房総グルメ ひとり旅 千葉県金谷の黄金アジフライと漁港飯🐟

  Рет қаралды 113,068

DrunkTravel

DrunkTravel

2 жыл бұрын

アジフライを食べに1年ちょっとぶりに房総へ行って来ました。
ほぼ海鮮尽くしの旅です。
行ったお店
■さすけ食堂
tabelog.com/chiba/A1206/A1206...
■漁港食堂だいぼ
tabelog.com/chiba/A1207/A1207...
hanashibuki.com/daibo/
■若鈴
tabelog.com/chiba/A1207/A1207...
www.wakasuzu.com/
■スーパー回転寿司やまと 館山店
tabelog.com/chiba/A1207/A1207...
yamato-f.jp/
■相浜亭
tabelog.com/chiba/A1207/A1207...
■梅乃家(竹岡式ラーメン)
tabelog.com/chiba/A1206/A1206...
竹岡式は個人的にこちらをおすすめ…
■鈴屋
tabelog.com/chiba/A1206/A1206...
■白浜ひものセンター
shirahama-himono.com/
動画中の施設
■温泉
花しぶき
hanashibuki.com/
■泊まった宿
幸田旅館(撮影時素泊\4400)
kouda-ryokan.sakura.ne.jp/
■渚の駅たてやま
maruchiba.jp/sys/data/index/p...
BGM:
MusMus
DOVA-SYNDROME
#房総#グルメ#ひとり旅

Пікірлер: 66
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
一日前倒しで房総旅をUPしました。 今回もアジフライです… 次回は海鮮をお休みして肉系です。 宜しくお願い致します^^
@user-oe8qh3nm1w
@user-oe8qh3nm1w 2 жыл бұрын
楽しい動画有難うございます。千葉は特殊な半島で寒流と暖流がぶつかり合う海域で沢山の魚介類がとれる宝の海を持つ場所ですね。その昔、紀伊半島の漁師が暖流に乗って漁をし房総まで来てたのも解ります。また移り住んだ人々も多く町を作りました。千葉に和歌山と同じ白浜や勝浦など同じ地名が多いのも町づくりをした紀伊半島の漁師が付けた町名だからです。
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 千葉は美味しい魚を食べに さっと行ける距離なのがありがたいです😁 南紀白浜と同じだなぁとは思っていましたが、 あちら出身の漁師さんが付けた地名なんですね🤔 勉強になりました👍
@tmotchy93
@tmotchy93 2 жыл бұрын
阿波と紀伊と房総は似てますよね。太古の昔から黒潮に乗って行き来してたようですし。南総のことを安房って呼ぶのは偶然じゃ無いそうです。音は阿波から来てるそうです。
@user-fi1tk7ei3l
@user-fi1tk7ei3l 2 жыл бұрын
お疲れ様です我が千葉県ありがとうございます最高😃⤴️⤴️です機会があれば外房の方も魚の宝庫ですので宜しくお願い致しますお身体御自愛下さいませ。
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
お疲れさまです^^ 実は鴨川方面と迷ったのですが アジフライの誘惑に負けました… 次に千葉へ行く時は外房方面にしたいと思います😁
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e 2 жыл бұрын
こんばんは。お魚づくしの定食、いいですね。内房は魚介の宝庫ですね。旅館も、親戚の家に遊びに行った気分になりますね。今回も美味しい吞み旅、されましたね。お疲れ様です。
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
お疲れさまです^^ 最近すっかり魚介ばかりですが次は肉です(笑) それでもやっぱり魚が好きなんですよね… 日本酒に合いますし😅
@user-sj8gk7zo7r
@user-sj8gk7zo7r 2 жыл бұрын
緊急事態と大雨でどこにも行けないお盆休みの23時前…😭 我慢できずに缶ビール持ってきました。 動画をアテに脳内トリップします。 大雨もコロ助もくれぐれもご自愛くださいね😊 今回もおいしい動画をかりがとうです。
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 自分もこのお盆休みは出掛けず、 映画と動画編集の日々になりそうです😅
@fuji0440
@fuji0440 2 жыл бұрын
毎回美味しそうな呑み旅さん。 最後の竹岡は読めたよ!!
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
お疲れさまです^^ 行動を先読みしてましたか… これはもう呑み旅マニア認定ですね🤣
@user-zk7hf9ss5v
@user-zk7hf9ss5v 2 жыл бұрын
夏は、やっぱり鯵です👍間違いなく美味しいです🖐️ 館山もずいぶん行ってないですが変わっているんでしょうね⁉️変わらないのは魚🐟️達の味ですか😍 次回も楽しみにしてます🖐️
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
お疲れさまです^^ 恐らくですが銚子と同じで館山も 10年以上時間が止まってる気がします… 廃墟化した建物も散見されますし😅 もちろん魚は最高に美味しいです😁👍
@user-zk7hf9ss5v
@user-zk7hf9ss5v 2 жыл бұрын
@@nomitabi 美味しい店また見つけて下さい🤩 時間取れたらぜひ行きます🎶館山も銚子も美味しい店ありますからねぇ👍
@user-dr3yn9zd5
@user-dr3yn9zd5 2 жыл бұрын
黄金アジのフライ・・・美味そうですね こんなアジ見た事が無いですね 房総は海鮮モノが美味いですよね 是非とも行ってみたいです 寝る場はそれなりで良いよね その分美味いものですね
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
お疲れさまです^^ ぱっと見、サバのフライみたいですよね あれがアジとはびっくりです🤩 毎度のことながら酔っ払って寝るだけなので 安宿で十分です…
@user-dm9jr5zm4p
@user-dm9jr5zm4p 2 жыл бұрын
お疲れ様です😆🎵🎵 魚、魚、魚、魚尽くしの旅❗ 新鮮な地魚はとても素晴らしい‼️ 見た目から美味しいが伝わります👍️ ジンジャーエールで乾杯🍺💥🍺
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
お疲れさまです^^ 北の大地みたいに地のウニやイクラはありませんが、 光物や白身は負けてないかなぁと思います😁👍 大好きな北の大地に乾杯!!🍻
@user-oe8qh3nm1w
@user-oe8qh3nm1w 2 жыл бұрын
また、余計な事ですが千葉の鯵は脂があまり乗っていません。だから油を使う料理にはバッチリ合います。漁師さんはその事を知っていて、ナメロウやサンガ焼きで食してたのだと思います。今の名物料理になりましたよね。
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
千葉と言えばなめろうですもんね 日本酒と相性抜群でたまらなく好きな料理です😍
@nakamuraclinic49
@nakamuraclinic49 2 жыл бұрын
完全呑み旅さんのファンになってます😄 銚子のきみ野さんから始まり、また房総方面で美味しいお店を参考にさせて頂きます😊 いつもありがとうございます🙇‍♂️
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 今回のお店は人気店が多めなので もし行かれるのでしたら 平日をお勧め致します👍
@tmotchy93
@tmotchy93 2 жыл бұрын
房総はやっぱ鯵ですよ。鯵のなめろうは最高!酒と良く合うし。
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
とにかく鰺ですね😆 なめろうを考案した漁師さん?に 心から賛辞を贈りたいです👍
@tmotchy93
@tmotchy93 2 жыл бұрын
@@nomitabi さん 私、なめろう大好物なんです。こんな状況なので会社のちかくの🏮に行けなくてポン酒飲みながらなめろう食べられなくて悲しいのですけど。 是非ともまた房総に遊びに来てください。館山は鯨もありますよ。
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
自分も大好きですし、 酒呑みなら皆さん好きだと思います(笑) 近場なので勿論また行きます👍
@user-gl7re4ee5v
@user-gl7re4ee5v 2 жыл бұрын
20分歩くのスゴいなぁ!飲んだら歩けないよ😰
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
行きは多少酒が入ってても大丈夫なんですが さすがに帰りはつらいですね😅
@user-wv5dw8eb8w
@user-wv5dw8eb8w Жыл бұрын
素晴らしいです。
@nomitabi
@nomitabi Жыл бұрын
ありがとうございます^^
@user-xs8fr8ko8w
@user-xs8fr8ko8w 2 жыл бұрын
まん延🍶がないから、 呑み旅様向き(笑) 見てるだけで楽しい🎶 私もばんや隣黄色のお店 行きました!
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 栄丸さんの朝定食最高です👍 また行きたいと思っています。 それとコメント修正されたようなので以下追伸です。 だいぼさん強くオススメですが、 休日はそれなりに混むようです😅
@user-xs8fr8ko8w
@user-xs8fr8ko8w 2 жыл бұрын
そうですね、平日行きます!! 茶漬けマジでうまそう♡
@chachamaru1010
@chachamaru1010 2 жыл бұрын
本当にどれも旨そうですね。 正に生唾ものです。 でも最近はどの動画を見ても、コロナ対策の部分が気になってしまい・・・。 いやなご時世になってしまいました😪
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ ほんと世知辛い世の中に なってしまいましたね😭
@user-kg6lr2yd3f
@user-kg6lr2yd3f 2 жыл бұрын
アジな旅もいいけど肉い旅もいいすね。アハハ‼️
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
いつも味のあるコメントありがとうございます😁👍
@user-lt1og4sw6c
@user-lt1og4sw6c Жыл бұрын
こんばんはー♪ 見応えのある動画ですねー。 また千葉に行きたくなりましたー😆
@nomitabi
@nomitabi Жыл бұрын
ありがとうございます^^
@user-ks5rq9rn5q
@user-ks5rq9rn5q 2 жыл бұрын
呑み旅チャンネル登録してから、千葉に行きたくてしかたない!
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 家からサクっと行けて新鮮な魚が食べられるのは 千葉しかないのでほんとありがたいです😁👍
@WestCoastElle
@WestCoastElle 2 жыл бұрын
運転しながらの旅行ですと、夜までお酒はお預けですね。でも、それゆえ、美味しさは格別ですね。わたしは飲まないのですが、すべてのお料理、おいしそうです!
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 車ですとお酒は夜だけになりますね おかげでこの夜は呑み過ぎて グデングデンでした😅
@pechipechi9750
@pechipechi9750 Жыл бұрын
さすけ食堂、美味しいですよね。
@nomitabi
@nomitabi Жыл бұрын
美味しいですね👍
@user-wd1gd3rg1r
@user-wd1gd3rg1r 2 жыл бұрын
この動画見て千葉に行きたくなって、行ってきた感想です。 ・鯵は本当に美味しかった! ・魚介類は食べ応えあった! ・竹岡式ラーメンは賛否両論あると思った(スープは醤油のお湯割り…?としか思えなかった)
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 房総グルメを満喫されたようですね👍 竹岡ラーメンは寧ろ否の方が多い印象です🤣 動画では有名な本家の方に行きましたが、 個人的には同じ道沿いにある 鈴屋さんの方かなぁと思います😋
@user-mg3cl8bi9e
@user-mg3cl8bi9e 2 жыл бұрын
美味そう
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました^^
@user-mg3cl8bi9e
@user-mg3cl8bi9e 2 жыл бұрын
落ち着く音楽と照明が、さらに映えます^_^
@user-np5qt5pk7y
@user-np5qt5pk7y 2 жыл бұрын
観光して風呂入って直ぐにアルコール。 その後20分も歩けないやw
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
実はお風呂の後、角ハイ以外にも呑んでたんですよ… ヘロヘロで呑み屋さんに向かってました🤣
@odahisi9043
@odahisi9043 2 жыл бұрын
俺はそう、5.6回千葉房総に行ったな。御宿、館山、鴨川、富津とか。もっばら海水浴だけど、でも海産物の料理はおいしかった。
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ うちも海水浴は千葉でしたねぇ… 美味しい魚が食べたくなったら クルマですぐ行けるので好きです👍
@mskzutera3821
@mskzutera3821 2 жыл бұрын
私は南房総出身ですが、 子供の頃によく、子アジを釣って 唐揚げにして食べてましたが、 金アジって言うけどアジはもともと金色じゃんって思ってたら 南房総で取れるアジが金色みたいな事を聞いたけど、ほんとかな?
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 黄金アジは回遊しないアジで 金谷あたりでしか獲れないみたいですね。 外見も大ぶりで金ピカです。 南房総は動画後半のアジフライのような 回遊している普通のアジではと思います🤔
@user-oy5wi4cd1l
@user-oy5wi4cd1l 2 жыл бұрын
味の評価が正直で気持ちいいです。他の方の動画での忖度がつまらなくて
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ ネガティブなこと入れると、 中にはもの凄く叩く人も居るので 必然的にふんわりした表現になるのは 仕方ないかなぁと思います😅 食べ物系は匙加減が難しいですね…
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k 2 жыл бұрын
クルマがあると色々いけていいな
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
その代わりお酒呑めないですし、 一長一短だと思います…
@user-ru4wn7ti2h
@user-ru4wn7ti2h 2 жыл бұрын
昼時に1700円のランチとは豪勢ですね🎵 鰹の刺身に、脂がのって美味しいには、笑わせて貰いました(笑)
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
ありがとうございます^^ 旅先で¥380の牛丼ではネタになりませんしね… それはそれで面白いかもですが(笑) ちなみに動画に出て来た鰹は テロップにもありますが「スマガツオ」です。 脂が乗った特別な鰹なので 是非一度食べてみて下さい👍
@user-ru4wn7ti2h
@user-ru4wn7ti2h 2 жыл бұрын
@@nomitabi さん 為るほど⁉😊 スマ鰹とかは食べた事が無いし、初冬に捕れる戻り鰹で十分です🎵(笑) ハラミの部分に十分に脂が有るので、生ニンニクをおろした醤油ダレで食べるのが美味いです🎵 そんな事が当たり前だと思っていたのでの発言でした。 戻り鰹よりも脂がのっている鰹でしたら、私も是非、頂きたいです❗😍
@gu-gu8884
@gu-gu8884 2 жыл бұрын
ヤマトは残念な店になってしまったなあ
@nomitabi
@nomitabi 2 жыл бұрын
個人的になめろうは イマイチでしたけど他は好印象です 近くに欲しいくらいですね😁
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 19 МЛН
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 32 МЛН
Each found a feeling.#Short #Officer Rabbit #angel
00:17
兔子警官
Рет қаралды 7 МЛН
絶対行った方が良い浜金谷の観光地2選!!
9:59
ぽんぽん旅行チャンネル
Рет қаралды 5 М.
「プリウスで行く」千葉・房総 外房ドライブ 茂原〜いすみ〜勝浦
32:21
【おでかけ前に必見】南房総の美味しかった海鮮グルメ店10選!【ランチ中心】
18:56
ゆめたび全国版【観るガイドブック】
Рет қаралды 185 М.
アジフライの概念を変えてみせます!?
13:05
千原ジュニアYouTube
Рет қаралды 261 М.
福岡グルメ ひとり旅 天神界隈を呑み歩く
24:45