「分かっていても打てないボール」さすがに分かってたら打てるだろ?

  Рет қаралды 134,170

今浪隆博のスポーツメンタルTV

今浪隆博のスポーツメンタルTV

Күн бұрын

Пікірлер: 334
@microfine2112
@microfine2112 8 ай бұрын
質問した者です。野球中継で聞くようなフレーズを深く考えずに質問してしまいましたが、今浪さんも天の声さんも色々酌み取っていただき、大変興味深く拝聴しました。極限状態のプロ野球選手の凄味がよくわかりました。質問を取り上げていただき、ありがとうございました!
@治五郎-m5p
@治五郎-m5p 8 ай бұрын
佐々木さんのフォークはカウントを取るフォークと三振を取るフォークの2種類(どちらも1級品)有るので、尚更打てないそうですよ
@DONDEN-DENNEN
@DONDEN-DENNEN 8 ай бұрын
浪さんチャンネルって類を見ないほどにコメント欄の民度が高いw
@ふくねこ-m9n
@ふくねこ-m9n 8 ай бұрын
良い質問ありがとうございました。 とても興味深い解答でしたね🤔 プロ野球選手が打席でどう戦っているのか、中々聞けないお話で面白かったです!
@大和魂-s4j
@大和魂-s4j 4 ай бұрын
この質問はよく分かります 私も同じことを思ってました
@scorerk002
@scorerk002 4 ай бұрын
審判目線の投球シーン動画KZbinにあるから見てみるともう選手に偉そうなこと言えんくなるw あれはわかってても打てないw
@ojgjgjwmtjw
@ojgjgjwmtjw 8 ай бұрын
最近今浪さんのことを知って昔の動画見漁ってます!話し方とか表情とかに人間の良さが出てて一気に今浪さんのファンになりました🫶🏻
@ラストハイドル-r7j
@ラストハイドル-r7j 4 ай бұрын
9:04 ここマジで安心した 質問者さんが聞きたいのはこういう事でしょと思った😂
@MM-ic9mr
@MM-ic9mr 8 ай бұрын
スポーツをある程度やった人間なら「考えるより早く体が動いた」という経験はあると思います(自分も少ないがある)。また最近の脳科学の神経の反応の計測結果では「意識→動作」ではなく、「体が動作したあとに”動かそうと考える部分”が反応する。つまり意識とは動作の後付けの認識処理だ」という話もあります。「頭でわかってればどうとでもできる」と思ってしまうのは、体というものは意識とは関係なく反射的に動くことがあるものなんだと体感したことがない人には、なかなか理解できないのかもしれませんね。はじめの一歩の青木の例えはすごくいいたとえ話だと感服しました。
@E46.M3
@E46.M3 8 ай бұрын
性犯罪者が、供述の時に「分かっていたんだけど、気付いたら手が動いてました。」って言う感覚ですね。性犯罪者もアスリートも似てますね。
@ilibrum2707
@ilibrum2707 8 ай бұрын
こういう話聞くと決め打ちできるってのも才能の一種なんだなって思うよね
@jukucholove
@jukucholove 8 ай бұрын
天の声さんナイスです。今浪さんは時々聞きたいことと違うことを答えていることがありますけど、いつも天の声さんが突っ込んで聞いて下さるから視聴者側も納得できて助かります。
@ラストハイドル-r7j
@ラストハイドル-r7j 4 ай бұрын
分かります。。今波さんは大好きですが、いやそういうことが聞きたいんじゃないやん、!ってたまになります笑
@井上奨-r1w
@井上奨-r1w Ай бұрын
めっちゃわかる。天の声さんの素人というか俺たちの言いたいことを代弁してくれる感じがこのチャンネルの肝だよね
@シナシナ-q5f
@シナシナ-q5f 8 ай бұрын
摂津さんと今浪さんの、お互いを手強いと認めてる関係性めっちゃ好き!
@E46.M3
@E46.M3 8 ай бұрын
僕も素敵なヲナノコと両想いしたい。ナイトゲームで対戦してフルスイングしたいな。
@a67660
@a67660 8 ай бұрын
天の声さんのフォローが素晴らしいです! 質問者さんへの回答としては、結局「(質問の通り)分かっていればチャンスがある」ということですよね。
@mrsn211
@mrsn211 8 ай бұрын
おっしゃる通り。みてる側としては「結局それ分かってない前提の話になってない?笑」というもやもやをキレイにフォローしてくれててさすが
@カガツ-e9m
@カガツ-e9m 8 ай бұрын
脳の処理や軌道が合わない選手は解ってても打ちにくいと選手の人が言って記憶がある 藤川氏のストレートだと普通のストレート感覚でバット振ったら球がそれより上だったとか、佐々木氏のフォークは脳が決断しないと振り送れるギリギリくらいまでストレートにみえるとか
@sucracraft_by8771
@sucracraft_by8771 8 ай бұрын
はじめの一歩で~と前置きしてるのに青木と今江で違う顔が頭に浮かんでくる
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 8 ай бұрын
同感 急に呼び捨てし始めたから!?ってなった
@そいびーんず
@そいびーんず 7 ай бұрын
わかってても振ってしまうんですね
@is_ys_ss-yt
@is_ys_ss-yt 8 ай бұрын
ナミさん、質問です。 好投手と対戦する際、セーフティーバントの構えなどをすることを「揺さぶる」と表現しますが、実際のところピッチャーは「揺さぶられる」ものなのでしょうか? バント処理は日常的に練習していると思いますし、構えだけ見せてバットを引く→ストライク判定で結局カウントを悪くする、というケースも少なくないように思います。 作戦としてどの程度有効なのか、気になります。
@ポルカ-u6l
@ポルカ-u6l 8 ай бұрын
青木今江戦懐かしすぎるww パっとその例え出るあたり、ナミさん一歩大好きですねw
@スキップ-x6d
@スキップ-x6d 8 ай бұрын
なみさん質問です! 内野手のなみさんは日ハム時代になみさんはライトで出場した事があったかと思います! 普段守っていないポジションで出場するとファン目線では打撃に影響するからやめて欲しいみたいな意見がありますが、実際に出場する選手目線では打撃に大きく影響のでしょうか?
@幹中森
@幹中森 8 ай бұрын
これは知りたいです
@タフネス-j9t
@タフネス-j9t 8 ай бұрын
序盤の「なんかねえ…振ってんねん」は不安な立ち上がりでしたが、中盤からはナイス解説で持ち直されて安心しました
@76omi97
@76omi97 8 ай бұрын
質問者さんの前提は、相手投手が予告して投げてくれるようなものだったんだろうから、天の声さんはナイスフォローでしたね。 今浪さんは、実戦的な場面を想像しながら、ご自身の体験をもとに返答してくれていてさすが元プロ野球選手だと感じました。
@lobotomy7039
@lobotomy7039 8 ай бұрын
告白しても絶対に振られると分かってるのに告白しちゃうみたいなのが、分かっていても打てないってことですね。 すごくよく分かりました
@鉄のフォルゴレ-c3w
@鉄のフォルゴレ-c3w 2 ай бұрын
いつも休日になると妻に「はぁ」というため息の後「ダラダラすんな」など文句を言われるので次はぜってー言い返すと誓いました。 そしてある日の休日、「はぁ」というため息。 「来る!」と思った次の瞬間私は掃除を開始しました。 プロでも分かってても打てないと知り何だか気持ちが楽になりました。 ありがとうございます。
@AT-wc7yh
@AT-wc7yh 8 ай бұрын
青木の例えわかりやすいです
@slowcurve6352
@slowcurve6352 8 ай бұрын
同意です。今江も「アレが来る、まずい、まずい、やめろぉ...」って感じでしたねー。 観戦してるだけの鷹村さんも、毎回引っかかるとこも好き(*'▽')♪
@legleg3172
@legleg3172 8 ай бұрын
青木は草野球のピッチャーだしな。
@geki-pachi
@geki-pachi 8 ай бұрын
【質問です】 投手の話になるのですが、投手が違うリーグに移籍した場合などで解説者の方が「打者のことをよく知らない」「順応するのに時間がかかる」みたいなニュアンスのことを言っているのをよく耳にします。 私みたいな素人の感覚で言うと、打者の場合は初めて見る投手の球筋などに対応する必要があるぶん確かに順応するのが大変そうだなとは思うのですが、投手の場合は基本捕手のリードに応えるものだと思うのであまり初対戦とかは関係ない気がしてしまいます。 投手の話で答えづらいかもしれませんが、実際のところ投手は知らない打者、知らないチームに対して初めて投げる時に打者みたいに苦労するものなのでしょうか?
@潔-s5v
@潔-s5v 2 ай бұрын
素人の意見ですがお互い知らないというのは、完全に投手有利。おそらく9対1位かなと。打者は相手の球筋、投球パターン、癖を覚えるのに時間がかかる。どのくらいかかるかは打者次第だが。だから投手はどんな特徴を持っているのか相手にわからない1年目に最高の(本人のキャリアとしても、リーグ内の比較でも)成績を残したりする。日ハムの木田とか。反面、打者で1年目に首位打者、2、3年目に3冠王とか余り無いでしょ。それでいうと、メジャー移籍1年目で成績を残せない投手はかなり厳しい。(ボール、マウンド、移動、日程への適応とかはあるにせよ。)反面打者は1年目成績がそれ程で無くても2年目はある程度の向上が期待できる。それを考えると、1年目から成績を残した清原、長嶋、2試合目に三打席連続ホームランを打ちシーズン序盤からとんでもない、3冠王取れるかどころでは無い成績を残したホーナー、リーグを移って直ぐに成績を残した大谷は凄いと思う。
@karutyan-219
@karutyan-219 8 ай бұрын
昨年、バウアーがオールスターで球種を予告して投げてたけど、サンモニに出演した落合博満氏が関口さんから「落合さんなら簡単でしょ」って聞かれて、「これ、意外と難しいんですよ」って答えてたね。 ある一定のレベルで野球やってた人ほどわかる話ですね、今回のは。プロどころか指名漏れするようなプロ注目の高校生でもストレートと変化球は途中まで一緒に見えるし、フォークやスライダーなんて打席では消えるレベルですからね。
@E46.M3
@E46.M3 8 ай бұрын
アイコンが可愛すぎて、コメントが入ってこなかった。そういうアイコンの女子って、色々な男からストライクだから手を出されてそう。バッター:「ダメだと思ってたんですが、手が出てました・・・。」
@hanakofreestyle
@hanakofreestyle 8 ай бұрын
頭でわかってても体が反応してしまうってことは無意識でも見たボールに対して体が動くくらい練習してるってことなんじゃないでしょうか
@tontoton9878
@tontoton9878 8 ай бұрын
極限まで鍛えたプロでも摂津さんのストレートとシンカーを見極める事は難しいという事でしょうね。
@SS-md7ii
@SS-md7ii 8 ай бұрын
本を購入させて頂きました。 とても面白く読ませて頂きました これからも応援しています。
@umezonic
@umezonic 8 ай бұрын
仮に確率を頼りにしていてもギャンブラーではないから確率に身をゆだねきれないって感じか。 頭「次絶対フォークやろ」 心「とはいえストレートもなくはないよな、あれこの見た目ストレートじゃね?振らな!」 みたいな? 9:36 個々の思考実験では、完全に確定してれば何とかなるっぽい言い方に聞こえたのでこんな印象。
@saka_337
@saka_337 8 ай бұрын
元プロ野球選手がボクシング漫画で例えるのカワイイなw
@加藤真由美-d4f
@加藤真由美-d4f 8 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。 質問です。この前岡本選手のフライがドーム天井の機材に入って落ちてこなくてエンタイトルツーベースになっていました。東京ドームルールと言う事でしたがこういった変わったルールがあれば知りたいです。
@misato8
@misato8 8 ай бұрын
今浪さん、質問です。 元ドラゴンズの和田選手や金本選手の打球は、弾道低いのに凄いノビ、スピンでスタンドまで飛んでいきます。 確かに凄いスイングなのは側から見てて何となくわかるのですが、あのスイングの瞬間に何が起きてて、何が違うのでしょうか?
@アラちゃんアラ
@アラちゃんアラ 8 ай бұрын
バックネット裏からプロの一流投手の凄いストレートや変化球を何度か見たけどあの速さと変化の鋭さのえげつなさだとナミさんの言わんとしてること分かる。テレビだとプロ野球のスピード感がだいぶ薄まって伝わりますね。
@gto8938
@gto8938 8 ай бұрын
考えて振ってたら間に合わないんだから、反射で振ってるんだよね。だから、反応しちゃうのはしかたない。
@tatsu9827
@tatsu9827 8 ай бұрын
天の声さんのレベルなら分かる話のような気がするけど、完璧な聞き手に徹してるの、すごすぎる
@トランータ
@トランータ 3 ай бұрын
元々段取りを組んで話しているとは思うが、質問をしている人は視聴者の聞きたいことをちゃんと聞いてくれてよかった 視聴者が聞きたいことは、100%球種がわかっていた場合の話で、しかも打てるかどうかだから、見逃すという選択肢はない場合を聞きたかったのだから
@伊出兄貴
@伊出兄貴 8 ай бұрын
外国人選手は「8割方これがくる」と思ったら残りの2割を完全に捨てる「ヤマを張る」選手が多いとは聞きますね
@さぼてん-s9u
@さぼてん-s9u 8 ай бұрын
人間の本能だとか、目からの神経伝達の関係や、大事な場面で見逃して三振した過去の記憶からなど... スポーツメンタルコーチとして、この問題を解決できたら凄いことだと思います
@白瑛のミンティア太朗
@白瑛のミンティア太朗 8 ай бұрын
藤川球児のストレートは皆んな分かってストレート狙いで振ってても空振りだったけど、この辺は少し違うのかな?
@ユースケサンタ-l6n
@ユースケサンタ-l6n 8 ай бұрын
バッティングセンターで130キロのボールがカスリもしない感覚じゃないかな
@八木健之-f6u
@八木健之-f6u 8 ай бұрын
私も藤川のストレートを思いながらみてました!!
@さめ-r7e
@さめ-r7e 8 ай бұрын
オールスターの小笠原、カブレラとの予告ストレートのやつ思い出しました あれはバッターもホームラン狙ってたから話が変わるかもしれないですが
@madao001
@madao001 8 ай бұрын
プロになるまで数えきれないくらい見てきた身体が覚えてるストレート軌道が藤川投手はそこからズレている感覚なんじゃないでしょうか? ボールの下を振るのは身体が覚えているストレートの軌道を振ってるのかな?と 真っスラ軌道が打ちにくいと言われるのも軌道が身体の覚えてる軌道と違うってことと思ってます。
@sip87
@sip87 8 ай бұрын
⁠@@madao001これなんかなぁって思って見てたなー 野球人生の統計値と違いすぎて脳がバグるみたいな
@mary-eq1yf
@mary-eq1yf 8 ай бұрын
実際佐々木のストレートはかなり質がいいんだよね それとあまり言われないかもだけど佐々木はコントロールもいい
@E46.M3
@E46.M3 8 ай бұрын
佐々木主浩選手はストレートもフォークもコントロール良いよな。ストレートなんてビタビタに近いくらい決まるし。あと、スライダー系のフォークとシュート系のフォークがあるからな。右打者にはスライダー系のフォークで外に逃げてく。左打者にはシュート系のフォークで高速シンカー。打てる訳が無い。
@田中太郎-t8c9x
@田中太郎-t8c9x 8 ай бұрын
フォークも(投手によっては)シンカーやスライダーも、途中まで直球と同じ軌道だから 頭では分かっていても体が直球と認識して、反射的に振ってしまうって感覚なんでしょうか~?
@gwpdpaptpMwgwgmpkph
@gwpdpaptpMwgwgmpkph 6 ай бұрын
とても興味深いです
@NS-tb6dy
@NS-tb6dy 8 ай бұрын
天の声さんナイスです!浪さんが実際に即して回答してくれてそれも面白いんですが、質問者さんの意図が「架空の話として」という視点だという所もちゃんと聞いてくれて良かったです。
@madprimeape3826
@madprimeape3826 8 ай бұрын
んなみさん質問です! 今日のナミさんと摂津さんの話を聞いて「お互いが苦手意識を持ってる」という点が面白いなと思いました。 そこで気になったのですが「お互いが苦手意識を持ってる」という投手と打者の場合、通算対戦成績はどのくらいの数字になるのでしょうか? また、投手でも打者でも「この打者(投手)得意だぞ。カモだぞ」というくらいの意識になる場合だと、対戦成績はどれくらいの数字になるのてしようか?
@オール神さま
@オール神さま 8 ай бұрын
隆さん質問です。 抑え投手の話ですが、ファンの間で劇場型投手って呼ばれてる選手がいるのはご存知かと思います。 こういう投手って選手間でも「あの人、劇場型だよね・・・」みたいな会話ってあるのでしょうか? また、最終回で守備についてて劇場型と呼ばれる人が登板してランナー溜めてサヨナラ負けのピンチになってしまうと、プロであってもファンと同じくドキドキするものなんでしょうか? 良かったら教えてください
@makkya_to
@makkya_to 8 ай бұрын
動画の内容とは関係ないですが、2014年か2015年に2軍戦の終わりで西武ドーム横今浪さんにサインを貰いました! 当時小学生だったので嬉しくて今でも覚えています!これからの活動も応援しています!
@今典ポラリ
@今典ポラリ 8 ай бұрын
藤川対カブレラの予告ストレートで三振に取ったのを思い出しました。正に分かってても打てない状況でしたね。
@きぃやん-r1k
@きぃやん-r1k 8 ай бұрын
カブレラも、バットに当てるだけなら当てられたかもしれないけど 絶対に本塁打で応えるってスイングしてて気持ちよかった
@太郎-f7b
@太郎-f7b 8 ай бұрын
今回は天の声さんの聞き出し方がまさに痒い所に手が届く!って感じでした😂
@adgjmptw1122
@adgjmptw1122 8 ай бұрын
いつもいつも、素晴らしい動画ありがとうございます♪
@user-wf6zc8nb8n
@user-wf6zc8nb8n 8 ай бұрын
今浪さん質問です!3ボールノーストライクで投手が一球ストライクに入れてくる球を見逃すのはなぜでしょうか?割と甘い球に見えるのですが実際に打者目線で見ると甘くないのでしょうか?
@HossySSS
@HossySSS 8 ай бұрын
確かにこれ知りたい
@木毎木寸商事をうまく読んで
@木毎木寸商事をうまく読んで 8 ай бұрын
試合展開にもよるけど、フリーで打っていい打者以外にはそのボールカウントではほぼ間違いなく「待て」のサインが出るはず。 甘い球が多いので「打てる」可能性は高いけど、その打球がヒットになるかどうかは別の話し。どんな一流打者でも、3回に2回はアウトになるわけで。 首脳陣からしたら「3ボール0ストライクから打ったシングルヒット」も「3ボール0ストライクからボールをひとつ選んでもぎ取った四球」も意味は同じなので、あえて打ち取られる可能性のある方を選択しない…ってだけだと思います。 繰り返しになりますが、「打ちやすい球」が来ているとは思います。でもそれを確実にヒットにできるかと言ったらそれはまた別の次元の話しです。 全盛期のイチロークラスなら確実にヒットにするでしょうけど…。
@RYOTA_-SIM
@RYOTA_-SIM 8 ай бұрын
質問です。 高校野球漫画ではストライクゾーンを9分割したりストライクゾーンの奥行を使ってカウントを取る投手がいますが、プロ野球で活躍する投手はこのくらいのコントロールを持っているのでしょうか? 高校時代、当時の野球部の友人にストライクゾーンを9分割をできるか尋ねたところ「絶対に無理」と返答されました。 いけますか?
@kojik2220
@kojik2220 8 ай бұрын
質問です。 一般企業は今新人研修真っ只中です。高卒大卒の選手に社会人研修などはプロ野球球団でもありますか?ある場合、敬語、ビジネス挨拶、席次、名刺交換、電話の出方などどの程度まであるのでしょうか?
@kazu7668
@kazu7668 8 ай бұрын
佐々木とか上原はボールになるフォークだけじゃなくボールからストライクになるフォーク、ストライク(高め)からストライク(低め)になるフォークも投げてたので、フォークだから見逃せばボールってわけにもいかないしね 実際1球もストレートは投げずストライクゾーンに入るフォークでカウント取って最後にボールになるフォークなんてシーンもちょくちょく見たし
@user-ii7bo4ik3e
@user-ii7bo4ik3e 8 ай бұрын
一級種しかないリベラとかは相当凄いんだろうね
@つかっちゃん-t7r
@つかっちゃん-t7r 8 ай бұрын
絶対的ウイニングショットは変化する前まではストライクのストレートに見えるし腕の振りがストレートとほぼ同じだから打つのは難しい (緩い変化球(特にカーブ)は除く)
@japan1898
@japan1898 8 ай бұрын
厳密に言えば大魔神佐々木さんはフォーク4種類あるって言ってたからなぁ〜
@みよっち30
@みよっち30 8 ай бұрын
アンミカみたい…
@tochi316
@tochi316 8 ай бұрын
まっすぐ落ちる、あとは人差し指か中指どちらかに力を入れて左右に動く、あとはなんでしょうか、小さく落とす?かな投げ分けてたみたいですね。谷繁さんとはフォークのサイン1種類でやりとりしていたらしいです
@竜宏リュウ
@竜宏リュウ 8 ай бұрын
​@@tochi316 人差し指に、縫い目かけるのと中指に縫い目かけるのと深く握るのと浅く握るのと四種類に、回転数が多いストレートって凄く見極めるの大変な投手かと?
@halxi2801
@halxi2801 8 ай бұрын
山張って意識的に選択肢を捨てても無意識下では捨てられてないから身体が反応してしまうのか。面白いもんですね
@おおたららら
@おおたららら 8 ай бұрын
なみさん質問です! 雨の日の試合について教えて下さい! 個人的な考えで投手はボールが濡れて、コントロールするのが難しくなるので、打者が有利になるのかなと思います! 雨の日の試合で意識する事があれば教えて下さい!
@chenxi7684
@chenxi7684 8 ай бұрын
青木のよそ見めちゃくちゃわかりやすかった 枠に入ると思った瞬間振っちゃうのか
@frlphinium25
@frlphinium25 8 ай бұрын
更新ありがとうございます!毎日の楽しみになっています。そこで質問です。 最近は右の長距離砲が求められているといいますが、投手は相変わらず右投手が圧倒的に多いのになぜなのでしょうか?
@筑摩-b6i
@筑摩-b6i 8 ай бұрын
ナミさん「シンカーが苦手なピッチャーが居て…」 私「摂津投手だな…」 ナミさん「摂津さん!」 私「やっぱり!」
@てくてく-o3j
@てくてく-o3j 2 ай бұрын
オールスターで有名な球児と対戦したカブレラ、小笠原の全球ストレート勝負。 あれこそ正にわかっている状態なんですがバッターもフルスイングしてるしてるからわからないんですよね。 あの火の玉もストレートをヒットしに行こうとコンパクトに振ったら打たる可能性ありますし
@skana1826
@skana1826 3 ай бұрын
佐々木のフォークは 『ストライクになるフォーク』と 『ワンバウンドになるフォーク』と 変化度が違うものが数種類あったので 球種は更に“多かった”ようですね
@YHTsys
@YHTsys 8 ай бұрын
昔オールスターで藤川が予告ストレートでカブレラと小笠原を三振に取ってたけど、この動画を見ると分かっていても打てないボールの良い例だと思う。
@urbo1711
@urbo1711 8 ай бұрын
小笠原もカブレラも、オールスターの空気を読んで藤川の予告に対して特大ホームランか三振しか考えない120%のスイングで受けて立ってる。 コツンとあててヒットを狙えば結果は違ったかもしれない。 藤川のストレートが凄いのは間違いないけど…
@izzukaito7594
@izzukaito7594 4 ай бұрын
​@@urbo1711シーズン中もほぼストレートしか投げないし、ストレートってわかってるのに当たらないって選手か言うてるからな
@toshi10411
@toshi10411 2 ай бұрын
インタビューの人頭いいよね。 答えてる内容がずれてるのを、ちゃんと戻してる。
@kohalove
@kohalove 8 ай бұрын
今浪さん質問です。 3点ビハインドの9回に守護神と対戦する時はどんな気持ちですか? 3点差かつ打てなくて当然だから気楽に打席に入れたりするものなのでしょうか? それとも、やはりファン同様、もう無理だって悲壮感漂う感じなのでしょうか?
@ダヴィゼ
@ダヴィゼ 8 ай бұрын
初コメントです いつも楽しく視聴してます 質問です プロ野球ではリリーフピッチャーはブルペンで準備をしますし、代打の選手も事前にネクストバッターズサークルなどで素振りとかの準備をしていますが、代走でよく出る選手は事前にどのような準備をしているのでしょうか? ベンチ裏で盗塁の練習をしてたりするのでしょうか。
@toganashi-murabito
@toganashi-murabito 8 ай бұрын
今浪さんに質問です。 今まで一番ヒットにして嬉しかったのは、どの投手のどんなボールでしたか?
@くまた-w3j
@くまた-w3j 8 ай бұрын
すごく恐縮なのですが質問者さんからの内容をテロップで出される時にできればナミさんのお顔に被らないように表示させて頂きたいです。 質問内容にリアクションされるナミさんのお顔を観るのも楽しみにしています❤
@カフィ9394
@カフィ9394 7 ай бұрын
質問です。 ナックルしか投げない投手だとすると、変化が不規則すぎて、わかってても対応できないですか?
@japan1898
@japan1898 8 ай бұрын
青木の例え分かりやす過ぎるw よそ見はつられてしちゃうよな....
@山本-i9g4d
@山本-i9g4d 8 ай бұрын
なみさん質問です。 左打ちの野球選手がゴルフでは右で打っているところをよく見かけます。素人感覚では、左打ちの方が打ちやすいのではないかと感じるのですが、どうなのでしょう?
@KM-ve3ro
@KM-ve3ro 8 ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。 浪さんに質問です。 「直球も変化球も同じフォームで投げられる」ということを武器にしているピッチャーがいますが、逆にいうと直球と変化球でフォームが変わるピッチャーがたくさんいるということでしょうか? 2つのフォームを重ねた検証動画を見ることがありますが、悪い例を見たことがないのでいまいち凄さが伝わりません。 これ、いけますでしょうか?
@竜宏リュウ
@竜宏リュウ 8 ай бұрын
中日の清水がストレートとフォークで歩幅が違うそうですが投手の感覚で歩幅違うのとフォーム変わるのは変化球が投げる時に腕の振りが遅くなるのは見極められますが速いのは打者がミス増えると思ってます!
@nullpox2-gl1qm
@nullpox2-gl1qm 7 ай бұрын
プロの球を打つなら半分は条件反射でスイングをし始めないと間に合わないだろうから、体がスイングに反応してしまう軌道に投げられるとどうしても振ってしまうんでしょうね。
@腹の肉全部抜く
@腹の肉全部抜く 8 ай бұрын
今浪さん、天の声さん、こんにちは😊質問です。 先日オリックスバファローズの紅林選手が1試合3エラーをして、その日の晩に自主的に丸刈りをしましたが、スポーツメンタル的にどのような効果が見込めるか解説していただきたいです。
@ynak1693
@ynak1693 8 ай бұрын
パワポケ14のガンバーズの監督の「打てないと言われた変化球、豪速球はいくらでもある!しかしそれを投げていたヤツが無敵だったかといえば、そんなことはないんじゃ」というセリフを思い出した
@sakutaro1969
@sakutaro1969 8 ай бұрын
岩瀬は動くストレートが1番厄介って話 同じような話題を先にやってたチャンネルではわかっていたら変化球の方が打ちやすいって話でした
@松ティンビーバー
@松ティンビーバー 8 ай бұрын
はじめの一歩の例えわかりやすすぎw 実家の居間で転がって読んだの思い出したわww
@hiromichisato4187
@hiromichisato4187 8 ай бұрын
藤川球児さんのストレートはどうなんですか? 実際、オールスターでカブレラが打ち取られてましたよね?
@例のあきやま
@例のあきやま 8 ай бұрын
質問です! 野球をキャッチボール以外にやったことがないド素人なのですが、バッティングの際、常にホームランを狙ってバットを振っているのでしょうか?それともヒットを狙って振っていて、あたりが良ければホームランになっているのでしょうか? 今浪さんがホームランを打ったときの打席で考えてたことやスイングしながら思っていたことなども一緒にお話していただけると嬉しいです よろしくお願いします!
@SKBisutaro-
@SKBisutaro- 8 ай бұрын
今浪さん質問です 右投右打、右投左打、右投両打 左投右打、左投左打、左投両打 の正しい読み方はなんでしょうか?
@Chi-c8u
@Chi-c8u 8 ай бұрын
よそ見戦法の例えがすごくわかりやすいです。要はそういうボールなんですね
@トランータ
@トランータ 3 ай бұрын
柔道の角田選手の巴投げと同じようなものだな 他の技をケアしないといけないが、他をケアすると得意技の対応ができなくなる でも100%くるとわかっていたら対応できる
@ぽち-g5j
@ぽち-g5j 8 ай бұрын
わかってるわかってないとは逆に、よく聞く「無心で打てた」と言う状態がどういう感覚なのかいつか話していただけると幸いです
@mahalkita782
@mahalkita782 8 ай бұрын
MCの発言が正しい。 本当の意味では分かってないからつられる。 つまり無意識に微妙に疑ってるからつられる。 たとえば練習で今からフォーク投げると言われてつられる事はない。
@グレイテストゾーマン
@グレイテストゾーマン 6 ай бұрын
球種として分かってるならやっぱりストレートが1番うちやすいんですか? それとも遅いチェンジアップやカーブが打ちやすいんでしょうか
@タケちゃんマン-h5k
@タケちゃんマン-h5k 8 ай бұрын
100%フォークしか来ない状態でフォークを狙うのとストレートも来る可能性がある中でフォークを狙うのではぜんぜん違うってことですね。
@村の神-g8n
@村の神-g8n 8 ай бұрын
質問です!藤川球児さんの90パーストレートの時は対応できましたか?出来なかったとすればそれは何故ですか?
@vilegurad
@vilegurad 8 ай бұрын
4:38ちなみに誰とは言いませんが、とあるジュニアミドル級王者(当時)が使った時は全く利かなかったです!!
@でみ夫
@でみ夫 8 ай бұрын
質問です。 他の競技を見ていて、この選手は野球やっても凄そうだなと思うことはありますか?あるとしたらどの競技のどの選手でしょうか?
@丸山丸尾-g7x
@丸山丸尾-g7x 8 ай бұрын
質問です。 質問者に追従した質問だと思いますが、関連したか関連してないのかと言う感じで 監督は見逃せバントとか言っていたのに、自分は打てると思って打った場合どちらが正しいのでしょうか。そしてその選手が打てるとき打てないときあった場合どちらを叱るのでしょうか。自分の場合は良いとか悪いとかじゃなくてどちらも出来ないパターンが多い気がします。
@ネカマおやじ-f5g
@ネカマおやじ-f5g 8 ай бұрын
投げるコースもありますからね ボールからストライク ストライクからボール 内外の出し入れ タイミングの取り方は良くなるでしょうけど ミスショットする事も考えると やはり簡単には打てないと思います
@au4597
@au4597 4 ай бұрын
ヤクルトのOBの選手誰だったかが、巨人の槇原のフォークは癖があるのでわかるが、わかった上で打てなかったと言ってたな ノムさんもベンチでメガホンで「はいフォークフォークフォークフォーク」とか言ってたらしいがそれは牽制の意味もあったとかなんとか
@ch-zy1iq
@ch-zy1iq 8 ай бұрын
今浪さんに質問です。4月12日の後で『太陽どかしといて』(以後ATD)の回の後で有識者数名と居酒屋で太陽の後1秒から30秒まで溜めて見たところ2秒溜めるのが1番素晴らしいATDができるということになりました。今浪さんは何秒溜めるのが理想だと思いますか?ナミさんどかせますか?
@user-bx1zj3xn5k
@user-bx1zj3xn5k 2 ай бұрын
こういう決め球と強いストレートの二球種だけの投手と多彩な変化球をもつ投手はどちらが打つのがむずいのだろうか?
@sabak7390
@sabak7390 8 ай бұрын
大魔神はクセがバレて巨人戦で滅多打ちされたイメージがあるので、 球種が分かってれば打てる気がするんですが、どうなんでしょうか? アストロズのサイン盗みとかもありましたし。
@あかまだ-f2h
@あかまだ-f2h 8 ай бұрын
それが出来たの落合さんだけじゃない?そんなめった打ちされたことあったっけ。
@kbigwheel
@kbigwheel 8 ай бұрын
今浪さん質問です。 バッターボックスからキャッチャーの出すサインを横目で盗み見るのはルール違反なのでしょうか?太ももで隠れるとも聞きましたが、野球中継などを見る限りキャッチャーがバッターの目線を注意している素振りは一切ありません。見ようとすれば簡単に見えそうです。 ちなみに私は少年野球時代に監督へこの秘策を提案したのですが、頭をはたかれました。
@ペンギンクミマヌ
@ペンギンクミマヌ 8 ай бұрын
ルール上いいですけど、そもそもサインわかってるのかと、投げミスでサイン通りにならない問題があるのであまり意味ないと聞いたことあります。アストロズのサイン盗みのようなことをすれば別ですけど。
@まさどら-i6q
@まさどら-i6q 8 ай бұрын
んー、ナミさん、質問です! 野球中継を観ていると、守備側の選手がファインプレーをしたとき、よく「今の守備は流れを変えましたね」という実況・解説を聞きます。 流れって目に見えないものなので本当にあるのかなと素人は思います。 プレーしている側の方は、「今の守備で流れが変わった」と実感することはあるのでしょうか?
@deesun1372
@deesun1372 8 ай бұрын
球児とカブレラの直球対決が一種の結論。
@麻婆豆腐-g5j
@麻婆豆腐-g5j 8 ай бұрын
ベンチからの命令で100%狙い球を絞れないのでしょうか? 例えば、「絶対にスライダーを狙え! 他の球なら打ち取られてもいい。何が何でもスライダー狙いだ!」とか。 自分で狙い球絞りをする時は「打つためには他の球種もケアしなければ」と思うかもしれませんが 監督やコーチに狙い球を絞ってもらえば「命令通りにすれば自分が責任とらなくてもいいならそうしよう」となるのでは? 野球に限らず自分で判断するのは苦手、上司に言われるがままに仕事する方が楽って考える人は多いと思うので。
@ボリスりゅうりゅう
@ボリスりゅうりゅう 8 ай бұрын
投手が一流であり、かつ打者との力量が大きければ大きいほど、「分かっていても」の状況ができないのだなと解釈しました。逆に落合みたいな大打者になると、技術に裏打ちされた心理的余裕があるので、分かっていても振らされるのような心理的パニックに陥らないということと解釈しました。
@totonotta
@totonotta 8 ай бұрын
今浪さん少年野球の野球教室とかされてたりしますか?
@mirage1836
@mirage1836 8 ай бұрын
革手って、打撃と守備で取り替えるのですか? まぁ、人それぞれと言われてしまえぱそれまでですが?
@燕-v6t
@燕-v6t 8 ай бұрын
今浪さんに質問です!ストレートと変化球の見極めはどうやっているのでしょうか?
@uminekoumineko7120
@uminekoumineko7120 8 ай бұрын
それ前の動画にありましたよ。 これだ、変化球見極められてるの?ってやつです。 kzbin.info/www/bejne/hHrYmaarbtBgfZIsi=qRcMqYlMRmGqevxP
@uminekoumineko7120
@uminekoumineko7120 8 ай бұрын
間違えました、こっちかも。 kzbin.info/www/bejne/n2mmnqquqc12haMsi=BS8npof7y2GwhC42
@燕-v6t
@燕-v6t 8 ай бұрын
@@uminekoumineko7120 ありがとうございます!!!
@tpi571
@tpi571 8 ай бұрын
佐々木もフォークが代名詞だけど、ストレートすごかったからなぁ
@ぴーのぴろしき
@ぴーのぴろしき 4 ай бұрын
全盛期は重たい150キロの真っ直ぐでしたね
@天道隊長
@天道隊長 8 ай бұрын
人間の反射速度的に、球種やコースがわかるころには、もう振り始めても間に合わないはずなんだよね だから、プロは反復練習や経験によって体が勝手に動く状態になってるっていうことなんだろう
@akira2794
@akira2794 8 ай бұрын
藤川球児のストレートみたいにストレート1本で押してくるのに打てないって言うのはどうなんでしょうか? この場合他の投手のストレートとあまりに異質すぎて他の投手のストレートが脳裏によぎって体は間違った反応をしちゃうような感じなんでしょうか?
なんで逆方向に大きいのが打てると賞賛されるの?
14:23
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 110 М.
野球経験は中学まで。1年間プロ野球の試合に出続けたらヒット1本打てるのか?
15:20
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
ピッチャーの癖から球種が分かっていたらどれぐらい打てる?
15:24
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 118 М.
直球すぎる質問に答えてみた。今浪さんは現役の時すごい選手だったの?
13:07
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 138 М.
小学生がグラブの人差しでを出すのはどうなの?
9:38
吉川正敏 / グラブ職人の部屋
Рет қаралды 253
天の声「変化球を打てる意味が分からん。どうやって打てるようになったん?」
17:03
コレ本当?「今のボールが良すぎて、次に何を投げるかが難しい」
11:06
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 53 М.
試合中、相手ベンチからのヤジはどれぐらい気になるの?
16:13
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 84 М.
「野球とベースボールはまったく違う」青木宣親が訴えるトレーニングの重要性【バッターズバイブル】
23:18
山本昌&今中&攝津のもっと評価されてもいいと思う選手は?【ピッチャーズバイブル】
9:04
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 722 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН