【反逆】FAの人的補償から大覚醒を遂げた野球選手5選

  Рет қаралды 58,045

熱闘ベースボールレコード

熱闘ベースボールレコード

Күн бұрын

Пікірлер: 67
@dt-hassy
@dt-hassy Ай бұрын
「一岡の人的補償で大竹が巨人に行った」と揶揄されるくらい、一岡の活躍ぶりは凄まじかったな。
@daiki1119
@daiki1119 Ай бұрын
ファイターズにとっては近藤をソフトバンクに出したのは痛かったけどその人的補償で田中正義を獲れたのは先の事を考えれば成功だった。田中正義がいなかったらファイターズの抑え投手が流動的になってたからクローザーの適性があったのは大きかった。
@niziu3903
@niziu3903 Ай бұрын
全くの同意です。田中正義は、新庄監督との相性も良すぎます。
@煌めけ尊き光
@煌めけ尊き光 Ай бұрын
近藤が新庄とじゃモチベ上がらなかっただろうことも考えたらどちらも完璧なwin-winでなくともソフバン6〜7、日ハム3〜4ぐらいの結果
@トカゲ色付き
@トカゲ色付き Ай бұрын
​@@煌めけ尊き光 本当にそんな感じ 鷹ファンでも互いのモチベーションも結果も上向いた、非常に良い移籍劇の一つだと思っています。近ちゃん頼りになるし正義執行最高です。
@domeken
@domeken Ай бұрын
ホークスファンの中にもホークスにいる時に抑えして欲しいって人が結構いたので日ハムで抑えさせてもらえて嬉しかったです ジャスティスが愛されているようで嬉しいです これからも田中正義をよろしくお願いします
@DR_Gs19
@DR_Gs19 16 күн бұрын
赤松は阪神ファンの友人が1年目から期待し続けてた選手でした 人的で移動した時はかなり悔しがってましたが,最終的には活躍の場を与えてくれた広島に感謝してます
@ライオンズブルー復活を望む会
@ライオンズブルー復活を望む会 Ай бұрын
西武ドームに初めて観に行った試合でホームラン打って、脚が早く赤いバットでグラウンドを駆けめぐる姿に魅力を感じ福地選手のファンになりました。ヤクルトに移籍したときは悲しかったけどヤクルトで2年連続盗塁王になったときは嬉しかったです、また所沢に戻ってきてほしいなぁ
@あんづえ
@あんづえ Ай бұрын
一岡潔いし精神面熱い男だわ・・・
@がーちゃん5号
@がーちゃん5号 Ай бұрын
メジャー行くようなスター選手は勿論、こういった成り上がり物語が見れるのもプロ野球の醍醐味
@007sada7
@007sada7 Ай бұрын
小田はマジで最高の捕手だった
@ポテト野郎-k3n
@ポテト野郎-k3n Ай бұрын
小田のおかげで第二捕手の地位が上がったと思うし、小林があの成績で残れるのは小田みたいな要素があるからかもしれん。
@takaaki-ds3mp
@takaaki-ds3mp Ай бұрын
小さく構えるキャッチング懐かしいです
@daiki1119
@daiki1119 Ай бұрын
人的補償で若手選手を獲りにいくか将来のコーチ候補でプロテクトから漏れた経験豊富な選手を獲りにいくかでそのチームが何を求めてるかがわかる。ただしチームの顔になったことのある生え抜きのベテラン選手を指名した場合禁止行為ではあるけど指名選手側にごねられる(移籍するなら引退すると言い出す。(岩瀬式プロテクト))場合があるため注意が必要。(そういう意味では人的指名受けて何も言わずに移籍した長野や内海は移籍先でも愛されてた。)
@鮭の頭
@鮭の頭 Ай бұрын
忘れがちだけど酒居も人的なんだよね 今や欠かせないリリーバーになってくれた
@zan6912
@zan6912 Ай бұрын
人的補償の回 楽しみにしてました!
@ちわわちわわ-j2b
@ちわわちわわ-j2b Ай бұрын
カープ絡みが3人も。福地はカープで若手を育て上げて欲しい🎉
@nakayamafire
@nakayamafire Ай бұрын
赤松が今もカープで人気なのって名字にも理由があるよな絶対!
@マスクマン田井中
@マスクマン田井中 Ай бұрын
小田捕手が来てくれて本当に良かった。彼の存在が中日というチームをベンチを明るくしてくれた。ファンからしても居てくれるだけで笑顔になれた。 巨人が何故こんな愛されキャラをプロテクトから外したんだろう。居るだけでベンチの雰囲気めちゃくちゃ明るくなる選手だった。
@saburiryu28go
@saburiryu28go Ай бұрын
落合「儲けもんと言って良いんじゃないか」
@アルモンテ-z7k
@アルモンテ-z7k Ай бұрын
小田さんは連覇した時も2番手捕手でチームを支えてくれた そして福永指名もなかったと思うと本当にドラゴンズに来てくれて感謝しかない方
@shinya9225
@shinya9225 Ай бұрын
福地コーチはあの高代コーチとやり合うんだから凄いなぁ
@ポテト野郎-k3n
@ポテト野郎-k3n Ай бұрын
カーブでは代走のスペシャリストで足に特化してた福地が西武に入って意外とパンチ力あることに驚いたし、パスタメンに出るほど打撃覚醒するとは思わなかった。
@yuheifujimoto126
@yuheifujimoto126 13 күн бұрын
阪神時代の赤松と赤星が大好きでした。 まだSNSとかがなかった時代にブログ見てました。
@さんわう
@さんわう Ай бұрын
楽天にとって酒居の存在がデカすぎる。来てくれて残ってくれて本当にありがとう
@にくお-i4d
@にくお-i4d Ай бұрын
熱い動画。最高。
@べっぱん
@べっぱん Ай бұрын
赤松さんのスパイダーマンキャッチは佐々岡さんの仇を取ってやった感ある笑
@色違いポリゴン2
@色違いポリゴン2 Ай бұрын
清原の子分っていう印象しかなかった小田が中日にきて、本人のキャラクターで人気になったのは驚いたなぁ こんな面白い人だったのかって
@わたなべ-y2x
@わたなべ-y2x Ай бұрын
この人の動画が面白いのはWikipediaの引用から派生して説明を追加できるからだと思う。まじで毎日楽しみ。
@YOU-6674
@YOU-6674 Ай бұрын
クリスマスイブにこの動画は、最高!!!!
@ng2orzhm
@ng2orzhm Ай бұрын
福地の転機は人的補償よりも、広島から西武に行った時だと思っています!
@しおかんべん氏
@しおかんべん氏 Ай бұрын
ユウキの引退時のコメントはほんまかっけえ
@dai7607
@dai7607 Ай бұрын
赤松は阪神ファンからしても出場機会が無くてヤキモキしてた。 広島に行って活躍してめっちゃ嬉しかったなぁ。
@nao1192
@nao1192 Ай бұрын
小田さんといえばプロ野球珍プレー好プレーでネタにされていて知ったのを覚えていますw 当時は小学生だったので変な(笑)選手もいるもんだと思っていましたが、こんな大選手だとは知りませんでした
@kazunobu8745
@kazunobu8745 Ай бұрын
大瀬良、一岡、今村のカピパラ三兄弟、懐かしいw
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i Ай бұрын
日高(西川の人的補償)がいずれここに入って入りそうな予感
@中浦賢人
@中浦賢人 Ай бұрын
赤松はプロテクトしてれば1年後に阪神のレギュラーなのに…😢
@ポテト野郎-k3n
@ポテト野郎-k3n Ай бұрын
赤星が抜けたからでしよ? 未来予知ができるならそれができるが、現実的には有り得ないので。 当時は30ちょいでまさか翌年に引退するとは開幕時は微塵も思わなかったからそれ(結果論から)言われたらしょうがないよ。
@dt-hassy
@dt-hassy Ай бұрын
赤星があーいう形で引退が早まるなんて、首脳陣も予想できなかったでしょ。
@かわすけすん
@かわすけすん Ай бұрын
たられば2010年 レフト 金本(怪我前) センター 赤松 ライト マートン じゃ、いかんのか?
@cogolo-sauna-man
@cogolo-sauna-man 5 күн бұрын
今村猛・大瀬良大地・一岡竜司 カピバラ3兄弟よかったよな
@山形晶人
@山形晶人 Ай бұрын
元阪急の山森と共にメジャーから絶賛された守備。
@qiaoben12
@qiaoben12 Ай бұрын
平塚克洋コーチは現役時代ウメさんと呼ばれていましたが、コーチ時代はゲンさんと言われていたんですか?
@osamu0727
@osamu0727 Ай бұрын
福地プロテクト外はほんと意外だった まあプロテクトリスト作り慣れてないからね西武はw
@kato31142
@kato31142 Ай бұрын
逆にいえば今までのFAの際に起きた人的補償で活躍した選手はこれぐらいしかいないと言えなくもない。 まぁ手放したくない選手ならプロテクトしてるわけだし当然といえば当然か。
@seich47910
@seich47910 Ай бұрын
クラックフットボールの野球版ですか!?
@にくお-i4d
@にくお-i4d Ай бұрын
現役ドラフトがもっと早くあればって選手も多いやろな。
@-minasehakuro-2432
@-minasehakuro-2432 Ай бұрын
平良はまだ現役だからここの対象外か 今の時点でもすでにお釣りが返ってくるレベルの活躍ぶりよ
@ライザップa
@ライザップa Ай бұрын
5人のうち3人がカープ絡み
@スパイク-o3d
@スパイク-o3d Ай бұрын
ユウキ選手は肩が壊れ無かったら、何かしらのタイトル取れた位の逸材だったよね
@坂田火魯志
@坂田火魯志 Ай бұрын
小田選手は巨人にいてもいいことはなかったです、ファン感謝祭の放送で元木、清原にいじめられているのを見て野球に興味のない両親が顔を顰めさせていましたから。そして清原はあの顛末です。
@ぴろぴろまる
@ぴろぴろまる Ай бұрын
赤松はベースランは速いのに盗塁は下手な選手ばっかの広島では逆に珍しいタイプだったな
@noggy9307
@noggy9307 Ай бұрын
FAする本人は脂が乗り切った状態。人的補償される人は、これから脂が乗る状態+反骨心。 これに尽きるのではないでしょうか?
@yukkuntiger
@yukkuntiger Ай бұрын
後に岡田が明かしてたけど、新井FAで広島にプロテクトリストを提出する直前まで赤松はプロテクトされていたそう しかし提出直前にフロントが「カープが左投手を狙っている」という情報を得て、急きょ赤松を外し"ある左投手"をプロテクトした結果、赤松指名の運びになったんだとか この翌年に伸び悩んでいたその左投手が本格的に先発ローテ入りして長年に渡って活躍。もし赤松ではなく能見がカープに獲られていたら…と考えるとゾッとしますね
@ポテト野郎-k3n
@ポテト野郎-k3n Ай бұрын
能見もこの頃は一軍半だったからね。
@gappori-m8k
@gappori-m8k 16 күн бұрын
当時、左投手の育成に難ありだったカープでは能見は大成しなかった可能性も高いから、2人の何方にとっても赤松で正解だったと思うよ。
@orientallocal9988
@orientallocal9988 Ай бұрын
西武が福地を渡したのにはイラッと来た
@ポテト野郎-k3n
@ポテト野郎-k3n Ай бұрын
二岡÷2は確か大竹(耕太郎ではない)の人的で広島に入ったけど、水を飲んだ魚のように開眼してオールスターにも選出されるほどだった。
@user-dmp23o4o7
@user-dmp23o4o7 Ай бұрын
カープ関係の選手多いな
@itodai0121
@itodai0121 Ай бұрын
24:38 桑田の声真似くさ
@akuwa98
@akuwa98 Ай бұрын
FAで取られまくったただけに人的補償の選考の上手さは一つ抜けてる印象がある広島と、同じ境遇でほとんど外ればっかり選ぶ埼玉の球団の差
@ネコ気味
@ネコ気味 Ай бұрын
趣味 【人間観察】 コレに同調する方ってどんな割合?笑
@sanshiro2002
@sanshiro2002 27 күн бұрын
杜若、かきつばたでは?
@setteimizukami
@setteimizukami 21 күн бұрын
平良拳太郎は紹介しないのか…。ダメだな。
@oioih
@oioih Ай бұрын
小田が大覚醒とか笑わせんなよ。酒居の方が上
@ネア-c2k
@ネア-c2k Ай бұрын
確かに大覚醒は言い過ぎかもしれないけど正直FAした野口より小田の方が自分的に中日に必要だったと思うのでかなり良い人的補償だったのは間違いない!!!
下柳剛ですら恐れた“最強で最恐の悪童” 球史に残る助っ人外国人列伝【フルタの方程式AWARDS】
26:05
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 613 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
【2024年オフ】各球団の退団したプロ野球選手まとめ【12球団総解説】
27:03
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 114 М.
工藤公康×今中慎二が教える カーブの方程式【ピッチャーズバイブル】
29:54
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 3,6 МЛН
【最強】伝説の助っ人外国人4選
24:34
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 90 М.
星野伸之が平均球速120㌔台でも 176勝2041奪三振できた理由【ピッチャーズバイブル】
25:32
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 4,2 МЛН
【ゴースト】日本プロ野球界最強のフォークピッチャー6選
29:22
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 29 М.
【胸アツ】引退覚悟の大怪我から復活を遂げたプロ野球選手5選
28:14
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 39 М.