仮想通貨の確定申告のやり方 ビットコインの税金ってどうなるの?

  Рет қаралды 71,997

サンデーマネーチャンネル

サンデーマネーチャンネル

Күн бұрын

仮想通貨の確定申告のやり方を解説します。
ビットコイン・イーサリアムなど暗号資産の税金はどう計算するのか?
いくらから確定申告が必要かについても分かりやすくお話します。
【目次】
0:00 はじめに
2:17 仮想通貨で確定申告は必要か?
6:55 仮想通貨の税金はいくらになる?
9:15 仮想通貨の確定申告のやり方
※申告書の作成方法等についてコメント欄・メールでのご質問・ご相談はお受けできませんので、ご了承いただきますようよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------
関連動画
-----------------------------------------------------------------------
▼スマホで確定申告!e-Taxのやり方・手順をわかりやすく解説
• スマホで確定申告!e-Taxのやり方・手順を...
▼国税スマホアプリ納付でポイントゲット!確定申告の税金のお得な支払い方
• 国税スマホアプリ納付でポイントゲット!確定申...
▼副業で確定申告はいくらから必要?副業の確定申告のやり方を解説
• 副業で確定申告はいくらから必要?副業の確定申...
▼ビットコイン投資の始め方 将来性は?注意点は?【初心者向け】
• ビットコイン投資の始め方 将来性は?注意点は...
-----------------------------------------------------------------------
参考・関連サイト
-----------------------------------------------------------------------
▼暗号資産の計算書 | 国税庁
www.nta.go.jp/publication/pam...
▼確定申告書作成コーナー | 国税庁
www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/k...
▼税務署の所在地を調べる | 国税庁
www.nta.go.jp/about/organizat...
▼所得税の税率 | 国税庁
www.nta.go.jp/taxes/shiraberu...
-----------------------------------------------------------------------
チャンネルメンバーシップ
-----------------------------------------------------------------------
メンバーになった方には特典をご用意しています
→ / @sunday-money
-----------------------------------------------------------------------
サンデーの運営サイト
-----------------------------------------------------------------------
▼明るく楽しく!無職生活
musyoku-seikatsu.com/
▼サンデーアフィリエイト
affiliate-best.com/
▼おとちえ
otochie.com/
サンデー2nd【サブチャンネル】
→ / sunday2nd
Xやってます!
→ / k_all_sunday
メルマガではアフィリエイトのノウハウを配信中
→affiliate-best.com/mailmaga.html
-----------------------------------------------------------------------
サンデーの自己紹介
-----------------------------------------------------------------------
1975年生まれ。
ブログ・個人ビジネスで生計を立てている個人事業主。
2級FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士。
アフィリエイトやネットを活用したビジネスで、会社に所属せずに個人の力だけで収入を得ています。
▼お問い合わせはこちら
musyoku-seikatsu.com/contact
#仮想通貨 #確定申告 #ビットコイン #サンデーマネーチャンネル

Пікірлер: 84
@sunday-money
@sunday-money 3 ай бұрын
今回はパソコンと紙で提出する方法を紹介しましたが、スマホとe-Taxでも同じように申告ができます。 スマホとe-Taxでのやり方は↓こちらで解説してるので、参考にしてください。 ▼スマホで確定申告!e-Taxのやり方・手順をわかりやすく解説 kzbin.info/www/bejne/jIGkaHZ8jJesr9U ※申告書の作成方法等についてコメント欄・メールでのご質問・ご相談はお受けできませんので、ご了承いただきますようよろしくお願いします。
@user-wp1lt4wb8g
@user-wp1lt4wb8g 10 күн бұрын
とっても分かりやすい解説動画をありがとうございます。暗号資産を利益確定した際は、こちらの動画を参考に確定申告をしたいと思います。
@taku-tw2se
@taku-tw2se 3 ай бұрын
大変役に立ちました!!
@user-zg9qm7lb7g
@user-zg9qm7lb7g 3 ай бұрын
大変よく分かりました、ありがとうございます。
@kata4895
@kata4895 Ай бұрын
最高にわかりやすいっ!!!
@yoshimuramasato3320
@yoshimuramasato3320 3 ай бұрын
参考になります。
@tayloryuichi
@tayloryuichi Ай бұрын
ずっと仮想通貨の確定申告について不安がらあったのでわかりやすすぎてびっくりしました。すごく為になる動画で勉強になりました。
@user-mg9yb9xd6g
@user-mg9yb9xd6g 3 ай бұрын
暗号資産税があるかのように、税金は利益の半分と思い込んでいる人がまだまだ多いですね。合わせて、累進課税の考え方も課税所得がボーダーを超えたらすべてに対してその税率になると思っておられる方も多かったです。 基礎控除の減額などもありますね。
@user-kb5ug2xu4f
@user-kb5ug2xu4f 3 ай бұрын
詳しくありがとうございます。 国内CEXのお話でしたけど、海外CEXやDEXの取引の場合は年間取り引き報告書の書類はないと思いますがその時はどうするかわかりますでしょうか? よろしくお願い致します。
@kent7061
@kent7061 2 ай бұрын
どうもありがとうございます。6年くらい前から複数の取引所で積み立て買いしたもの、海外駐在時代に現地取引所で購入したもの、レンディングやステーキングなどで貰ったもの、などがごちゃ混ぜになってて購入価格を計算することが事実上不可能なので、諦めて5%ルールで申告しようと思います。なるべく税率は抑えたいので出来ればリタイアして収入が減ってから・・・。
@user-pv9hw1sj1c
@user-pv9hw1sj1c 2 ай бұрын
去年から仮想通貨を始めたので確定申告しに、初めて仮想通貨の利益を申告しに税務署に行きました。 2つの計算方法あるのに、年間の最終利益を記入したら良いって税務署員の指示でした。税務署は、計算関係ないんでしょうか??誰かわかる方教えて下さい。必要経費も無しでさっさと申告終わらせられた…そんな適当で良いのかな??
@user-dv9ek6is5g
@user-dv9ek6is5g Ай бұрын
17:40の「収入金額」は1つの取引所の複数のコインを合算したもので宜しいですか??
@shirado1964
@shirado1964 3 ай бұрын
計算が1年間の売却金額一年間の購入金額ー必要経費とは知らなかったです。 売却金額-購入金額-必要経費だと思ってました。 例えば5年前100万円で購入したBTC を今年1000万円で売却して他には取引してなかった場合は5年前の購入金額を引くことができないのてしょうか? それはおかしなことだと思いました。
@sunday-money
@sunday-money 2 ай бұрын
ここちょっと説明足らずだったのですが、前年までの購入金額は平均単価で繰り越しができます。なので前年までの購入金額を差し引くことは可能です。
@user-bu8er7di7t
@user-bu8er7di7t 2 ай бұрын
20万円以上越えると確定申告。例えばFXの利益も10万円あると20万円以下でも確定申告必要なのでしょうか。
@user-br1em3qx3v
@user-br1em3qx3v 25 күн бұрын
海外の取引所でスキャルピングで取引をしているのですが、取引履歴が膨大で到底個人の力で損益計算をするのは人力作業では不可能です。こういった方達はどうやって損益計算して税金を算出しているのでしょうか?
@user-tu7qo7oy1h
@user-tu7qo7oy1h 2 ай бұрын
おかげ様でよく分かりました 親切な解説をしていただいて ありがとうございます 質問なのですが、8:32 の表に課税される所得金額によって控除があると記載がありますが、それは控除欄のどこに入力すれば良いのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが 教えて頂けると幸いです
@sunday-money
@sunday-money 2 ай бұрын
これは税額計算のための控除で、医療費控除などの所得控除とは違います。 税金の増え方をなだらかにするためのものなので、入力する箇所はないですよ。
@user-gn8tt8xi8s
@user-gn8tt8xi8s 2 ай бұрын
コメント失礼致します。複数のfxサイト利用してるおりますが、複数のサイトの合算した収益がマイナスの場合は申告は必要ないでしょうか。ちなみに別の収入で雑所得は20万超えております。
@you2409
@you2409 25 күн бұрын
メタマスクにある暗号資産ってばれるんですかね?
@Mr-mh8mq
@Mr-mh8mq 3 ай бұрын
3年ほど前に買った仮想通貨を売却する場合でも1年間の分を記入するだけでいいのでしょうか?
@batxrp301
@batxrp301 2 ай бұрын
それが1番気になります。
@rafflesiaswift8250
@rafflesiaswift8250 2 ай бұрын
利益が出る度に税金がかかるんやで
@eptjmpwt3177
@eptjmpwt3177 2 ай бұрын
はぇー昔70万円分買ったのが100万円になって、今年衝動売買をして50万に減らしたのだけどこれも申告しなくていいのでしょうか。結果的に20万のマイナスですけど
@km-ei4pf
@km-ei4pf 2 ай бұрын
売却額-3年前の原価=利益に対して申告です。
@eptjmpwt3177
@eptjmpwt3177 2 ай бұрын
@@km-ei4pf 教えてくれてサンクスやでー! 僕が買ったのは6〜7年前のやからアウトのようですわ笑
@user-pt2cm5dz7n
@user-pt2cm5dz7n 11 күн бұрын
コメント失礼します。 仮想通貨を確定申告した場合、提出先は、税務署だけでしょうか? 市役所は、関係ないですか?
@sunday-money
@sunday-money 10 күн бұрын
税務署だけです。それをもとに市役所(住民税の方)は自動で計算がされます。
@netemir3073
@netemir3073 2 ай бұрын
給与所得と雑所得を合算して納税しなければならないようですが、給与所得はすでに所得税は払っているのに再度、納税しないといけないのですか? 初心者で無知ですみません。
@sunday-money
@sunday-money 2 ай бұрын
源泉徴収票のところで源泉徴収額を入力するので、二重では引かれないですよ。
@user-sw6vj1zm9j
@user-sw6vj1zm9j 2 ай бұрын
申請書類の普通徴収の欄の記載をよく見ると良いですよー。 自分もそこ分けて計算してくれるのか心配でした😂
@user-uj2rk5vu2z
@user-uj2rk5vu2z 3 ай бұрын
副業禁止でもばれませんか? 社会保険料控除とはどこの金額を書けばいいのですか?
@mk-hq6tr
@mk-hq6tr 2 ай бұрын
原資50万→100万で利確→また100万分購入→200万で利確→200万分購入→運用中 であれば、実際は150万プラスでも、年間売却(300万)−年間購入額(350万)=−50万だから税金かからないで合ってますか?
@kaba2905
@kaba2905 2 ай бұрын
現実それでいいのですか、利確しながら税金発生していないですよね。マイナスになってるから確定申告もいらないの でしょうか。今年どうされましたか現実が知りたいです。
@mk-hq6tr
@mk-hq6tr 2 ай бұрын
@@kaba2905 過程の話しなので、確定申告してないです。
@km-ei4pf
@km-ei4pf 2 ай бұрын
利益が確定した時に税金がかかる為、①50万の利益、②100万円の利益、③計上出来ず、の為、トータル150万円の利益の為確定申告が必要です。
@mk-hq6tr
@mk-hq6tr 2 ай бұрын
@@km-ei4pf やっぱりそうなのですか? 利確した分だけですか。 じゃあ、もし最後に200万で買った分、年末の時点で含み損中であれば、損出ししないと、勿体無いですね。
@SO-po5ew
@SO-po5ew 3 ай бұрын
コインチェックは年間取引報告書出してないですね。
@hanhan6116
@hanhan6116 2 ай бұрын
まさにコレでめんどくさかったです。結局手で計算しないとでした。。
@sakudai7245
@sakudai7245 2 ай бұрын
バイナンスユーザーです。 仮想通貨aで別の仮想通貨bを買ったときの利益の円はどのように申告すれば良いのでしょうか。 初心者で教えていただけると嬉しいです。
@user-eu2qp8hk3c
@user-eu2qp8hk3c 2 ай бұрын
売却額-仕入れ額なんですね。 例えば、何種類か購入したがビットコインだけ売った場合は、 ビットコインの売却額-仕入れ額なんですよね? 仕入れ額はその年の様々な種類のコインの合計額ではないですよねー??
@km-ei4pf
@km-ei4pf 2 ай бұрын
では無いです。
@user-pj4lm6tj9j
@user-pj4lm6tj9j 9 күн бұрын
1年間の売却金額と購入金額とありますが、購入は数年にわたっていることも多いと思いますが、そこはどうしたらよいのでしょうか?
@sunday-money
@sunday-money 8 күн бұрын
ここちょっと説明足らずだったのですが、前年までの購入金額は平均単価で繰り越しをします。計算書の「年始残高」の欄に入力する形です。
@user-pj4lm6tj9j
@user-pj4lm6tj9j 8 күн бұрын
そうなんですね ありがとうございます
@mayun7033
@mayun7033 3 ай бұрын
経費でパソコンを買ってそれをメルカリとかで売却することは脱税になるのでしょうか?またすぐ売却せず、何年か後に売却するの脱税ではないとかはありますか??
@km-ei4pf
@km-ei4pf 2 ай бұрын
購入後すぐに売却しても問題ありませんが、その際に出た利益は申告しなくてはなりません。
@user-gt7to4si2z
@user-gt7to4si2z 2 ай бұрын
本当に無知で申し訳ございません 19万円の利益を出た時点で現金化してまた1から投資して19万円で売るを繰り返していれば税金ってかからないのですか??
@tampa2691
@tampa2691 2 ай бұрын
1年間のトータルなので、毎年19万の利益を繰り返すことは出来ますが、1年の間で何回も繰り返すとそれらは合算されるので結局19万以上になります。
@user-gt7to4si2z
@user-gt7to4si2z 2 ай бұрын
@@tampa2691 参考になりました。ありがとうございます
@km-ei4pf
@km-ei4pf 2 ай бұрын
年末調整済みで毎年20万円以下ならかかりませんが、同じ年の利益がトータル20万円を超える場合は税金がかかります。
@kut2598
@kut2598 3 ай бұрын
詳しい説明ありがとうございます。 動画の説明で、 一年間の売却金額➖一年間の購入金額➖必要経費🟰利益 とありましたが、仮想通貨を購入年に売却せず、翌年売却した場合は、その通貨を購入した金額は利益から引くことは出来ないのでしょうか? お忙しいとは思いますが、ご教授頂ければ幸いです。
@user-yz9el6ku3q
@user-yz9el6ku3q 3 ай бұрын
ほんとそれ。 2023年に買った金額が2024年に引けなかったら相当税金かかるな。 どうなんだろう。返信求めます!!
@us8541
@us8541 3 ай бұрын
翌年に利確でも購入金額は引けますが利益が出れば課税対象です。 更にこの動画では所得税(X%)+住民税(10%)のお話しか出てきていませんが、仮想通貨は株やFXのような分離課税ではなく雑所得で総合課税なのでその結果社会保険まで上がってしまいます。ここは盲点なので忘れないでくださいね。 高額な利益でなくとも20万円以上から課税対象です。しかも株と違い損益通算もできません。 現状の税制ではガチホか、もしくは利益を年間20万円以下に抑えるかがお得かと。
@sunday-money
@sunday-money 3 ай бұрын
翌年売却しても購入金額は引けます。 分かりやすくするためざっくりした計算式で表しましたが、暗号資産の計算書に入力していけばその分は自動で引かれると思います。
@onta2677
@onta2677 3 ай бұрын
1年間の?? 2023年に買って2024年に売って利益出た場合どうなるの??
@sunday-money
@sunday-money 2 ай бұрын
ここちょっと説明足らずだったのですが、前年までの購入金額は平均単価で繰り越しをします。計算書の「年始残高」の欄に入力する形です。
@n2ak2ao2
@n2ak2ao2 2 ай бұрын
同じ事疑問に思ったので補足助かりました。
@y.design
@y.design 3 ай бұрын
所得税は累進課税なので、例え課税所得は5000万円で税率45%、実際の税率は約35%程度です。
@km-ei4pf
@km-ei4pf 2 ай бұрын
住民税10%がかかりますよ。
@user-nk6ff2xn3r
@user-nk6ff2xn3r Ай бұрын
すみません、教えて下さい。 仮想通貨取引所で取引をして  収益得た場合 収益は、 口座に払い戻し(出金)しなくて も、税金ってかかってきますか。 えっと、収益 の金額とかは 関係無くです。
@sunday-money
@sunday-money Ай бұрын
かかります。税金がかかるのは出金したときではなく売却したときです。
@user-nk6ff2xn3r
@user-nk6ff2xn3r Ай бұрын
@@sunday-money つまり、仮想通貨で取引をして 売ったら税金 かかると言うことですかね。?
