反応速度やコマンド精度、格ゲー能力が最強のプレイヤーは?「○○にだけ通らない攻めがある、と言われてる」「コマンドは○○がやばい、何十時間やっても精度が落ちない」【ハイタニ切り抜き】

  Рет қаралды 95,777

ハイタニ切り抜きチャンネル【公認】

ハイタニ切り抜きチャンネル【公認】

Күн бұрын

#ハイタニ #雑談 #切り抜き
ノーカット版
www.mildom.com...
ハイタニ氏Twitter
/ hai090
ハイタニTV
/ @tv-fp4zl
ハイタニ氏の配信 Mildom
www.mildom.com...
ハイタニ雑談ちゃんねる【公認切り抜き】Twitter
/ haitanikirinuki
気に入って頂けたらチャンネル登録よろしくお願いいたします!

Пікірлер: 55
@Tsukasa_Button
@Tsukasa_Button 3 жыл бұрын
あの場面でアメジスト掘り掘りできるたつやの精神力はバリ高い
@KM-zz1do
@KM-zz1do Жыл бұрын
どぐらが入ってきた瞬間にイジっていくハイタニ,反応が良い
@ポーラスター-p5g
@ポーラスター-p5g 3 жыл бұрын
ある意味どぐらは努力の人ってのがよく分かる
@bbkun1689
@bbkun1689 3 жыл бұрын
たつやは自分の読みを信じる力が高い
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 3 жыл бұрын
今のふーどは反応をコマンド速度で補ってるという別の人間性能のエグさを見せてる
@ざびんご
@ざびんご 3 жыл бұрын
かずのこの試合は最短の勝ち筋に迷い無く突き進むように見える その勝ち筋を見定める力もすごいしそのリスクを恐れないのもすごいと思う
@タマゴヤキ-u8u
@タマゴヤキ-u8u Жыл бұрын
どぐら悪いところは挙げられるのに良いところは挙げられない でも格ゲープロでもかなり良い成績上げてるの凄いよな
@10kio
@10kio 3 жыл бұрын
いつかの大会でふーどが餅さんに勝ったあとに解説してて餅さんのふーど対策が途中で見えたから自分の動きを完全に変えたって言ってて人間じゃねえよって思った記憶がある
@muscle_mass_mania
@muscle_mass_mania 3 жыл бұрын
ときどは意識配分だろうな 見たい場所を見る意識も凄いし逆にいうと他の部分を見なくていい状況を作るのがうまい
@あきうええ
@あきうええ 3 жыл бұрын
サガ2やってくれが毎回居るのに笑っちゃう
@avatarofvishnu
@avatarofvishnu 2 жыл бұрын
エスパー4人がおすすめ
@もういちどルミナス
@もういちどルミナス 3 жыл бұрын
精神力の話題の時コメにマゴCって書いてあって草生え散らかした
@ゲームおじさん-w5c
@ゲームおじさん-w5c 2 жыл бұрын
クロダさんは異常
@ナシヨレン
@ナシヨレン 3 жыл бұрын
ニコ生の伊勢スト時代マジで一生対戦やってたよなぁw
@山田太郎-c3x2u
@山田太郎-c3x2u 3 жыл бұрын
バーチャの頃のふーどはマジでバグってた
@babo3361
@babo3361 3 жыл бұрын
ドグラはレイドしたのに流れ弾当たってて笑う
@makochan766
@makochan766 3 жыл бұрын
10:39 この話を参考に自分の操作キャラを決めますわ。 やっぱり操作が難しいと、操作に意識を割かなきゃならないから、操作以外の部分に集中できないからな… もちろん猛練習で『キャラを体に馴染ませる』ことで、無意識にキャラ操作できるようになる=脳のリソースを節約できるだろうけど、限界はある… ハイタニさんが言うなら間違いない。
@MH-by6mf
@MH-by6mf 3 жыл бұрын
精神力殿堂入り評価がハイタニの実際の強さの評価なんだろうなだろうな
@sasaki5665
@sasaki5665 3 жыл бұрын
ハイタニさんはネカリやまことと言ったコマンド投げキャラが光るから多分そういうことなんでしょう
@yuino7014
@yuino7014 3 жыл бұрын
ときどさんはプロになって精神力を鍛えようとして本当に強くなったのが凄い。 所謂ウメヌキときどの時代はウメヌキに比べてメンタル弱いって言われてた。 バーチャ4時代のふ~どはホントにゲームの大前提を覆してたプレイヤー あの競技人口メチャ多かった時にほぼ全員に9:1つけてたのは伊達じゃない
@kaytarner8381
@kaytarner8381 3 жыл бұрын
刹那の見切り対決見てるとトッププロはみんな13〜14フレームで横並びという感じ(コマンド精度速度はまた別だけど) 絶対に12は超えられないのかなと見える
@fumishimokusa8438
@fumishimokusa8438 3 жыл бұрын
刹那の見切りの話じゃなかったけど、単純な反応速度は音ゲー界隈の方が得意分野ってsakoさんが言ってましたね
@shioshake-q4o
@shioshake-q4o 3 жыл бұрын
ふ~どのセンスが凄いのはスト4時代に編み出した「アイ式」 あの動画は何度見ても笑える
@T-gq6gi
@T-gq6gi 3 жыл бұрын
スト5初期はふ~ど、ハイタニ、インフィル辺りが対戦のレベルを上げてた印象あるなぁ。こういうプレイヤーにセンスを感じる。
@karenCChanekawa
@karenCChanekawa 3 жыл бұрын
反応は北斗のK.Iを推したい。あれは人間辞めてる。
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 3 жыл бұрын
トキの低空天翔が8フレ中段だっけ? あれを見れるとか見れないとか もし見えるなら間違いなくイカれた反応してる
@karenCChanekawa
@karenCChanekawa 3 жыл бұрын
@@ねぎ-k2p それぐらいと聞いた事があります。あとはそもそも低空ダッシュ(解説の人曰く早いキャラで15フレ?とからしい)見てから昇竜入力して落としたり、弱攻撃を毎回ヒット確認していたり見てて頭おかしいですよあれ。そもそもあのゲームで勝ちが安定してるのが異常ですw
@ビビ-o8c
@ビビ-o8c 3 жыл бұрын
どぐらのくだりワロタ
@marySH2
@marySH2 2 жыл бұрын
刹那の見切り、やってみて下さいハイタニさん!
@ミツピー
@ミツピー 3 ай бұрын
KOFの小ジャンプに見て合わせられるシャオハイはやはり別格な気がします コマンドですとシェンさんが凄いと思います
@つーじROM専
@つーじROM専 3 жыл бұрын
金デヴ懐かしい
@sini4589
@sini4589 3 жыл бұрын
ハイタニさんの飽き性って話だけど、ある程度形になるまでを自分で開発していく事こそが楽しいと思ってるんじゃないかな ほぼ完成してある程度の全体像が見えてしまうともう興味が薄れてきてしまう
@ほんのじ
@ほんのじ 2 жыл бұрын
少し前はウメさん自身はメンタル足りないと自己評価してて、同じガイル使いのひぐち氏のメンタルを評価していました。 オンラインの大会が増えたあたりから自宅でのコンディションを整えやすくなったのかそういった発言はなくなりましたね。
@2touhei621
@2touhei621 3 жыл бұрын
かずのことタイプ似てる話わかりみ
@炉筒-n5v
@炉筒-n5v 3 жыл бұрын
ゲームボーイのサガ2をやって欲しいです。
@tachidaggo6520
@tachidaggo6520 3 жыл бұрын
まじでセンスはピカイチですよね。当て感がおかしい。
@nono-non-nono
@nono-non-nono 3 жыл бұрын
ハイタニさんのセンス自己評価ピカイチは納得
@mani-ok1is
@mani-ok1is 3 жыл бұрын
客観的に自己評価できてるのもすごい
@muscle_mass_mania
@muscle_mass_mania 3 жыл бұрын
5神に入った理由そこだろうね とにかく練習し続けたウメハラとセンスのヌキとハイタニと開発力とコンボのsakoと効率のときど 現在はこの人らの能力値が基準でみんなが高み目指すからこれまでにレベルの高い業界になったと思う
@BCG-ju9pc
@BCG-ju9pc 3 жыл бұрын
ヒット確認は精度に含まれるのかしら?
@karaage1597
@karaage1597 3 жыл бұрын
ヒット確認は反応でしょう
@ysk8026
@ysk8026 2 жыл бұрын
反応部門はリッキーやわ 異次元過ぎる、ぶっ放してんじゃねーかとすら思える
@アバババアバババ-p1v
@アバババアバババ-p1v 3 жыл бұрын
サガ2やったげよ?
@あかさかな-l4s
@あかさかな-l4s 2 жыл бұрын
政治力一択だろうネモが切り抜きされてないwww
@uverification
@uverification 4 ай бұрын
反応速度を上げるには普通にランニングや筋トレを行うのが格闘ゲーマーとして適正だと思います。ボクシングもやっていましたが、ゲームに活かすためではありませんでした。もとはダイエット、体格づくりのためだったんです。だから、ギルティギアやブレイブルーなど操作が複雑なゲームで体力や精度をおとしてから、ストリートや別ゲーをやっています。ガンダムもバランスはともかく体慣らしにいいですよ。
@user-3679aaa
@user-3679aaa 3 жыл бұрын
大谷も入れてあげて…
@rm-mn2jq
@rm-mn2jq 2 жыл бұрын
これプロゲーマーの中でっていうのだとまた評価変わるだろうけどプロゲーマー全部A以上ありそうじゃない?
@ttim100
@ttim100 3 жыл бұрын
よしっ!マゴさんはいないな!
@yamada3desu4
@yamada3desu4 3 жыл бұрын
まぁsakoは音ゲーやってたしな。
@もーやん
@もーやん 3 жыл бұрын
センス部門 クソルはどうよ
@attuideee
@attuideee 2 жыл бұрын
政治力は???
@gkgkujvyufuy646
@gkgkujvyufuy646 2 жыл бұрын
そもそも反応悪い奴は有名プレイヤーに なれないだろ
@ジョーダンヒル
@ジョーダンヒル 3 жыл бұрын
現時点でトップとか、上位勢ではないけどちょっと練習しただけでコンボとか、格ゲーの仕組みを理解した葛葉さんもセンスあると思う
@ミニとまと-z3c
@ミニとまと-z3c 3 жыл бұрын
反応はどう見ても断トツでウメハラ でしょ あとpunk コマンド精度はsako.ときど.ウメハラ
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН