【仏事作法解説】お仏壇のお花。暑い時期はどうすれば良い?(浄土真宗本願寺派)

  Рет қаралды 75,897

信行寺 神崎修生の寺子屋チャンネル

2 ай бұрын

ご質問をいただきました。
「普段はお仏壇に生花をお供えしていますが、暑い時期は傷みやすく、手入れが大変です。造花などで代用してはいけないでしょうか?」
このようなご質問です。
夏の暑い時期など、お花は長持ちしませんよね。
どうしたら良いかと、頭を悩ませている方もおられるかと思います。
また、造花などでは味気ない感じもするという方もおられるのではないでしょうか。
そこで今回は、夏などの暑い時期に、お仏壇のお花をどうすれば良いのかについて、解説していきます。
▼目次
00:48 できるだけ生花でお供えする
03:22 なぜ生花なのか
―――
▼KZbin「信行寺 寺子屋チャンネル」
www.youtube.com/@shingyoji/
仏教や仏事作法について分かりやすく解説しています。
▼信行寺公式 LINEアカウント
lin.ee/53I0YnX
信行寺の日々や行事の情報などをお届けしています。
___
【その他の動画】
▼【正信偈を学ぶ】シリーズ
kzbin.info/aero/PLplr2mBzU3pEo8DN0hUMp4sIVE23HttP4&si=e_0as62KjuaB2nm0
▼【一口法話】シリーズ
kzbin.info/aero/PLplr2mBzU3pG4g3XzRrtA54AHnxO0yduy
▼【ショート法話】シリーズ
kzbin.info/aero/PLplr2mBzU3pGO69pPGs8ahiQLjb6kjseG
▼【仏事作法解説】シリーズ
kzbin.info/aero/PLplr2mBzU3pEgWdrvJCFAIkKc8ghYyBLB&si=qdv0iicVfnaPaYEk
▼【読経】シリーズ
kzbin.info/aero/PLplr2mBzU3pERQ-RIrPa7NgGLijVnYSQF&si=RUxMFvNmVqDO_Bsv
▼【基礎から学ぶ浄土真宗】シリーズ
kzbin.info/aero/PLplr2mBzU3pE6Ji1-cTfDi7Ekv8fvEPbC
―――
合掌
福岡県糟屋郡 信行寺(浄土真宗本願寺派)
神崎修生
―――
■信行寺HP
shingyoji.jp
■KZbin
www.youtube.com/@shingyoji/
■Instagram(公式)
shingyoji.official
■Instagram
shusei_kanzaki
■twitter
shingyoji1610
■TikTok
www.tiktok.com/@shuseikanzaki
■Facebook
shingyoji18/
■note
note.com/theterakoya
■LINE
lin.ee/53I0YnX
◆動画編集
この動画の編集は、松田佳恵さんにご協力いただいています。
◇参照文献
・『浄土真宗聖典』注釈版/浄土真宗本願寺派
amzn.to/2TA8xPX
・『浄土真宗本願寺派 日常勤行聖典』/浄土真宗本願寺派 日常勤行聖典編纂委員会
amzn.to/3PXJ37v
・『浄土真宗辞典』/浄土真宗本願寺派総合研究所
amzn.to/3ha42oh
・『浄土真宗本願寺派 法式規範』/浄土真宗本願寺派 勤式指導所
amzn.to/395mYmY
・『浄土真宗 必携』み教えと歩む/浄土真宗必携 編集委員会
amzn.to/38MDjNc
・『新・仏事のイロハ』/末本弘然
amzn.to/3GSbkbt
・『マンガ仏事入門』/岡橋徹栄
amzn.to/3NhvxKr
・『勤行意訳本』/神崎修生
(『勤行意訳本』については、信行寺までお問い合わせください。 (shingyoji.jp/ )
#浄土真宗 #焼香  #お寺

Пікірлер: 19
@田附津代子
@田附津代子 2 ай бұрын
凄く理解できました ありがとうございました
@shingyoji
@shingyoji Ай бұрын
ご覧いただき、ありがとうございました。南無阿弥陀仏🙏
@花花-z9r
@花花-z9r 2 ай бұрын
勉強になります。ありがとうございます。
@shingyoji
@shingyoji Ай бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます。南無阿弥陀仏🙏
@草もち-t2k
@草もち-t2k 2 ай бұрын
分かりやすく有り難うございました🙇
@shingyoji
@shingyoji 2 ай бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます。南無阿弥陀仏🙏
@kawaguchi4519
@kawaguchi4519 2 ай бұрын
本当に夏は、特に猛暑続きの今日(こんにち)はすぐに花は枯れてしまいます。 できるだけ生花を生けていますが、お盆なので水が入らないホウズキで対応しています。 説得力のある説明ありがとうございました  …令和6年8月12日現在…
@shingyoji
@shingyoji 2 ай бұрын
特に今年は暑いですね。ご対応の仕方を教えていただき、ありがとうございます。南無阿弥陀仏🙏
@Marine-Nilsson.K
@Marine-Nilsson.K 2 ай бұрын
春に可愛い弟が病気で亡くなりました。その時お葬式ではじめて家は浄土真宗本願寺派だって知りました。弟は何処にいっちゃったんだろう寂しい思いしてないかな何か私に出来る事ないかなってこちらのチャンネルを沢山見ました。浄土真宗本願寺派で良かったなって思います。いつも色々教えてくれてありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
@shingyoji
@shingyoji 2 ай бұрын
弟様のご往生、心よりお悔やみ申し上げます。 大切な方であればあるほど、別れの受け止めが難しいかと思います。 時間をかけながら、追悼されながら、また弟様とのつながりを感じられるようになると良いですね。 ご連絡、ありがとうございました🙏 南無阿弥陀仏
@pisces220
@pisces220 2 ай бұрын
有難うございました。 南旡阿彌陀佛🙏
@shingyoji
@shingyoji 2 ай бұрын
こちらこそ、いつもありがとうございます🙏南無阿弥陀仏
@てんてん-w7h
@てんてん-w7h 2 ай бұрын
お坊さんまでもが KZbinrなのね 🙏
@一山-q3y
@一山-q3y 2 ай бұрын
私の旦那 は20年前に亡くなったのですがずっーと生花です。私の実家は造花です
@shingyoji
@shingyoji Ай бұрын
20年間、生花をいけてらっしゃるのですね。頭が下がります。 コメントありがとうございます🙏
@かぐや姫-g9p
@かぐや姫-g9p 2 ай бұрын
有り難う御座います、私は、ペットボトルに水を入れ冷たい水で毎日2回必ず水を、替えて、又その度にお茶をコップに上げて居ます、確かに、水は腐る?だから自分達がこの暑い毎日を、過ごすからあっちの世界も暑いねと、良いながら、過ごしております、自己満足かな?
@shingyoji
@shingyoji Ай бұрын
私たち人類は、お供え物をしたり、手を合わせたりしながら、先立たれた方のことを受けとめ直し、つながり直す営みをしてきたのだと思います。お花をお供えすることを通じて、会話をされているのでしょうね。ありがたいことだと、拝見させていただきました。南無阿弥陀仏🙏
@docomo-p5x
@docomo-p5x 2 ай бұрын
電子式の線香や蝋燭はどうですか?
@shingyoji
@shingyoji Ай бұрын
小さいお子様や認知症の方、ペットなどとお住まいなど、ご事情によって、電子式を使われる方もおられますので、事情に応じてお使いください。 そうした必要性がない場合は、通常の蝋燭や線香をお勧めしています。
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 17 МЛН
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 19 МЛН
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН