porimitib1130
@porimitib1130 10 ай бұрын
ない。人を散々◯した罪を受け入れるんだな
@よみたそ-e7x
@よみたそ-e7x 10 ай бұрын
殺意マシマシ怒り濃いめって感じの五代だったな…
@all_chara_fight
@all_chara_fight 2 ай бұрын
従来の仮面ライダー→子供向けだが大人も楽しめる クウガ→大人向け
@カスタネット中毒者
@カスタネット中毒者 10 ай бұрын
今チャイヨーがここを通らなかったか
@hisa8117
@hisa8117 10 ай бұрын
完全なオーバーキル 結論 逃げられません
@takaata
@takaata 10 ай бұрын
ジャラジの場合はもう諦めろとしか・・
@佐藤鈴木-i6m
@佐藤鈴木-i6m 10 ай бұрын
ジャラジのアクターさん、マウントで殴られて出血したってマジ?
@henshinsoundmaker.ridersound
@henshinsoundmaker.ridersound 10 ай бұрын
そもそも観てる側にこんだけトラウマにするあらすじ考えたのもどうなのよwww あのぐらい拗れた考えは誰でも持ち得るって注意喚起なのだろうかね
@GSR88ONE
@GSR88ONE 10 ай бұрын
影でコソコソゲゲルをやっていればよかったモノをw ザギバスゲゲルの制約上できへんかったか? スーツアクターさん、ご苦労様でした。
@雪男-e9c
@雪男-e9c 10 ай бұрын
ジャラジ「わかった!もう脳内に針を仕込むゲゲルは止める!だから許してくれ! その代わり純愛勢の脳内に極小のNTRを仕込んd...」
@サボテン-h2w
@サボテン-h2w 10 ай бұрын
たぶん斬られる回数増える
@てんみん-r3w
@てんみん-r3w 9 ай бұрын
5:42昭和組と平成2期組と令和組はどうなります?
@tama2027
@tama2027 10 ай бұрын
クウガはストーリーが面白かったし、カタルシスもあった ビルドはそういうカタルシスが無かったなぁ ジャラジは素早いからゴウラムで轢いて足を折って逃げれない様にしてるんだよね
@蒼穹難民
@蒼穹難民 10 ай бұрын
2:32 わかってないな、そういう邪悪を倒すヒーローだからカッコいいんだろう?
@user-koeda
@user-koeda 7 ай бұрын
でも仮にザギバスゲゲルに進んだとしたら、こいつは木陰に隠れてパチパチ忙しなく指を鳴らしながらダグバに向かってピュイピュイ針飛ばすつもりだったんだろうか。 そーれはさすがのダグバの笑みもひきつるで。
@veryape3413
@veryape3413 10 ай бұрын
五代の技にはたしか中国拳法か何かもあったし2000個あるうち幾つか格闘系も身につけてるだろうね ペガサスも能力バフはあるだろうけど射撃の技とかもありそう
@キャベツ次郎-h7k
@キャベツ次郎-h7k 10 ай бұрын
五代で良かったな。永夢とか英寿だったら深夜番組に移動になるぞ
@hiro3309
@hiro3309 10 ай бұрын
ノーマルのタイタンの鎧ですら近距離での針を弾くのにライジングになられたら絶対無理だろ。
@俑兵
@俑兵 10 ай бұрын
クウガ全話見て思ったのは、グロンギがグロンギ語話してるときは字幕入れてくれって。
@とんテキ-n1v
@とんテキ-n1v 10 ай бұрын
早々にネタバレ案件ですぞ!
@スウォルツごとき氏
@スウォルツごとき氏 6 ай бұрын
こんときは紫でいったけど他のフォームだとどうやって倒すのかな?赤は後日談で言ってた通りだとして他の色が想像つかん
@user-sg4se4vc7i
@user-sg4se4vc7i 10 ай бұрын
やっぱ忍極ネタあるなぁw ジャラジは極道族に通じるものがあるよね。 リント、コ■してぇなぁ~! コ■せばヨシ!
@ゲクロスネクノス
@ゲクロスネクノス 10 ай бұрын
キングジャマトも含むジャマトとバグスターとロイミュードと比べたら同情の余地はないので倒されたり、封印されたり、存在ごと抹消されて当然です
@ハンドルドルドル
@ハンドルドルドル 4 ай бұрын
アマゾンズキャラ一同「グッ ロ。」
@hisa8117
@hisa8117 9 ай бұрын
タイタンフォームって作中では いうほど機動力落ちてないし、 火力・防御力ともにアップする から、ずっとタイタンでよくね?
@山下王玄-t6y
@山下王玄-t6y 5 ай бұрын
特撮ファンとして失礼します。マイティ・フォームは武器に頼らず『格闘技』ですかね。前話で瞬発力・ジャンプ力・スピード強化で狙われた学生をいち早く助けるためにドラゴン・フォームで駆けつけますがジャラジのハリような武器でやられてしまいます。それに対応するためにタイタン・フォームになった。マイティ・フォームで殴りかかって相手を逃がさないように、ですかね?
@hisa8117
@hisa8117 5 ай бұрын
@@山下王玄-t6y どんなに針で刺されようが、絶対 逃がさない。雄介の悲壮なまでの 覚悟が反映されたんでしょうね。 作中でタイタンを頑なにあまり 使わなかったのは肉体を鋼の鎧の ように変えてしまうため、身体へ の負荷が実はペガサスと同等くら いに大きかったからかな? あとは単純にアクロバティックな 動きで戦うのが得意な雄介だと、 重鈍のタイタンは扱いが難しい からかな?
@eigorianify
@eigorianify 10 ай бұрын
滅多に怒らない優しい人を怒らせたらどうなる? 答え:死亡
@inu4812
@inu4812 10 ай бұрын
ジ……ぇネラルシャドウさんならワンチャン
@koke9278
@koke9278 10 ай бұрын
ンさん呼ぶしかない。
@27colone80
@27colone80 10 ай бұрын
どんな悪行を重ねればジャラジなんかに転生させられるんだ・・・
@ダグオン-v3i
@ダグオン-v3i 6 ай бұрын
五代はまだ怒りを抑えていたと思います本気だったらこの時点でアルティメットになっていたかも知れません
@朱鷺子-l4o
@朱鷺子-l4o 10 ай бұрын
右の頬と左の頬を同時に差し出すので、それでどうか
@kyo_itou8376
@kyo_itou8376 10 ай бұрын
我、怒り人なり!!
@hen-koe
@hen-koe 10 ай бұрын
主役になって補正に賭けるしかねえ!
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
オダギリジョー本人が語る仮面ライダークウガ/黒歴史の真相
21:30
トクサツ!!ドラフト版!!
Рет қаралды 595 М.
【ゆっくり解説】トラウマ抉って涼もうよ…戦慄のゲゲル3選をゆっくり雑談解説【特撮】
9:55
クロハシちゃんねる【特撮ゆっくり茶番解説】
Рет қаралды 96 М.
同人東西軍! 東方跟undertale之間有什麼源淵?
19:47