@user-nk6ff2xn3r
@user-nk6ff2xn3r Ай бұрын
追加質問ですみません。本当に初心者で何にもわからないので仮想通貨で取引で購入(買っても)売らなくても良いのでしょうか?そうすれば税金は、発生しないですかね。
@user-nk6ff2xn3r
@user-nk6ff2xn3r Ай бұрын
追加質問ですみません。初心者なので何にもわからずです。 仮想通貨で通貨を購入(買う)して売らなくても良いのでしょうか。そうすれば税金は、かからない感じですか。?? あと、 購入後は仮想通貨は すぐに売らないとならないのでしょうか。
@user-nk6ff2xn3r
@user-nk6ff2xn3r Ай бұрын
ネット上で調べても調べ方が悪いのか出てこなくて
@user-iy3ni4vd6u
@user-iy3ni4vd6u 3 ай бұрын
質問です。例えば50万ビットコインを買ってそれが100万になるとします。儲けが50万のうち30万だけ現金に変えたら税金はかかるのでしょうか?素人なのですいません。
@sunday-money
@sunday-money 3 ай бұрын
はい、利確したら税金はかかります。
@Lestat4649
@Lestat4649 3 ай бұрын
@@sunday-money ビットコイン持ってて含み損がプラスになって、税金と確定申告無しにしたいと思い探していたらココへたどりつきました、チャンネル登録させて頂きました、これからもよろしくお願いします。再度、質問すみません。50万買って100万になり、20万以下分を売却の場合は税金と確定申告は必要でしょうか? また、上記を今年行い、来年に同じく20万以下分を行った場合は税金と確定申告は必要でしょうか?
@menctyan
@menctyan 3 ай бұрын
なるほど分からんw そもそも、年間取引とか自分が使ってる取引所のどこを見ても出てこない。 いくらの時にいくら分買って、いくら売っていくらの利益が出たのかなんて分かんない。 完全に詰んだ。もう追徴課税払うしか無い。しゃーないか( ; ; )
@user-tq9ex8vo5b
@user-tq9ex8vo5b 2 ай бұрын
年間取引報告書には売却数量1で100万円なのに売却原価の計算のとこでは数量2になってるのは何故でしょう?
@sunday-money
@sunday-money 2 ай бұрын
すみません。計算書の例には「ビットコインで1枚で商品を買った」の項目があるのですが、それを省いて説明しているためです。国税庁のExcelシートに同じ例が載っています。 動画では「どこに入力するか」だけを参考にしていただければ幸いです。
@TOUDOUKANA
@TOUDOUKANA Ай бұрын
確定申告めんどすぎる、もっとハイテク化してくれよ
@usr938
@usr938 2 ай бұрын
23%も取られるんだ
@user-jt6zl5qz3x
@user-jt6zl5qz3x 3 ай бұрын
総合課税の雑所得やろ。55%という狂った税率。
@user-su7mr3jj9u
@user-su7mr3jj9u 3 ай бұрын
日本の税率やべぇ
@user-nz6du4mi5w
@user-nz6du4mi5w 2 ай бұрын
自主独立していないからですよ😂
@user-sw6vj1zm9j
@user-sw6vj1zm9j 2 ай бұрын
そこまで稼げるなら稼ぎたいものだよ。
@user-jt6zl5qz3x
@user-jt6zl5qz3x 2 ай бұрын
@@user-sw6vj1zm9j そっか、頑張れよ
@user-tr7ny8vm3g
@user-tr7ny8vm3g 2 ай бұрын
900万円超 1,800万円以下で33% 1,800万円超 4,000万円以下で40% 4,000万円超で45% これに地方税+10%だっけ? まあ暗号資産なら4000万は行っちゃうよな…。
新NISAの証券会社はどこがおすすめ?主要ネット証券4社を比較した
16:36
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 13 М.
Why? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 46 МЛН
КАК СПРЯТАТЬ КОНФЕТЫ
00:59
123 GO! Shorts Russian
Рет қаралды 2,8 МЛН
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
00:51
【Apple Watch大全】Suicaを使いこなすための大原則
36:32
Apple Watch Journal
Рет қаралды 10 М.
青色申告と白色申告どっちにする?違いとメリット・デメリットを解説
18:08
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 17 М.
【ひろゆきvs加納裕三】Web3で騙されないために【ブロックチェーンとは?】
1:01:20
【株式投資の基本】PER・PBR・ROEを初心者向けにわかりやすく解説します
18:35
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 10 М.
退職は「64歳11ヶ月」が得!「65歳退職」より失業保険が大幅に増えます
16:47
サンデーマネーチャンネル
Рет қаралды 85 М.
傷病手当金のもらい方 うつ病などで休職するときの申請方法を解説します
20:08
【新NISAだけじゃない】その特定口座の利益は非課税にできます!
22:14
Đào sắn trên rừng rất vui nhé
0:14
Nhung Phan
Рет қаралды 26 МЛН
CJ попал в GTA V 😂
0:28
EpicShortsRussia
Рет қаралды 2 МЛН
Откуда берется чёрная икра?
0:37
AnimalisTop
Рет қаралды 33 МЛН
Sigma girl have a good heart #shorts #tiktok #sigmagirl
0:37
mountainlion5
Рет қаралды 7 МЛН