No video

防災にも最適な「やかん」のおけるカセットガスストーブ「マル暖」超・詳細レビュー[そなえるTV・高荷智也]

  Рет қаралды 285,287

死なない防災!そなえるTV

死なない防災!そなえるTV

Күн бұрын

Пікірлер: 162
@HS-ey5ou
@HS-ey5ou 7 ай бұрын
調理と暖を取るのが一度にできてこれはいいかなと思ったけれど、熱は上に行くという事で、自分の結論としては、我が家に向いてるのは→部屋の暖はマイ暖にして、調理はカセットコンロを使うように分けようと決めました。
@dongaragasyan
@dongaragasyan 8 ай бұрын
不確かな情報に溢れた世界で この手間ひま掛けた実験データや 製造メーカーでは言いにくい他製品との取説など いや、ほんとに観る側に立ったチャンネルですよね。 少し前にこのチャンネル観て ”マイ暖” 買いました。あったかいです!
@user-gi7on7qo5d
@user-gi7on7qo5d 7 ай бұрын
いまいちな面も漏らさず教えてくれる所が好印象でした👍
@user-hr7xb4yb3f
@user-hr7xb4yb3f 8 ай бұрын
本日、我が家にお迎えをして早速使用してみました。室内温度18.2℃でヤカンを乗せ1時間後24.6℃まで暖かくなりほうじ茶のいい香りが部屋中に漂ってました。この冬のエアコンを使わない暖房器具として各部屋に置くために取り合いになりそうです😊
@user-yk7xy8cf6l
@user-yk7xy8cf6l 8 ай бұрын
これ欲しい!防災系動画というより、途中から通販番組の気持ちで視聴してました。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
通販番組で売るのも楽しいですよね、いまなら…もう1台ついてくる…!!!
@LL-vr5yt
@LL-vr5yt 7 ай бұрын
わかる😂
@kkeiko5479
@kkeiko5479 6 ай бұрын
😂😂😂
@user-gj9dg7es9f
@user-gj9dg7es9f 7 ай бұрын
ファンも一緒に買ったら風暖よりお安く手に入る!?と、Amazonとかで探してたら、「ファンは熱くなるからついてる時も切ってから1時間くらい熱いからやけどの心配が」と高荷さんからの注意⚠️子供がいるので諦めて風暖を買うお金貯めます‼️
@raynap5658
@raynap5658 8 ай бұрын
いつも有益な情報をありがとうございます。 お豆やカレー、シチューをじっくり煮込むのにイイですねー 体感温度もお腹も温まりそう。 マイ暖1台はありますが、追加機種を考えていたので、私的にタイムリーでした♪ 助かります😊
@24chromium24
@24chromium24 8 ай бұрын
ずっと電気なしで動く暖房がほしかったんです。 ヤカンが乗ることが私の心にヒットしました。 これは買いですね。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
停電すると多くの暖房器具が停止するため、電気レスなストーブを1台は持っておきたい所ですね🔥 マル暖は色々な使い方ができるのでオススメです。
@ai9949
@ai9949 8 ай бұрын
昨年デカ暖は備えたのですが、マル暖は気になってAmazonの欲しいものリストに入れていて、欲しいな、でも…と迷っていました。高荷さんのおススメで心が決まりました。ありがとうございます。
@r.minami7773
@r.minami7773 7 ай бұрын
寒い時期に被災した時に体の外と中とを同時に温められるというのはいいですよね でも、カセットガス1本で2時間というのがちょっと日用使いは難しいかな、と思うと購入を躊躇してしまいます 普段は電気や石油など、ハイブリットな製品があると普段使いしやすくていいんですけどね・・。 実験や比較などとてもわかりやすくて良かったです 他の動画も参考にさせて頂きますね ありがとうございました
@user-xk5iv6px3m
@user-xk5iv6px3m 8 ай бұрын
こんばんは😃🌃私は10年以上、岩谷カセットストーブを使って居ます凄く便利ですよね。昨年はダイソーでステンレスの棚、2枚と支える、棒も4本、購入しまして囲い棚の上に、お鍋を置き、甘酒、お汁粉、やかんで、お湯を沸かし、湯タンポにも、利用出来、私の部屋は10畳と台所が有りますが厚着をしますと暖かいですので充分です。FF灯油、電池式🔋灯油ストーブ、ガスカセットストーブ、オイルヒーター等を準備して寒さ対策をして居ます。どうしても、ガスは、怖いと言う方が多いですが扱い方、次第ですよね。私はスプレーの出が悪い時は上下に振り、点火させる時も直ぐ手を離さず何十秒か経ってから、その場を離れ周りには、燃えない様に気を付けて居ます。何度かコメントさせて頂きましたが、灯油だと、ポリタンクが何個も、必要でポンプも必要ですし移し変える時の臭いもしますので残れば、困りますので、ガスカセットストーブが私は1番、楽で気に入って毎年、使用して居ます。換気にも気を付けて居ます。娘の家はオール電化ですので停電に成った時は困りますので3台、用意して居ます。一石二鳥で、お鍋等を乗せますと沸いた熱で、尚更、暖かいです。今、札幌も寒いですが私は常に13度位にしまして厚着をして節約して居ます。今はスプレーも倍位の値段に成りましたが、約7年、持ちますので、買い物ついでに良く買って居ましたが最近は配達をして頂いて居ます。停電に成っても大丈夫です🔋電池式、スタンドは7個と、ミニ、ソーラで充電出来ますのでスマホも大丈夫そうです。ミニポタ電も用意して居ます。乾電池を充電しては最利用出来る物も用意し乾電池🔋も、数箱、買いましたので、本当は、大きなポタ電を購入したいのですが余裕が無く買えて居ません。息子夫婦はエアコンばかり使用して居ます。今は我が家は電気代の方が安いです。間も無く高く成ると思いますので、その時はFFストーブを使うと言って居ます。何でも高く、工夫しながら生活して居ます長文に成り申し訳御座いませんでした。誤字等が有りましたら、お許し下さいね。
@user-lk2uz8yn9x
@user-lk2uz8yn9x 8 ай бұрын
うわぁー、デカ暖買っちゃったぁ〜😂マル暖かわいいしヤカン乗せられるなんて最高‼️
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
デカ暖もいいじゃないですか。欲しいです。 マイ暖とマル暖を所有していますが、デカ暖と風暖も欲しいです。 コンプリートしたい(笑)
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
マル暖における最大の特徴は、今までの暖シリーズではできなかったやかんなどが置ける点ということに尽きますね。素晴らしいポイントです。 デカ暖のモデルチェンジ後のものも天板が平らになり、モノが置けるようにはなりましたがそもそも前方へ熱を送るタイプなのでメインではありません。 中身もカセットガスなどに用いられている内炎式バーナーが採用されているので、かなり贅沢な仕様になっていると思います。 しかも、構造がカセットコンロと同じなので、火力が無段階に調節できるところも良いです。 ただ、デザインの為かカセットボンベの設置位置が奥まってしまい入れにくい。切り欠きを上にしたはずがずれてしまって固定されずガスを少し出してしまったこともありました。 ここは要改善ポイントですね。 デカ暖2を買うかどうしようか迷っていたところにマル暖が登場したので、ブラックフライデーで安くはなりませんでしたが購入して早速使っています。 やかん加湿よりもやかん内部のお湯による蓄熱効果も期待できると思います。 昔の人は色々と知恵を生活に生かしていたんだなと実感できますね。
@user-kk8bp5jv9y
@user-kk8bp5jv9y 8 ай бұрын
多分新しいデカ暖を買ったと思いますが、これはヤカンが乗せられてお湯も沸かせるので一石二鳥です。マル暖は買いませんでしたが、風暖は最近購入しました。石油ストーブ禁止のアパートですから。
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
@@user-kk8bp5jv9y デカ暖Ⅱは天板が平らになったのでやかんを乗せられますね。 ただ、デカ暖はメーカーより「調理や湯沸かしに使用しないでください。」とありますし、マル暖はそのための規定を準拠しているので、より安全に使えるのかと思います。 マル暖は対流型、デカ暖は反射型と単純に比較はできないですが、どちらも良い暖房器具だと思います。
@KGI003
@KGI003 8 ай бұрын
デザインは素敵だけど非常用に備蓄しておくには場所をとってしまうかな。現実的には非常時にはカセットコンロが1つあれば良いと思う。形はどうであれボンベ1缶から得られる燃焼の熱量は変わらないもんね。
@user-ct5su2ob8g
@user-ct5su2ob8g 7 ай бұрын
以前から、マイ暖はありました。そして丸暖を先月 買いました❗高齢者や女性に軽くて最高、停電と煮炊き対策に必須と思ってます!
@user-et1mf5rp7p
@user-et1mf5rp7p 8 ай бұрын
うわーうれしい、ありがとうございます!これ昨日から買おうか迷ってたんですよね!ストーブファンのところで購入決定しました!
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
やかんが乗るというのも便利ですが、ストーブファンと組み合わせることで 暖かさが異次元になるので、オススメのオプションですね🔥
@asahirot
@asahirot 8 ай бұрын
単純にカセットガス器具ってワクワクするよね 普段電気以外のエネルギーに触れることが少ないからかな
@turbine1321
@turbine1321 8 ай бұрын
こんばんは。動画配信、ありがとうございます。多角的に考察されている動画、良い勉強をさせていただきました。 北海道に住んでおりますので、冬の暖房対策に、私なりに気を付けております。自宅は蓄熱暖房機です。電源のいらない石油ストーブ、灯油の備蓄、マイ暖、風暖を導入、CB缶も備蓄しています。先生の動画を通して学び、昨年冬より、先の暖房器具を補助暖房として使用していますが、蓄熱暖房機を節約利用しつつ、快適な生活環境を実現することができております。そして、備えもできております。今回のマル暖ですが、先日、ホームセンターで見てきました。火力調整ができることとストーブファンが利用できることが良いですね。マイ暖、風暖共にまだまだ使え、今直ぐ購入できないのですが、自分なりの防災計画のアップグレードにつなげていければと考えております。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
ご丁寧なコメントありがとうございます! 北海道の場合は予備暖房の確保が命の安全に直結いたしますね。 蓄熱暖房、石油ストーブ、カセットガスストーブ、万端でございますね✨
@user-ct5su2ob8g
@user-ct5su2ob8g 7 ай бұрын
ストーブファンの情報 ありがとうございました
@takenokokinoko116
@takenokokinoko116 7 ай бұрын
消費期限あったんですね😅 防災用で全然使ってなくて、心しておきます 寒い日はテーブルでヤカンの沸かしの加湿代わりにしよう あッ、換気扇(中)で回してるので大丈夫かな☝️ IWATANIさん、こんな愛溢れる紹介伝わって欲しいです😊
@murt2286
@murt2286 7 ай бұрын
気温が一度上がってるので同じ38%でも加湿されてますよ。それより1.8リットル満水にして何時間で空になるのかが重要です。 それと元々が38%は十分高いです。冬でカラカラだと20%を切りますから。あと換気の状態も影響します。
@user-vb8wm4gn6w
@user-vb8wm4gn6w 7 ай бұрын
聞きやすい上に説明も丁寧で分かりやすくて助かります😊
@user-pp3wt3yr3k
@user-pp3wt3yr3k 8 ай бұрын
メーカーさん!茶色系とモスグリーンも作って下さい!
@kakyuusensi
@kakyuusensi 7 ай бұрын
今回の件で需要が高まりそうなアイテムだ。
@user-kt8sx8bu7z
@user-kt8sx8bu7z 8 ай бұрын
形的に柵の周りが暖かくなるものかと思ってましたが、そうではないという説明がわかりやすかったです。参考にさせて頂きます。 デカ暖II CB-STV-DKDの方も検証して下さい。
@user-no9hb3gb9k
@user-no9hb3gb9k 6 ай бұрын
マイ暖使ってますが氷点下じゃなくても5℃くらいでガスが気化せず消えます なのに北海道の情報ニュース番組は北海道全域ブラックアウトのあと毎冬紹介していて検証もせずにやたら勧めてる 「氷点下になる地域では通用しないよ」と言ってくれるこういう動画はとても有益
@user-vq1nx5cf2f
@user-vq1nx5cf2f 6 ай бұрын
余震が怖いので調理以外は冬は衣料品で乗り切ろうと思ってます。外の焚き火も燃え移ったら怖いし(小学生の時飯盒炊飯の予習でクラスメイトがちょっと燃えてトラウマです。冬物衣料ならやばかったと思う)で大量にカイロとお風呂の残りで湯たんぽを駆使します! でも◯暖シリーズいいですよね。カセットボンベも高騰してるから家では用意しないですね😢
@kasakasa5727
@kasakasa5727 7 ай бұрын
あつも、丁寧な説明 有り難うございます。  『死にます。』に、 不謹慎ですが…。 大笑い🤣 してしまいました。  確かに、危険な取り扱いしたら 死にますものね。大切な注意事項です❗  有難いです。🤗
@4540911
@4540911 7 ай бұрын
輻射式にみえて、ガスコンロの周りを覆ったものなのですね。 分解したときの画でなんとなくわかりました。 セラミック等の蓄熱筒があれば、輻射熱でも暖かくなりそうですが、重量面などでキャンプ等での取り回しや、熱が冷めにくいため安全性の面で断念したのかもしれませんね。
@user-nq7pr5wp5q
@user-nq7pr5wp5q 7 ай бұрын
なかなか良い商品だなとめっちゃ購入欲が湧きました。が、カセットコンロで料理できるなと思ったら、自分にはまだ必要ないな。でもいい情報でした
@user-mj4fe5lp3h
@user-mj4fe5lp3h 8 ай бұрын
わかりやすい説明、ありがとうございます。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@149komugi
@149komugi 7 ай бұрын
そんな便利なストーブあるんですね! ありがとうございます❗
@tarouken2652
@tarouken2652 6 ай бұрын
解かり易い商品説明ありがとう 話し方 好感もてます
@user-us6mo6wg7f
@user-us6mo6wg7f 7 ай бұрын
説明が面白かった。あなたのユーチューブにハマってしまいましたよ🎉
@user-mv6nm3tz3n
@user-mv6nm3tz3n 5 ай бұрын
いつも、わかりやすい、丁寧な説明ありがとうございます🍀すごく助かります
@Soncho-Daikou
@Soncho-Daikou 8 ай бұрын
マル暖いいですね。 欲しくなります。 風暖使ってますが、去年と比べて8000円近く値上がりしてました😢 去年のうちに買っておいて良かったです。
@user-tv6wf5vc2e
@user-tv6wf5vc2e 7 ай бұрын
いいですねぇ~~🍶熱燗・・鍋を乗っけて(鍋の縁に上手くファンを乗るようにDIYして)✨👍直ぐに欲しいアイテムです。
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 7 ай бұрын
1時間かぁ!やっぱり短いですね。 灯油ストーブなら最低でも4時間半は燃焼状態を維持出来る事と対比すると…う〜ん、かなり苦しいなぁ。
@user-hi4vy7ii8z
@user-hi4vy7ii8z 7 ай бұрын
初めて知りました。 とても分かりやすい説明でした。ファンも合わせて購入を検討します。というか、買います。 これから災害対策の勉強、遅いけど、こちらでさせていただきます。
@user-hi4vy7ii8z
@user-hi4vy7ii8z 7 ай бұрын
ストーブファン、使ってみました。あんなに小さいのにめちゃくちゃ暖かいので、ビックリしました。マル暖もしっかり暖かくて、フォルムも可愛い。北陸住まいなので、ストーブの他に暖が取れるものが増えて安心度が増しました。
@kenenomoto3735
@kenenomoto3735 8 ай бұрын
マル暖の目下最大の欠点は、周囲の販売店でも少数入荷なのか売り切れてしまっている?のか存在していなくてマイ暖は(ハードオフのようなリサイクル店含め)どこでもあるけどマル暖は実機を見て買うのができない(販売店店頭でみつけられない)という事だけで、換気さえ気を付ければ自宅から職場まで幅広く役立ちそうな素晴らしい品ですね
@takwatan684
@takwatan684 8 ай бұрын
以前紹介してもらったマイ暖を使用してます。ローリングストック用に使ってますが廃棄の缶がそれなりに出るのが難点です。 これはもっと出そう。灯油のポータブルストーブも非常用で持ってますがこちら方が空気を汚さないと思います。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
缶の廃棄は課題ですね、灯油の運用ができるならば、石油ストーブの方がよいと思います。 灯油を普段使わない場合に、カセットガスストーブが役立ちますね🔥
@user-fe6kt4fu8g
@user-fe6kt4fu8g 8 ай бұрын
去年、デカ暖Ⅱを買いました。今年も新製品が出たんですね!
@user-gc1xm2pk8m
@user-gc1xm2pk8m 8 ай бұрын
いつも詳細な解説ありがとうございます😄 こちらのチャンネルで以前検証された風暖が気に入り、購入しましたよ😊
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 風暖は私も気に入っています、電気レスなのに 本気の暖房器具並に使えるのがすごいですね🔥
@wataru63
@wataru63 7 ай бұрын
始めまして。 マイ暖から風暖まで参考にさせて頂き購入した者です。 最初にマイ暖を購入しましたが、車中泊用でしたから確かに天井が熱くなるので直ぐに風暖を購入しました。 正直トータル燃費は悪いですね。 でもカセットガスでと言う所がミソなんですよね。 マル暖も良さそうですが、ぶっちゃけコレだったらカセットコンロを暖房用に出来る物を買った方が良さそうですね。 料理も出来るし暖房器具としても使えますから。 Amazonで¥21,000-出してマル暖を買ってストーブファンを買うなら風暖を買った方が良いですね。個人的感想です。 でもこう言う検証動画を上げて頂けるから器具選びの助けになっているのは有りがたいです。有難う御座います。 今まで安かろうで中華製のカセットストーブを使っていましたが、今はイワタニ製品で揃えました。 あくまで自己責任の使い方ですが(^_^; 商品紹介、本当に有難う御座いますm(__)m
@user-xv4tj3cw8n
@user-xv4tj3cw8n 6 ай бұрын
😊
@user-fv5eu8xd2n
@user-fv5eu8xd2n 6 ай бұрын
これ、絶対欲しいです! 説明もとても分かりやすかったです。
@toolbox3839
@toolbox3839 6 ай бұрын
一人住まいのアパートでオール電化やとエアコンでほとんど大丈夫だったけど、カセットガスコンロだけは常備してました。めちゃ安心でした。、これいいですね。
@emi-navy
@emi-navy 8 ай бұрын
先日コストコでマイ暖がお安くなってて買おうか迷い中ですが、このマル暖もイイですね! いやしかし「焼き鳥とか」のくだりでシマエナガ指さすのやめて〜😂
@momotaroudb2
@momotaroudb2 8 ай бұрын
詳細レビューありがとうございます!加湿器にならないのは残念です。風暖に勝っている火力無段階調整機能は魅力的ですね。購入するかどうかは微妙ですが。
@pokipokipon
@pokipokipon 6 ай бұрын
やかん乗せれば加湿できますよ。
@dirtyface
@dirtyface 8 ай бұрын
我が家のマイ暖も購入してから長い、強弱の選択が無い頃の製品です。 小さくて持ち運び便利なので、次もマイ暖を買うと思う。 脱衣所には良い位置にコンセントがないので助かっています。
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
マイ暖は小さく軽いので良いですよね。 マル暖はマイ暖より持ち運びには適していませんが、マイ暖にはない利点もありますよ。 所有しているマイ暖の強弱調整は思ったより調節できないです。 ウチも脱衣所に運んで使うことがありますが、スペース的にはマイ暖がベストですが、浴室まで暖めたいので風暖も気になります。
@user-li2vn5nx4w
@user-li2vn5nx4w 8 ай бұрын
こんばんは🌙😃❗ 気になっていたストーブです。 参考になりました。ありがとうございました。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
一目見て気に入り、絶対にレビューしたかったアイテムです。 私自身が知りたい情報をまとめた動画ですが、お役に立てば嬉しく思います✨
@masumiota618
@masumiota618 8 ай бұрын
災害用にポータブルガスストーブが欲しくてア◯ジンのを通販で注文したあとに動画を見ました。そちらはヤカンはのせてはいけないし 値段も高かったのでちょっと悔しいです おしゃれさとポップな色が選べるということで自分を納得させようかな
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v 8 ай бұрын
室温が0度近くになった場合一般的なカセットボンベだとガスが気化し難く火力が弱くなりそうですね。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
氷点下環境で使用する場合は、ハイパワータイプのガスを使用する必要がありますね。 一度着火するとストーブ内蔵のヒートパネルでボンベを温められますので、0度前後であれば安定してくれる印象です。コメントありがとうございます!
@stone163
@stone163 8 ай бұрын
0℃マイ暖の場合だと安いガスでも付くには付く 気温が低い時はガス残ってても消える時はあるけど 満タンのガスならまぁ問題ない ボンベ振ってみて少し残ってるのは少し暖かい時に使えばいいし
@izumihigashi
@izumihigashi 8 ай бұрын
一度火がつけばヒートパネルでガス管が冷えない様にしてくれると言うことは、 最低限装着時にガスが出るだけ温めれば良いと言う事になりますね。 人肌でも電気毛布でも、なんならロウソクや灯油ランタンでもいいから 最初に冷え切ったガス管を人肌並みとは言わないまでも、普通にガスが出るくらいまで 温めた上で装着、即点火すれば行けるのではないでしょうか?
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 7 ай бұрын
​@@izumihigashi様へ… その通りです。 私の場合、リュック内に詰める時、背中が当たる部位にスプレーボンベを定置してバイクに乗りました。 ちなみに背中にはホッカイロを貼り付けてました。 去年の北部九州山地で零下4℃でしたが点火時から何ら問題無く使えました。
@izumihigashi
@izumihigashi 7 ай бұрын
@@user-wn8rb4jc6b ご返答有り難うございます。非常に参考になりました。
@user-jj2wh9dh8k
@user-jj2wh9dh8k 8 ай бұрын
火力を落とした場合に燃焼時間がどれだけ伸びるかをレビューした方がより良いと思います。テント内で就寝時に換気しながら使いたい人多いと思いますので。
@cwxdw293
@cwxdw293 8 ай бұрын
自分へのクリスマスプレゼントにストーブファンとセットで注文しました。 解説が非常に丁寧で分かり易く、いつも勉強になります! 古目のカセットボンベが沢山あるので、この冬はこれで煮炊きも楽しもうかと(^_-)-☆
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
素敵なクリスマスプレゼントですね🎄✨ 少しずつボンベを消費して、7年以内に入れ替えできるようにするとよいですね!
@cwxdw293
@cwxdw293 8 ай бұрын
本日、商品が到着して早速テストを楽しんでいます!(^_-)-☆
@duffy-mzn528
@duffy-mzn528 8 ай бұрын
髙荷先生 こんにちは🦀 可愛い 何より可愛いフォルム♡
@Cathy-okari
@Cathy-okari 8 ай бұрын
Iwataniさんすげー!
@user-ob7rn1ye2d
@user-ob7rn1ye2d 8 ай бұрын
えーめっちゃいいですね! 賃貸マンションは石油ストーブが使用できないので このガスストーブの購入検討したいです! わがまま言うと、カラーバリエーション増やしてくれないかな(泣)
@user-zm2qg2pn3v
@user-zm2qg2pn3v 8 ай бұрын
参考になりました! 風暖にします👍
@user-yz5mf8th8u
@user-yz5mf8th8u 6 ай бұрын
最近はガス缶の値段も1.5倍以上になったから普段使いはコスパ悪すぎるし防災グッズとしてだけ置いとくには場所を取るし悩むところ
@user-ze1fl8yw3p
@user-ze1fl8yw3p 8 ай бұрын
ウチの暖房は 主に灯油のファンヒーターとストーブなんですが カセットガスの製品はどうも高過ぎて😢 やはり私のような環境なら灯油の方がいいですね~😉
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
普段から灯油を使っているのであれば、非常用には電気を使わないタイプの石油ストーブがベストですね! カセットガスストーブは、灯油を使わない世帯向けの予備暖房に向いていると思います🔥
@kurekun
@kurekun 8 ай бұрын
待ってました マイ暖 デカ暖2 風暖 買わせてもらいました。 今回はどうするかなぁ
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
フル装備ですね!今回のマル暖は… ・火力を絞ればマイ暖と同じように使える ・ファン併用で風暖と同じように使える ・火力の強さはデカ暖並… と、全部入りな感じでお得です🔥 やかんを乗せたいニーズがなければ、お持ちの3機種で対応できますね。
@hamstallone
@hamstallone 8 ай бұрын
すでに防災用にマイ暖と風暖を所持しています。昨年の冬から先生の動画を参考に、カセットガスを箱買いして冬にFFストーブの立ち上がり時の補助として使用しています。カセットガスコンロも持っている為、現状湯沸かしも不自由ありません。マル暖は1台2役な感じですが、各々の能力で見ると中途半端な印象です。もう少し火力が出れば検討しますが、どちらかというと全部入りのカセットガスストーブが欲しい方か、屋外メインの商品なのかなと個人的には思いました。
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
恐らく屋外メインでは役不足かも知れませんね。 マイ暖やデカ暖の方が正面に熱を集められるので、屋外はこっちかと思います。 屋外だと場合によっては炎が使えるので、ソロストーブなど薪やペレットを燃やせるほうが現実的かな?
@palman02
@palman02 8 ай бұрын
このシリーズでパワーガスが使え屋外で使用できる機種は初めてですね。 風暖や屋外用のOUTDOOR HEATERは持ってますが、屋外で(ファンを使用して)温風にできる点で興味あります。 過去の動画でガス缶の知識は勉強させて頂きましたが、マイ暖など屋内用を屋外で使ってる人を見かけます。機会があれば、このような機種に非対応のパワーガスを使用した場合の弊害などご説明いただければ有り難いです。
@sakurin98
@sakurin98 7 ай бұрын
こちらを参考に風暖を購入しました。換気には気をつけていますが、お薦めの一酸化炭素警報器があったら教えたください。
@ttm_manda_ramune
@ttm_manda_ramune 8 ай бұрын
いいですね😆🍀 押入れが備蓄だらけでしまう場所がないけど買っちゃおうかな😂
@asahirot
@asahirot 8 ай бұрын
サビ缶の中身が残っていたら詰め替えアダプターを使ってキレイな空き缶やアウトドア用のポケットタンクに移し替えて使うのが良いかも 自己責任で!
@TAKUTAKU-AA
@TAKUTAKU-AA 8 ай бұрын
「ピュイ〜してる」が可愛かったです:(*´н`):プププ あ、マル暖も良かったです!
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
ピュイ~🐥
@user-fp5fw3lj8i
@user-fp5fw3lj8i 8 ай бұрын
Amazonのブラックフライデー終了前に知りたかったかも…。 来年購入しようかな? ホワイト出たらなお嬉しい。
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
残念ながらブラックフライデーの対象ではありませんでした! でも、ポイントが余計につくのでちょっと残念ですね。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
マル暖…ブラックフライデーセールで安くなっていなかったのです... と言うことは、欲しいときが買い時な、よいアイテムということですね✨
@ikaxtube
@ikaxtube 7 ай бұрын
いつも拝見しております。カセットガスコンロとストーブファンの組み合わせで暖房代わりにするのを実験していただけないでしょうか?
@user-jy1xr9mt3c
@user-jy1xr9mt3c 6 ай бұрын
とてもわかりやすい紹介動画でした! 冬キャンプ、夜間から朝方は氷点下… マル暖は、パワーゴールド(ガス缶)使っても点火は難しいかな?燃焼時間もやや短いですね。なにより暖かくなる場所(上部)は使ってみないとわからなかったので、とても参考になりました。ありがとうございました!
@user-ol3it2rl5r
@user-ol3it2rl5r 8 ай бұрын
気になってたやつ! ありがたい🙇
@18merong
@18merong 7 ай бұрын
連続燃焼時間 約1時間37分 😢
@4540911
@4540911 7 ай бұрын
デカ暖2のレビューも楽しみにしております。
@ruxu4
@ruxu4 8 ай бұрын
いつもありがとうございます。
@user-jm6ed9kz9g
@user-jm6ed9kz9g 7 ай бұрын
買っちった♡
@ippon-blade
@ippon-blade 8 ай бұрын
屋外でも使えるみたいですが、外気温低いと沸騰させることできなさそうですね。
@shoonsserendipity
@shoonsserendipity 8 ай бұрын
本当の緊急時に100分しか持たないのは短くないですか?一日中使ったら毎日14本必要です。それに燃料も手に入れにくそうです。
@longyuetakechan5238
@longyuetakechan5238 7 ай бұрын
パワーガスがちょっと高いのでお湯わかしてノーマルガスの加保温が出来るのでいいね。
@kocoha8212
@kocoha8212 8 ай бұрын
デザインが良いですね。上だけしか熱くならないのですね?横は触っても冷たいのでしょうか? 高温にならない暖房器具では活用出来ないのですか?他にどんな活用方法があるか知りたいです。
@wankonyanko7582
@wankonyanko7582 8 ай бұрын
良い商品が発売されたな!と思いつつも、「カセットガスコンロでも代用できないの?」と思いました。暖房器具としての使用を想定していないでしょうけども・・・非常時を想定して比較動画をお願いしたいです。
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
一応コンロメーカーは推奨していないですが、カセットガスコンロの上にヒーターを載せて使う暖房器具が売ってます。 カセットガスでやかんに水入れて沸かせば暖かいし、コーヒーも飲めるし、消してもしばらくは暖かいのでやかんを使えばいいのに、と思います。 キャンプでは水が貴重で撤収時に水を捨てることになるから、そういう商品もあるんでしょうけどね。
@user-sf9hc8br8s
@user-sf9hc8br8s 6 ай бұрын
こういうストーブ見ると、カセットコンロで十分じゃない?って思います。細かい火力調整に加えて料理もできてコンパクト
@user-fc2cl6cn7z
@user-fc2cl6cn7z 6 ай бұрын
能登の災害を受けた皆さんが、今直ぐ喜びそうな品物ですね。
@user-ju2dd7qs7x
@user-ju2dd7qs7x 8 ай бұрын
お湯を沸かす必要がなければ 風暖で十分だね
@sannanno-daibouken
@sannanno-daibouken 8 ай бұрын
秋冬物だし、Oリングが交換式じゃないから、10年でポイって高いね…💦 ガスコンロならピンキリだけど、四千円前後だから良いけどね😅
@rolfingaromaplus1609
@rolfingaromaplus1609 7 ай бұрын
同デザインのアラジンのカセットガスストーブとの比較が聞いてみたいです。
@muto4055
@muto4055 7 ай бұрын
10℃以下だとガスは何分間持ちますか?
@willtec6993
@willtec6993 7 ай бұрын
以前の動画を見て風暖を買い使っています。 室温が上がっても湿度が下がらないのはやかんで加湿されているおかげでしょうか?LPガスが燃焼しても水蒸気が出ますね。
@user-tom416
@user-tom416 7 ай бұрын
ファンを上に置くと温風が来るのは良いのですが、上が凸凹でファンが倒れ易いように見受けられます。マグネットを置けばファンが倒れづらくなりそうですが、それは可能でしょうか?
@pokipokipon
@pokipokipon 6 ай бұрын
加熱されると磁石の磁力が落ちるので難しいかと。
@MiMo-pb5du
@MiMo-pb5du 8 ай бұрын
この手のガスストーブの最大欠点は、ガス交換が必要って事です。 せめて6時間、できれば9時間、連続使用できないと、 夜中使えないから、凍死するんよ😂 多分、以前はあったから、安全のために、あえてしていないんだと思うけど、 9時間連続使用できたら、1人勝ちだと思うよ? 今は石油ファンヒーターがアウトドア対応し始めたから、そっちが勝ちかな。 (石油ファンヒーターは、未だ持ち運びに少し難が残る)
@owataoh
@owataoh 7 ай бұрын
イワタニは、いいぞ。(いいぞ。)
@osamuarima1118
@osamuarima1118 8 ай бұрын
カセットじゃなくてプロパンじゃダメなのかね。カセットじゃすぐなくなるのが難点だね。
@yasuyukishimada7849
@yasuyukishimada7849 8 ай бұрын
アウトドアで風がある時の使い勝手が知りたいです!
@user-ks8uk3vn4k
@user-ks8uk3vn4k 6 ай бұрын
熱が上に行って周りが暖かくならないのは正直ガッカリ1つのボンベでどの位の時間もつのでしょう?
@kazu7569
@kazu7569 8 ай бұрын
結局2000円位の安いカセットコンロと同じスペックですね。 筒があるだけなので、これならカセットコンロと、ヤカンで十分ですね。 私はいらないかなぁ。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
やかんでお湯を沸かす目的であれば、カセットこんろの方が手軽で安くてよいですね! カセットこんろでも暖は取れますので、何を優先したいかで検討するのが良いかなと思います🔥
@cax20000
@cax20000 8 ай бұрын
そこですよねー。デザインに騙されてバカが買う、失礼。イワタニ商品特にストーブ系の値段が調子乗りすぎです。
@kazu7569
@kazu7569 8 ай бұрын
@@cax20000 そうですよね!!
@cowboym941
@cowboym941 8 ай бұрын
灯油ストーブよりガスの方が一酸化炭素発生量は多いと思うのでテント内は危険だと思うのですが発生量はどの程度なのでしょうね😅 経験では3×3m高さ2.5m程度のティピーテントでガスバーナーとストーブアタッチメントを使った時15分程度で150ppm程度になってました。
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
前提条件として、テントなどでの使用は灯油ストーブも同じく危険だと思うのですが。 SOxやCO2は灯油の方が排出量が多いようですよ。
@sonaerutv
@sonaerutv 8 ай бұрын
一酸化炭素が発生するのは「不完全燃焼」が生じている時だけで、 そして不完全燃焼が生じるのは「換気せずに使い続けた」場合ですので、 適度に換気をしながら使えば大丈夫です。CO濃度が上がっていると言うことは 換気が足りていないので、マメな空気の入れ換えが重要ですね🔥
@cowboym941
@cowboym941 8 ай бұрын
@@takuminhogena そうなんですね、私的に灯油の方が同じテントでも半日使用でも基準に達しなかったので安全だと思ったのですが。
@cowboym941
@cowboym941 8 ай бұрын
@@sonaerutv そうですね、燃焼物は換気が大事だと思います。排出と排気のバランスが取れていれば安全だと思います寒いからって締め切っては危険です。
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
@@cowboym941 結局のところ、排気がテント内に滞留することが危険なので、ガスでも灯油でも危険な事には変わりありません。 安全だと言えるのは燃焼しないモノしかありません。 ○○より安全ではなく、両方危険という認識でいることが大切です。 もちろん一酸化炭素アラームを持っているから安全ということでもないです。
@La-wate
@La-wate 8 ай бұрын
ほ、欲しい...(´﹃`) 今季は無理でも コレとっても欲しい( *´꒳`*)♡ ストーブファンくるくるさせたいヾ(*>∀∀
@takaoando8233
@takaoando8233 7 ай бұрын
石油ストーブよりも火力が低いね。我が家は、メインは、プロパンガス暖房1台、エアコン4台、石油ストーブ1台、予備で石油ファンヒーター3台(昔使っていました)です。ガス代は12月で1万3千円、電気は1万円かな。
@user-ou4-y5h
@user-ou4-y5h 8 ай бұрын
ヒートパネル搭載のセンゴクアラジン。 気温が10℃以下になってもガスを使い切る事は出来ますがかなり火力が落ちます😅 こちらもガスを使い切る事は出来るでしょうが本領発揮は…。
@takuminhogena
@takuminhogena 8 ай бұрын
イワタニもヒートパネルが付いていますが、低温環境ではブタン入りを使うことになるでしょうね。
@user-cb2ms8wg8x
@user-cb2ms8wg8x 5 ай бұрын
マル暖はの価格はいくらですか❓️
@popoadv
@popoadv 7 ай бұрын
レビュワーの鏡っすわ
managed to catch #tiktok
00:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 42 МЛН
Joker can't swim!#joker #shorts
00:46
Untitled Joker
Рет қаралды 39 МЛН
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 10 МЛН
BUILD YOUR OWN REFRIGERATOR! - SOLID STATE TEC
41:01
Tech Ingredients
Рет қаралды 1,3 МЛН