福山雅治 - 想望(映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』Inspire Movie)※NHK紅白歌合戦歌唱曲

  Рет қаралды 13,549,434

福山雅治 Official

福山雅治 Official

Күн бұрын

福山雅治「想望」(映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』主題歌)
ストリーミング&ダウンロードはこちら:masaharufukuya...
• 福山雅治 - 想望(『LIVE FILM 言...
▼リリース情報
2023年12月4日(月)デジタルリリース
masaharufukuya...
福山が実際に本編を観て、登場人物たちに思いを馳せ、
映画に寄り添って書き上げた壮大なバラード。
「想望」:『慕い仰ぐこと。心に思い描いて待つこと。』という意味をもつ。
福山雅治コメント
「福原さん水上さんたち二十代の俳優をはじめとする出演者全員が表現する1945年の夏。あの日々に想いを馳せた誠実なお芝居に胸を打たれました。本作は、運命がもたらす喜びと苦しみを教えてくれています。時代という抗えない濁流の中に飲み込まれる一滴の水のように出会った百合と彰の運命。人々の日常を破壊する戦争という行為が、何度も繰り返されてきた時代の果てである現在。その2023年に産み落とされた今作に寄せて「いま、日々を生きていることの幸せ」を歌で描きたいと思いました。毎日帰るべき場所へ帰れることの幸せを。世代や時代を超えて、この映画が多くの人に触れてもらえることを願います。」
▼映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』作品概要
現代の女子高生・百合が、1945年の日本にタイムスリップし、特攻隊員の彰に恋をする――SNSを中心に「とにかく泣ける」と話題になった汐見夏衛の小説を、福原遥と水上恒司のダブル主演で実写映画化した『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』は12月8日公開。
原 作:汐見夏衛『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(スターツ出版文庫)
主 演:福原遥、水上恒司
出 演:伊藤健太郎、嶋﨑斗亜、上川周作、小野塚勇人、出口夏希
坪倉由幸、津田寛治、天寿光希、中嶋朋子/松坂慶子
主 題 歌:福山雅治「想望」(アミューズ/Polydor Records)
監 督:成田洋一 
脚 本:山浦雅大 成田洋一
公式サイト:movies.shochik...
公式twitter: / ano_hana_movie
公式Instagram: / ano_hana_movie
公式TikTok: / ano_hana_movie
公 開:12月8日(金)
©表記:(C)2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会
Official Site:www.fukuyamama...
X: / bros_1991
Instagram:www.instagram....
Facebook: / fukuyamamasaharu.official
LINE:line.me/R/ti/p...

Пікірлер: 3 000
@MasaharuFukuyama
@MasaharuFukuyama Жыл бұрын
想望 作詞・作曲・編曲:福山雅治 Strings Arrangement:井上鑑 (アミューズ/Polydor Records) 好きなんだ 君をまだ好きなまま 帰らぬ旅へ征かなきゃ 永遠の旅へ あたらしい夏 百合薫る丘 去年は君を まだ知らなかった うちに帰ろう もっと話そう 一緒に寝よう そして朝が来て ご飯を食べよう 泣かないで 君よ幸せであれ ふたり出逢えたことは よかったことと 止めないで 僕が決めたこの道 これでよかったと いつか ねぇ思って 変わる時代止められない 僕ら大河のただ一粒 か弱き生命が ただ出逢った 叶うなら 僕が君の明日を 君の夏を何度も まぶしくしたい 好きなんだ 君をまだ好きなまま 飛び発つ僕はバカだね でも征かなきゃ 善と悪とを 生と死とをね 乗せてこの地球(ほし) 今日も急いで うちに帰ろう ごらん夕焼け 綺麗と思える 小さな世界で 泣いたり笑ったり 食べたり眠ったり 僕らは いま 生きてる
@時重宇佐美
@時重宇佐美 Жыл бұрын
泣けます😭
@ネッキー-z7q
@ネッキー-z7q Жыл бұрын
@めろぴょん-s7m
@めろぴょん-s7m Жыл бұрын
彰のやるせない想いが短い文章の中に詰まっていて、私もやるせない気持ちでいっぱいです
@松矢佳美
@松矢佳美 Жыл бұрын
まさに、歌詞からいかに平和で過ごしていられる事が素晴らしい事か、最愛なる恋人や、家族と何気ない毎日が大切であるかを、痛感させられて、魂が揺さぶられて、様々な気持ちが溢れまくりで、心に響いて、感動してつい、大号泣しちゃいました。
@甲斐亜紀子-u9y
@甲斐亜紀子-u9y Жыл бұрын
今、生きている感謝いけないですね。
@大ちゃん-g9l
@大ちゃん-g9l Жыл бұрын
出撃前夜、彰に抱きついて「行かないで」と、泣いていた百合と、涙をこらえて笑顔で思いを寄せる石丸に「お見送り行きますね」と、気丈に振る舞っていた千代。 同年代の女の子の、この対照的な姿が、今と戦時中の違いなんだと思いました。 きっと、千代も、百合のように、石丸に「行かないで」と、言いたかったとおもいます。 でも、当時はそれはできないことだった。 好きな人が出撃していくのを、死にいくのを止められない時代だったのだと、心が痛くなりました。
@税所和子
@税所和子 10 ай бұрын
あなたのメールで又泣きました!!
@大ちゃん-g9l
@大ちゃん-g9l 10 ай бұрын
@@税所和子 ありがとうございます
@ミントリラコ
@ミントリラコ 9 ай бұрын
この時代の苦しみ、恐怖、切なさ、日本のために喜ばなくてはならない心の中の嘘。 辛かっただろうな、自分ももしかしたら空襲で死んでたかもしれない、そんな時代のことを思うと涙が出ます。 戦ってくれて、本当にありがとうだし、今平和に生きれることが、この人たちのおかげであることに、感謝だなと思います😢
@福山雅治Official
@福山雅治Official 9 ай бұрын
❤❤
@阿部淳一-m1v
@阿部淳一-m1v 8 ай бұрын
素敵な、コメント📝ありがとう。 涙が溢れます。
@user-zl4op3jx7z
@user-zl4op3jx7z 11 ай бұрын
空襲の中、無くし物を取りに百合が戻ろうとした時、彰が「命が1番だろ!」って叫んだシーン、今から命を掛けて飛んでいくのに切ないなと思った
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@福山雅治Official
@福山雅治Official 9 ай бұрын
❤❤
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 9 ай бұрын
@@福山雅治Official あなたはどれくらい私のファンですか?
@m__oa.0
@m__oa.0 8 ай бұрын
ほんとだすごい、、久々に見に来たけどまじで大泣きしました😢😢
@草スライム-c2g
@草スライム-c2g 6 ай бұрын
ほんとにそうですよね😢
@翠-p7e
@翠-p7e Жыл бұрын
「君をまだ好きなまま 飛び発つ僕はバカだね でも征かなきゃ」この歌詞何回聴いても泣ける
@shiro-kumalove
@shiro-kumalove Жыл бұрын
本当に😭
@しずく-o6s
@しずく-o6s Жыл бұрын
やっばり泣けるよな、泣かないで、君よ、幸せであれ、ふたり出会えたことは、よかったことと、ってとこと、止めないで、僕が、決めたこの道、これでよかったといつかねぇ、おもってという歌詞もかなり泣けますが。離れ離れになるから、これでよかったとは、とてもおもえないんだけど。せつないね。映画、観に行くたびに、泣けるわ
@Mio03086
@Mio03086 Жыл бұрын
共感の嵐(T^T)
@山崎達也-o7r
@山崎達也-o7r 11 ай бұрын
好きな人と一緒にご飯を食べるという当たり前の事が出来なかった人達のためにも、後悔の無いよう、しぶとく生きていきたいですね。🍠
@りこ-l2i6o
@りこ-l2i6o 9 ай бұрын
この歌詞にモヤモヤします。 アキラは自分のことをバカと 思っていたのでしょうか? ゆりとこのまま一緒に過ごしたい気持ちも、もちろんあったと思いますが アキラはアキラの正義を貫き 特攻に行ったと思います。 そのアキラの心情をバカだねと 歌うのは違う気がします。
@po-uf2fh
@po-uf2fh Жыл бұрын
「ご飯を食べよう」「一緒に寝よう」なんて今の時代好きな人と当たり前に出来る事なのにあの時代では当たり前ではなかったのだと。なんて平和な時代に生まれてきたのかと無い頭でも考えさせられる歌詞。
@平正義-m1v
@平正義-m1v Жыл бұрын
平和と呼べるかどうか…。世界から戦争がなくなりますように…。
@Melmake08
@Melmake08 Жыл бұрын
@@平正義-m1v今の時代はあの時代と比べて戦争が少なくなったから少しは平和が訪れたと思うよ。あとやっぱり世界の戦争は無くなって欲しいよね
@reeeo504
@reeeo504 Жыл бұрын
当たり前になんて思っちゃいけないですよけ💦
@ともりころん
@ともりころん Жыл бұрын
@@reeeo504別にいいんだよ。だけどそーゆう時代があったことを忘れなければ
@nishiyandesu
@nishiyandesu Жыл бұрын
戦争無くしたいとか言ってんのに自民党支持してんの無理
@user-zl3ok7vz9n
@user-zl3ok7vz9n Жыл бұрын
前奏の逆再生した感じの音が、タイムスリップ表してるっぽくて凄く良い。
@Yume1111meronn
@Yume1111meronn Жыл бұрын
ガチで天才じゃん!!一生ついていきます、w
@道徳-s3f
@道徳-s3f Жыл бұрын
めちゃおもった
@流れ星-q1j
@流れ星-q1j Жыл бұрын
気づけるのってすごいな
@gogoyokohama2319
@gogoyokohama2319 Жыл бұрын
@@流れ星-q1jどっかのテレビで言ってた
@Heart_rz8el
@Heart_rz8el Жыл бұрын
どう表現していいか分からなかったけど、この表現聞いてはっきりできました🙇‍♂️
@user-pf7cq2qz2x
@user-pf7cq2qz2x 10 ай бұрын
先日、大切な幼馴染を亡くしました。 この曲を聞いて涙が止まりませんでした。 大切な人に先に逝かれるということがどれだけ悲しいことか、生まれて初めて身を持って知りました。 彼の分まで、今を生きること、それを大切にしていきたい。そう思いながら、もう一度でいいから会いたいという気持ちが捨てきれず疲弊していたところ、この曲を聞きました。 本当に素敵な曲をありがとうございます。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
😢
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@KoharuManKoharuMan
@KoharuManKoharuMan Жыл бұрын
『自分の愛する人には泣かないでほしい、幸せでいてほしい。』 この想いはいつの時代も変わらないもの。
@nayu_0917
@nayu_0917 Жыл бұрын
すき(T^T)
@福山雅治Official
@福山雅治Official 9 ай бұрын
❤❤
@忍和智-i1k
@忍和智-i1k 5 ай бұрын
泣いてもいいじゃ泣きたい時泣かせな😊😊😊
@igooujin9821
@igooujin9821 Жыл бұрын
昨日映画館に観にいきました。 後ろの席にはヤンチャなストリート系の高校生の男の子が5〜6人で来てました。 映画が始まる前に、後ろで騒がれたら嫌だな、と思った私は自分を恥じました。 途中彼らは泣いているのです。 太平洋戦争を知らない人たちがほとんどになりつつある今、この映画を観て涙を流してくれる若者に感動しました。 ありがとうね。 君らが平和な日本を担って行くんだよ…と心の中で感謝しました。
@マラカス頭-z1q
@マラカス頭-z1q Жыл бұрын
自分はヤンチャではなく生意気陰キャ高校生ですが映画で号泣しました。周りも結構見ていて、若者でも戦争を知ろうとしてる人が多くて嬉しいです。
@たかやんG13
@たかやんG13 Жыл бұрын
中高生に観て欲しい映画
@オルテガパパ
@オルテガパパ 11 ай бұрын
涙を流す若者がいるそれは大切な人を何かあったら守るとゆう事だね😊
@山崎達也-o7r
@山崎達也-o7r 11 ай бұрын
僕も観ました。遊んだり、食べたり、寝たり、当たり前の事ができるのは、陰で頑張ってくれた人達がいるからで、自分達は、精一杯生きなきゃいけないと感じた身近な人に優しくしようと思える映画でした。🌺☁️🎞️🍚⚾️
@NgocTran-nf5hr
@NgocTran-nf5hr 10 ай бұрын
I was moved to tear reading your comment. I must watch this movie somehow 🥹🥹🥹😭😭😭❤️❤️❤️💔💔💔
@n.y1903
@n.y1903 11 ай бұрын
百合も彰も会っている間に「好き」とか「愛してる」とかいうワードを1度も言わなかったところがすごく切ないし、叶わない恋なのがほんとつらかった…。 愛する人のために、なんて今までは綺麗事にしか聞こえなかったけど、この映画を観て本気でそう想うこともあることに気づけました。 今(現代)って、本当に幸せなんだね。
@濱田雪子
@濱田雪子 5 ай бұрын
好きとか愛している等言えない時代だと両親が話してました 聞かれると憲兵に連れて行かれ拷問にあったそうです 怖いですね
@みづき-n5k7i
@みづき-n5k7i Жыл бұрын
昨日 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。を鑑賞しに行きました。誰もが涙するであろう物語で素敵な作品でしたがEDで流れた福山さんの想望で更に大号泣でした。この曲は歌詞が映画の物語と凄く合っていてこれを切なく歌い表現する福山さんの歌声にとても聞き入ってしまいました。まだこの作品をご覧になってない方がいましたら想望を聞くことも加えぜひ映画館へと足を運んでみてください。この作品と歌が多くの方の心に響きますように。
@ホッキョクペンギン-p8o
@ホッキョクペンギン-p8o Жыл бұрын
絶対行く!絶対行くよー!!!!!!
@えり-h5t
@えり-h5t Жыл бұрын
行きました。涙が止まりませんでした、今もこの歌を聴きながらコメントしてましたが涙が溢れます🥲
@defabc2177
@defabc2177 Жыл бұрын
来週観に行きます
@komi-8770
@komi-8770 Жыл бұрын
必ず行きます😭
@beginner715
@beginner715 Жыл бұрын
映画観ました。アラフィフ男ですが後半涙が止まりませんでした。更にエンディングででも泣かされるとは。いろいろと考えさせられる作品です。気になられている方はぜひ観賞して下さい。
@明美鈴木-n8z
@明美鈴木-n8z 10 ай бұрын
当たり前の日常がどんなに大事か教えてくれている。
@きなこ-w7s
@きなこ-w7s 11 ай бұрын
あきらが基地に来てから3週間足らずの間に、ゆりと惹かれあって行った。この短い期間で恋に落ちるふたりは本当に運命だったんだろうな、、、。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@想-v7x
@想-v7x Жыл бұрын
1:48の「僕が決めたこの道、これでよかったといつかねぇ思って」 言葉に表せないくらい切ない。
@user-lb8in1jm9v
@user-lb8in1jm9v Жыл бұрын
良かったとは一生思えない。
@にゃんごろげ-i2m
@にゃんごろげ-i2m 9 ай бұрын
@@user-lb8in1jm9v 思えないことには同意します。 でも表向きにそう思って飛び立った方たちがいてくださったおかげで今があると思えます。 思えない時代にしてくださった先人の方たちにただ感謝しております。
@user-lb8in1jm9v
@user-lb8in1jm9v 9 ай бұрын
@@にゃんごろげ-i2m もっと早く降伏するべきでした。若者を殺したのは敵国ではなく、我が国の軍の上層部です。 ひめゆり部隊も敵の攻撃の最中、解散命令が出ました。本来、守るべき人達を見捨てました…
@Rimhib
@Rimhib Жыл бұрын
こんなに彰の気持ちを優しくて泣ける歌詞にできるとか天才すぎる
@Rimhib
@Rimhib Жыл бұрын
沢山の人が共感してくれるの凄くうれしいです😭いいねもこんなに初めてもらいました、!今日3回目行ってきたんですけど、福山さんの曲は何百回聴いても泣かされます…
@rriinh209
@rriinh209 10 ай бұрын
あの花の映画が公開されてから3ヶ月たった頃に映画を見ました。まだ上映しているのかという驚きで館内に入ると席はほぼ満席でした。中学生には戦争の話をよく理解できるのか、といった気持ちでしたが十分に理解しました。自分の人生で生きてたくないほど辛いこともあるけど、戦争当時には生きたくても生きれなかった人がいたことを考えたら必然と勇気が出てきました。頑張ろうって精一杯生きようって思えたんです。それに毎日当たり前のようにご飯食べたり暖かい風呂に入ったり 雨や寒さをしのぐことができる家があることがどれだけ幸せな事かを認識させられました。小説を読んでから映画を見に行きましたが、小説でも映画でも初めて作品で泣きました。映画館内には年齢層関係なく色々な方が見ていらっしゃいましたが本当に多くの方に見て欲しい映画です。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 9 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートをお願いします。私のキャリアのこの数年間ずっと、皆さんが私を支えてくれて本当に嬉しいです。こんなに忠実なファンでいてくれてありがとう🥰😘🥰😍、あなたのお名前と出身地は??
@ジューコフ
@ジューコフ 6 ай бұрын
こんな日本人は善みたいなプロパガンダ映画に騙されるな。 日本軍が中国、東南アジアで行ってきた略奪を君は知っているのか
@もっきゅん-c3g
@もっきゅん-c3g Жыл бұрын
この映画を好きな人と見に行けたことがどんだけ幸せかわかった。
@ももたろすちゃん
@ももたろすちゃん Жыл бұрын
幸せになってね。 好きな人と楽しい日々を過ごせる事を願ってます。
@amu2702
@amu2702 6 ай бұрын
アマプラ配信で見て爆泣き。 昔の人達のおかげで今の日本、自分達がいると思います。この時代を決して忘れてはいけない。
@あかさたな-p4s9o
@あかさたな-p4s9o Ай бұрын
靖国神社いきましょう
@HSJ.0803
@HSJ.0803 Жыл бұрын
3:20のところ"お国のため"の出撃命令が出て、愛する人との最後の別れでこの笑顔してるのが切なくて辛すぎる…胸の百合も号泣でした、
@いのえ-w5y
@いのえ-w5y Жыл бұрын
「好きなんだ君をまだ好きなまま 帰らぬ旅へ行かなきゃ」 というセリフを作詞できる福山さんは本当に日本を代表するシンガソングライターだと思います。 福山さん自身長崎出身で近い親族に特に被害のあった場所で戦争を経験された方がいらっしゃって、福山さんだからこそ作詞できた歌だと思います。「百合香る丘」にも原作へのリスペクトが感じられて、本当に素晴らしい方だとお思いました。
@大ちゃん-g9l
@大ちゃん-g9l Жыл бұрын
同感です。 彰の気持ちを上手く歌詞に落とし込んでいますよね。 福山雅治さんのこえが、とても、心地よく聴こえます。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@marippi___
@marippi___ Жыл бұрын
つい昨日映画を見てきました。 戦争は知っていないといけないと思って高校生の時にめっちゃ勉強してたからこそ、「百合ちゃん、今それ言っちゃダメなやつ…」って思ったりする場面も多かったです。 でも、百合ちゃんが言う言葉全部…調べた時に自分も思ったことで。 自分ならどうするか、どう行動するかとか考えてたら思った以上に感情移入してて、初めて映画館で号泣しました。 言葉失うけど、何度も見たいと思える映画に出会いました。
@KAITOgarerian
@KAITOgarerian 6 ай бұрын
めっちゃわかる。その発言の一つ一つが戦争を違う視点から見た上での素直な感想で刺さる。ほんとに真っ直ぐな感想なのがね....
@くるみ-n1w
@くるみ-n1w Жыл бұрын
彰が百合としたかったこと、板倉は多恵さんと出来たのかなって考えると涙が止まらない。 昔は当たり前じゃなかった一緒に寝て、ご飯を食べるということ、今では当たり前に出来る。 78年の時を経て、彰の望んだ、78年前の沢山の人が望んだ世界になってよかった。 小説は百合視点だったけど想望は彰視点で2人の思いが重なっててとても泣ける😭 戦争は美化するものではない。でも、お国のために若い命が空へ飛び立ったことを感謝するべきだし、戦時中の方が残してくれた日本を私たちが今後も良くしていくべきだと強く思った。 この曲も映画も小説も漫画も全て大好きです。 もっと有名になりますように!!
@825_hso
@825_hso Жыл бұрын
私は福山雅治さんのこと良く知らなくて、ただのあの花の原作ファンなんですけど「君を好きなまま飛び発つ僕は馬鹿だね」って歌詞が本当に彰の心を写したようで素敵です🥲💓福山雅治さんの凄さと歌詞に感動しました!
@ぅめ-u9c
@ぅめ-u9c Жыл бұрын
おなじくです……😭 彰たちが望んだ平和で幸せな未来に生きてることがどれだけ幸せな事か実感させられるし、彼らは未来のために命をかけるしか無かったことも、彼らがいたことで今の私がいるって事実に涙が止まらない……😭♥
@825_hso
@825_hso Жыл бұрын
@@ぅめ-u9cその通りですね😢彰が作品を通して教えてくれたことを心に留めて精一杯生きようと思いました!!
@amano0205-k5g
@amano0205-k5g 20 күн бұрын
わ!僕と同じ人いた!汐見夏衛さんが作った最高の小説に最高の歌をつけてくれた福山雅治さんに感謝…
@user-e9h9y
@user-e9h9y Жыл бұрын
普通エンディングで何人か帰るけどこのエンディングだけは誰も帰らずに聞いてた
@大ちゃん-g9l
@大ちゃん-g9l Жыл бұрын
そこ!‼️私も思いました。 そんなのは、タイタニック以来です。 さらに、エンディングが終わって、館内が明るくなってからも、席をたてない人がかなりいました。
@user-me5nc7oi5l
@user-me5nc7oi5l 11 ай бұрын
映画館が明るくなる前に、エンディングでどうにか涙止めようと思ってたのに、この曲でまた涙ぶり返して、結局嗚咽してしまってました😂
@sakura-ch5oz
@sakura-ch5oz 10 ай бұрын
すずめの戸締りも、映画館で7回見たんですけどすべて誰も帰らなかったです。
@福山雅治Official
@福山雅治Official 9 ай бұрын
❤❤
@8loomy-disney_s2
@8loomy-disney_s2 Жыл бұрын
小説から「あの花が咲く丘の上で、君とまた出会えたら」を読んでました 彰が百合に書いたように 「できることならば  戦争のない時代に生まれていたならば  君と一生を過ごしたかった」と書いてあった この話はフィクションでありながら戦争という名のノンフィクションでもある 実際、戦時中に特攻隊員として活動した人の中には本当に愛する人との別れがあり、この時代に産まれなければ…という思いがあったと思う 私達が暮らしてるこの生活は当たり前じゃないということを日々噛み締めて生きていきたいと思った
@1zo6_.
@1zo6_. Жыл бұрын
唐突に百合は彰に行かないで欲しいって『想って』、彰は百合の幸せを『望んだ』のかなって思った
@li__OO8
@li__OO8 Жыл бұрын
めっちゃ好きです、、泣きます😭😭
@福山雅治Official
@福山雅治Official 9 ай бұрын
❤❤
@福山雅治Official
@福山雅治Official 9 ай бұрын
@@li__OO8❤❤
@UN-25.443
@UN-25.443 8 ай бұрын
神解釈.....😭
@御神酒-v4x
@御神酒-v4x 11 ай бұрын
昨日映画観てきました。 個人的に板倉が特攻隊から去るシーンが好き。 そう。どんな時代であっても生きたいと思うのは恥ずかしい事ではないのです。ましてやそれが大切な人の為なら。 映画が終わってこの曲を聴いてウルッときました。 鶴さんのところの食事シーンも好きだ。
@m10_h07.Love-dh3et
@m10_h07.Love-dh3et Жыл бұрын
映画の余韻凄すぎてこのMVでも泣いちゃった
@アオ-g8q
@アオ-g8q Жыл бұрын
本当にそれなです(泣)映画見てから毎日毎日考えさせられてます(/_;)
@はるな-n8o6m
@はるな-n8o6m 10 ай бұрын
そんな気がして なかなか見に行けません😂観たいのに! 引きずりそうで、怖い。でも感動して、もっと毎日を感謝して生きたいです。まだ、悩んでます😅
@アオ-g8q
@アオ-g8q 10 ай бұрын
上映期間もう少しなので見に行って欲しいです!! ちなみに私はその後3回も見に行ってしまいました😅(流石にバカ、?w)
@福山雅治Official
@福山雅治Official 9 ай бұрын
❤❤
@福山雅治Official
@福山雅治Official 9 ай бұрын
@@アオ-g8q❤❤
@tkhr731
@tkhr731 Жыл бұрын
30年以上も次々とよくこんな曲作れるね。本当凄い。福山兄貴最高。
@よしよしよしのぶのぶ
@よしよしよしのぶのぶ Жыл бұрын
弟さん?
@ゅゅ-s7j
@ゅゅ-s7j Жыл бұрын
@@よしよしよしのぶのぶそういう意味では無い
@tkhr731
@tkhr731 Жыл бұрын
@@よしよしよしのぶのぶ おもしろくない、やり直し。弟が名字で呼ぶ訳ない
@amayadory8
@amayadory8 Жыл бұрын
@@tkhr731妹さん?
@tkhr731
@tkhr731 Жыл бұрын
@@amayadory8 おもしろくない、やり直し。妹が名字で呼ぶ訳ない
@はる-s1f5u
@はる-s1f5u 10 ай бұрын
今日、みてまいりました 帰り道、この世界の幸せは皆様のおかげなんだなと、本当に感謝して家路につきました でも、これからの未来は、誰かの犠牲の上ではなく、みんなの努力で積み上げていける世界であることを祈ります 残り少ない人生、感謝を忘れることなく生きてまいります 福山さんの曲、素敵すぎです きっと一生忘れません ありがとう
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 9 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートをお願いします。私のキャリアのこの数年間ずっと、皆さんが私を支えてくれて本当に嬉しいです。こんなに忠実なファンでいてくれてありがとう🥰😘🥰😍、あなたのお名前と出身地は??
@user-sk7pt3qk7t
@user-sk7pt3qk7t Жыл бұрын
映画を見てて百合が何度も「日本は負ける、だから行かないで」「一緒に逃げよう」と言っていて私もきっと好きな人、愛する人にはそう言ってしまうんだろうな、と思いましたがそれでも彰は「君を守りたい」と飛び立って行く、その時の心情が「君を好きなまま飛び立つ僕はバカだね」と言う歌詞とマッチしててすごくよかったです…😢
@いわ-d9b
@いわ-d9b 4 ай бұрын
彰の誇りを尊重してほしいと観ていて思った
@banananeco
@banananeco 2 ай бұрын
@@いわ-d9b日本のために飛ぶのが彰の誇りなんだろうと思った
@富美子山田
@富美子山田 Жыл бұрын
1935年うまれ もちろん戦争の怖さ悲しさをおぼえております 平和の続く日本は幸せです これも多くの犠牲者のなかで続いている事を忘れないで下さい 平和が続きますように❤
@nayu_0917
@nayu_0917 Жыл бұрын
え、すご!!何歳なんですか!
@user-risemara-shitai
@user-risemara-shitai Жыл бұрын
@@nayu_0917逆算出来ないんですか... 日本の未来が心配
@k0_23.M
@k0_23.M Жыл бұрын
​@@user-risemara-shitai そんな言い方せんでええやん笑 88歳じゃないかな、?
@シン-u7v
@シン-u7v 10 ай бұрын
​@@k0_23.Mこれは流石に日本の未来が心配になります
@tommyakino
@tommyakino 9 ай бұрын
ご先達に🫡
@asumro581
@asumro581 10 ай бұрын
涙が止まらなくなります。当たり前の日々を送れる事の有り難さ。 これがどれ程幸せなのかを改めて考えさせられました。
@ピノ-y5r
@ピノ-y5r Жыл бұрын
『飛び発つ僕はバカだね でも征かなきゃ』で大号泣してしまいます。
@5svoc409
@5svoc409 Жыл бұрын
わかります。今日映画館でその部分を聞いた瞬間に涙が止まりませんでした。
@福山雅治Official
@福山雅治Official 9 ай бұрын
❤❤
@ヒロロ-サイタニ
@ヒロロ-サイタニ 7 ай бұрын
わかります、わかります、僕も大号泣でした、、、
@KoharuManKoharuMan
@KoharuManKoharuMan Жыл бұрын
彰目線で描かれたこの曲に"百合"を歌詞に入れる 福山さんが天才すぎる。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@エリー-n9g
@エリー-n9g Жыл бұрын
好きな人には好きだと伝えよう。 お世話になった人にはありがとうと伝えよう。 明日にはその日常が、無くなってしまうかも知れないのだから。
@森のくまさん-b7k
@森のくまさん-b7k Жыл бұрын
紅白で聴けるのを楽しみにしています。 メドレーでフルじゃないかもしれないけど、沢山の人にこの曲を聴いてほしい。 来年が今年より平和に近づく年になりますように‥。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@user-dt2mp2ix6o
@user-dt2mp2ix6o Жыл бұрын
この曲も、映画ももっともっと広まりますように!!
@yu-hs2zr
@yu-hs2zr Жыл бұрын
いや、JKと日本兵てww
@もふもふ-v8t
@もふもふ-v8t Жыл бұрын
@@yu-hs2zr昔は今の法律みたくそこらへん厳しくなかったからこういう物語もあったんだよってこと
@ミンミンゼミ-x3u
@ミンミンゼミ-x3u Жыл бұрын
@@yu-hs2zrイキリキッズ
@ryu-uw6xe
@ryu-uw6xe Жыл бұрын
原作読め
@ラッピー-k6b
@ラッピー-k6b Жыл бұрын
@@yu-hs2zrストーリー性はどうであれ、愛する人が戦争に行く辛さを令和に合わせた表現の仕方で、戦争の辛さが分かったら良いなって思ったんじゃないですか?
@玲王-s9r
@玲王-s9r Жыл бұрын
彰も、百合とかと別れて悲しいはずなのに、泣いたりせずに強い姿を見せ続けるという強い気持ちに、すごく感動した
@nemui_ze16
@nemui_ze16 Жыл бұрын
原作でも映画でも大泣きする本当に。 戦争についても、自分にとって大切な人についても…いろんなことについて考えさせられる作品。 気になる人は絶対に見るべき。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@りな-p5q
@りな-p5q 10 ай бұрын
今日映画を観に行って凄く感動しました。こんなにも最後まで楽しめて、感動出来る作品があるんだなと思いました。 最後のエンドロールが流れる時に歌詞が出てきて、この今の生活はあの時代では普通では無かったんだなと改めて思い知らされました。 この作品をこの曲と出会えた事に凄く感謝します。ありがとうございます!!
@チビト
@チビト 6 ай бұрын
ご先祖様がいたからこそ、今の平和な生活が有る。という事を絶対に忘れてはいけない。
@プリン-l2r
@プリン-l2r Жыл бұрын
この曲きいて映画の余韻に浸ってる
@sucorn777
@sucorn777 Жыл бұрын
同じく😢
@りま-q1o
@りま-q1o Жыл бұрын
同じくです🥲🥲🥲
@素煎りカシューナッツ
@素煎りカシューナッツ Жыл бұрын
同じくです
@あいか-d8x
@あいか-d8x Жыл бұрын
映画の中の「戦争にどんな意味があるか言ってみてよ」ってとこめっちゃ感動した、、 戦争がなくなって平和な世界が訪れますように😌
@まな-q1b4u
@まな-q1b4u Жыл бұрын
遥ちゃんが言ったやつですよね? 私も感動しました
@tamagokakegohan98
@tamagokakegohan98 Жыл бұрын
ですよね…😢
@user-lb8in1jm9v
@user-lb8in1jm9v Жыл бұрын
タイムスリップした現代人の百合だけが言えたセリフですよね。 あの言葉が1番突き刺さります。 あの時の軍の幹部に言いたい。
@廣瀬記子
@廣瀬記子 Жыл бұрын
私は未だ見に行ってませんが、戦争とは、悲しみを産む事、決してしてはいけないです!その事を、思い出させてくれる映画だと思いますので是非見に行きます😂
@tamagokakegohan98
@tamagokakegohan98 Жыл бұрын
@@廣瀬記子 もう終わっちゃいましたよ!!
@looov_xx
@looov_xx 10 ай бұрын
映画に行くと毎回エンドロールで帰る人がいるけど、この映画は誰もいなかった。映画のストーリーと合わせて胸に刺さりまくるいい歌😭😭
@marunouti___.Sadistic17
@marunouti___.Sadistic17 Жыл бұрын
’普通’に暮らす。 これが、どれほど幸せなことか・・・・。 彰の百合への想いと恋心を 上手く表現している歌詞、メロディー、 福山さん、本当に凄い方なんだと 思います・・・・! 好きなものも食べれて、 好きなこと出来て、 行きたいとこにも行けて、 そんな平和な時代に、生きていること、 1分1秒を大事に、日々の生活を生きていこう と、この曲を聴いていると、考えさせ られます。
@marunouti___.Sadistic17
@marunouti___.Sadistic17 Жыл бұрын
PS あの花を映画館で観ましたが、 この映画は、ほんと、涙なしでは見れませんでした・・・(涙) 1つ話すと、ラストのシーンの、彰の遺書で、 ’君を愛していた。出来るならば、 戦争のない時代に生まれて、君と共に過ごしたかった。’ この世に、こんな美しいラブレターが あるのかと思うと、感極まりました・・。それは、彰の想いでもあり、彰は百合に対して、胸が焼けるほど恋しくなっていたのではないか、22歳ながら、私はこう思います。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@yousai8388
@yousai8388 Жыл бұрын
原作を読んだことがあって息ができなくなるほど泣きました。その後、資料館で特効兵の方の手紙を読み、家族への愛あふれる言葉に胸が苦しくなりました。死を覚悟し、大切な人の幸せを願う、彼らの想いが歌の表れていてとても素敵だと思います。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@nanase_1998
@nanase_1998 Жыл бұрын
最初の逆再生に聞こえる部分を逆再生してみました。 本編の、強いような儚いような感じとは裏腹に、優しく暖かい、まるで百合側を表しているかのような音楽でした。 ぜひご自身でお聞きになって欲しいです。 福山さん、素敵な楽曲をありがとうございます。
@Date.Tu_
@Date.Tu_ Жыл бұрын
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」を今日見てきました。 彰の気持ちを代わりに歌に表したかのような歌詞に感動しました。 家族と過ごすこと、美味しいご飯を毎日食べられること、全てが当たり前では無いことに改めて映画、想望を聞き気づきました。毎日を大切に生きていきます。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@しば-d6r
@しば-d6r Жыл бұрын
まじで世界から戦争なんてなくなってほしいし、今後も起こらんといてほしい
@いちばん-m9w
@いちばん-m9w Жыл бұрын
中国はずっと反日教育を行って 中国人めっちゃ日本を侵略したい よくSNSで日本滅亡したいって言ってる これどう
@しずく-o6s
@しずく-o6s Жыл бұрын
戦争が、起こらないでほしいっていうのは、あなただけではなくて、皆がおもってることだよ、この、映画観たら、戦争なんかしても、全くいい事なんてない、好きな人残してとびたつとか、曲聴いただけで、号泣だわ
@ひじき-f7g
@ひじき-f7g Жыл бұрын
愛する人のために、守るために戦ってるって考えると複雑だよね
@user-lb8in1jm9v
@user-lb8in1jm9v Жыл бұрын
戦争に意味はない。
@新海元-r7x
@新海元-r7x Жыл бұрын
@@user-lb8in1jm9v意味があるから戦争をやってるんだよ😅
@びんぼーごりら
@びんぼーごりら Жыл бұрын
私は鹿児島出身ですが全ての人に知覧平和会館で青年たちのお手紙読んで欲しいと思っております。 教科書で学べる何倍もの心が動くはず
@なつな-l1w
@なつな-l1w 5 ай бұрын
年内に大阪から伺おうと思います。
@in-lf6kk
@in-lf6kk 5 ай бұрын
昨年の夏に伺いました。 特攻に行った青年たちの手紙などを読んでとても心が痛みました。 また伺いたいです。
@堀けい
@堀けい 3 ай бұрын
数年前、主人の赴任先で福岡になり、家族で九州一周の際、知覧に行きました。 私の祖父も戦死してたのもあり、知覧に寄り、特攻隊の家族への宛てた手紙、愛する人への手紙……… 一通一通読みながら、数時間経ってました。 ちょうどその頃 一緒に行った息子も19際だったので、私は 号泣してしまいました。 このさき、戦争無い日本でと強いて思います。
@user-jf7vf9ys6h
@user-jf7vf9ys6h Жыл бұрын
「君をまだ好きなまま 帰らぬ旅へ征かなきゃ」「止めないで 僕が決めたこの道」など、劇中の彰の心情をこんなにも優しく歌詞にした福山雅治さん凄すぎます。『想望』を聞くたびに泣けます😭より多くの人に、映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」を観てほしいし、『想望』も聴いてほしい。
@syo-tocake
@syo-tocake 11 ай бұрын
戦争についてよく知らない学生だけど映画館で今までにないくらい大号泣しました。 この映画、曲が世界中に広まりますように!
@lightworker-f5g
@lightworker-f5g 10 ай бұрын
戦後GHQが立派な🇯🇵日本人を育む教育を全て排除し政治に無関心につくりいつまでもアメリカに服従できる様につくりました。洗脳され79年戦争はない様で未だに🇯🇵に主権はないのです。アメリカの下委員会が開かれそれに従ってるだけです。ずっと、属国です。 選挙にも参加せず無責任な日本人が沢山になりました。1部の売国議員等により🇯🇵は今国会で様々話され独裁国化しています、特攻隊英霊✨の方々の日本を偉大にならしめん事を✨と遺書があります。若い人へ映画で気づき🇯🇵を蘇らせる立派な日本人になってください。1部の日本人は今の日本を理解しています。特攻隊が命をかけて守ろうとしていただいた事に感謝をもって日本の力になってください。🌸語りつぎながら
@銀色のプーさん
@銀色のプーさん Жыл бұрын
先日、彼女と観てきました。 私も百合と同じく戦争、ましてや特攻なんて、、、。今の時代を生きる我々には考えられない、受け入れられないものです。 日本は戦争には負けましたが、いまこうしてこの国で平和に暮らせているのも、当時日本を護ろうと、命をかけてでも最後まで戦い抜いた人々のおかげだと思っています。 先人の方々から託された未来の中で、私も映画を観ながら隣でボロボロと泣いていた愛する人を、これからも護っていけるように、、、。 ご先祖様ありがとう。ありがとうございます。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@kurosuke5456
@kurosuke5456 8 ай бұрын
好きな人がこの映画見てボロボロ泣いてたら最高の彼女だと思うわ。
@tacchan0903
@tacchan0903 7 ай бұрын
すばらしい彼女さんをお持ちですね。
@user-wb8bc5zv3s
@user-wb8bc5zv3s Жыл бұрын
映画中も泣きましたが、エンドロールで涙が止まらなくなりました。福山さんの曲心に直撃してしんどかったです、最高の曲です^^
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@ジェシカ-c7k
@ジェシカ-c7k Жыл бұрын
昨日観に行きました。胸に百合の花をさして飛び立つ彰の姿に切なさが込み上げてきて涙が止まらず、エンドロールでさらに大号泣しました😢✨ 彰の素直な気持ちをこの歌詞で感じ取れるくらい楽曲も心に響いて現代社会における考え方やありがたさ、幸せを強く感じました。 早く原作読まないと‼️
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@cakesyrup4360
@cakesyrup4360 10 ай бұрын
映画のエンドロールで初めて泣きました。曲を聴くだけで思い出して泣きそうです。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか??❤❤❤
@neko_738
@neko_738 Жыл бұрын
映画館で曲聴いて泣いた人 ↓ ↓ ↓
@user-km5vn6sb2d
@user-km5vn6sb2d Жыл бұрын
最初のタイムスリップのところが…とか思ってたら最後の時代を超えての自分宛ての遺書…のシーンを作るためのタイムスリップなのか…とめっちゃ思った。
@ゆり花魁
@ゆり花魁 Жыл бұрын
紅白で思い出し泣きまでしました
@kyh.0xl_
@kyh.0xl_ Жыл бұрын
この曲が流れてやっとうるっとしました
@kokomi.0_047
@kokomi.0_047 Жыл бұрын
映画っていつまでですか?見に行きたいのですが😢
@pupu987
@pupu987 Жыл бұрын
ほんとにこの曲でもってかれました😢😢
@americax1088
@americax1088 Жыл бұрын
地震で絶望してましたが、また頑張ろうと思います。
@user-lb8in1jm9v
@user-lb8in1jm9v Жыл бұрын
(TT)助けたいと思う人が日本中、いや世界中にいます!
@americax1088
@americax1088 Жыл бұрын
@@user-lb8in1jm9v ありがとうございます。その言葉に救われます。
@user-lb8in1jm9v
@user-lb8in1jm9v Жыл бұрын
無理なさらずに。辛い時は辛いと言っていいし、笑える時は笑ってください。 心から、本当に本当に応援しています。
@user-lp9jb2kp2b
@user-lp9jb2kp2b Жыл бұрын
がんばってください 明るい日が絶対来ます
@税所和子
@税所和子 10 ай бұрын
辛い日々だと思いますが… 頑張って立ちあがりましょう!!
@オルテガパパ
@オルテガパパ 11 ай бұрын
この当時の若者達はこの映像の中にいる様に大切な人を守るために生きてくれたことを忘れないように😊
@にゃおん-d8h
@にゃおん-d8h Жыл бұрын
戦争を耐えて今の日本を作ってくれた人達に感謝して、その人たちの分まで精一杯生きようと思える映画でした。 失恋して友達とも上手くいってなくて勉強も受験も将来のことも不安でいっぱいだった私に勇気をくれたお話でした。 明日からでもいいからゆっくり精一杯、誰が見ても幸せで豊かな人生だと思えるような生き方をしたいと思います。
@kyk-ig8kj
@kyk-ig8kj Жыл бұрын
アラフォーです。 冒頭の百合ちゃんの様子を観て、 自分は貧困ではなかったけど色々悩んでいたことを思い出してうるうる来ました。 生きるのは難しいと、結婚して働いてある今でも思ってます。 お互い幸せになりましょうね! 受験うまく乗り切れますように。
@Tomoki-jp8yk
@Tomoki-jp8yk Жыл бұрын
この映画めっちゃ泣いた。父と母に感謝したいです。 僕はとても幸せ
@嘉士-g9y
@嘉士-g9y 2 ай бұрын
全世界で戦争がなくなりますように。心の底から願います。
@ナマケ-p4u
@ナマケ-p4u Жыл бұрын
なんか本読もうと思って買った本が「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」で本で感動する涙を流すのが経験なくてこの本はもう最後の方はボロボロ1人で泣いてましたね。この本読んで本当に戦争は何もいい事がない。悲しいことしか生まないことが分かりましたね。愛する人が命をかけて体当たり攻撃するなんて考えたくありませんもの。
@らんさん-d3g
@らんさん-d3g Жыл бұрын
あの丘で出逢えたら拝見致しました。 命懸けで私達の国を守ってくれたひいおじいちゃん、大切な人と別れなければいけなかったおばあちゃん達の物語があると想うと胸が張り裂けそうです😢 日本が存続し、今生きられている事に、ご先祖様へ感謝の想いを伝えたいと思います。
@めろん-l6l
@めろん-l6l 11 ай бұрын
彰の気持ちと重なって、映画のシーンがよみがえって気づいたら泣いてた。
@ねりあめ-h9f
@ねりあめ-h9f Жыл бұрын
歌詞が「でも行かなきゃ」で終わるのめちゃめちゃ映画の内容で泣ける 彰目線だとこれ以上がないから
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@森のくまさん-b7k
@森のくまさん-b7k Жыл бұрын
紅白フルで聴けて嬉しかったです。 泣けました。 衣装も素敵でした。
@praprapre
@praprapre Жыл бұрын
福山さんはドラマも映画もCMもほんとタイアップに対してしっかり仕上げてくるよなぁ。これにこれが流れたら合うというのを熟知してる。
@かおり-s8g
@かおり-s8g 11 ай бұрын
容姿以上に、名声は努力あってのものですね
@aoi-p2s
@aoi-p2s Жыл бұрын
飛び立つ僕はバカだね。でもいかなきゃ。って歌詞がほんとに切ない。
@ida1754
@ida1754 Жыл бұрын
この当たり前に慣れて 怠けて生きてきました。 ご飯を食べること、愛し愛されること、職を選ぶこと これら全てに感謝しながら生きていきたい。 彰の最後の敬礼に大号泣
@ハシビロコウ-d8f
@ハシビロコウ-d8f 11 ай бұрын
こうゆう若者達が居たからこそ今の平和な日本がある、若いときには気づかず、、当たり前の日常と・・・歳を重ね今の平和の有り難さが心に染みる、生きてることの素晴らしさ、生きられることの感謝、ありがとう
@kawaikotyan
@kawaikotyan Жыл бұрын
戦争時代は愛すると一緒に過ごしたくても無理やり引き離される時代だった。だから戦争で自分の命を惜しまず戦いに行ってくれた事を本当に感謝しないといけない。私たちが今こうやってたくさんの人と結びついて生きられるのは戦ってくれた人たちのおかげだから。 この映画と歌はそんな事を感じられるね。本当に美しい映画だった。涙が止まらなかった。
@user-er5oc2dl6i
@user-er5oc2dl6i Жыл бұрын
エンドロールで流れた時、百合と彰の気持ちや関わりと重なってとても感動しました。何回聞いてもほんとに素敵な曲です。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@たまご-m3h
@たまご-m3h 11 ай бұрын
昔、兵隊さんは日本の未来が奪われるからって頑張ってくれたのかと思うと、ほんとに切ない 大好きな人に大好きって言えない時代、たった70年くらい前、今生きてる人にはそんなこと思わせないくらい、平和になったな ほんとに戦争は無意味 たくさんの人の思い出が消えたんだなって思います ほんとにありがとう ただ勉強頑張って、何も変化のない日々、幸せなんだな
@hi-chan.2879
@hi-chan.2879 11 ай бұрын
戦争はホントに無意味と、私も思います。何の得にもならない。ただ、人が亡くなり消えてなくなるだけ。 今の何気ない日々が平和で幸せだと。ありがとうと特攻隊に言いたいです😢
@mistyaira6524
@mistyaira6524 6 ай бұрын
下の方にある『前奏が逆再生みたいな感じ』っていうコメントを見て、 私自身もそれっぽいと思っていたので気になって逆再生してみたらすごかった…。 アウトロを逆再生してた。物語の終わりを巻き戻してどうにか愛しい人と幸せになりたいっていうメッセージを勝手に感じた。
@人生は案外楽しい
@人生は案外楽しい Жыл бұрын
映画観ました この曲が流れ更に 涙が止まらない  生きなきゃ 普段の生活が 当たり前が どれ程幸せであるのかを 気付かせて貰えました
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@tadahima-g1m
@tadahima-g1m 10 ай бұрын
今でもこの曲を聴いても泣けます😢この曲は彰の本当の気持ちを表しているようでとても感動します。ほんとに映画はとにかく感動して、その中にはこんなことが実際にあったかもしれないという気持ちもありつつとてもとても良かったです。曲とあっていて、この曲が流れた瞬間も大泣きでした。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 9 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートをお願いします。私のキャリアのこの数年間ずっと皆さんが私を支えてくれて本当に嬉しいです。こんなに忠実なファンでいてくれてありがとう🥰、あなたのお名前と出身地は??
@TAY-e2e
@TAY-e2e Жыл бұрын
最近想望しか聴いてません!!最初の福山さんの「好きなんだ」のところの背景が空のところで福山さんの体のシルエットというか手足の位置を全体で見ると機体に見えてきてグッときました。「飛び発つ僕は馬鹿だねでも征かなきゃ」のところで毎回涙が出てきます私はメロディ派なのですが初めてこんな歌詞に注目したことなくて感動しました。 私は今、高校生ですがこの歳で国のために死にに行く特攻隊員の方がいたと思うと心がぎゅっと締め付けられます。約70年前と思うと私が生まれる前ですが最近のことだと私は思ってしまいます。街で歩いているおばあちゃんおじいちゃんも戦争を経験したのだろうか、テレビでよくある創立100年とか見ると戦争の時からもうあったのかと思うと今までとの見方が変わってきて戦争がないことの今の日常がありがたいことだと思います。帰る家がある、好きなものが食べられる、友達と笑って過ごせること1つ1つが幸せなんだと思うと今生きていることに私はありがたみを感じます。素晴らしい映画と歌ですね1番好きになりました。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか??
@がぉん-t6b
@がぉん-t6b Жыл бұрын
観てきました。本編で涙が枯れたと思うくらい泣きましたがこの曲が流れて更に涙が溢れてきました。自分の人生を変えてくれる作品の1つになったと思います、ありがとうございます。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@user-ie3vn7pp1h
@user-ie3vn7pp1h Жыл бұрын
この映画のように愛する人を戦争へ送り出した方々が沢山いるって考えると心が痛いです。 今こうして大切な人がそばにいて、一緒にご飯を食べて、寝て、朝を迎えることができること、この全ての日常に感謝して生きていきたいです。
@yu-1223
@yu-1223 Жыл бұрын
「ご飯を食べよう」この言葉がどんなに心温まるか...何度聴いても胸に響いて泣けてきます。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@名前のない人-b6z
@名前のない人-b6z Жыл бұрын
映画観に行きました もう涙なしでは観られません。 人に愛され愛すること。 当たり前の毎日を当たり前だと思わず一生懸命生き抜きます。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@saksakmomigi
@saksakmomigi 5 ай бұрын
私は35歳ですが、私の年代だと祖父母が戦争体験者の人が結構いて、友達の祖父はシベリア抑留で奇跡的に帰ってきたと聞いたこともありました。10歳下にもなると祖父母も戦後生まれで戦争体験の話を耳にすることなどはなかなかないと思います。ましてや今の10代の子たちだと更にですね。なので映画でも何でもいいので、当時こういうことがあったとわかるだけでもこれから生きていく意識が変わってくると思います。 勝手に産まれたんじゃない、必死で生きてくださった、守ってくださった方々に常に生かされていると思えるだけでも有り難い、幸せだなと思えるはずです。
@luvtaisho
@luvtaisho Жыл бұрын
本編でもう涙出ねえわってくらい泣いたのに、この曲流れてまた馬鹿みたいに泣いた🥲
@YUA_1016
@YUA_1016 11 ай бұрын
今生きて、ご飯を食べて、家族と過ごせて、好きな人を眺めて、友人と笑いあえてるこの瞬間に感謝
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@miyataume2951
@miyataume2951 Жыл бұрын
英霊の方々に感謝します。今の日本があるのはみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。ゆっくりお休みください。
@yoown.s
@yoown.s Жыл бұрын
今の時代 当たり前と思っていることが、戦争の時代は当たり前なんかじゃなくて幸せなことだった。映画を見て 福山さんの歌をきいて涙が止まりませんでした🥲 今の時代を生きる私たちにこの映画は見るべきだと思えるくらい良い作品でした。
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか??
@武田っち-n9u
@武田っち-n9u Жыл бұрын
曲の歌詞、かかってきたタイミング全てが完璧だった!最高!
@user-konoyode1banutukusiionna
@user-konoyode1banutukusiionna Жыл бұрын
有線で流れてて いいなと思った
@ガク-n8x
@ガク-n8x Жыл бұрын
映画はまだ観てない。 というか最後まで観れる自信がない。 いろんな感情で号泣しそうだからです。 本当に先人たちがこの時代を生き延びて来た先に 私たちが平和に暮らせていることが何よりも有り難く尊く思います。 愛する人たちと大事に生きます。
@坂英-j1j
@坂英-j1j Жыл бұрын
本を読み、福山さんの曲を聞き、どちらも泣きました。 この平和は多くの犠牲の元で成り立ってる事、戦争は私たちの日常を簡単に奪ってしまうこと、今の何でも無い日々がとても幸せなことを改めて感じました。
@fu_masha
@fu_masha Жыл бұрын
本当に素敵な歌です。 戦争が今もどこかで続いている現代。 1945年のあの頃は今とでは勿論変化したことの方が多いかもしれませんが、「戦争」が命だけだなく、生きる人達の希望や夢も奪っていくことは何も変わらない。 だからこそ、今を生きることがどれだけ幸せなことか…。 世界中に人にもこの曲が届くことを心から願います。
@時いのり
@時いのり 10 ай бұрын
再びTVでそうぼう、聴きました🎉涙が止まりませんでした🎉
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか??
@みる-g9q6p
@みる-g9q6p Жыл бұрын
戦争を体験した方々が、いなくなってしまおうとしているなか、長崎出身のましゃが、戦争の悲惨さを伝え続けてくれることに感謝でしかないです。 ましゃの素敵な声と音楽できっと世界は救われる!
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか??
@zeyaoothaung9706
@zeyaoothaung9706 Жыл бұрын
福山雅治は1990年の追憶の雨の中でデビューしてから33年経ってるけどいつまでも主人公に沿って歌詞が書けるのが凄い主人公の人脈を引き出す天才だと思う福山雅治に出逢えて良かったと思ってる
@susa9015
@susa9015 2 ай бұрын
この曲、大好きです。今オリジナルヴァイオリンver.にアレンジ中です。いつか 公の場で演奏出来ればと思っています。 日本のみならず、地球上の全ての人達、 全ての動植物に幸ありますように。🙏
@七味唐辛子ご飯
@七味唐辛子ご飯 Жыл бұрын
特攻隊がそれぞれの愛するものと共に 空に飛び立って行くシーンで号泣しましたが、 その後のエンドロールで想望が流れてきた瞬間、 歌詞と彰がリンクして更に泣いてしまいました。 既に2回見ていますが、もう一度見たいと思わせてくれる作品です。
@不公平
@不公平 Жыл бұрын
原作ファンです。 正直映画は内容を知っていたので涙は流れませんでした。(ウルッとはきた)でもEDで涙が溢れ出てきました。 歌詞が彰すぎて。彰が百合に伝えきれなかったことを歌で伝えてくれてる気がして泣きました。 いい曲をありがとうございました。
@ぅめ-u9c
@ぅめ-u9c Жыл бұрын
私も原作しってたけど、リンクしてる部分とか手紙とかユリの花を胸にさす彰とか、思い出してずっと過呼吸でした。 彼らが望んだ幸せで平和な未来に生きていることがどれだけ幸せなことか実感させられる😭
@ryu-uw6xe
@ryu-uw6xe Жыл бұрын
続編読んだか?
@背徳のオレオ
@背徳のオレオ Жыл бұрын
劇中でほとんど心情が描かれなかった彰視点だから、また別の視点から映画を振り返ることが出来て最高です!!
@MasaharuFukuyama-ic4qm
@MasaharuFukuyama-ic4qm 10 ай бұрын
私と私のキャリアへの愛とサポートに感謝します。これからもサポートを続けてください。皆さんが私のキャリアのこの数年間ずっとそばにいてくれて本当に嬉しいです。熱心なファンでいてくれてありがとう❤️💯、あなたのお名前と出身地はどこですか?
@マーヴェリック-j8w
@マーヴェリック-j8w Жыл бұрын
劇場で観て来ました ほんっっっとうに良かったです。 生きたくても生けなかった人達を決して忘れてはいけないし、贅沢が当たり前のようにできる現代は幸せな時代なんだと思いました。 主題歌の歌詞も凄くマッチしていて感動しました。
福山雅治 - 想望(Encore Piano ver.)
5:02
福山雅治 Official
Рет қаралды 2,5 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН