【犯罪】「そんな悪いものじゃない」 依存や覚醒剤への入り口にも… 若者にまん延する"大麻"の実態 福岡 NNNセレクション

  Рет қаралды 53,494

日テレNEWS

日テレNEWS

Ай бұрын

健康に悪影響を与えるとして、所持や栽培が禁止されてきた「大麻」。昨年の法改正により、その使用も禁止されることに。
しかし、ネット上で検索すると、隠語で書かれたたくさんの売買情報がー。大麻犯罪を取り締まる厚生局麻薬取締部=通称「マトリ」を取材。若者たちの間にまん延する大麻の実態に迫りました。
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X  / news24ntv
TikTok  / ntv.news
Facebook  / ntvnews24
Instagram  ntv_news24...
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
#大麻 #犯罪 #薬物 #若者 #売買 #ネット #マトリ #捜査 #CBT #成分 #法律 #規制 #所持 #使用 #栽培 #禁止 #逮捕 #危険 #ゲートウェイドラッグ #覚醒剤 #依存 #福岡 #日テレ​​ #ニュース​​

Пікірлер: 324
@tmd_moyase
@tmd_moyase Ай бұрын
歴史を紐解くとGHQが悪い
@chuck726
@chuck726 Ай бұрын
仰る通り
@tichih7612
@tichih7612 Ай бұрын
あの時代はヒロポンだったけど
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
いや日本でも大麻やり出すと「こっちもやってみる?」ってもっとやばい薬物も回ってくるし大麻禁止が妥当。大麻はゲートウェイドラッグよマジで
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
無理やって日本人は図に乗れないんだよ
@user-gd7bi2kh7m
@user-gd7bi2kh7m 5 күн бұрын
さらに紐解くと大日本帝国が悪い
@user-lk8sk8fd9p
@user-lk8sk8fd9p Ай бұрын
流行りとかカルチャーではなくて悪いものではないっていう世界の流れ
@user-es8xm7et3c
@user-es8xm7et3c Ай бұрын
良いものでもない
@user-yt1bn1sd7q
@user-yt1bn1sd7q Ай бұрын
なんで世界の流れに乗らなきゃならないねん
@user-qi8cu3rp3g
@user-qi8cu3rp3g Ай бұрын
「(今流行ってる他の薬物に比べて)悪いものではない」だからな。
@user-um9qe8lf2l
@user-um9qe8lf2l Ай бұрын
解禁されてるのは中毒者が多すぎて規制出来ないからだよ まだ規制出来てる日本で解禁は意味わからない
@user-cz1ux7go1p
@user-cz1ux7go1p 29 күн бұрын
@@user-kg4bc3he5iここでいう世界は少なからず先進国のことやろ。アメリカでもどんどん合法化進んでるし、世界的な流れといっても良いっしょ。
@justdoit2736
@justdoit2736 Ай бұрын
嗜好品はどうでもいいけど本当に病気で苦しんでる人には届いて欲しいな。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
医療用大麻は日本でも合法化決定したよ。同時に嗜好用大麻の使用も違法になったが
@tako5328
@tako5328 Ай бұрын
大麻はダメで酒タバコはOKな理由を知りたい
@user-ze1ss5pp1x
@user-ze1ss5pp1x Ай бұрын
酒タバコは流通しまくってるから 大麻はまだ抑えられる範囲内での流通でしょ
@kofu-taro
@kofu-taro Ай бұрын
もう広がってるから 外国で合法化した国は既に蔓延して追認しただけだよ
@chuck726
@chuck726 Ай бұрын
ワク○ンが良くて大麻がダメな理由を知りたいww
@user-cb9cm1tx5b
@user-cb9cm1tx5b 29 күн бұрын
そこに合理性はない。 クワガタは問題ないけど、ゴキブリは気持ち悪いの理由を聞いているのと同じ。
@xx-il5cy
@xx-il5cy 24 күн бұрын
利権とか色々難しい事があるんじゃない?知らんけど
@mogpack04
@mogpack04 11 күн бұрын
酒の方が精神乱れてゲロ吐いて 次の日寝込むほど危険なのに 街中のサラリーマンやOLちゃんは呑気ですね
@magik0920susanoo
@magik0920susanoo Ай бұрын
でたでた 不穏な雰囲気出しての報道 もういい加減そういうのやめてちゃんと議論しようや 一方的な意見だけで報道するのが報道の公平さなのか?
@user-jw3td6wt1y
@user-jw3td6wt1y Ай бұрын
なんか被害者なき犯罪で、犯罪者にされてる感がある。
@user-es8xm7et3c
@user-es8xm7et3c Ай бұрын
被害者はいる。反社の資金源になるし、取り締まるために多額の税金使われるから
@mmr8987
@mmr8987 Ай бұрын
⁠@@user-es8xm7et3cその被害者を生み出しているのが根拠ない法律作って多額の税金を投入して取り締まりをしている国なんだよね
@user-sr8kb6rd9t
@user-sr8kb6rd9t Ай бұрын
@@user-es8xm7et3c ほな合法化すればええなってのが先進国の現状やね
@sanoo_666
@sanoo_666 Ай бұрын
@@user-sr8kb6rd9tその通り それを分からず物を抜かしてる人間が多すぎる
@user-cz1ux7go1p
@user-cz1ux7go1p 29 күн бұрын
@@user-es8xm7et3cむしろ合法化したら税収半端ないという
@juneym2638
@juneym2638 23 күн бұрын
お前らの周りの普通に仕事してる同僚やクラスメートも家帰ってやってる奴なんかいっぱいいるわ 誰にも迷惑かけず上手に付き合ってる人が
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
家でやりゃ同じ家に居るだけで家族や友達が共同所持の疑い逮捕勾留されるケースもあんだが。逮捕勾留されればもう世間からやったと思われ社会的に詰む
@user-yx7gk9cr9r
@user-yx7gk9cr9r 3 сағат бұрын
そんとれな シャブなんか家出るからつかまる たまポンなんかあわせたらすごいよね
@user-hh1cy3kg6n
@user-hh1cy3kg6n Ай бұрын
なぜ日本が大麻禁止になったか、その背景、効果を知らずに否定だけしてる人を減らしていかないと合法化は難しい 正確な情報発信を求めます。
@justdoit2736
@justdoit2736 Ай бұрын
政府は合法化してもいいらしいんですが薬品会社が待ったを出してるみたいですよ!
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
@@justdoit2736利権が絡んでそうだな
@user-dy7te1li1e
@user-dy7te1li1e 18 күн бұрын
@@justdoit2736 まじな情報ですか?
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 16 күн бұрын
⁠@@justdoit2736大麻は古来中国から薬草の中でも最高位に置かれるくらいだから合法化されると製薬会社は怖いんだろうね、金と利権だわ
@user-ug5cp3wf3p
@user-ug5cp3wf3p 15 күн бұрын
​@@justdoit2736米国で成人向け大麻を合法化した州では鎮痛剤、うつ病、不安、睡眠、精神病、発作などの医薬品の処方量が大幅に減少している。 そりゃ製薬会社は儲からなくなるから反対するよ
@user-bf1ft5ln2j
@user-bf1ft5ln2j Ай бұрын
今の厚労省や政治屋が止めたがるものって逆に彼らにとって不利益になるのかなって勘繰っちゃうね
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
政府の赤字は国民の黒字って言いますもんね、現状政府は国民を置き去り気味だしやっぱりお金は人間には早すぎたなあ
@godream6070
@godream6070 Ай бұрын
大麻なんかよりよっぽどタバコの方がやめずらいよ。
@tlan5983
@tlan5983 Ай бұрын
医療費にも事欠く現状から低所得や末期症状に限り医師の判断の元で認可されるようお願いいたします。神社のしめ縄に使用されるくらいですから元は神聖なものです。悪用しない事は当然です。
@user-ml4mi3mq8s
@user-ml4mi3mq8s Ай бұрын
同じ葉っぱだからな。
@popin794
@popin794 Ай бұрын
すらい
@sonybravia4379
@sonybravia4379 Ай бұрын
つらい
@juneym2638
@juneym2638 29 күн бұрын
@@user-kg4bc3he5i それはちょっと的はずれ 覚醒剤と違ってやめたくてもやめれなくて捕まってるんじゃないことの方が多いから
@user-oy8bl6lw7x
@user-oy8bl6lw7x 16 күн бұрын
半年前はうすぼんやりとあと20年くらいで解禁されたらいいなって思ってた 1か月前からは遅くとも5年以内に流通が始まると思ってます
@nelow1983
@nelow1983 Ай бұрын
自民党議員の方が間違いなく悪
@KATAGI777
@KATAGI777 17 күн бұрын
合法にならないのは薬品会社の利権と、マトリの官僚が多く取る活動資金が欲しいからです。 合法になったらなったで、税収や雇用、処方箋として出せるやいろいろなメリットがあると思います。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 5 күн бұрын
いや大麻やり出すともっとヤベー薬物にも手を出す人がめっちゃ出るからだよ。葉っぱやりまくってる界隈にどっぷり入ってみ?葉っぱはマジで薬物のいい入口
@user-ip2lv3ko1n
@user-ip2lv3ko1n Ай бұрын
政治家や警察に利権が有れば直ぐに合法化されそうですよね…結局は金の流れのような気がします😅
@godream6070
@godream6070 Ай бұрын
それ! 自民党に見返りがあれば「良い話なので前に進めてください」って言う人が出てくるんですよw
@user-qi8cu3rp3g
@user-qi8cu3rp3g Ай бұрын
だから、大○合法化したい人はネットで文句言ってないで、海外の大○企業から金引っ張ってきて政治家とマスコミに献金しまくった方がいいと思うね。
@kmdyshk82955
@kmdyshk82955 24 күн бұрын
合法化した方が金に成るのに… こんな独裁的な政治や報道をしてるから世界から遅れてるのがわからんのかね? まだ特攻精神論してる感じ!
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
アメリカやタイの大麻による経済利益半端ないですもんね、未だに世界でグリーンラッシュが起きてるし
@user-ds9ke1jc4t
@user-ds9ke1jc4t Ай бұрын
最近の品種改良された高THCの大麻は統合失調症の発症率を高める可能性があるとの学説もあるらしい。
@user-qi8cu3rp3g
@user-qi8cu3rp3g Ай бұрын
孫gongが丸ゴンのチャンネルに出てたけど、明らかになんかヘロヘロな感じで絶対なんか悪影響あるやろと思った。
@ninjawasabi23
@ninjawasabi23 Ай бұрын
らしいとかあてにならんw
@user-jk3hd8yo5q
@user-jk3hd8yo5q Ай бұрын
ねw それだったらアメリカとかカナダに住んでる人人間じゃないことになる
@user-mn4ud4tr3v
@user-mn4ud4tr3v 12 күн бұрын
発症率を高めるというかトリガーになるかもって言われてるけども、それは事前のハームリダクションで防げる問題だし、そもそもその因果関係もまだ研究不足。解禁国でそれが大きな社会問題になってるみたいな話も聞かない
@masato8408
@masato8408 Ай бұрын
実際に悪影響が強いなら、合法化した海外はどうなんだって皆思うわな
@user-md6sc1rb7u
@user-md6sc1rb7u Ай бұрын
合法化してるところは、蔓延しすぎて取り締まりにリソースを割くと仕事にならないから、 合法化によって、大麻生産、流通を管理下において犯罪組織の資金源から切り離すことと、 取締りにかけてた、リソースを他の犯罪取り締まりに向けるための苦肉の策だぞ。
@user-es8xm7et3c
@user-es8xm7et3c Ай бұрын
その悪影響が止められないから合法化したんだよ
@user-ze1ss5pp1x
@user-ze1ss5pp1x Ай бұрын
タイは合法化したけど、すぐやめたよね それが全てじゃないの
@mmr8987
@mmr8987 Ай бұрын
@@user-ze1ss5pp1x日本より進んでるドイツではどう??
@user-cz1ux7go1p
@user-cz1ux7go1p 29 күн бұрын
@@user-ze1ss5pp1xタイ行っておいでよ(笑)全然そんな流れないよ
@kf0517sk8
@kf0517sk8 18 күн бұрын
今の大麻取締を懲役ではなく罰金にしたらいいと思う。
@Ero_001_t_s
@Ero_001_t_s 12 күн бұрын
そろそろ悪いものって報道すんの辞めてくれや。お前らメディアが間違ったこと発信するからこうなるねん
@GQN123
@GQN123 11 күн бұрын
世界に目を向けて、まず議論の場を!!!
@kawaii866
@kawaii866 Ай бұрын
Some people say marijuana is safe, but it's against the law and it's a crime.
@sou9782
@sou9782 Ай бұрын
Do you know who made that law and when?
@user-zs5sr6yo8c
@user-zs5sr6yo8c Ай бұрын
隠語といってもほぼ誰でも知っているレベルだよね。 捜査関係者が客のフリして逮捕し続ければいいだけだと思うが。
@boyamateur273
@boyamateur273 Ай бұрын
囮調査は残念だから出来ないんですね〜
@user-ts7lo7hd3l
@user-ts7lo7hd3l Ай бұрын
犯罪に対して罪が軽すぎるから犯罪も飲酒運転も増え続ける
@RR-ge5jr
@RR-ge5jr Ай бұрын
違法だから絶対に所持も使用もしないけど鬱病で苦しんでるので大麻解禁して欲しい。
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
大麻の拒食症、不眠症、鬱に対する治療効果はどんなものよりも効果があると思います、警察の世話になってもう使えませんがいつか使えるようになるといいですよね
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
日本でも医療用大麻は合法化決定したよ。
@Flower11087
@Flower11087 Ай бұрын
マトリはかなり優秀だけどこの流れはもう抑え込めないだろうな
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
乾燥大麻と違いリキッドタイプの煙は匂いもほとんど無いし吸ってても効果が切れると文字道理普通の人だから普通に話すだけなら警察官でも分からないしマトリでも分からない、ただ検察官に聞いたところ覚醒剤使用者はほんとに変らしい、いきなり叫びだしたりするらしい、何やら思い出して頭を抱えたりもするらしい
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
GHQに踊らされてるだけ
@otomo906
@otomo906 21 күн бұрын
合法化した国は大麻が本当にいいか悪いか実験データを提出して欲しいな
@poltkm5955
@poltkm5955 Ай бұрын
医学的にさほど危なくないからこそ,違法のまま裏社会のシノギにさせておくことで,市民に深刻な被害者を出さないまま,そっち系を監視・検挙するお手軽な法的根拠を持っていられるというメリットがあるのでは?
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
ただ最近の若い人たちはネットで簡単に情報を得られる分日本の一部の洗脳効果が効きにくくなってるから、考え方や物腰が柔らかい、昔なら法でダメならダメだったけど、最近はいいものはいい、悪いものは悪い、で考え方を法に預けていない
@cweb0771
@cweb0771 Ай бұрын
気軽にやる若者が増えてるなら大麻取締りの啓蒙がうまくいってないんじゃないの。ダメ絶対とかじゃなくて、アルコール、タバコと比較してどう悪いのかエビデンスをもとにして発信すればいいのに
@ryota199744
@ryota199744 Ай бұрын
科学的な観点からアルコール、タバコと比較して大麻の方が身体に悪いということを示せないから、ダメ絶対などの啓蒙活動をするしかないのだと思われます
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
@@ryota199744で、情報弱者は信じてしまうんですね、騙される方が悪いのでは無い、騙す方がおかしいと感じます、あらゆる人が真実を求めているのに
@user-cb9cm1tx5b
@user-cb9cm1tx5b 10 күн бұрын
法で規制する以上はそこに合理性がなければならないが、医学的に大麻はアルコールやタバコよりも安全だと示された以上は、法で規制することはもはや失当である。
@xxxxx2711
@xxxxx2711 6 күн бұрын
いよいよコメント欄みんな有識者化してきた😮
@user-ml4mi3mq8s
@user-ml4mi3mq8s Ай бұрын
タバコがやめられない😢
@user-dw1rf9hf6g
@user-dw1rf9hf6g Ай бұрын
いけるよ
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
大麻あればやめれますよそれでもやる奴はしゃーないけど
@jamdungrudebwoy
@jamdungrudebwoy Ай бұрын
でもこのまま移民増えたら どうなるか分からんで
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
確かに違法輸入ってのもあるしそこら辺の危機感やチャレンジ精神は日本人に比べ物にならないな、これは考えすぎかもしれないけど移民賛成は大麻解禁の言い分なのかもしれない、流行りすぎて解禁せざるおえなくなった国のように
@monkey6981
@monkey6981 Ай бұрын
酒の方が悪いとかはどうでもよくて 犯罪ってわかってする行為が悪いんだよ
@magik0920susanoo
@magik0920susanoo Ай бұрын
だから紛い物ばかり増えてガチな健康被害出てるんじゃないか
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
法改正という言葉は何のためにある
@user-iy3hx5zo9r
@user-iy3hx5zo9r 18 күн бұрын
まあ車乗る人なら道交法とか守ってる人国内に一人も居らんけどね。 あと政治家は人殺そうが金隠そうが犯罪にはならんけどね。 悪と善は本質的には気持ちの問題でしかない。
@BANANA1114741
@BANANA1114741 17 күн бұрын
理屈が通ってない法律は守る必要がない。 だから世界は法改正が行われてるんだろ
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
高評価しといたよ
@kiyo5024
@kiyo5024 Ай бұрын
これも利権の一つ今の日本を見ればどちらが悪か分かる
@yumekuinue
@yumekuinue Ай бұрын
このまま日本では大麻は違法でお願いします🙇
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
そういう人もいるし必要な人もいる全てが自分だけの問題じゃないんだよ
@jesufox5484
@jesufox5484 Ай бұрын
まあ法律で禁止されてるからな。恨むなら政治家を恨んだらいい。自分は法律で合法化されてもやらんわ。
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
いいと思います、あなたみたいに風習や常識に考えを任せずにフラットな目線で物事を判断する人は貴重です
@user-iy3hx5zo9r
@user-iy3hx5zo9r 18 күн бұрын
良い意見。好きなら好きで嫌なら嫌が普通。
@user-nf2ny7yl7e
@user-nf2ny7yl7e 7 күн бұрын
だから違法は違法で良いって。。。 交通ルール違反程度にしろと。 そこに警察の多額のリソース割くなー
@user-dy7te1li1e
@user-dy7te1li1e Ай бұрын
こんなにやばい物が、先進国や最近では、あのドイツも合法化したのが不思議です。その事もKZbinで知りました。地上波では全く報道の仕方が違くて、政治や国の言ってる事って正しいのか疑問に思ってしまいました。
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
過去と比べて比べ物にならないくらい医学の発展した現代で何故こうも世界中で解禁が起きているのか、大麻の真実が解明されているという他ないですね、悪いと思っていたものがむしろ逆だったなんてパターンは山ほどありますが大麻も多分それだったのでしょうね
@user-iy3hx5zo9r
@user-iy3hx5zo9r 18 күн бұрын
国は平気で国民に嘘付きます。 その疑問は正しいし何より健全だと思います。
@BANANA1114741
@BANANA1114741 17 күн бұрын
テレビは報道規制されてるからね この国終わってるよ
@user-fy4ts8wr6t
@user-fy4ts8wr6t Ай бұрын
何が良いのかね?
@user-ol8by6ue8w
@user-ol8by6ue8w Ай бұрын
麻取の仕事減りそうだからか
@sk8manofjapan
@sk8manofjapan Ай бұрын
粗悪品
@user-sk4ng8me7x
@user-sk4ng8me7x Ай бұрын
中国と日本は薬物に厳しい
@hamstakilla
@hamstakilla Ай бұрын
じゃあ何で大塚製薬はOKなんですかね?
@awaki-gn1fb
@awaki-gn1fb Ай бұрын
害があるとか無いとかじゃなく日本ではダメゼッタイ ダメなものはダメなんだから頑張って取り締まって欲しい
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
法に思考を預けたら支配されるよ、自分の頭で考えた方がいいと感じてます、法は人が作ったものだから時代に合わなくなったり間違っているものもあります、それに対して僕たち国民ができるのはいいものはいい、悪いものは悪い、としっかり声を上げることだと思います、もちろんその声はちゃんと考えてからあげるべきかと僕は感じます
@Safari-jj8tf
@Safari-jj8tf 19 күн бұрын
こういうダメなものはダメ!みたいな定められたルールのもとでしか考えることができない奴は危ないよな。マリワナに限らず。 頭硬いからこれ以上言っても伝わらないのがわかってるからこれ以上何も言わないけど
@1hirozen
@1hirozen Ай бұрын
意志薄弱な人間のアイテム
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
ただ最近のは若い人は目線がフラットな人が多いからちゃんと自分で考えて良い悪いを言ってるよ、あと20年もすれば大麻が一般的になってるかも
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
@@user-hz6vq7ze2fそうですよね、今の現状は大麻をよく知ることだよね、今後に期待したいよね、
@user-dr2lu2ux4z
@user-dr2lu2ux4z Ай бұрын
大麻はそんなヤバいとは思わないけどそれを求めるその人の生活や精神事態が問題なんよ
@user-nf2ny7yl7e
@user-nf2ny7yl7e 7 күн бұрын
本人の精神より環境やけどな。
@user-rf6po3id4v
@user-rf6po3id4v 7 күн бұрын
元大麻依存者です。大麻はヤバいです。いや、大麻は本当は素晴らしいものです。日本でというか、非合法の国で大麻はやばい物質に変わりますです。どうしても、捕まるっていう意識がつきまといます。やったことある人にしかわからない感覚かもです。日本では100パーグッドトリップできないです。あれは、精神も安定してて、合法の国でやってはじめて効果を得られるものです。日本でやるのは大麻の効果を100%感じられません。神聖な大麻に失礼な行為です。いい思いしてると感じてる人は、まやかしです。大麻の威力はそんなもんじゃないです。ヘロインすら越えます。だから日本でやってる人は本当にもったいない。自分は日本で大麻吸ってたせいで統合失調症と不安障害が発病しました。今後どんどん増えてくるでしょう。まじで危ない流れです。これからの日本を背負う若者たちが偽りの大麻の効果を信じて満足してるのは、怖いです。
@soli8604
@soli8604 Ай бұрын
法律で禁止されてるんだからやるなよな
@user-dq9rv5uz2m
@user-dq9rv5uz2m Ай бұрын
なんで法律で禁止されてるのかってことを考えるのが大事かなって思いました
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
@@user-dq9rv5uz2m素晴らしいと思いますがある程度考える能力がないとその発想すらできないのが悲しいですよね、疑問というのはそれ自体知能が必要ですから
@Safari-jj8tf
@Safari-jj8tf 19 күн бұрын
大麻について深く学んでみると法律で禁止されてる理由が1ミリも理解できないんだかな笑
@user-iy3hx5zo9r
@user-iy3hx5zo9r 18 күн бұрын
国民の殆どがこんなんだから森友、桜を見る会、上級国民、裏金とか何でもOKなんやろな。 こういう歯車みたいな人を量産する自分の頭で考えさせない軍国主義の義務教育から変えていかないと。
@user-dh6wk5et5s
@user-dh6wk5et5s Ай бұрын
だったら酒、タバコを規制しないとダメでしょう よほど依存度高い
@kmdyshk82955
@kmdyshk82955 24 күн бұрын
酒なんか依存どころか、最終的に訳が分からんゾンビやで! 合う合わないは人によるけどハードドラッグには間違いないよね!
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
お酒は脳みそ溶けますから
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
世界各国で様々な禁酒法が制定されてきたが厳罰があるイスラム教国以外失敗しているわけであって、禁止にできるならすべき。そこに嗜好用大麻も解禁すべきではない
@user-xw6bz4kp5z
@user-xw6bz4kp5z Ай бұрын
大麻の健康を害するかどうかは別として法律で禁止されているんだから素直にやらなきゃいいだけ。80キロ出せる道路でも50キロ規制の表示があれば50キロ制限を守らなきゃいけないのと同じ。
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
それは正しき根拠が伴って初めて成立するものだと感じます、正しさなき法は鎖で縛り付けるのと同じ理不尽なものですから
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
​​@@user-hz6vq7ze2f大麻やると「こっちもやってみる?」とか合成麻薬だのも回ってくんで。クラブとかそんなんあるある。大麻は薬物への入口。禁止は妥当
@user-mn4ud4tr3v
@user-mn4ud4tr3v 12 күн бұрын
それは交通事故のリスクを考慮に入れた上で了解されてる法律だけど大麻はそれが見直されてるって話じゃん。
@SiaiiaZiiziz
@SiaiiaZiiziz 29 күн бұрын
大麻は花です タイでは大麻が医薬品として使われています。さまざまな病気の治療に多くの人が使用しています。マリファナは麻薬ではありません。私たちは飲酒や喫煙が好きではありません。私たちはまだ飲酒や喫煙をやめるように言っていません。
@danjiri-taro
@danjiri-taro Ай бұрын
大麻の隠語やったんやな やっぱり
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
I you smoking weed?
@danjiri-taro
@danjiri-taro 12 күн бұрын
@@user-kz8ls3ff4g 何でそんなこと聞くんだよw
@poltkm5955
@poltkm5955 Ай бұрын
医学的リスクどうこうではない。 なんであれ、"現行で禁じられているもの"をやらない遵法意識が問われている。 それに、99パーセントの人が(我慢しているのではなく)別にちっとも欲しいと思っていないのだから、市場原理として端から負けているんですよ。
@user-xs4gr3ot2s
@user-xs4gr3ot2s Ай бұрын
日本の大麻消費量は東京が世界で8番目に多いとされています。 合法であるトロントとほぼ同じ消費量です。つまり市場原理は正常に働いています。 本来、民主主義国家には不服従の自由と言う権利が存在します。 遵法意識と言う名目の下、国家の間違いを正す事が出来ず政治家の裏金問題筆頭に 自浄作用が全く機能しなくなっているのが今の日本そのものでしょう。
@user-es8xm7et3c
@user-es8xm7et3c Ай бұрын
酒とタバコ合法でこんなアタフタしてるのにさらに依存性のあるもの合法にしてどうする
@yi2849
@yi2849 Ай бұрын
大麻における闇市場を縮小し、薬物関連の犯罪を減らすことができるしさ
@Badchinkoman
@Badchinkoman Ай бұрын
@@user-es8xm7et3c何も知らないんですね、こりゃめでたい
@user-es8xm7et3c
@user-es8xm7et3c Ай бұрын
@Lookalike604 「酒よりさらに依存性あるもの増やしてどうする」ではなく「依存性のあるものをさらに増やしてどうする」という意味ですね
@taisei_tc
@taisei_tc Ай бұрын
コメ欄が物語ってるよね!
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
もう嘘は突き通せない時代まで発展してきてんだよ笑
@user-wi7to5qz3e
@user-wi7to5qz3e Ай бұрын
大麻も煙草も嫌いです。怖いです!
@BANANA1114741
@BANANA1114741 17 күн бұрын
それは知らないから
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 16 күн бұрын
人は未知を恐れるのさフフフ
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
宇宙は破壊と再生を繰り返す888
@user-zo8pm6cl4o
@user-zo8pm6cl4o Ай бұрын
タバコも大麻も臭いから嫌い
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
じゃー大麻に関してはエディブルで解決だな
@mcmonster1738
@mcmonster1738 20 күн бұрын
我が国は和心を持った区別大国です!
@user-maeba
@user-maeba Ай бұрын
ぶりぶり
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
やってんの?
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
しょーみクレヨンしんちゃん怪しなってきたわな
@ofitpic8433
@ofitpic8433 Ай бұрын
ドイツやアメリカでも一部地域で合法化されている、警察官も押収品の麻薬を使用する事件もあった、日本もそろそろ限界なのでは
@it102
@it102 Ай бұрын
インドネシアみたいにもっと規制強化しよう😊
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
⁠@@it102厳しいと思います、今はネット社会なので若い世代の人は大麻含めあらゆる情報が分かるので、特に科学的なものは論文や研究結果を見れば嘘が筒抜けになるので大麻ダメゼッタイは通用しなくなるかと思います
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
​@@user-hz6vq7ze2fいや日本で大麻やってる場とかどんなんか失点後の?これもやってみる?って感じで合成麻薬とかもやってんで。大麻は薬物への入口よマジで
@yoshiito2441
@yoshiito2441 Ай бұрын
合法化して税金いっぱい取れば良い、
@isaisa443
@isaisa443 Ай бұрын
古来から日本にあった麻の葉か...ただ、これは毒の外国産だけどな
@BANANA1114741
@BANANA1114741 17 күн бұрын
大麻は本当に素晴らしい 大麻に出会えて本当によかった カナダに移住するきっかけにもなったし
@user-yn2cg6nb3t
@user-yn2cg6nb3t Ай бұрын
麻文化といっても、そんなものを飲む文化はないよ。
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 16 күн бұрын
確か明治くらいからあったよ
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
​@@user-hz6vq7ze2f無いよ。日本古来からある麻は幻覚成分が弱く、キメる為に大麻やるなんて文化は日本には無かった
@kokocherrycola6310
@kokocherrycola6310 Ай бұрын
そんなにやりたければ海外に行けばいいのに🙄
@user-fhhgfgjhvf469
@user-fhhgfgjhvf469 Ай бұрын
​@@magik0920susanoo日本だと捕まるからだよ そんなこともわかんねーのか
@sonybravia4379
@sonybravia4379 Ай бұрын
そんな簡単に海外行けるかw
@tamakin-chan
@tamakin-chan 18 күн бұрын
君はもし酒が違法になったらわざわざ海外まで行って飲むのかな??
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
その文章何回もみたわ888
@bouningen7
@bouningen7 8 күн бұрын
合法にすると日本に税金を納めてくれますよ。
@user-hc6vl4em2p
@user-hc6vl4em2p Күн бұрын
大麻カッコいいー!!
@Iminashi41
@Iminashi41 Ай бұрын
酒もタバコも全くダメな私は、大麻なんかやったら死ぬだろう。
@user-cb9cm1tx5b
@user-cb9cm1tx5b 29 күн бұрын
そんなことないよ。 酒もタバコも大麻も薬理作用が違う。
@kmdyshk82955
@kmdyshk82955 24 күн бұрын
酒がダメでも大麻が合う人は いっぱいいますよ! もちろん逆の人もいますが 結局は人それぞれ食べ物でも一緒
@user-xi9vy7tq7g
@user-xi9vy7tq7g 23 күн бұрын
死ぬとか無いからw
@user-cb9cm1tx5b
@user-cb9cm1tx5b 23 күн бұрын
@@user-xi9vy7tq7g 初心者がいきなり吸うと錯乱状態になってビルから飛び降りる的なことはあると思う。
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
@@user-cb9cm1tx5bメンタルの強さや自我の保持力が弱いとパニックになると思います
@user-lt3pr8sz3r
@user-lt3pr8sz3r 19 күн бұрын
なんで悪い前提なんやろ。なにがどう悪いかちゃんと説明するべき。 政治家の悪について言及する事少なくなったけど新しいネタばっか与えられてもな。
@leoleo3164
@leoleo3164 Ай бұрын
日本で法や憲法を見直すのはほぼ無理に近いので、依存する人は、国や地域を基準に考えるべき。 再犯者ができる原理を未だ続ける社会にも問題がある。昔から進歩がない。
@BANANA1114741
@BANANA1114741 17 күн бұрын
ハームリダクションって知ってる? 再犯者出したくないなら逮捕がそもそも良くない 俺はカナダ移住してから大麻吸う回数が圧倒的に減ったよ いつでも吸えると思う吸わなくていいやとなる。
@hanreiroppou
@hanreiroppou Ай бұрын
酒と全く一緒だな
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
酒呑むようになったからって「こっちもやってみる?」なんて合成麻薬だの回ってくんの?大麻だと日本でもそんなんままあんで
@user-tp8vt2zv2l
@user-tp8vt2zv2l 11 күн бұрын
酒はキングオブドラッグ、大麻とは方向性が全く逆
@gakuenseiko5448
@gakuenseiko5448 Ай бұрын
ガンジャがいいものかそうじゃないかは置いといて現状日本で吸うのはリスク高過ぎるし割に合わないと思う。合法の国に旅行行って吸ったらいい
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
日本国籍所持者は例え大麻合法の国であろうが大麻取締法が適用されんで。つまり違法。この先外国でやってる奴も見せしめに検挙するのも有り得んかもよ
@hachrotao6007
@hachrotao6007 29 күн бұрын
こんな少量で捕まりたくねーbyスペインにせい
@user-tc9xs1qo3y
@user-tc9xs1qo3y Ай бұрын
えっ?使用して良かったの?今迄?
@user-ml5rz9si1y
@user-ml5rz9si1y 26 күн бұрын
麻薬や覚醒剤と違い大麻は使用罪はなかったです
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
いや今までは大麻使用したら大麻所持で逮捕有罪にされてたけど、今度から使用罪になり尿検査もできるようになって捕まえやすくなったんやで
@user-zt2le9wm6s
@user-zt2le9wm6s Ай бұрын
イージーライダー
@user-po4fn7jb9w
@user-po4fn7jb9w 19 күн бұрын
ぱふぱふ吸っとりゃ中毒にもなる 目的持って使うのが大事
@user-jx2hm3gf1v
@user-jx2hm3gf1v Ай бұрын
権力あるとどうしても管理してしまうな 自由なやつに検閲や弾圧したくなる 家だと独裁者だしもう何人も処刑した
@ban2send
@ban2send Ай бұрын
バイデン大統領は大きな間違いなのかな?
@LewNife13
@LewNife13 24 күн бұрын
大麻使用罪バンザーイ🎉
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
高評価もらえないよそれじゃ
@arsarsspain
@arsarsspain Ай бұрын
国内で違法である以上、海外では合法だからとかは論外
@kmdyshk82955
@kmdyshk82955 24 күн бұрын
江戸時代?時代錯誤するぞ日本 もう海外では医学的科学的に酢いも甘いもちゃんと研究してます!
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
明日からお米禁止になったら従えますか? 法律なんてそんなものですよ、だから過去を引きずらないでフラットに考えるんです、そうすれば時代遅れと言う事はあなたの中に存在すらしなくなる
@BANANA1114741
@BANANA1114741 17 күн бұрын
マジで時代遅れww
@user-rm5fu6vi8p
@user-rm5fu6vi8p 28 күн бұрын
酒のメリットデメリットと大麻のメリットデメリットと照らし合わせてみてくれよ。捏造とかせずに。
@ofpako-rorirori10
@ofpako-rorirori10 Ай бұрын
合法の海外でしたことあるけど耐性ないと引き付け起こすし、量配分ミスるとオーバードーズするよ。 効いてくると目の前にシャボン玉が出るような感覚あるよ。
@af6114
@af6114 Ай бұрын
大麻は禁止のままでいいです。「海外は合法化されているのに日本が合法化されていないのは遅れている」等の意見も無視でいいです。あと、大麻の誤情報(依存性はない。タバコより害はない等)も、デマ情報として削除してほしいです。
@kiki-ml1ei
@kiki-ml1ei Ай бұрын
研究されて依存性は比較されてます。 デマに関してはありますが 覚せい剤と一緒くたにして何が危険か明確に言えていない政府のダメ絶対❌とかいう文言がデマだと思います。
@juneym2638
@juneym2638 Ай бұрын
こんな無知で思考停止してる人は相手にしなくていいです
@af6114
@af6114 Ай бұрын
@@juneym2638 無知ではありません。それなりに大麻について調べました。調べたうえで、禁止にした方がいいという意見です。
@account9215
@account9215 Ай бұрын
タバコより害はないは論文で証明されてるし何嘘言ってんの? デマ情報は君の頭の思考だろ
@Kenkoga4
@Kenkoga4 29 күн бұрын
コロンビア大学のカンナビススタディ2023年の副作用について結構詳しく書いている。 今頃発表するかという感じだけど、ニューヨークでは、どこでも買えるので、やめたいけどやめられない人が結構います。私の同僚もその一人。鬱っぽい人は、要注意。 まだまだ本格的な副作用の研究が始まったばかりなので、未知の世界か。 あと、緊急時の手術麻酔が効かなくなる。特にハイドロ系やってる人。 タバコとよく比較する人がいるけどそれは、もう30年以上前のデータ😂 まあ、やりたければやればいい。
@ozizi69dayo
@ozizi69dayo Ай бұрын
ヤクブーツはやめろ🎵🎵🎵
@BANANA1114741
@BANANA1114741 17 күн бұрын
大麻は植物です
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
だからなに?
@mantis8491
@mantis8491 Ай бұрын
60は高いな
@y3y6y9
@y3y6y9 18 күн бұрын
罰金刑だけにすれば良い
@kinoko_dogg
@kinoko_dogg 19 күн бұрын
大麻は精神依存しますよ。 アメリカ人と話していたけど。 21歳からいきなり何の知識無しで大麻始めるのはリスク高いし危ないw
@tamakin-chan
@tamakin-chan 18 күн бұрын
それは酒も同じだよね笑 依存もするし、錯乱したりするし 度合いは大麻の方が緩いとは思うけど
@user-iy3hx5zo9r
@user-iy3hx5zo9r 18 күн бұрын
人間は多数のものに依存しないと生活が出来ません。 そんな健康気にするならスマホと文明の生活手放せば? そんで何を勘違いしてるんか知らんけど大麻は合法化地域でも強制じゃないで(笑)
@BANANA1114741
@BANANA1114741 17 күн бұрын
@@tamakin-chan間違いない。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
​@@tamakin-chanにしても依存する物をこれ以上増やす理由にならんね
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
はいはい間違えてる大事なのはマインドとセッティングと処方量だよそれも守れない奴はやめるべき管理ができな奴は何やっても失敗する
@GHOST-vm5vk
@GHOST-vm5vk Ай бұрын
お酒と何が違う?
@user-cb9cm1tx5b
@user-cb9cm1tx5b 29 күн бұрын
酒の方が体にダメージがある。
@1hirozen
@1hirozen 24 күн бұрын
どちらも吸い方飲み方間違うとダメ人間になる
@user-xi9vy7tq7g
@user-xi9vy7tq7g 23 күн бұрын
睡眠の質上がる ご飯めちゃくちゃ食べれる 音楽よく聞こえる 景色綺麗に見える
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
@@user-xi9vy7tq7g だから芸能人も手を出すわけだ 酒もそうだけど
@kumachannel.5483
@kumachannel.5483 Ай бұрын
実際、覚醒剤の入口になりがち。 医療には使ってほしい。
@user-iy3hx5zo9r
@user-iy3hx5zo9r 18 күн бұрын
ここ10年のデータは逆行してるけどね。 ちゃんと自分で調べよう。
@BANANA1114741
@BANANA1114741 17 күн бұрын
知ってる?大麻ってゲートアウトドラッグにもなるんだよ
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
それ甘えな
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 12 күн бұрын
@@user-kz8ls3ff4g 人間なんて誰も甘いよ。自分を厳格管理してるなんて一握り。そんな甘い人ばかりだから葉っぱは薬物の入りやすい入口になってる。だから葉っぱ禁止は妥当
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
@@toriaezunoakanto お!お前ごとーdさんじゃないですか!what’s up?
@user-yi5uo9fe7p
@user-yi5uo9fe7p 18 күн бұрын
アメリカでわ日用品🎉 逮捕して檻にいれることでわない
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 15 күн бұрын
州に寄る。デマ流すなし
@kush1963
@kush1963 29 күн бұрын
なんでもいいだろ。やりたいやつはやればいい。
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
でも法が手を出したやつから捌きに行く
@user-qs2rj6uj9x
@user-qs2rj6uj9x 23 күн бұрын
合法になって欲しい
@user-kz8ls3ff4g
@user-kz8ls3ff4g 12 күн бұрын
よく言った🎉
@badsaikush9795
@badsaikush9795 Ай бұрын
こんな覚せい剤許可すべきでない 暴れて移民どころじゃなくなる
@user-pf3gh7tu3x
@user-pf3gh7tu3x Ай бұрын
大麻と覚醒剤は別もんだろ。 批判するにしても間違えた認識だと説得力ない
@user-hz6vq7ze2f
@user-hz6vq7ze2f 22 күн бұрын
覚醒剤と大麻は例えるなら同じ植物の分類でもたんぽぽと茨のように違います、物腰柔らかな警察官から聞きましが大麻で人が壊れたり他に危害を加えたり性格が変わることはほぼ0だそうです、一方覚せい剤使用者は誰がどう見てもおかしいと気づくようです、いきなり叫んだり何かを思い出して頭を抱えたりするようです、大麻で捕まりましたが覚醒剤の話を聞いてゾッとしました
@user-iy3hx5zo9r
@user-iy3hx5zo9r 18 күн бұрын
しっかり洗脳されてるからちょっとは勉強した方がええで
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,2 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 89 МЛН
【激辛の鬼襲来】江頭、鬼の味噌ラーメン「鬼辛&鬼シビレ」に挑む!
44:59
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 3,3 МЛН
北新地で緊急逮捕された有名人に真実を聞いてみた
24:08
二代目ワルビッシュTV
Рет қаралды 1,3 МЛН
Inside The Cruel Life Of Night Work In Cuba
22:56
Bappa Shota
Рет қаралды 1,1 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,2 МЛН